Transcript
Page 1: Ⅱ · Web view(一社)広島県発明協会総会記念講演会知的財産セミナーのご案内参加費無料 「ミスターエンジン」人は彼をこう呼びます。人見氏は1979年のマツダ入社以来、一貫してエンジン開発に携わり、マツダ躍進の中核を担う「スカイアクティブ(SKYACTIV)」エンジンの開発を率いてきました。

「ミスターエンジン」人は彼をこう呼びます。人見氏は 1979 年のマツダ入社以来、一貫してエンジン開発に携わり、マツダ躍進の中核を担う「スカイアクティブ(SKYACTIV)」エンジンの開発を率いてきました。このたびは、人見氏のものづくりへの思い、研究開発、開発革新への挑戦について、自らの体験を基にご講演いただきます。また、人見氏は 2017 年に広島県発明協会会長に就任。自動車業界の今後の展望とともに、発明協会への期待することなどもお話しいただく予定でございます。この機会に是非、ご受講いただきたく皆様のご参加をお待ちしています。

 内 容 

    講 師     

【講師プロフィール】1979 年東京大学航空工学修士課程卒業 同年マツダ㈱入社2000 年パワートレイン先行開発部長2007 年パワートレイン開発本部副本部長2010 年パワートレイン開発本部長2011 年執行役員パワートレイン開発本部長、コスト革新担当補佐2014 年常務執行役員 技術研究所・パワートレイン開発・電気駆動システム開発担当2017 年(一社)広島県発明協会会長に就任2019 年現職主な著書「答えは必ずある」

 開催概要 

■ 開催日時 : 2019 年 6 月 24 日(月) 15:00 ~ 16:30■ 場 所 : 広島県情報プラザ 2階第1・2研修室 (〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47)■ 参 加 費 : 無料

■ 定 員 : 70名

■ 申込方法 : 裏面の参加申込書にご記入の上、FAXにてお申込みください。E-mail でお申込みの場合は必要事項をご記入の上送信してください。

■ 問合せ先 : 一般社団法人広島県発明協会  担当:吉村、小山             TEL 082-241-3940   FAX 082-241-4088             E-mail  [email protected]

(一社)広島県発明協会総会記念講演会知的財産セミナーのご案内 参加費無料

主催 : 一般社団法人広島県発明協会 

 マツダ株式会社シニアイノベーションフェロー

人見 光夫 (ひとみ みつお) 氏(一般社団法人広島県発明協会 会長)

✔ マツダ流の選択と集中✔ 内燃機関の重要性✔ 電気自動車の考察✔ モデルベース開発

Page 2: Ⅱ · Web view(一社)広島県発明協会総会記念講演会知的財産セミナーのご案内参加費無料 「ミスターエンジン」人は彼をこう呼びます。人見氏は1979年のマツダ入社以来、一貫してエンジン開発に携わり、マツダ躍進の中核を担う「スカイアクティブ(SKYACTIV)」エンジンの開発を率いてきました。

広島県情報プラザ

会場までのアクセス

【交通機関・駐車場】■路面電車

①番 広島駅-紙屋町東経由-広島港③番 西広島-紙屋町西経由-広島港  途中 広電本社前下車 徒歩 7分⑤番 広島駅-比治山下経由-広島港  途中 皆実町六丁目下車 徒歩 20分

■バス広電バス(12号)戸坂中学-八丁堀経由-仁保沖町  途中 御幸橋下車 徒歩 9分広島バス(21-2号)ベイシティ宇品便向洋大原-広島駅経由-広島港(広島 )プリンスホテル  途中 広島県情報プラザ前下車

■タクシー                     ■駐車場広島駅から約 20分               有料駐車場有 85台収容可(30分を超える場合、30分毎 150円)

お申込み下記参加申込書にご記入の上、ファックス又は郵送にてお申込みください。メールの場合は下記内容をご記入の上、送信してください。

お問合せ・お申込み先一 般 社 団 法 人 広 島 県 発 明 協 会     担 当   吉 村 、 小 山       E-mail info@hiroshima-

hatsumei.jp〒730-0052 広島市中区千田町三丁目13番11号 TEL082-241-3940 FAX082-241-4088

一般社団法人広島県発明協会 行き                   年  月  日

FAX:082-241-4088  E-mail:[email protected] 『一般社団法人広島県発明協会総会記念講演会(6/24)』参加申込書

会社名

住 所 〒

Tel Fax

参加者

(氏 名)(部署名)(役 職)(E-mail)

参加者

(氏 名)(部署名)(役 職)(E-mail)

参加者 (氏 名)(部署名)

協力: (一社)鳥取県発明協会、(一社)島根県発明協会、(一社)岡山県発明協会、(一社)山口県発明協会、(一社)香川県発明協会(一社)愛媛県発明協会、(一社)高知県発明協会、(一社)徳島県発明協会、(一社)福岡県発明協会、佐賀県発明協

(一社)広島県発明協会総会記念講演会協力: (一社)鳥取県発明協会、(一社)島根県発明協会、(一社)岡山県発明協会、(一社)山口県発明協会、(一社)香川県発明協会(一社)愛媛県発明協会、(一社)高知県発明協会、(一社)徳島県発明協会、(一社)福岡県発明協会、佐賀県発明協

Page 3: Ⅱ · Web view(一社)広島県発明協会総会記念講演会知的財産セミナーのご案内参加費無料 「ミスターエンジン」人は彼をこう呼びます。人見氏は1979年のマツダ入社以来、一貫してエンジン開発に携わり、マツダ躍進の中核を担う「スカイアクティブ(SKYACTIV)」エンジンの開発を率いてきました。

(役 職)(E-mail)

※本セミナー申込みに際しご提供頂いた個人情報は、本セミナーへの申込みの確認および発明協会実施の各種説明会等のご案内以外には使用いたしません。


Recommended