2
<英語教員向け英語指導法研修プログラム> Teacher's Professional Development Introductory Course 小学校教員コース 中学・高等学校教員コース 【日程】 ①2020 年 7 月 30 日(木)~8 月 1 日(土) ②2020 年 12 月 29 日(火)~31 日(木) ①2020 年 8 月 8 日(土)~10 日(月) ②2021 年 1 月 2 日(土)~4 日(月) 【対象】 英語での授業の組み立て方を学びたい先生 ALT との連携に不安をお持ちの先生 英語を使った指導法を習得したい先生 より効果的な英語指導法を学びたい先生 【内容】 ・ご宿泊:2 泊 6 食(夕 2 朝 2 昼 2) ・レッスン:8 レッスン+教員同席食事 1 回(昼) ・定員:各コース 10 名 ・費用:¥58,000-(税込) 【アクセス】 交通費は費用に含まれません。JR 東北新幹線・新白河駅から送迎バスをご利用いただけます。 お車で直接現地にご来館いただいても構いません。 【お申込方法】 希望コース・日程 を明記の上、下記項目をお書き頂き、FAX・メール(書式自由)、または当社ウェブサイトよりお 申込ください。追って詳細案内書類を返送いたします。 ①お名前(フリガナ)・性別 ②勤務先(学校名)③メールアドレス (任意) ④ご自宅住所・お電話・FAX 番号(確認書送付のため) ⑤緊急時のための携帯番号 ブリティッシュヒルズのネイティブ教員による学校教員向けの英語指導法プログラムです! ( 2 泊 3 日コース ) -中学・高等学校英語教員コース- 「授業で教師や生徒の英語を使う割合を高める指導方法を習得したい」、「コミュニカティブでインタラクティブな授業スタイルの質を高 めたい」、「学習した語彙・表現を実際に活用する活動を充実させたい」という先生に向けて、コミュニケーション英語の教授方法や、 Critical Thinking メソッドを導入したレッスンについて学ぶコースです。 -小学校英語教員コース- 「外国語の授業をどのように組み立てればいいのか分からない・・」、「ALT と連携した授業の進め方が分からない・・」など英語指導に 不安がある方、英会話に苦手意識がある方も参加できる入門コースです。ブリティッシュヒルズで行われている英語コミュニケーションゲ ームやアクティビティを紹介し、教育現場で活用できる指導法をワークショップスタイルで習得します。

Teacher's Professional Development Introductory …...②2020年12月29日(火)~31日(木) ①2020年8月8日(土)~10日(月) ②2021年1月2日(土)~4日(月) 【対象】 英語での授業の組み立て方を学びたい先生

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Teacher's Professional Development Introductory …...②2020年12月29日(火)~31日(木) ①2020年8月8日(土)~10日(月) ②2021年1月2日(土)~4日(月) 【対象】 英語での授業の組み立て方を学びたい先生

<英語教員向け英語指導法研修プログラム>

Teacher's Professional Development Introductory Course

小学校教員コース 中学・高等学校教員コース

【日程】

①2020 年 7 月 30 日(木)~8 月 1 日(土)

②2020 年 12 月 29 日(火)~31 日(木)

①2020 年 8 月 8 日(土)~10 日(月)

②2021 年 1 月 2 日(土)~4 日(月)

【対象】

英語での授業の組み立て方を学びたい先生

ALT との連携に不安をお持ちの先生

英語を使った指導法を習得したい先生

より効果的な英語指導法を学びたい先生

【内容】

・ご宿泊:2 泊 6 食(夕 2 朝 2 昼 2) ・レッスン:8 レッスン+教員同席食事 1 回(昼)

・定員:各コース 10 名 ・費用:¥58,000-(税込)

【アクセス】

交通費は費用に含まれません。JR 東北新幹線・新白河駅から送迎バスをご利用いただけます。

お車で直接現地にご来館いただいても構いません。

【お申込方法】

希望コース・日程 を明記の上、下記項目をお書き頂き、FAX・メール(書式自由)、または当社ウェブサイトよりお

申込ください。追って詳細案内書類を返送いたします。

①お名前(フリガナ)・性別 ②勤務先(学校名)③メールアドレス (任意)

④ご自宅住所・お電話・FAX 番号(確認書送付のため) ⑤緊急時のための携帯番号

ブリティッシュヒルズのネイティブ教員による学校教員向けの英語指導法プログラムです!

( 2 泊 3 日コース )

-中学・高等学校英語教員コース-

「授業で教師や生徒の英語を使う割合を高める指導方法を習得したい」、「コミュニカティブでインタラクティブな授業スタイルの質を高

めたい」、「学習した語彙・表現を実際に活用する活動を充実させたい」という先生に向けて、コミュニケーション英語の教授方法や、

Critical Thinking メソッドを導入したレッスンについて学ぶコースです。

-小学校英語教員コース-

「外国語の授業をどのように組み立てればいいのか分からない・・」、「ALT と連携した授業の進め方が分からない・・」など英語指導に

不安がある方、英会話に苦手意識がある方も参加できる入門コースです。ブリティッシュヒルズで行われている英語コミュニケーションゲ

ームやアクティビティを紹介し、教育現場で活用できる指導法をワークショップスタイルで習得します。

Page 2: Teacher's Professional Development Introductory …...②2020年12月29日(火)~31日(木) ①2020年8月8日(土)~10日(月) ②2021年1月2日(土)~4日(月) 【対象】 英語での授業の組み立て方を学びたい先生

~Teachers’ Professional Development Introductory Course~ 《Program Outline-プログラム概要》

株式会社ブリティッシュ・ヒルズ

《お問い合わせ・お申込》

ブリティッシュヒルズ 福島オフィス

〒962-0622 福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草 1-8

TEL : 0248-85-1323 Fax:0248-85-1300

E-mail:[email protected]

➣指導案を作成してみよう!

➣楽しい授業にするための準備をしよう!

➣[Critical Thinking]を英語のカリキュラムに導入してみよう!

➣導入のためのアイデアや導入例をシェアしてみましょう!

➣チェックインをしよう! ➣プログラム全体の概要を理解しよう! ➣マナーハウスツアーで英国の歴史や文化を知ろう!

➣英語の指導法について知ろう! ➣Communicative Language Teaching って何? ➣レッスンプランの組み立て方を知ろう!

➣英語の授業を盛り上げよう!

➣クラスの雰囲気を高めるための指導スタイルや方法を知ろう!

ブリティッシュヒルズ 東京オフィス

〒101-0047 東京都千代田区内神田 2-13-9

TEL:03-3258-5847 Fax:03-3258-5848

➣授業をやってみよう! ➣授業を振り返り、意見交換をしよう! ➣プログラム全体を振り返り、得たものを共有しよう!

➣SMART アクティビティーについて知ろう!

➣アクティブラーニングを繰り広げよう!

➣レッスンを体験しよう!

➣レッスンを振り返り、意見交換をしよう!

➣英語でのディスカッションの手法を体験しよう!

4. SMART Activities

5. Critical Thinking in the Classroom:

2. Communicative Language Teaching Methodologies:

3. Classroom Dynamics:

6. Lesson participation & Discussion:

7. Creating a lesson:

1. Welcome Lecture:

3. Classroom English:

➣英語の授業に役立つクラスルームイングリッシュを習得しよう!

➣ALT との連携を上手に図りながら授業を展開しよう!

➣SMART アクティビティーについて知ろう!

➣ウォームアップ活動を充実させよう!

➣子どもたちの活動意欲を高める展開活動をしよう!

4. Warm-up & Presentation Stages:

5. Practice & Production Stages:

7. Creating a lesson:

8. Lesson Presentations and Feedback:

6. Lesson participation:

➣効果的な目標言語の練習をしよう!

➣アクティブラーニングを繰り広げよう!

➣レッスンを体験しよう!

➣レッスン体験を振り返り、意見交換をしよう!

➣指導案を作成してみよう!

➣楽しい授業にするための準備をしよう!

小学校英語教員* 中学・高等学校英語教員