Transcript
Page 1: Great Place to Work ® Institute Japan 株式会社リクルートマネジ … · 2018-07-20 · <従業員へのサンプル調査> <人事部門へのアンケート> ・57問の五肢選択設問と2問の自由記述(回答時間約15分)

Great Place to Work ® (働きがいのある会社)リスティング説明会&事例共有会

~事例発表企業:シスコシステムズ(2010年日本版「働きがいのある会社」第5位企業)~

Great Place to Work ®について

※セミナー内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。© RECRUIT MANAGEMENT SOLUTIONS

●本セミナーは、Great Place to Work ® Institute Japanと、株式会社リクルートマネジメントソリューションズとの共催となります。●講師は、Great Place to Work ® Institute Japanが担当します。

*リスティング参加に関する機密の保持応募の機密は厳守します。お客様企業がリスティングに参加しているか否かの情報は一切公表しません。他社からの問い合わせだけでなく、参加企業の従業員から問い合わせがあった場合にも、参加しているか否かはお答えいたしません。

Great Place to Work ® Institute Japan株式会社リクルートマネジメントソリューションズ 共催

調査方法

対象 従業員が50名以上在籍し、従業員の「働きがい」向上を目指す企業の経営・人事・広報等のご担当者様

「働きがいのある会社(Great Place to Work®)」を調査分析し、一定の基準に達している会社を有力メディアを通じ発表する一連の活動(リスティング事業)を実施するための専門の組織です。本部は米国のサンフランシスコにあり、「働きがいのある会社」づくりを支援する活動は、世界40ヶ国以上で実施されています。そして毎年100万人を超える従業員がGreat Place to Work®モデルで構成されたアンケートに回答します。なお、日本においては「日経ビジネス」誌にて発表する予定です。

Great Place to Work ® モデル

マネジメント

仕事従業員

(仲間)

個人

連帯感

信頼

誇り

信用

尊敬

公正

勤務している会社や

経営者を信頼できる

一緒に働いている仲間と

連帯感を持てる自分が行っている

仕事に誇りを持てる

<参考>2010年働きがいのある会社ベスト25

2種類のアンケートを実施します

メリット

・リスティングへの挑戦は、会社として「働きがい」を重視する姿勢を明示することにつながります。・「働きがいのある会社」として発表された会社の調査結果(全体平均)と自社の調査結果を比較することができます。

リスティングに参加をすることのメリットと「働きがいのある会社」に選ばれた場合のメリットがあります。

<リスティング参加によるメリット>

・有力経済誌などを通じてその事実が広く公開されることで、会社のブランドイメージが高まり、採用面やCSRなどで評価が高まります。

<「働きがいのある会社」に選ばれた場合のメリット>

2010(参加81社)順位 社名1 ワークスアプリケーションズ2 モルガン・スタンレー証券3 Plan・Do・See4 マイクロソフト5 シスコシステムズ6 アサヒビール7 サイバーエージェント8 ディスコ9 トレンドマイクロ10 日立ソフトウェアエンジニアリング

キッコーマン国分ザイマックス東京海上日動システムズ日建設計日本イーライリリー日本ベーリンガーインゲルハイム野村総合研究所船井総合研究所ブラザー工業堀場製作所マルホ三井住友銀行三菱UFJ信託銀行明光ネットワークジャパン

11-25

①トラストインデックス©(配点は全体の2/3) ②カルチャーオーディット©(配点は全体の1/3)

<従業員へのサンプル調査> <人事部門へのアンケート>・57問の五肢選択設問と2問の自由記述(回答時間約15分) ・企業文化や人事制度などに関する2部構成の会社への(必要サンプル数は、従業員規模により異なります。) アンケートです。

Page 2: Great Place to Work ® Institute Japan 株式会社リクルートマネジ … · 2018-07-20 · <従業員へのサンプル調査> <人事部門へのアンケート> ・57問の五肢選択設問と2問の自由記述(回答時間約15分)

開 催 要 項

■ご意見・ご要望・お問い合わせなどございましたら、右記サービスセンターまでご連絡ください。

■定 員 50名 (定員になり次第締切)■会 場 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟9F セミナールーム■プログラム 14:30 ~ 16:00 「働きがいのある会社」とは何か ~2011年「働きがいのある会社」リスティング説明会~

(講師:Great Place to Work®Institute Japan 代表 和田 彰)16:10 ~ 16:50 事例発表 シスコシステムズ 人事HRマネージャ 長谷部 亘氏16:50 ~ 17:00 事例に関する質疑応答

■費 用 無料■お申込み方法 下記に必要事項をご記入の上、FAXにてご返信ください。弊社HPからもお申込みいただけます。

(商品紹介セミナー⇒ テーマ:組織変革より) http://www.recruit-ms.co.jp/seminar/●参加お申込み者には、開催5日前より会場地図の入った「参加証」をお送りいたします。●大変お手数ではございますが開催3日前に「参加証」がお手元に届かなかった場合は下記サービスセンターまでご連絡ください。●お申込み後のご変更・キャンセルは、申込用紙の余白または参加証に記入し、ご連絡ください。

(株)リクルートマネジメントソリューションズ サービスセンター セミナー事務局 行

このまま までご返信くださいFAX:0120-036-451 (24時間受付)

〔弊社使用欄〕

GP

営業担当者名・部署名

顧客C

□ FAX 送信は不要 □ DM 送付は不要 □メール送信は不要 □情報送付は全て不要

ご参加者名ご所在地

メールアドレス

ご役職

部署名

(フリガナ)

業 種従業員数

FAXTEL

貴社名

下記の<※個人情報の取り扱いについて>に同意の上、名刺添付または直接ご記入いただきお申込みください。

名刺添付欄

セミナー参加申込み

Q.今回参加にあたって期待していることを差支えのない範囲でお聞かせください。

Great Place to Work®(働きがいのある会社)リスティング説明会

20102010 年年 66 月月 2424 日日 ((木)木) 14:30~17:00(受付 14:15~)

※個人情報の取り扱いについてご記入いただいた個人情報は、Great Place to Work®Institute Japan(株式会社働きがいのある会社研究所)および株式会社リクルートマネジメントソリューションズが個別に管理し、それぞれが製品・サービスの提供、セミナーの運営、ご本人へのご連絡、今後の製品・サービス・セミナー等のご案内のために利用させていただきます。原則として、ご本人の同意なしに、上記目的以外に個人情報を利用または第三者に提供することはいたしません。ただし、個人情報を取扱う業務の一部または全部を外部委託することがあります。<株式会社働きがいのある会社研究所> 個人情報管理責任者:代表取締役社長 個人情報に関するお問合せ先:[email protected]<株式会社リクルートマネジメントソリューションズ> 個人情報管理責任者:全社情報管理責任者 個人情報に関するお問合せ先:[email protected]今後、弊社からのご案内の送付を希望されない場合は、下記□にチェックをおつけください。


Recommended