Transcript
Page 1: 【 個人情報取り扱いについて 】 ご記入いただいたお客様の個人情報を、参加確認並びに本会事業実施のためにのみ利用させていただきます。

【個人情報取り扱いについて】ご記入いただいたお客様の個人情報を、参加確認並びに本会事業実施のためにのみ利用させていただきます。

【お問い合わせ先】 川西市商工会事務局  TEL:072 -759 -8222

セミナーお申込みフォーム FAX:072-759-8010

《プロフィール》

日 時 2014年4月11日(金) 

午後7時~午後9時場 所川西市商工会館 4階 多目的ホール (川西市出在家町 1-8 )

30 名 

●訪問した時にお客様が期待を持って        待っていて下さるアポイントを取るコツ 

 

意味のあるアポイントを取る為意味のあるアポイントを取る為の  の            チャート          チャート式トーク術式トーク術            

<プログラム>  ※一部変更になる場合があります。

■ お客様から見た営業電話とは■ 会話をコントロールする意味とメリット■ チャート式トーク術とは■ ね・か・すの使い方を覚えよう■ 相手の要望を引出す為の質問のスタイル

受講料会員:無料/一般:1 , 000円 両日 (4/18) 参加される方は 1,500 円

講 師今津 久子 氏 (株式会社エムシー工房)

裏面も

定 員

在阪のテレマーケティング会社に 20 年以上勤務し、 30 万人以上のお客様と話し、 2 万人以上のクレームやトラブルに対応した経験を元に電話業務の向上を専門とする顧客対応コンサルタント。「会話の生産性を上げる」をテーマに、気持ちよく会話をコントロールする為のチャート式トーク術を発案。電話でも対面でも使えると、高い評価を得ている。

 ご挨拶だけの訪問より、お客様が欲しい情報提供や商品説明を目的としたアポイントを取るために、電話で窓口で何を話すのか?! 

この講座では、電話や窓口でのコミュニケーション力を最大化し、「会話の生産性を上げる」ことを目的としています。「会話の生産性を上げる」とは、限られた時間でサービスレベルを落とさず、結果を出す事です。その為には会話の流れをスムーズにコントロールするスキルが必要です。これは本来、繰り返しのトレーニングと実務経験で磨かれるものですが、「ね・か・す」の3つの語尾を意識して使い分けるだけでトークの流れを作るチャート式トーク術の基本を学んでいただきます。

~電話と対面の合わせワザで売上をアップする営業講座~

事業所名フリガナ

 

所在地 〒℡  fax

参加者名① 役職名   氏名  

参加者名② 役職名   氏名  

業種(1つお選びください )

☐製造業  卸売業  小売業☐ ☐サービス業  建設業  運輸・通信業  その他☐ ☐ ☐ ☐ (     

       )

Page 2: 【 個人情報取り扱いについて 】 ご記入いただいたお客様の個人情報を、参加確認並びに本会事業実施のためにのみ利用させていただきます。

【個人情報取り扱いについて】ご記入いただいたお客様の個人情報を、参加確認並びに本会事業実施のためにのみ利用させていただきます。

【お問い合わせ先】 川西市商工会事務局  TEL:072 -759 -8222

セミナーお申込みフォーム FAX:072-759-8010

《プロフィール》

~電話と対面の合わせワザで売上をアップする営業講座~

日 時 2014年4月18日(金) 

午後7時~午後9時場 所川西市商工会館 4階 多目的ホール (川西市出在家町 1-8 )

30 名 

●電話・応対時に得た情報を生かして、訪問時にスムーズに 対話を進めるコツをお教えします。 

 

訪問時に最適な情報を提供する為訪問時に最適な情報を提供する為のの                チャート          チャート式トーク術式トーク術         

<プログラム>  ※一部変更になる場合があります。■ 訪問前に準備する5つのチェックポイント■ 相手に好印象を与える話の聞き方7つの ポイント■ 相手が話したくなる質問のスタイル■ 相手の反応に応じた対応チャートを考える■ ロールプレイング

受講料会員:無料/一般:1 , 000円 両日 (4/11) 参加される方は 1,500 円

講 師今津 久子 氏 (株式会社エムシー工房)

裏面も

定 員

在阪のテレマーケティング会社に 20年以上勤務し、 30万人以上のお客様と話し、 2万人以上のクレームやトラブルに対応した経験を元に電話業務の向上を専門とする顧客対応コンサルタント。「会話の生産性を上げる」をテーマに、気持ちよく会話をコントロールする為のチャート式トーク術を発案。電話でも対面でも使えると、高い評価を得ている。

お客様の要望を的確に聞き取り、最適な情報提供が出来れば、お客様の方から欲しくなる!

「会話の生産性を上げる」プレゼンテーションスキルとセールススキルを習得して頂くことを目的としています。電話でも対面でも使える、会話コントロール法のコツを掴んで下さい。

事業所名フリガナ

 

所在地 〒℡  fax

参加者名① 役職名   氏名  

参加者名② 役職名   氏名  

業種(1つお選びください )

☐製造業  卸売業  小売業☐ ☐サービス業  建設業  運輸・通信業  その他☐ ☐ ☐ ☐ (     

       )


Recommended