40
Make me smile. TREATMENT RECOMMENDATIONS R

TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

Make me smile.

TREATMENT RECOMMENDATIONS

R

Page 2: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

2

GBT プロトコールの 8 ステップ

01 診査 ………………………………………………………1002 染出し …………………………………………………… 1603 情報提供 ………………………………………………… 1804 歯肉縁上・縁下のエアフロー …………………………2005 歯肉縁下のペリオフロー ………………………………3006 スマートピエゾンとチップ PS …………………………3407 指差し確認 ………………………………………………3808 新たなリコール予約 ……………………………………40

R

01診査

08新たな

リコール予約

02染出し

03情報提供

04歯肉縁上・縁下のエアフロー

05歯肉縁下のペリオフロー

06スマートピエゾンとチップPS

07指差し確認

Page 3: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

3

Rはじめに 本書は EMS 社「TREATMENT RECOMMENDATIONS」を翻訳したものです。

本書の目的は、エアフロープロフィラキシスマスター (FT-229) の使用者に対して、天然歯、修復物、インプラントからバイオフィルム、ステイン、歯石を除去するための一般的な注意事項と推奨使用方法を提供するものです。

エアフロー、ペリオフロー、ピエゾンを正しく使用することで、最適な効果、快適性、安全性を可能にします。 そのために EMS 社は、ヨーロッパ歯周病学会 (EFP) 提唱のプロフェッショナルによる機械的なプラーク除去(PMPR) およびホームケアのための口腔衛生指導 (OHI) に従った Guided Biofilm Therapy (GBT) を本書に記載しています。

8 つのステップの内の 3 ステップが、EMS 社の技術を使用しています。その他のステップでは、バイオフィルムと歯石除去の準備、診査、指差し確認、安全対策について詳しく説明をしています。

本書および装置の取扱説明書は電子フォーマットでも提供しています。

本書および装置の取扱説明書は弊社のホームページ(www.shofu.co.jp)から PDF 形式でダウンロードできます。

本書は装置の取扱説明書を補完しています。装置を使用する前に、本書および関連する取扱説明書に記載されている内容、注意事項を十分にご理解の上ご使用ください。

弊社のホームページ(www.shofu.co.jp)に定期的にアクセスして、各取扱説明書の最新版を確認・ダウンロードすることをお勧めします。

詳細およびサポートについては、株式会社松風までお問い合わせください。

本書と装置の取扱説明書を常にお手元に保管してください。

必ず最初に装置の取扱説明書および添付文書を読み、使用目的、意図する使用者、対象患者、禁忌・禁止、注意、適合性について参照してください。一部の装置には制限が当てはまらないことがあります。

注意

一般的な義務行為

保護マスクの着用

保護メガネの着用

手指の洗浄

保護手袋の着用

コーヒーを飲まない

喫煙しない

着色性飲料水の摂取禁止

電子フォーマットの取扱説明書参照

取扱説明書参照

禁止 / 不適合

許可 / 適合

時間関連の推奨事項

水量レベル

出力レベル

製造業者

シンボル

Page 4: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

4

GBT の適用範囲

インプラント周囲粘膜縁下4mmまで

歯肉縁上および歯肉縁下10mmまで

歯肉縁下9mmまで

プラスパウダーは、次の場所に付着したバイオフィルムと早期歯石を除去するためのパウダーです。エナメル質象牙質軟組織乳歯歯列矯正装置インプラント表面補綴修復物

歯肉縁下 4mmまで インプラントアバットメント周囲インプラント周囲粘膜縁下9mmまで

セメント -エナメル境(CEJ)より上

バイオフィルム、ステイン、着色と早期歯石の除去

バイオフィルムの除去 残存歯石の除去

低侵襲・痛みを抑える・優しく安全

Page 5: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

5

R予防、メインテナンス、天然歯からのバイオフィルム・ステイン・早期歯石除去、修復治療、インプラント治療について

インプラント治療 GBT はインプラントのメインテナンスを差別化するユニークな手法です。

インプラントや外科処置を行う前の準備処置のひとつです。

矯正歯科治療 エアフローは歯列矯正装置周辺をメインテナンスするために定期的に用いる手法です。

GBT は患者への指導と情報提供に推奨されるツールです。

老年歯科治療 GBT は重篤な状態(インプラント、歯肉退縮、炎症組織、修復物など)に危機的な症状を持つ高齢者にも適合します。

根管治療 クラウンやブリッジのメインテナンスに GBT が推奨されます。

多様な歯内療法にも使用します。

口腔外科治療 GBT は外科処置の前後にバイオフィルムを除去するために推奨されます。

一般歯科診療 GBT は、天然歯、歯肉、インプラントをメインテナンスするための標準的な手法です。

齲蝕を早期に正確に検出するのに役立ちます。

インプラント埋入前の標準的な手法です。

歯周病治療 GBT は歯面、歯肉、インプラントをメインテナンスするための鍵となります。

重度の歯周病やインプラント周囲炎での出血および痛みを軽減します。

インプラントや外科処置を行う前の準備処置のひとつです。

小児歯科治療 GBT は痛みを抑えます。小児患者の動機を向上させ、より治療が受け入れられやすくなります。

患者教育、齲蝕予防と早期発見のためのツールです。

歯列矯正装置周辺のメインテナンスのための手法です。

審美歯科治療 GBT はベニアおよび一般的な審美補綴装置をメインテナンスするための効果的で低侵襲性な手法です。

ホワイトニングおよび補綴処置の前に使用します。

Page 6: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

6

GBT の目的

バイオフィルムは常に目に見えるとは限りません。バイオフィルムを染出しすることで、除去しやすくします。エアフローは象牙質、セメント質、エナメル質、歯肉など、あらゆる口腔内組織に対して低侵襲に使用できます。GBT は子供や成人の齲蝕や歯周病を予防します。

早期齲蝕の検知 歯肉退縮は審美的な修復にとっては大きなマイナス要素です。これを避けるには、バイオフィルムを定期的に除去する必要があります。GBT は修復物のマージン周辺のバイオフィルムを優しく効果的に除去することができます。また、GBT は歯のステインと着色を防ぎます。

バイオフィルムは常に目に見えるとは限りません。バイオフィルムを染出しすることで、除去しやすくします。エアフローは象牙質、セメント質、エナメル質、歯肉など、あらゆる歯科組織に対して低侵襲に使用できます。GBT は子供や成人の齲蝕や歯周病を予防します。

矯正治療中のメインテナンス

露出根面への対応

健全歯質の保全 歯列矯正装置においては、日々の歯ブラシや従来の予防法では届かない部位でバイオフィルムが増殖します。バイオフィルムはワイヤー摩擦力の増幅、歯肉炎、齲蝕を引き起こします。プラスパウダーを用いたエアフローは、重要な部位をしっかりと清掃できるため、安全かつ効果的に歯やブラケットのバイオフィルムを除去することができます。

齲蝕予防 プラスパウダーを使用して、露出根面に付着したバイオフィルムを除去し、染出しによる染色が無くなったら処置を停止します。GBT は直接に目視することで、低侵襲に処置を行うことができます。プラスパウダーと温水を併用することで、快適性を実現します。

GBT ステップ 7 の指差し確認ではより正確な早期齲蝕の検知が可能です。齲蝕は歯間部や小窩裂溝、歯列矯正装置周囲など、ラバーカップやブラシではアクセスの困難な部位に発生します。エアフローはそれらすべてを清掃し、歯面に塗布するフッ素の浸透を助けます。

審美補綴装置の保全

Page 7: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

7

R

軟組織を健全に保つ

プラスパウダーを用いたペリオフローは、歯周ポケットのメインテナンスの際にセメント質を保全します。そして深い歯周ポケット内の歯肉縁下バイオフィルムを効果的に除去することができます。チップ PS は、残った歯石を低侵襲に除去します。最後に指差し確認によって、歯石が残っていないことを確認してください。

プラスパウダーを用いたペリオフローは、インプラント周囲からの出血を抑えて、周囲縁下のバイオフィルムを除去します。チップ PI は、インプラント表層を保全しながらアバットメントに残った歯石を除去することができます。

歯肉炎の治療

インプラントの保全

周囲粘膜炎の治療

GBT ステップ 4 の歯肉縁上縁下のエアフローでは、低侵襲な手法でバイオフィルムを除去します。プラスパウダーは回転器具や手用器具とは異なり、歯肉やその他の軟組織に優しいと証明されています。

GBT は、インプラントやその表層を傷つけないようにするための低侵襲な手法です。プラスパウダーを使ったステップ 4 のエアフローとステップ 5 のペリオフローは、インプラントやその表層を傷つけてしまう可能性のある金属製器具と比較して優しいです。

GBT ステップ 4 の歯肉縁上縁下のエアフローでは、容易かつ安全に歯冠表面や歯肉溝にあるバイオフィルムや早期歯石を除去します。

硬化した歯石がある場合はチップ PS(GBT ステップ 6)を用いて低侵襲なデブライドメントを行います。

プラスパウダーを用いたエアフローは、インプラントの凹凸も安全に清掃できるため、バイオフィルムを最適に除去することができ、インプラント周囲組織にも優しいです。GBT はインプラントのメインテナンスのための最先端の手法です。

歯周病の治療インプラント周囲炎の治療

Page 8: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

8

R

08新たなリコール予約

07指差し確認

06スマートピエゾン とチップPS

05歯肉縁下のぺリオフロー

GBT プロトコールの 8 ステップ

健康 = 幸福

リスク分析に従い、リコール時期を計画する。

患者に治療を評価してもらう。

患者に笑顔を

バイオフィルムが残っていないかどうか最終チェックをする。

歯石を完全に除去できたかどうかチェックする。

正確に齲蝕を診断する。

歯面にフッ素を塗剤して保護する。

残った歯石の除去

歯肉縁上および歯肉縁下 10mm までは、低侵襲なチップ PS を使用する。

10mm を超えるポケットには、ミニキュレットを用いる。

インプラントや修復物周囲は、チップ PI を用いる。

4mmから9mmまでの歯周ポケット内にあるバイオフィルムの除去

天然歯の深いポケット、根分岐部、インプラントにプラスパウダーを使用する。

ポケットの深さがわかる目盛り付きのペリオフローノズルを使用する。

Page 9: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

9

R

R

01診査

02染出し

03情報提供

04歯肉縁上・ 縁下のエアフロー

プロービングと口腔内状況の確認

齲蝕、歯肉炎、歯周炎の有無など、歯と歯肉の状態を診査する。

粘膜炎、インプラント周囲炎の有無など、インプラントの状態を診査する。

リステリンなどを用いて洗口する。

バイオフィルムの可視化

患者に染色したバイオフィルムを見せる。

その染色がバイオフィルム除去の指針になる。

バイオフィルムを除去することで、容易に歯石が検知できる。

患者の意識を高め、指導を行う

予防の重要性を強調する。

患者に口腔衛生指導をする。

歯ブラシや歯間ブラシ、フロスなどの必要に応じた清掃器具の使用を勧める。

バイオフィルム、ステイン、早期歯石の除去

天然歯、修復物、インプラントにエアフローを使用する。

歯肉縁上と縁下 4mm までの歯肉溝に対して平均粒径 14µm のプラスパウダーでバイオフィルムを除去する。

エナメル質に残った強固なステインは、レモン味パウダーで除去する。

辺縁歯肉からバイオフィルムを除去する。

Page 10: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

10

バイオフィルムの管理と齲蝕の予防 GBT を行うことでどのようにバイオフィルムを制御していくかを患者に説明してください。

01 診査既往歴の調査とその後に行う診査は患者に以下を説明する機会を与えます。 プロフェッショナルによる予防とホームケアの組み合わせの重要性を患者に伝える。

エアフロー、ペリオフロー、ピエゾンを使用する際に、可能性のある禁忌・禁止を確認する。

軟組織を診断し、場合によってはバイオフィルム除去手法を適用する。

バイオフィルムの10000倍拡大写真。写真提供:Swiss Federal Institute of Technology

患者の口腔内をリステリン ®で洗口してから開始してください。患者の準備:

術者の準備:

多くの歯科処置は、院内汚染の危険因子であるエアロゾルを誘発します。有効なワクチン接種を受けるようにしてください。

伝染病患者または感染リスクのある患者にエアフローやペリオフローを使用するかどうかの決定は、術者の保護レベル、患者のリスクアセスメントおよび国の法令等に従い、歯科医師 / 医師が個別にご判断ください。

患者および術者の保護のために、20 ~ 30 秒間リステリン ®

で洗口してから開始します。

目の保護は必須です。また、患者のメガネやコンタクトレンズを取り外すことも推奨します。患者の快適性とアクセス性を高めるために簡易的な歯科用ラバーダムの使用を推奨します。使用しない場合は、ココアバターなどで患者の唇を保護してください。

次の方法で術者は保護してください。

保護メガネを着用

保護マスクの着用 保護メガネの着用 手指の洗浄 保護手袋の着用

DENT. MATHIEU DEUDON のご好意による資料提供

準備

Page 11: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

11

R

最初に取扱説明書および添付文書の禁忌・禁止をお読みください。

重症または不安定な上気道感染症、慢性気管支炎 / 喘息等の呼吸器系疾患に罹患している患者。虚弱・過敏症体質やアレルギー体質の患者。重篤な消化器官潰瘍のある患者。腎臓障害のある患者。心機能障害、肺機能障害のある患者。口腔内に外傷や異常の認められる患者。口腔粘膜に炎症、びらん等を起こしやすい患者。

妊娠中および授乳中の患者。

重度の炎症や骨壊死に罹患している患者。エンド・ペリオの症状が診られる歯根面や歯根破損、パーフォレーションによる病変がある患者。

心臓ペースメーカー、除細動器、および植込み型の電子機器を装着している患者(術者も含む)。

ナトリウム摂取制限を必要とする患者(高血圧・高ナトリウム血症・浮腫・妊娠高血圧症候群等)。低クロル性アルカローシス等の電解失調等のある患者。

香料成分にアレルギーのある患者。

エリスリトールまたは塩化セチルビリジニウム(CPC)にアレルギーのある患者。

グリシンパウダー(グリココール)にアレルギーのある患者。ペリオパウダー、ソフトパウダーを使用しないでください。

ビスフォスフォネートを服用中の患者に、エアフローやペリオフローを使用するかどうかの決定は、患者の口腔状態に従い、歯科医師 / 医師が個別にご判断ください。

エアフロー、ペリオフロー、ピエゾンを 2 歳未満の患者に使用しないでください。またプラスパウダーはこれに加えて、体重 10kg 未満の患者に使用しないでください。

エアフローパウダープラス

エアフローパウダープラス

エアフローパウダープラス

代替案

AIRFLOW® PERIOFLOW® PIEZON®

禁忌・禁止事項:

主な禁忌・禁止:

主な禁忌・禁止:

Page 12: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

12

プロービングと問診歯肉縁下にエアフローやペリオフローを使用する場合、良好な軟組織状態であり排膿がないことが必要です。

01 診査

天然歯

PERIOFLOW®AIRFLOW® PIEZON®

健康健康な歯肉プロービングで出血なし

歯肉炎ポケットなし骨吸収なしプロービング時の出血

必要なし歯石がある場合はチップ PS

必要なし歯肉縁下4mmまで

歯肉縁下4mmまで

歯肉縁上のみ

歯石がある場合はチップ PS

歯肉縁下9mmまで

歯肉縁下10mmまでチップ PS

歯肉縁下10mmまでチップ PS

歯周炎深いポケット骨吸収プロービング時の出血排膿なし

排膿歯周炎骨吸収プロービング時の出血排膿あり

Page 13: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

13

R

PROF. MAGDA MENSI のご好意による資料提供

プロービング診査や問診を行なってください。健康な歯、齲蝕、歯肉炎、歯周炎。健康なインプラント、粘膜炎、インプラント周囲炎など。

インプラント

PERIOFLOW®AIRFLOW® PIEZON®

健康骨吸収なし健全な歯肉プロービングで出血なし排膿なし

粘膜炎骨吸収なしプロービング時の出血排膿なし

必要なし歯石がある場合はチップ PI

必要なし歯肉縁下4mmまで

歯肉縁下4mmまで

歯肉縁下4mmまで

歯肉縁上のみ

歯石がある場合はチップ PI

歯肉縁下9mmまで

歯肉縁下10mmまでチップ PI

歯肉縁下10mmまでチップ PI

インプラント周囲炎骨吸収プロービング時の出血排膿なし

排膿しているインプラント周囲炎

骨吸収プロービング時の出血排膿あり

初期治療急性の炎症および多量の歯石がある場合、初期処置でのエアフローが効果的な手法ではないことがあります。その場合には、最初にピエゾンのチップ PS またはチップ P を使用してください。

非金属製のプローブを使用してください。

Page 14: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

14

02 染出し 歯垢染色剤を使用して歯肉縁上、インプラント、修復物、歯列矯正装置の周囲を染出してください。

バイオフィルムを染出しすることは、GBT プロトコールにおける重要なステップです。

なぜバイオフィルムを染出しする必要があるのか?GBT ではバイオフィルムの100% 除去を目的としています。バイオフィルムを染出しによって可視化することで、迅速かつ効果的に除去することができます。また、患者の口腔衛生指示 (OHI) に対する情報提供にもなります。染色がなくなる = バイオフィルム除去

1染出し前

2歯垢染色剤の塗布

3すすぎ

4染出し後

Page 15: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

15

R

重要な事実ドイツの消費者団体「Stiftung Warentest」(2015 年 7 月)により、従来の歯面清掃では、歯間バイオフィルムのわずか 50%しか除去できないことが公表されました。

バイオフィルムは肉眼ではほとんど見えません。染出しすることで多くのバイオフィルムが見えるようになります。

歯列矯正治療 バイオフィルムは、歯面だけでなくブラケットにおいても見えるようになります。

これは患者の動機の向上と、エアフローによる完全にバイオフィルム除去を可能にするための重要な要素となります。

PROF. MAGDA MENSI のご好意による資料提供

バイオフィルムの可視化染出しによって、バイオフィルム除去の目安が視覚化されます。バイオフィルム除去後は歯石を容易に検知することができます。

染出し前 染出し後

染出し前 染出し後

Page 16: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

16

03 情報提供

口腔衛生指示(OHI)を行うために、患者に染出ししたバイオフィルムを見せてください。染出されたバイオフィルムを見せることで、患者の歯磨きに対する意識が向上します。

ヨーロッパ歯周病学会(EFP)のコンセンサスでは、天然歯およびインプラントを保全するために、ホームケアとプロフェッショナルによるケアの組み合わせが必須となっています。

PROF. MAGDA MENSI のご好意による資料提供

R

02染出し

01診査

07指差し確認

05歯肉縁下のぺリオフロー(ペリオフロー)

04歯肉縁上・縁下のエアフロー(エアフロー)

03情報提供

06スマートピエゾンとチップPS(ピエゾン)

08新たなリコール予約

予防の重要性を強調患者に口腔衛生指導を実施歯ブラシや歯間ブラシなど、必要に応じて清掃器具の使用を勧める患者の気付きを促し、指導を行う

PROCARE

HOMECARE

Page 17: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

17

30°~ 60°

3-5mm

R04 歯肉縁上・縁下のエアフロー

PROF. MAGDA MENSI のご好意による資料提供

適切な位置と動かし方サクションを使用してください。

ハンドピースを歯面に対して垂直に使用しないでください。

3 ~ 5mm の距離を保つようにしてください。

サクションを歯面で反射するスプレーの方向に向けてください。

断続的に動かしてください。

歯肉縁上専用のパウダー(レモン味パウダー、ソフトパウダー)は、歯肉溝に向けず、歯肉溝から切端方向に向けて噴射させてください。気腫、軟組織損傷のおそれがあります。

染色がなくなる=バイオフィルム除去染色が消えたら、エアフローを中止してください。象牙質への噴射時間を最小限に抑えます。最小限の侵襲=EMSパウダー+最速の処置

フルマウスでのプラスパウダー使用プラスパウダーは、歯肉辺縁部に対して安全に使用できます。一時的な痛みや赤みの原因となることがありますので、エアフローの噴射を唾液腺の開口部に向けないでください。

禁忌・禁止:

Page 18: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

18

設定

インプラント周囲粘膜縁下4mmまで

30 ~ 60%%

100%※

歯肉縁下 4mmまで

30~ 60%

100%※

セメント -エナメル境縁上

30~100%

100%※

※ 体温に近い温度で治療する為に水量は100% にして使用してください。

エナメル質上の強固なステイン除去の場合に使用します。エナメル質にレモン味パウダーを使用した後、必ずプラスパウダーを短時間使用してください。

エアフローは一度の処置で、バイオフィルム、ステイン、早期歯石の除去および歯面研磨を行うことができます。

設定変更時および使用前に、口腔外で動作確認を行なってください。患者の知覚反応、歯石、ステイン、バイオフィルムの除去レベルなどにより適宜設定を調節してください。

Page 19: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

19

EMS パウダーによる清掃は、ラバーカップや手用スケーラーによる従来の機械的清掃よりも、はるかに低侵襲です。そのため、まずはエアフローとペリオフローで処置してから、次にピエゾンで処置することを推奨します。GBT は、プロフェッショナルによる機械的プラーク除去 (PMPR) のための低侵襲な手法です。

GBT プロトコールにある染出しのステップによってバイオフィルムを可視化でき、エアフローにおける摩耗を最小限にすることができます。染色部分の消失 = バイオフィルム除去の完了です。エアフローによる歯面清掃は、歯科組織に対して低侵襲の処置となります。

EMS 社製の機器は、EMS 社製のパウダーのみの使用を目的に設計・試験されています。

EMS 純正パウダーのみを使用してください。

R

低侵襲

エアフローパウダープラス(エリスリトール)

ヒトエナメル歯質を5秒間エアーポリッシュした結果※1,2

グラスアイオノマーセメントを5 秒間エアーポリッシュした結果※1

エアフローパウダーレモン味(炭酸水素ナトリウム※2)

※ 1 Barnes CM, et al. J Clin Dent 2014;25:76-87. ※ 2 Note: In the study by Barnes, J Clin Dent 2014, the EMS sodium bicarbonate had a particle size of 65 µm. New Powder CLASSIC COMFORT has 40 µm particle size, for more smoothness and patient comfort.

純正品以外の「EMS 製品適合」と謳うパウダーが販売されていることにご注意ください。これらのパウダーを使用すると、患者の歯質または機器に損傷を与えるおそれがあります。機器のノズルが損傷した例を参照してください。

Page 20: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

20

推奨

名称

Ref

香り

成分

平均粒径

pH

歯牙

歯肉

補綴修復物

インプラント

歯列矯正装置

EMSはドイツとスイスの2 つの研究所で独自にパウダーを製造している唯一の企業です。30 年以上の研究、臨床試験、科学的研究、数億の患者の治療を続けている EMS は、すべての臨床例に対して次の 2 種類のパウダーを推奨します。

プラス レモン味

パウダーの使用における指針

ステインと早期歯石

エナメル質

エナメル質のホワイトスポット

象牙質

歯肉辺縁

ハイブリッドコンポジットレジン

グラスアイオノマーセメント

インプラントと粘膜炎

ブラケットとその他器具

エアフローを使用して「ホワイトスポット」周囲の清掃を行う場合には、プラスパウダーのみを使用してください。

レモン味パウダーはホワイトスポット、充填物、クラウン、ブリッジ、インプラント等の補綴装置に噴射しないでください。破損する可能性があります。

DV-086

なし

エリスリトール

~14µm

-7

DV-048

レモン

炭酸水素ナトリウム

~40µm

-8.1

Page 21: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

21

R

プラスパウダーは、歯肉溝、歯間、小窩裂溝に対して安全に清掃することができます。 バイオフィルムやステインに加えて、早期歯石を除去できます。一部の研究では、部分的に石灰化した早期の沈着物を「初期の歯石」や「早期歯石」という用語で表しています。

エアフローはバイオフィルムを除去するだけでなく、ステイン、早期歯石も除去します。

術前 染出し後 エアフロー後

敏感な部位でのエアフロー

(結果を保証するものではありません)

PROF. MAGDA MENSI のご好意による資料提供

歯肉溝の清掃プラスパウダーを用いて歯肉溝領域を清掃するときは、ハンドピースを 3mm 以上歯面から離してください。これにより安全に歯肉溝が開かれ、上皮組織の付着は阻害されません。

審美歯科治療 プラスパウダーはオーバーレイやアンレー等の審美補綴マージン部の歯肉収縮を最小限にすることができます。

低侵襲性であり、効果的にバイオフィルムを除去します。

露出根面へのエアフロー プラスパウダーは露出根面上のバイオフィルムを低侵襲で除去することができます。

最短の噴射時間で除去効率を高めるためには、バイオフィルムの染出しが必須です。

右図は、露出根面部の清掃例です。

以下の辺縁歯肉部には使用しないでください。気腫、軟組織損傷のおそれがあります。 歯周病以外が原因で生じた部位。

根尖から歯肉溝底までが 3mm 未満の部位。

排膿している部位。

禁忌・禁止:

Page 22: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

22

矯正装置の清掃にラバーカップの使用は困難です。

出血は正常か?

歯肉炎がある場合、エアフローにより出血が起こる場合があります。

歯科医 KATRIN WOLFF のご好意による資料提供

エアフロー後

染出し後

(結果を保証するものではありません)

歯列矯正装置では、日々の歯ブラシや従来の機械的な予防法ではアクセスできない部位において急速なバイオフィルム増殖が起きます。

それにより歯周病、歯面脱灰、齲蝕リスクが高まります。

さらに、バイオフィルムによってワイヤーの動きに摩擦が生じ、ブラケットの保持力を最大 50%ほど減少させる可能性があります。

矯正装置へのスケーリングでは傷を付けたり、接着力を弱める場合があります。

矯正装置周りの清掃にはエアフローの使用が適しています。

歯列矯正治療

プラスパウダーによる清掃 プラスパウダーは歯列矯正装置をメインテナンスするのに適した処置です。

歯、辺縁歯肉、装置周辺にくまなくアクセスできます。

ワイヤーを外す必要はありません。

プラスパウダーは辺縁歯肉に対して安全で快適です。

矯正装置の表面性状に影響を与えません。

染出しの重要性 歯垢染色剤はバイオフィルム除去の指針となります。

染色がなくなる = バイオフィルム除去

染出しによりエアフローによるバイオフィルム除去はより効率的かつ迅速に行うことができます。

緊急性の高いエアフローの使用ケース

Page 23: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

23

R

痛みが少ない=治療への順応 快適な治療は、その後の定期健診に繋がります。

可能な限りプラスパウダーで清掃し、スケーリングは必要な最終手段と考えてください。

GBTは小児歯科にも適しています。

エアフローとインプラント

エアフロー ペリオフロー チップ PI

PROF. MAGDA MENSI のご好意による資料提供

インプラントの清掃 取り出したアバットメントの清掃 取り外しできない場合

エアフローでのインプラント清掃手順 エアフローはインプラント周囲粘膜の清掃において第一に推奨される方法です。快適性、低侵襲性を備え、軟組織、インプラント、アバットメント、すべての種類のベニアに対して、ほとんど傷付ける危険性がありません。

周囲粘膜が 4mm 以上深い場合、ペリオフローが必要です。

ペリオフローが適用できない場合、または歯石が残っている場合は、チップ PI を用いたピエゾンを推奨します。

エアフローと粘膜炎 インプラント補綴治療における大きな課題として、粘膜炎およびインプラント周囲炎の予防とその治療が挙げられます。これはしっかりとしたホームケアと定期的にプロフェッショナルによるバイオフィルム除去を行うことで対応できます。

清掃前に上部構造物およびアバットメントの取り外しが推奨されます。

しかし、多くのインプラントが定期的な清掃を考慮せずに補綴処置されている場合があります。

Page 24: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

24

Vertical oscillations

05 歯肉縁下のぺリオフロー注意しながら挿入禁忌・禁止: 強い力を加えずにノズルを歯周ポケットに挿入してください。気腫、けがのおそれがあります。

ノズルが十分に侵入できない場合でも、力を加えないでください。その場合は、ピエゾンを使用してください。

麻酔は不要麻酔は必要ありません。

適切な使用方法と動かし方最大 5 秒まで使用します。

ポケット辺縁に沿って連続した垂直運動を行なってください。20 部位に使用したノズルは交換してください。

禁忌・禁止: 同一の歯周ポケットに 5 秒以上噴射しないでください。気腫のおそれがあります。

ノズル先端をポケット底に当てないようにしてください。気腫、けが、患者が不快に感じるおそれがあります。

同一のノズルを 20 部位以上に使用しないでください。気腫、軟組織損傷のおそれがあります。

ノズルを再使用しないでください。使用後は新しいノズルと交換してください。感染、気腫、けがのおそれがあります。

同一の歯周ポケットにノズルを複数回挿入しないでください。気腫のおそれがあります。

ペリオフローノズルを滅菌しないでください。気腫、けがのおそれがあります。

軟組織の健全な状態を確認歯周病治療後のメインテナンスに使用してください。

禁忌・禁止:以下の場合にはペリオフローを使用しないでください。気腫、けがのおそれがあります。

治療直後の歯周ポケット

多量の出血や排膿がある歯周ポケット

歯肉歯槽粘膜境よりも深い歯周ポケット

未処理歯や抜歯後すぐの隣接歯

破折のある歯芽や破折の徴候がある歯芽

歯周病以外が原因で生じた喪失部位

根尖から歯肉溝底までが 3mm 未満の歯周ポケット

9mm より深い歯周ポケット

垂直運動

Page 25: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

25

R

歯肉縁下4mm~9mmまでのバイオフィルム除去

インプラント周囲粘膜縁下9mmまで

50 ~100%

100%※

歯肉縁下9mmまで

50 ~100%

100%※

※ 軟組織の損傷のおそれより、水量は100%で使用してください。

設定

Page 26: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

26

歯肉縁下9mmまで

ペリオフローノズル

インプラント周囲粘膜縁下9mmまで

05 歯肉縁下のぺリオフロー

歯肉縁下(歯周ポケット) 根分岐部

インプラント支持ブリッジインプラント

ペリオフローノズルには柔軟性があり、周囲軟組織の自然なカーブに適合します。

ペリオフローの適用例

9 mm7 mm5 mm3 mm

Page 27: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

27

R

気腫に関して 皮下気腫は、軟組織または軟組織間に空気またはガスが誤って入り込むことによって生じます。圧縮エアーを使用する歯科処置の合併症として認識されています。病状を重症化させないためには、皮下気腫を迅速に診断し、対処することが重要となります。

リスクの制限必ず各取扱説明書および添付文書に記載の禁忌・禁止、注意事項、推奨事項およびその他詳細な指示に従ってください。

臨床的な予兆圧力をかけたときに粘膜のひび割れ音。(皮下捻髪音)顔や首の腫れを伴う痛みと不快感。

気腫が発生した場合焦らず落ち付いて処置してください。症状は自然に治まります。患者を 30 分間経過観察してください。24 ~ 48 時間以内に症状が消失し、予防措置として抗生物質を投与することを患者に説明してください。

患者に不快感がある場合、焦らずにコミュニケーションをとってください。症状が治まるまで経過観察を行い、医師に相談してください。

Page 28: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

28

06 スマートピエゾンとチップ PS

Linearoscillations

Along the surface

歯面に沿った直線運動

歯肉縁上および歯肉縁下

Prof. Magda Mensi のご好意による資料提供

ピエゾン前 ピエゾン後

エアフロー処置後、スマートピエゾン機能※ 1 とチップ PS を用いて歯肉縁上・縁下の歯石を除去します。

直線動作するチップ PS で適切に処置することで歯面や軟組織に対してダメージを最小限に抑えることができます。また、根面のセメント質に対しても低侵襲です。

スマートピエゾン機能によって、負荷に応じて最適なパワーを出力することができます。

チップ PS は隣接面や歯肉縁下に対して非常にアクセスしやすい形状です。※ 2

※ 1 本書全体において、本書や Swiss Dental Academy(SDA)に従い使用された場合にはスマートピエゾン機能(チップにかかる負荷によるパワーの自動調整)を活かし痛みを低減させた治療が可能となります。

※ 2 CRA: Clinical Research Associates, USA, Newsletter 1998

歯肉縁上 歯肉縁下

(結果を保証するものではありません)

Page 29: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

29

R

チップPSほぼすべての症例に適用可能

チップPSの設定

歯肉縁上および歯肉縁下10mmまで。

30 ~100%

70~100%

Page 30: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

30

チップPI

チップPIは、インプラントアバットメントや補綴装置周辺からバイオフィルムを除去します。使用前にプラスチックコーティングに摩耗や損傷がないことを確認してください。エンドチャック120を用いて使用してください。

70~100%

70~100%

インプラントアバットメント周囲

Page 31: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

31

30~60% 70~100%

30~60% 70~100%

30~60% 70~100%

30~60% 70~100%

30~60% 70~100%

30~60% 70~100%

強固な歯石(歯肉縁上)

強固な歯石(歯肉縁下4mmまで)

側面アクセス

根分岐部と陥凹部

R

適用部位

EMS社製純正のチップのみを使用してください。「非準拠の歯科用製品」についての国際歯科連盟の声明に従って、EMS 社製の装置は EMS 社製の ピエゾンチップ専用に設計され、テストされています。

「EMS製品適合」を謳う他社製のチップを使用すると、患者を傷つけ、ハンドピースを損傷させる可能性があります。純正品ではない部品を使用したことによる障害や損失に対して、EMS 社および弊社の保証対象外となり、責任を負いかねますのでご了承ください。

チップ PS は特殊な素材と熱加工により耐摩耗性優れています。

ピエゾンによるスケーリングは、わずかな種類のチップでほとんどの症例に対応することができます。

A

P

PL1

PL2

PL4

PL5

チップ

Page 32: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

32

齲蝕の診断正しい齲蝕診査には、バイオフィルム、ステインおよび歯石をしっかりと除去する必要があります。齲蝕の制御には習慣的に清潔にすることが重要です。

07 指差し確認

DR. WOLFGANG GUTWERK のご好意による資料提供

最終確認残留しているバイオフィルム、ステイン、歯石を指差し確認してください。歯肉縁上領域のバイオフィルムやステインの除去は効率的な硬組織の診査が可能となります。

「エアフローを最初に、次にピエゾンを使用」の例外

露出根面にピエゾンを使用した後は、根面を滑らかにするために必ず短時間のポリッシングをプラスパウダーで行なってください。

治療前齲蝕病変が視認できない。

バイオフィルム ホワイトスポット部位

GBT 後歯面がきれいになることで齲窩が確認できる。

バイオフィルムによって齲蝕の診査が不確かな例

(結果を保証するものではありません)

Page 33: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

33

R

残留バイオフィルムの最終確認歯石が完全に除去されていることの確認正確な齲蝕診査とフッ素塗布による歯面保護

コーヒーを飲まない 喫煙しない 着色性飲料水の摂取禁止

出血歯肉炎または粘膜炎の場合、以下の場合に出血がみられます。 プロービング中

エアフローの処置中

歯肉縁下の確認中

フッ素による歯面保護フッ素塗布による歯の保護を行なってください。

処置後の推奨事項歯が清掃されることで、覆っていたペリクルが除去されます。唾液タンパク質による再構成には時間がかかるため、処置後1時間程度は歯面に着色に対する保護がなくなります。

処置後1時間:

Page 34: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

34

08 新たなリコール予約

12

プロービングと問診歯肉縁下にエアフローやペリオフローを使用する場合、良好な軟組織状態であり排膿がないことが必要です。

01 診査

天然歯

PERIOFLOW®AIRFLOW® PIEZON®

健康 健康な歯肉 プロービングで出血なし

歯肉炎 ポケットなし 骨吸収なし プロービング時の出血

必要なし歯石がある場合は

チップ PS

必要なし歯肉縁下

4mm まで

歯肉縁下 4mm まで

歯肉縁上のみ

歯石がある場合はチップ PS

歯肉縁下 9mm まで

歯肉縁下 10mm までチップ PS

歯肉縁下 10mm までチップ PS

歯周炎 深いポケット 骨吸収 プロービング時の出血 排膿なし

排膿 歯周炎 骨吸収 プロービング時の出血 排膿あり

小児

歯列矯正患者

6 MONTHS

1MONTHS

1MONTHS

6 MONTHS

1 to 3 MONTHS

リコールの頻度は、各患者のリスク評価により決めてください。以下は一般的に推奨される指示です。

天然歯

その他

6 MONTHS

Page 35: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

35

R

13

R

PROF. MAGDA MENSI のご好意による資料提供

プロービング診査や問診を行なってください。健康な歯、齲蝕、歯肉炎、歯周炎。健康なインプラント、粘膜炎、インプラント周囲炎など。

インプラント

PERIOFLOW®AIRFLOW® PIEZON®

健康 骨吸収なし 健全な歯肉 プロービングで出血なし 排膿なし

粘膜炎 骨吸収なし プロービング時の出血 排膿なし

必要なし歯石がある場合は

チップ PI

必要なし歯肉縁下

4mm まで

歯肉縁下 4mm まで

歯肉縁下 4mm まで

歯肉縁上のみ

歯石がある場合は チップ PI

歯肉縁下9mm まで

歯肉縁下 10mm まで

チップ PI

歯肉縁下 10mm まで

チップ PI

インプラント周囲炎 骨吸収 プロービング時の出血 排膿なし

排膿している インプラント周囲炎

骨吸収 プロービング時の出血 排膿あり

初期治療急性の炎症および多量の歯石がある場合、初期処置でのエアフローが効果的な手法ではないことがあります。その場合には、最初にピエゾンのチップ PS またはチップ P を使用してください。

非金属製のプローブを使用してください。

6 MONTHS

3 MONTHS

1MONTHS

1MONTHS

リスク評価に従って、リコールの頻度を予定してください。患者に処置に満足したかどうかを尋ねてください。

高齢者 6 MONTHS

インプラント

Page 36: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

36

バイオフィルムが疫学的な主因となり、歯周病や齲蝕、インプラント周囲の炎症を引き起こします。歯周病により循環器や呼吸器系疾患、関節炎や糖尿病などの全身性疾患のリスクが高まります。一般的な口腔衛生に専門医による処置を組み合わせることで、バイオフィルムを抑制し、口腔と全身のより良い健康を実現させることが可能になります。1970 年代にアクセルソンとリンデは予防歯科学を確立し、「リコール時間」におけるプロフィラキシスに基づく研究や臨床プロトコールを発表しました。※1,2

GBTは、ヨーロッパ歯周病学会提唱の以下の推奨に従っています。 ・プロフェッショナルによる機械的なプラーク除去(PMPR) ・ホームケアのための口腔衛生指導(OHI)※3,4,5

歯科予防処置の従来の手順は以下の通りです。1. 手用器具やスケーラーによる歯石の除去は歯面やインプラント表層を傷つけ、痛みや侵襲を引き起こす可能性があ

ります。

2. ラバーカップによる研磨は時間が掛かり煩雑です。また、清掃できない部位があり、器具によって歯肉にダメージを与えることがあります。歯科衛生士や歯科助手であればこのようなクリーニングには痛みが伴うことを知っているはずです。その痛みが患者のリコールに繋がらない原因にもなっています。50 年の時を経て、まさに変革が起ころうとしています。

※1. Axelsson P. Preventive Materials, Methods and Programs: Quintessence Publishing, 2004. ※2. Axelsson P, Nystrom B, Lindhe J. The long-term effect of a plaque control program on tooth mortality, caries and periodontal disease in adults. Results after 30 years of maintenance. Journal of Clinical Periodontology 2004;31:749-757. ※ 3. Tonetti MS, Chapple ILC, Jepsen S, Sanz M. Primary and secondary prevention of periodontal and peri-implant diseases. Journal of Clinical Periodontology 2015;42:S1-S4. ※ 4. Tonetti MS, Eickholz P, Loos BG, Papapanou P, van der Velden U, Armitage G, et al. Principles in prevention of periodontal diseases. Journal of Clinical Periodontology 2015;42:S5-S11. ※ 5. Sanz M, Bäumer A, Buduneli N, Dommisch H, Farina R, Kononen E, et al. Effect of professional mechanical plaque removal on secondary prevention of periodontitis and the complications of gingival and periodontal preventive measures. Journal of Clinical Periodontology 2015;42:S214-S220.

GBT がなぜ変革的なのか。

Page 37: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

37

R

GBTは新しいアプローチです。1. 処置の前には必ずバイオフィルムの染出しを行なってください。染出しを行うことで、エアフローやぺリオフローに

より歯肉縁上や縁下のバイオフィルム、硬化前の早期歯石を容易に除去することができます。

2. 必要に応じてデブライドメントを実施します。スマートピエゾン機能とチップ PS を用いることで、痛みを抑えた治療が可能となります。

「GUIDED BIOFILM THERAPY」 とは、臨床家がプロフェッショナル歯面清掃(PTC)の際に、染出しで視覚化されたバイオフィルムが治療の指針になる、という意味です。

GBT は低侵襲であり手用器具、音波や超音波スケーラーを使用する必要性を低減します。時間効率がよく歯面や軟組織、インプラントや補綴装置にも優しい手法です。※ 1,2,3,4

GBT は効率的に処置でき、所要時間も短くて済むので患者にも術者にもとても優しい手法です。※ 5,6 そのため、小児や10 代の初期齲蝕や歯周病予防にも適応します。

GBT は包括的な予防コンセプトの一部であり、患者の口腔衛生、さらには日常生活の質を向上することができます。

GBTは臨床において合理的な患者中心型の概念です。 1982 年以来、EMS 社は、ピエゾセラミック式超音波スケーラー技術であるスマートピエゾンとチップ PS、およびエアーポリッシングのためのエアフローを世界中のクリニックに提供してきました。

2003 年、EMS 社は歯肉縁下のバイオフィルム除去を目的としたぺリオフローを、グリシンを主成分としたエアフローパウダーペリオと合わせて開発しました。※ 7

これは歯周病治療と予防歯科の中での重要なパラダイムシフトでした。

また、2012 年、高い技術力を駆使し、エリスリトールを主成分とした、粒径わずか14µm というエアフローパウダープラスを追加投入しました。

GUIDED BIOFILM THERAPY は経験豊富な歯周専門医、齲蝕学専門医や歯科衛生士の協力のもと EMS が開発した技術と合わせて開発しました。

GBT は合理的で、患者中心型の処置方法であり、広い年代に適した患者に優しい手法です。

※ 1.Wennstrom JL, Dahlen G, Ramberg P. Subgingival debridement of periodontal pockets by air polishing in comparison with ultrasonic instrumentation during maintenance therapy. Journal of Clinical Periodontology 2011;38:820-827. ※ 2. Ronay V, Merlini A, Attin T, et al. In vitro cleaning potential of three implant debridement methods. Simulation of the non-surgical approach. Clinical Oral Implants Research 2017;28:151-155. ※ 3. Bühler J, Amato M, Weiger R, Walter C. A systematic review on the effects of air polishing devices on oral tissues. International Journal of Dental Hygiene 2016;14:15-28. ※ 4. Barnes CM, Covey D, Watanabe H, et al. An in vitro comparison of the effects of various air polishing powders on enamel and selected esthetic restorative materials. The Journal of Clinical Dentistry 2014;25:76-87. ※ 5. Aslund M, Suvan J, Moles DR, et al. Effects of two different methods of non-surgical periodontal therapy on patient perception of pain and quality of life: a randomized controlled clinical trial. Journal of Periodontology 2008;79:1031-1040. ※ 6. O‘Hehir TE. How subgingival air polishing will turn dental hygiene upside down. Interview with Prof. Dr. Thomas Flemmig. dentaltown.com 2014:94-96. ※ 7. Flemmig TF, Arushanov D, Daubert D, et al. Randomized controlled trial assessing efficacy and safety of glycine powder air polishing in moderate-to-deep periodontal pockets. Journal of Periodontology 2012;83:444-452.

Page 38: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

38

本書の推奨設定は、エアフロープロフィラキシスマスターに適用されます。

下表は、既存の齲蝕 EMS 社製装置での各設定の対応表となります。

エアフロー装置:PROPHYLAXIS

MASTER

MASTER

PIEZONMASTER S2 S1

プラスパウダーチャンバー EL-606 EL-474 EL-474内部

チャンバー内部

チャンバー

クラシックパウダーチャンバー EL-607 EL-368 EL-368 内部チャンバー 内部チャンバー

エアフローハンドピース EL-308 EL-308 EL-308 EL-308 EL-308

ペリオフローハンドピース EL-354 EL-354 EL-354 非該当 非該当

ピエゾン LEDハンドピース

ピエゾンハンドピース

EN-060

EN-061

EN-060

EN-061非該当

/

EN-046非該当

100% 10 17LED 17LED

50% 5 9LED 9LED

10% 1 1LED 1LED

100% 10 11LED 11LED

50% 5 6LED 6LED

10% 1 1LED 1LED

設定

Page 39: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

39

エアフロー装置:PROPHYLAXIS

MASTER

MASTER

PIEZONMASTER S2 S1

プラスパウダーチャンバー EL-606 EL-474 EL-474内部

チャンバー内部

チャンバー

クラシックパウダーチャンバー EL-607 EL-368 EL-368 内部チャンバー 内部チャンバー

エアフローハンドピース EL-308 EL-308 EL-308 EL-308 EL-308

ペリオフローハンドピース EL-354 EL-354 EL-354 非該当 非該当

ピエゾン LEDハンドピース

ピエゾンハンドピース

EN-060

EN-061

EN-060

EN-061非該当

/

EN-046非該当

100% 10 17LED 17LED

50% 5 9LED 9LED

10% 1 1LED 1LED

100% 10 11LED 11LED

50% 5 6LED 6LED

10% 1 1LED 1LED

本社

ニヨン、スイスE.M.S.ELECTRO MEDICAL SYSTEMS S.A.Ch. de la Vuarpillière 31CH-1260 Nyon電話: +41 22 99 44 700FAX: +41 22 99 44 701www.ems-dental.com/en/contact www.ems-dental.com

世界の EMS 社の関連会社

ミュンヘン、ドイツEMS ELECTRO MEDICAL SYSTEMS GMBHSchatzbogen, 86D-81829 Munich電話: +49 89 42 71 61 0FAX: +49 89 42 71 61 [email protected]

ダラス、米国EMS ELECTRO MEDICAL SYSTEMS Corporation11886 Greenville Avenue, #120Dallas, TX 75243電話: +1 972 690 83 82FAX: +1 972 690 89 [email protected]

マドリード、スペインEMS ELECTRO MEDICAL SYSTEMS ESPAÑA SLUc/ Tomás Bretón, 50-52, 2ª plantaE-28045 Madrid電話: +34 91 528 99 [email protected]

上海、中国医迈斯电子医疗系统贸易(上海)有限公司E.M.S.ELECTRO MEDICAL SYSTEMS TRADING (SHANGHAI) CO., LTD.24A, No 379, Jin Sui MansionPudong Nan RoadShanghai 200120電話: [email protected]

パリ、フランスEMS ELECTRO MEDICAL SYSTEMS FRANCE SARL23, avenue Louis BreguetImmeuble Santos Dumont, Batiment DF-78140 Velizy Villacoublay電話: +33 1 34 58 03 80FAX: +33 1 34 58 03 [email protected]

EMS Electro Medical Systems Japan K.K. 5F, 4-6-5, Nihombashi-Muromachi, Chuo-ku,Tokyo,103-0022 Japan電話:03-6281-9512FAX:[email protected]

ミラノ、イタリアEMS ITALIA S.R.L.Via Faravelli, 5I-20149 Milan 電話: +39 02 3453 8111FAX: +39 02 3453 [email protected]

治療に直接的または間接的に関連する重大な事故が発生した場合は、弊社に直ちに報告してください。

株式会社 松風京都市東山区福稲上高松町 11電話:075-561-1112

REMS 社の世界ネットワーク

Page 40: TREATMENT - SHOFU Inc...4 GBTの適用範囲 インプラント周囲粘膜縁下 4mmまで 歯肉縁上および歯肉縁下 10mmまで 歯肉縁下9mmまで プラスパウダーは、次の場所

© Copyright EMS SA FB-648/EN rev.A-01 11.01.2018

Make me smile.

R

GET STARTED