4
CEOPARKS 」APAN 山陰海岸 オパ 懸大 から 2時 40分 (中国道 鶴若狭自動車道 ) 京都 から 2時 40分 (京 llI貫 動車 ) 神戸 から 2時 30分 (中 国道 舞鶴 若狭自 車道 ) 岡山 から 4時 20分 (山 陽道 播但連絡有料道路) 瀬戸 辞大 阪駅 から 3時 (特 のとり たんごリレ ) ‖京都駅 力ち 2時 30分 (特 きのさき たん ) .l・ 神戸駅 から 3時 00分 (特 のと り たん ) P岡 山駅 から 3時 30分 (新 幹線 特急 きの さき たんこリレー ) 近畿 鉄道 ヽ大 から 寓津 3時 ■京都 から 問人 3時 30分 颯ビ 絣鱚 卜聰 詳鶴 1轟 .=竜 i毅 1饉 / :111:11:::11:||:.11::.|:::1111‐ 1::ll.'1'1:|:ii:|::::::::::|:1::I::|::::1::1:: (吹 JCT)t」 2日 寺間 20分 麟京 (京 都 駅 )か 3時 30分 神戸 (神 C)か 1時 50分 騨岡山 から 3時 20分 (山播但連絡有 道路 ) |||||||||||||||||■ |||1111111111111111111111 螂大 3時 1京 力う 神戸 rJら 岡山 から (中 国道 鳥取自動車道) 3時 20分 (中 国道 鳥取自 車道 ) 2時 50分 (中 国道 鳥取自 動車 ) 糸句 2日 寺間 30分 (中国道 自動車道) ‖大阪駅 から 2時 30分 (特 こうの とり ) |・ |三 宮駅 から 2時 50分 (特 はまかぜ ) ,京 都駅 から 2時 20分 (特 きのさき ) 彗岡山 から 2時 30分 (新 特急 かぜ ) 大阪 (伊 )空 から 35分 羽田空港から 最短 2時 (大 (伊 )空 港乗 ) ■大阪 から 温泉 3時 05分 から 湯村温泉 3時 30分 から 浜坂 3時 30分 ●大 阪 から 豊岡 3時 10分 ■大 から 城崎 3時 30分 田桁 ほ躙 艤大 阪駅 から 2時 30分 羽田 から (ス ) 購京都駅 から 2時 40分 (新 幹線 スーパー はくと ) 宮駅 から 2時 10分 (ス ーパー はくと ) 岡山駅 から lB寺 40分 (ス ーパーいなば ) 1時 10分 機大阪 から 京都 から 麟東京 から 隠福岡 力ち 雛広 から 翻岡山 Jlら 2時 50分 糸匈 3:寺 30分 9時 35分 10時 15分 5時 30分 2時 45分 1亀 | 1載 | I111111:|‐ ‐‐ | 'L

y-takeyoshi.ddo.jpy-takeyoshi.ddo.jp/tabiki/panflet/鳥取/giopa.pdf · 2016. 3. 23. · Created Date: 3/24/2016 8:34:09 AM

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • CEOPARKS」APAN

    山陰海岸ジオパ■ク

    懸大阪から 約2時間40分

    (中 国道―舞鶴若狭自動車道 )

    熱京都から 約2時間40分

    (京都llI貫 自動車道 )

    癬神戸から 約2時間30分

    (中 国道―舞鶴若狭自動車道 )

    鍛岡山から 約4時間20分

    (山陽道―播但連絡有料道路 )

    瀬戸内海

    辞大阪駅から 約 3時間

    (特急こうのとり たんごリレー号 )

    ‖京都駅力ち 約2時間30分

    (特急きのさき たんこリレー号 )

    .l・ 神戸駅から 約3時間00分

    (特急こうのとり たんこリレー号 )

    P岡山駅から 約3時間30分

    (新幹線 特急きのさき たんこリレー号 )

    北近畿タンゴ鉄道

    ヽ大阪から寓津 約3時間

    ■京都から問人 約 3時間30分

    輛…颯ビ絣鱚卜聰詳鶴‡1轟 薔ぶ警.=竜i毅・・1饉 / ‐

    :111:11:::11:||:.11::.|:::1111‐ 1::ll.'1'1:|:ii:|::::::::::|:1::I::|::::1::1::

    饗大阪 (吹田JCT)t」 ら

    約 2日寺間20分

    麟京都 (京都駅)か ら

    約3時間30分

    脚神戸 (神戸 三田 C)か ら

    約 1時間50分

    騨岡山から 約3時間20分

    (山 陽道―播但連絡有料道路 )

    |||||||||||||||||■|||1111111111111111111111

    螂大阪から 約3時間

    1京都力う

    神 戸 rJら

    岡山から

    (中国道―鳥取自動車道 )

    約3時間20分

    (中国道―鳥取自動車道 )

    約2時間50分

    (中 国道―鳥取自動車道 )

    糸句2日寺間30分

    (中 国道―鳥取自動車道 )

    ‖大阪駅から 約2時間30分

    (特急こうのとり)

    |・|三宮駅から 約2時間50分

    (特急はまかぜ )

    ,京都駅から 約2時間20分

    (特急きのさき )

    彗岡山駅から 約2時間30分

    (新幹線 特急はまかぜ )

    大阪 (伊丹 )空港から

    約 35分

    羽田空港から 最短2時間

    (大阪 (伊丹 )空港乗継ぎ )

    ■大阪から湯村温泉 約 3時間05分

    ■三宮から湯村温泉 約3時間30分

    ■三寓から浜坂 約 3時間30分

    ●大阪から豊岡 約 3時間 10分

    ■大阪から城崎温泉 約3時間30分

    匪 口 曜 日 鵬 固 田 桁 ほ躙

    艤大阪駅から 約2時間30分 蝙羽田空港から

    (スーパーはくと)

    購京都駅から 約2時間40分

    (新幹線 スーパーはくと)

    欄三宮駅から 約2時間 10分

    (スーパーはくと)

    麟岡山駅から 約 lB寺間40分

    (スーパーいなば)

    約 1時間 10分 機大阪から

    融京都から

    麟東京から

    隠福岡力ち

    雛広島から

    翻岡山「Jlら

    約2時間50分

    糸匈3:寺間30分

    約9時間35分

    約 10時 間 15分

    約5時間30分

    約2時間45分

    1亀

    |

    1載|

    .一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一.一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

    I111111:|‐

    ‐‐‐ ‐‐ ‐‐

    ‐‐ |

    'L

  • 」ヨ涸岸≡三ンランrノ

  • 靱弔腱鱚輻饉隋

    ⑪砂丘地・砂州植物 :コ ウボウムギ・八マヒルガオ

    トウテイランなど

    動物 :八マベウスバカゲロウ。

    イソコモリグモなど

    楊湿地・」可|卜 水田植物 :カ キツパタ。バイカモ・

    ザゼンソウなど

    動物 :コ ウノトリ・メダカ・

    ヒヌマイトトンボなど

    山陰海岸ジオパークとその周辺では各地で黒毛Tll牛が育てられ

    ています。特に、険しい山と谷に囲まれた但馬内陸部では、峠を

    越えて牛を交配させるのが困難だつたこともあり、その谷あいの

    なかだけで牛の交配が続けられました。こうして谷独自の優良な

    血統ができました。この優良な血統をさらに掛け合わせることで、

    但馬牛は良質な品種になりました。ほかにも、冬の寒さや牛舎と

    牧場の高低差が良い「霜降り」を作るきつかけになつているなど、

    高品質な和牛を育む条件がそろつています。

    ‐1山地・高原植物 :ブナ・ミズナラ・カツラ・

    トチノキなど

    動物 :ツ キノワグマ・イヌワシ

    アベサンショウウオなど

    ■■鑢 |

    アベサンショウウオ

    磯・海岸付近の森

    崎物 :アマモ・ホンダワラ・ワカメ・

    クロマツ スダジイなど力物 :サザエ・アワビ・イワガキ・

    ウニ・ミサゴ・八ヤブサなど

    砂丘ラッキョウとラッキョウの花

    海の幸■ホタルイカ:沿岸各地

    上品な旨みと甘味。特

    に内臓に旨味成分が

    多い。生はコリッとした

    歯角虫り、茄でるともっち

    りとした食感です。

    餞 日本海沿岸部

    動物 :カ サゴ・キジ八夕・メジナ・

    アオリイカ・ケンサキイカ・

    アジなど

    |■八タハタ:沿岸各地 |■ケンサキイが自イが珀岸各地

    1亀む鼈諜ご蹴蠣穂写寛■■騨暫 i驚緑繭饉.嗽

    鸞 日本海沖

    動物 :ズワイガニ・べニズワイガニ・

    八タハタ・ホタルイカ・

    ブリ・クロマグロなど

    一L

    」.

    .■

    「ョンrク J」 /す」

    大陸のへりが割れてできた巨大なくば地「日本海」中心部はと

    ても深く、しかし隣接する海とつながる海峡の水深は概ね 50~140m程度と浅いため、海水の交換が表層に限られ、孤立した 「日本海固有水」ができます。この冷たく溶存酸素量の多

    い海水のおかげで、日本海には力二などの冷たい海に住む魚介

    類が生息することができるのです。

    日本海は海底地形が複雑なことも特徴の一つです。そのため

    この地域ではズワイガニとべニズワイガニという2種類のズワイガニを楽しむことができます。水深約 200m~ 400m前後に生息するズワイガニ、水深約 500m~ 2500m前後に生息するべニズワイガニはそれぞれ特有のおいしさを有しています。

    海底地形の複雑さはズワイガニの棲み分けだけでなく、水産資

    源の多様さにもつながつています。

    」昴

    砂丘地は砂粒の大きさが比較的揃つていて固さも一定なため、

    根菜類などが太くまつすぐ育つことができるので、サツマイモ

    や長芋などが育てられています。また、水はけがよく水や肥料

    のコン トロールがしやすいことなどから、スイカやメロンなど

    も栽培されています。¨飾輛¨輌¨¨¨

    N

    隠岐舟状海盆

    ズワイガニなど

    ベニズワイガニなど

    鳥取砂丘では、大正3年にラッキ∃ウ栽培

    に成功して以来、さまざまな努力と技術によ

    り、今では日本有数の広大なラッキョウ生産

    地となりました。

    ■米 :各地 |■果物。高原野菜 :各地

    |‐11¬甕駿剣賠ヽ 1囁駆詳 澤饉蜃茫喩ιl■機繭灘=ハタハタといえば秋田県が1活 きたままさはかれる白

    有名ですが、山陰も名産地 |イ カの活イカ料理。透

    で、特にここでは1旨 の乗り|き通った白い身は、コリ

    が良い若年齢のものを中 |コ リとして、甘みも強く、

    醸ふ :|1轟轟 赫 |丹後米や棚田米・コウ|

    ノトリ育むお米など、個 |

    性豊かなブランド米が|

    各地でつくられています。|

    梨や桃、キャベツや大

    根など、日当たりの良い

    丘陵地や山の斜面な

    どで豊富な果物や野菜

    が育てられています。

    照葉樹林 アジの群れ ズワイガニ

    京丹後の砂丘メロン

    峠を越えての交配が困難

    ″ ヽ

    心に水揚げされています。 1絶品です。

    八マヒルガオ

  • 山陰特有の風土によつて、多様な文化・産業が生まれ、それらは地域を支え、育むとと

    もに観光資源としても活用されています。

    山陰海岸ジオパークには数多くの温泉が

    あり、古くから湯治場として利用されてい

    ます。しかし、現在活動中の大山 |ま ありま

    せん。

    山地が海に沈んだことにより、複雑な山と

    谷の地形がそのまま海岸になつたリアス式海

    岸。日本海の季節風を遮る入り江は天然の良

    港になっただけでなく、古くは北前船の風待

    港としても栄えました。

    海面が上がると谷は海に沈み尾根は岬になる。

    岬は季節風を遮り、入り江は北前船の風待港になる。

    憔鍮駅 で応きてヽ構港畿09:00~ 18:00京都府京丹後市丹後町竹野313160772-75-2525

    ・1

    … … … …

    ll躊畿雛立爵畿鶴代醸鸞資料鑢09130~ 16:00京都府京丹後市丹後町宮108

    80772-75-2431

    出」ヨ在」「」三ジン『ノちコリリ1冒」J」」

    =」うJ`〉

    爾― ―

    玄武繭倹圃案寵断09:00~ 17:00兵庫県豊岡市赤石1353

    8079622-8111(豊 岡観光協会 )

    ― ―

    甕美爾∬%の文《臨瞼09:00~ 17:00兵庫県美方郡香美町香住区境1113

    2'0796-36-4671

    囃畷‡浜鴫畿撥鷺《臨鑢09:00~ 17:00京都府京丹後市網野町掛津56番地

    f,0772-72-5511

    09:30~ 17:00(季節により変更あ|り )京都府京丹後市弥栄町鳥取123

    80772-65-4193

    鑢兵躙 薗クノトリ輻 園09:00~ 17100兵庫県豊岡市祥雲寺字ニケ谷128

    80796-23-5666

    09:00~ 17100(7月 ~8月 の毎週土曜日は18:00まで)

    鳥取県岩美郡岩美町牧谷17944て'0857-73-1445

    鮨 診 艤

    議鑢陶竃灌贅機饉09:00~ 18100鳥取県岩美郡岩美町牧谷69020t,0857-73-0118

    ~~…… … … … …

    … … … ―

    臨轍紗重撥翁鑢鶴鑢09:00~20:00鳥取県鳥取市福部町湯山208317●0857-20-2231

    09:00~ 17:00鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661

    て'0857-22-0021

    09:00~ 17:00

    ぱ『 製l亀↑『¥誕諷界中の

    )

    鳥取県鳥取市東町2124な0857-26-8042

    6:00010:00~ 1に高住75417鳥取県鳥取F

    2900■'0857-31-

    鳥lkり l[観 光政策課 ●08572671〕 |′

    (|い 鳥1■ 県観光連‖1 公0857392111

    1:|は 1'1111tt i'オパーク‖l ltt, 7'0857 20 1,()i;('

    ソ1美町1お I観光課 容0857731.111'.鳥収市観光協会 t,0857-2()-071)(1

    1し

    'k ttlll光

    案内所 窓0857-223;|ヽツlit町観光協会 容0857-723181‖iIト ノチ岸島めぐりljI覧力180857731211智頭急行 で,0858-75-6('00

    鰺 鯰

    ~~~~ ~~

    道の購 鶴鶴轟簾09:00~ 18:00兵庫県豊岡市日高町栗栖野591380796-45-1331

    ¨ 酸瑠 ~~

    新温泉鶴J山は海澤ジオパーク鑢09:00~ 17:00兵庫県美方郡新温泉町芦屋水尻

    で,0796-82-5222

    わらしろ露虫化石鱚09:00~ 17:00兵庫県美方郡新温泉町千谷8502'0796-93-0888

    山陰には、大地の動きにより地面がひび

    害」れずねた「断層」がたくさんあります。

    断層は地下深くまで続いており、水の通り

    道になつています。地下深く熱で温められ

    た地下水は断層を通り温泉として地表に湧

    き出しています。

    酢 灘 鶴~~

    豊爾市立コウノトワ文イ麟館09:00~17100 ‐兵庫県豊岡市祥雲寺127

    ●0796-23-7750

    ――

    管野スノー‐ケルセンタ…̂なジター鼈ンター

    09:00~ 16:45兵庫県豊岡市竹野町切浜大浦1218

    て,0796-47-1932

    ■|■● 1‐ ■ |:| |

    京月後市商工観光]:観光振興訊 80772-69-0450

    京月後 市観光協 会 80772626300

    タロヶ浦‐木津観光 協会 80772749350

    カ:詰観光協会 80772-74-0399

    小大橋観 光協 会 80772830149

    北近畿タンゴ鉄道 容 0772252323

    月後海陸交j](バ ス) ● 0772420321

    赳趙

    ~~~~

    上山高原エコミユージアム'上山高原8るさと館09:00~ 17:10兵庫県美方郡新温泉町石橋7571で,0796-99-4600

    憑祓鰤~~~

    小代物産饉08130~ 17:00兵庫県美方郡香美町小代区神水739180796-97-2250

    11匡麗県 (豊岡藤・香美鶏I`新温泉田])11

    豊ド可iljえ釜i斉=Ь

    観光言米 80796-21-9016豊岡観光協会 τ

    '0796-22-811]城崎温泉観光協会 容0796323663

    山陰地方は「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるくらい雨や雪の多い地域です。冬期はシ

    ベリアからの北西の季節風の影響を受けて降雪量が多く、山間部ではlm以上の積雪になりま

    す。これは、日本海表層を流れる対馬暖流から発生する水蒸気をたくさん含んだ季節風が、山

    地にぶつかつて上昇しt雪を降らせるからです。この気候は山陰の人々の暮らしに大きな影響

    を与えています。一方で日本海の深部には冷たい日本海固有水が存在します。この対馬暖流と

    日本海固有水のおかげで、力二などの冷たい海に住む魚介類とブリなどの暖かい海に住む魚介

    類が水揚げされるのです。

    鷺犠‐奮

    in馬國出石観光協会 60796524806但束シルクロード観光1協会 80796540500香美町観光商工ll1 80796 36 3355

    たけの観光協会

    H高 町観光協会

    神鋼観光協会

    香住観光協会

    村岡観光協会

    小代観光協会

    遊覧船かすみ丸

    浜坂観光協会

    全lFIバス

    て,0796-47-1080【,0796-45-0800■,0796-45-0800

    ぞ'0796-36-12342'0796-94-0123

    ■'0796-97-2250で'0796-36-0571

    【,0796-82-4580て'079-662-2131

    H本交 i己 (バス) 【'0857-23-112`

    ロノ九自I l lll(バ ス) ● 085722511)1)

    新温泉町商,「観光課 80796825625湯利温泉観光協会 80796922000

    山陰海岸ジオバーク推進協議会事務局W:ラ3腱♂勒 調:二L摩暦偏蜃¬巴りあ薦之算iげ

    雨や川の力で大地が削られ、山地や谷ができる。

    入り江は天然の良港に

    冬の神鍋高原

    季節風

    対馬暖流