Transcript
Page 1: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

WORKING PAPER SERIES

南 亮䞀

民衆駅ず駅ビル型

ショッピングセンタヌの誕生

2020/12/04

No.

The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY

Page 2: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

WORKING PAPER SERIES

Ryoichi Minami The Origin of Shopping Center Development

at the Railroad Station in Japan

December 4, 2020

No. 

The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY

Page 3: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

1

民衆駅ず駅ビル型ショッピングセンタヌの誕生

南 亮䞀

民衆駅ず駅ビル型ショッピングセンタヌ

戊埌、党囜の囜鉄の䞻芁な駅に「民衆駅」ず呌ばれる商業斜蚭が誕生した。民衆駅ずは、鉄道

の駅舎内に各皮の小売店、飲食店などが入居する民衆斜蚭商業斜蚭を䜵蚭したもので、囜鉄

ずいう公共䌁業が開発を䞻導しながら、そこに民間の資本が導入され、そこで倚数の民間の商店

が営業したずころに特城がある。

1950 幎開業の豊橋民衆駅を端緒ずしお、池袋駅西口、秋葉原駅、札幌駅、東京駅八重掲口、金

沢駅、池袋駅東口、川厎駅、倩王寺駅、千葉駅など、50、60 幎代にかけお倚くの民衆駅が開発さ

れた。1954 幎には東京駅八重掲口に、その埌の民衆駅開発のみならず 70 幎代以降の駅ビル開発

にも倚倧な圱響を䞎えた斜蚭が開業した。民衆駅ずしお開発されたもののなかには、囜鉄が民営

化され 1987 幎に JR 各瀟が誕生したのちも、駅ビル型のショッピングセンタヌずしお存続しおい

るものが少なくない。

以䞋では、わが囜のショッピングセンタヌの䞻芁な圢態のひず぀である駅ビル型ショッピング

センタヌの祖ずも蚀える「民衆駅」に぀いお、その開発の経緯を蟿り぀぀、なぜ囜鉄駅が商業斜

蚭ずしお開発されるこずになったのか、わが囜のショッピングセンタヌを代衚する圢態にたで成

長し埗たのか、に぀いお考察する(1)。

鉄道駅ず商業の関係

民衆駅開発の話に入る前に、その前史ずしお、戊前の鉄道駅ず商業斜蚭の関係に぀いお觊れお

おきたい。

わが囜で初めお鉄道が旅客営業を開始したのは、江戞から明治に時代が倉わっおすぐの 1872

明治 5幎のこずであった。新橋東京府暪浜駅間で官営鉄道が営業を始めた。するずすぐ

に、駅の利甚客を察象にしお構内で新聞の販売や売店の出店、食堂の営業をしたいずいう者が珟

れ、認められた。倚くの人が集たる鉄道駅ず商業は圓初から盞性がよかった。

明治政府が囜策ずしお鉄道建蚭を進めるなかで、東京呚蟺では 1883明治 16幎に、囜の意向

を受けお圢ずしおは民間䌚瀟である日本鉄道㈱が䞊野熊谷駅間の路線を開通させた珟圚の JR

高厎線・東北本線)。このずき䞊野を起点に北に延びる日本鉄道の路線ず、新橋を起点ずしお南に

向かう官営鉄道は接続しおいなかった。新橋・䞊野駅間にはすでに垂街地が広がっおいたため、

圓時の鉄道技術では線路網を延ばすこずは容易ではなく、1882 幎に東京銬車鉄道㈱が営業を開始

した銬車鉄道新橋䞊野・浅草間が二぀の駅の間を埋めた。銬車鉄道は公道に敷かれた線路

䞊を銬に曳かれた客車が走るもので、この銬車鉄道が銀座の倧通りを行き来し、倚くの垂民を銀

座のたちに送り蟌んだ。銀座は東京を代衚する倧繁華街ぞず倉貌を遂げ、銀座をはじめ浅草、䞊

野などの繁華街には勧工堎や癟貚店が次々ず店を出し、倚くの客を集めた。

新橋・䞊野間は銬車鉄道で蟛うじお結ばれおいたものの、東北・北関東から暪浜方面ぞの䞀貫

した物流を実珟するためには日本鉄道線ず官営鉄道を接続するこずがどうしおも必芁であった。

Page 4: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

2

そこで、1885明治 18)幎に日本鉄道㈱は䞊野方面ぞず向かう既存の路線ずは別に、赀矜駅から

西に分岐しお東京の垂街地を避け、圓時ただ開発が進んでいなかった池袋、新宿、枋谷など山の

手偎を走り品川駅ぞず至る品川線を開通させた珟圚の JR 山手線の西偎半分。これにより北関

東の生糞などの補品を暪浜たで茞送する際の効率が栌段に向䞊した。

1906明治 39幎、鉄道囜有法が制定され、同法にもずづき日本鉄道をはじめ北海道炭瀊鉄道、

甲歊鉄道珟 JR 䞭倮線、総歊鉄道、関西鉄道、山陜鉄道、九州鉄道など 17 瀟の私鉄が囜によ

っお買収され、北海道から九州に至るたでの囜による郜垂間の囜有鉄道囜鉄網が出来䞊がっ

た。以埌、私鉄は䞻に郜垂内の路線や郜垂圏内で䞭心郚から郊倖ぞず向かう路線を䞭心に開発を

進めおいくこずになる。

こうした鉄道網の拡倧は、貚物物流だけでなく人の流れや、たちの姿も倧きく倉えた。東京で

も倧阪などでも、郜心郚から郊倖ぞず鉄道の路線が延びるにしたがっお、郊倖の䜏宅地開発が進

み、郊倖人口が急増した。東京では特に、1923倧正 12幎の関東倧震灜でそれたでの垂街地が

倧きな被害を受けたこずで、郊倖の枋谷などぞ、あるいはさらにその西の鉄道沿線ぞず転居する

人が倚くいお、郊倖化が䞀気に進んだ。郊倖の新興䜏宅地に䜏む人々は鉄道を利甚しお郜心に通

勀したり買い物に出かけたりするようになり、駅は倚くの人が行き亀うたちの䞭心地ずなり、駅

の呚りには商店が集たり商店街を圢成した。特に、郊倖から郜心ぞず向かう路線のタヌミナル駅

には、巚倧な人の流れが生たれた。この鉄道タヌミナルでの商業の可胜性をいち早く芋抜き事業

化したのが阪急グルヌプの創始者小林䞀䞉である。小林が倧阪の阪急梅田駅においお、阪急癟貚

店が入った鉄道ビルを建お成功させたこずはよく知られおいる。

1910明治 43幎 3 月、小林䞀䞉が䞻導する箕面有銬電気軌道㈱は官営鉄道の倧阪駅のほど近

くに梅田駅を蚭け、梅田駅から郊倖の宝塚駅に至る路線で営業を開始した。沿線の䜏民らは梅田

駅ずいう窓口を通じお倧阪の䞭心郚ず぀ながるこずになった。

小林は 1920倧正 9幎 11 月、その梅田駅に 5 階建おの阪急ビルを竣工させ、1 階を倧手癟貚

店の癜朚屋に貞し、2 階は盎営の食堂、䞊階は事務所ずしお䜿甚した。癜朚屋を入居させたのは、

駅ビルでの癟貚店の可胜性を探るためである。癜朚屋の集客力の高さを芋た小林は、1925 幎 6 月

に癜朚屋ずの賃貞契玄が満了するず、癜朚屋が入っおいた䞀階を店舗の入り口ずし、4、5 階を食

堂に、そしお 2、3 階には盎営の「阪急マヌケット」を出店した。阪急マヌケットは、2 階で食料

品を 3 階で掋品雑貚等を䜎䟡栌で販売し、これが成功を収めた。

自信を埗た小林は、1929昭和 4幎 4 月に、隣接地に鉄道䌚瀟盎営のタヌミナルデパヌトず

しおは䞖界初の阪急癟貚店梅田店をオヌプンさせた。阪急癟貚店は郊倖からやっお来る通勀

客や沿線居䜏者を顧客ずし、「どこよりもよい品物を、どこよりも安く売りたい」ずの倧方針を立

おた。小林は呉服店から転じた老舗の癟貚店各瀟が広告・宣䌝に力を入れおいるのを芋お、宣䌝

の力で集客しなければならないこれらの癟貚店に察し、はじめから倚くの人が集たる駅に店を぀

くれば宣䌝に倚額の投資をする必芁がなく、その分安く売れるはずだず考えたのである。小林の

狙いは芋事に圓たり、梅田の阪急癟貚店は成功を収めた。

阪急癟貚店が成功したこずで、その埌倧郜垂のタヌミナル駅に続々ず癟貚店が出店するように

Page 5: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

3

なり、それらは呉服店系の老舗癟貚店に察しタヌミナル型癟貚店などず称され、癟貚店業界の新

興勢力ずなったのは呚知のずおりである。

阪急癟貚店の成功は別の面でも波及効果をもたらした。鉄道駅ず商業を組み合わせお収益力を

高めるずいうその経営手法が、東京の地䞋鉄に䌝播しおいる。その頃東京では、䞋町の垂街地を

走っおいた銬車鉄道が明治末期に電化され、公道䞊を路面電車が瞊暪に走るようになっおいた。

そしお道の䞋には地䞋鉄が走り出した。

地䞋鉄の父ずも称される早川埳治が蚭立した東京地䞋鉄道㈱は 1927昭和 2幎、わが囜初の

地䞋鉄路線である䞊野浅草駅間珟圚の地䞋鉄銀座線の䞀郚を開業した。物珍しさもあっお

開業盎埌は盛況だったものの数幎で乗客は激枛し、早くも新たな収入獲埗策を考え出さねばなら

なくなった。そこで、早川らは倧阪での阪急の䟋に孊び、鉄道利甚者ず呚蟺䜏民を察象ずする日

甚品の店舗を、地䞋鉄駅たでの地䞋通路沿いに蚭けるこずを考えた。そしお 1930 幎、日本初の地

䞋街ずもいえる䞊野地䞋鉄ストアがオヌプンし、倚く客を集めた。

東京地䞋鉄㈱の路線は圓初は浅草から䞊野たでだったが、1934昭和 9幎には新橋たで延䌞

され、それに䌎い䞊野同様の地䞋街が、須田町神田1932 幎、宀町1933 幎、日本橋1933

幎、銀座1934 幎、新橋1934 幎にもできお、そこでの商業売䞊が地䞋鉄の収益を支えた。

1939昭和 14幎、東京地䞋鉄道㈱の浅草新橋駅間の路線ず、五島慶倪率いる東京高速鉄道

㈱が開発を進めおいた枋谷新橋駅間の路線が぀ながり、盎通運転が開始された。銀座線は、浅

草、䞊野、神田、銀座、新橋、枋谷ずいった圓時の東京を代衚する商業地を結び、路面電車ずずも

に、郊倖䜏民が郜心ぞず買い物に向かう足ずなった。こうしお、人々にずっお駅は通勀のためだ

けでなく、買い物のためにも重芁な拠点、たちの䞭心的な堎所ずなっおいった。

ここたで、戊前の鉄道建蚭ず鉄道ず商業ずの関係に぀いおみおきた。それを螏たえたうえで、

敗戊埌の混乱した時代になぜ民衆駅開発ずいう考えが生たれ、そしおそれがいかに今日の駅ビル

型ショッピングセンタヌぞず぀ながったのか、以䞋でたずめたい。

3民衆駅構想

戊灜駅の埩旧

倪平掋戊争末期、倧郜垂の倚くが米軍機による空爆の暙的ずなり、垂街地の倧郚分が焌き尜く

された。戊埌の郜垂の埩興は、たずそうした壊滅状態の垂街地を立お盎すこずから始めなければ

ならなかった。1945 幎 12 月、政府は被灜郜垂を埩興すべく「戊灜地埩興蚈画基本方針」を閣議

決定し、1946 幎 9 月に特別郜垂蚈画法を公垃した。同法に基づき、戊灜郜垂に指定された 115 郜

垂は戊灜埩興郜垂蚈画を策定し、垂街地の埩興に取り組み始めた。

垂街地内を走る線路や駅舎などの鉄道斜蚭も空襲で甚倧な被害を受けおいた。囜鉄によるず、

被灜した囜鉄駅は党囜で 132 に䞊り、党駅本屋総面積の玄 20%に盞圓する 166,850 ㎡を倱っおい

た(2)。たた、被灜した駅には東京駅䞞の内本屋をはじめ仙台、釜石、郡山、宇郜宮、氎戞、日立、

赀矜、池袋、蒲田、川厎、八王子、沌接、浜束、豊橋、熱田、尟匵䞀ノ宮、岐阜、四日垂、犏井、

富山、姫路、埳島、束山、広島、呉、久留米、長厎、倧牟田、宮厎など、倧郜垂の䞭栞ずなっおい

Page 6: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

4

た駅が倚く、駅が被灜したこずによる地域の人々の生掻や地域経枈に察する圱響が倧きかった。

空襲で盎接被害を受けた駅のほかにも、戊時䞭の保守の䞍備や改築が延期されおいたこずなどよ

っお傷みが激しくなり建お替えや改修が必芁ずなっおいる駅も少なくなかった。

こうした戊埌間もない頃の囜鉄の状況を物語る、圓時運茞省がたずめた報告曞『囜有鉄道の珟

状囜有鉄道実盞報告曞』(1947 幎 8 月)の文章を匕甚しおおきたい。

思えば、戊争䞭は随分無理をした。車䞡の怜査期限を延長しお修理胜力の䞍足を補ない、

又貚車には無理な増積をしお、これを酷䜿した。比范的閑散な線のレ―ルをはがしお、幹線

の線路を増匷した。しかも囜力の衰退に應じ基瀎資材の生産は萜調を瀺し、囜鉄に察する配

圓も次第に少くなり、線路も車䞡もその状態は急速に悪化した。

囜鉄は、党くヘトヘトにな぀お終戊を迎えたのである。しかし終戊によ぀お囜鉄の䜿呜は

終぀たのではなか぀た。䞀般産業界は仮死状態に入り、すべおの生産は、敗戊を境ずしお䞀

時殆んど停止しおした぀たのであるが、囜民の足ずいわれ囜民の動脈ずいわれる囜鉄は、䞀

瞬たりずも䜓止するこずを蚱されない。敗戊ずいう未曟有の事態に逢着しお囜民均しく呆

然たる䞭に、囜鉄埓事員は、䞀時の䌑息をも䞎えられず疲れ切぀た車䞡や斜蚭にむちうち、

新らしい䜿呜を以぀お再出発しなければならなか぀たのである。

敗戊埌、貚物の茞送は産業生産の停止により戊争䞭の 3 分の 1 に激枛したが、戊に疲れ

た囜民は、食を求め、家を求めお駅に殺到した。陞海軍の解䜓による膚倧な埩員茞送は、ほ

ずんど無蚈画裡に行われた。しかも敗戊埌 1 ケ月を出でずしお進駐軍の軍隊茞送が開始さ

れた。かくしお囜鉄は、次から次えず息぀く暇もなく抌し寄せる茞送の倧波ず戊぀お、どう

にかこうにかその責務を果たしおきたのである。

終戊盎埌「汜車が動いおいる。」ずは安堵の吐息ず共に到る凊で聞かれた蚀葉であ぀た。

たずえ旅客茞送の極床の混乱はあ぀たにしおも、あの混沌ずした䞖情の䞭にあ぀お、ずにも

かくにも茞送が止らなか぀たこずは劂䜕に囜民に安心を䞎たえ、治安の維持にひいおは占

領軍の無血進駐に倧きな圹割を果したこずか(3)。

※なるべく原文をそのたた掲茉しおいるが、䞀郚、旧字䜓の挢字を新字䜓に倉えるなどの倉曎を

行っおいる。以䞋のその他の匕甚も同様。

報告曞の文章からは、終戊盎埌の囜鉄の疲匊ぶりず共に、埩員兵や匕䞊者の茞送に、買い出し

に行く人の茞送、それに進駐軍の茞送ず、鉄道が圓時の人々にずっおなくおはならないものであ

り、被灜したたちの埩興にずっお鉄道が果たす圹割がいかに重芁であったかが窺える。囜も、経

枈の埩興のためにそしお囜民の生掻のためにも鉄道駅の埩旧が急がれるず考え、1945 幎 9 月に運

茞省は『鉄道埩興五箇幎蚈画』等を䜜成した(4)。駅舎の埩旧方針を瀺した「停車堎埩興基本方針」

では、「埩興は近代斜蚭を十分に行っお将来の運営の胜率化ず経費の節玄を蚈る。斜蚭は総お胜率

䞻矩に培するが、䞀脈の優雅ず寛倧さを備えこの囜土矎化ず共に実益獲埗の䞡方針を矛盟なく確

Page 7: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

5

保する様に努力する。」ずし、たた、「旅客駅ずしおは平面的に建物の倧きさを十二分広くずり埅

合宀、旅行案内所、関連茞送、譊察関係詰所、食堂、売店、郵䟿局、理髪、济堎、ホテル等は勿

論、華やかな䜍眮に盞圓のデパヌト匏売店を蚭ける䜙地を残す」ず蚘し、駅斜蚭以倖に商店その

ほかの利䟿斜蚭を䜵蚭した駅本屋を建蚭する方向性を瀺した。1950 幎代に開発が盞次いだ民衆駅

はこの方針に始たったずも蚀える。

1946 幎 9 月には民衆駅基準平面䜜成芁領が䜜成された。ここで「民衆駅」ずいう蚀葉が登堎し

おくるのだが、この文曞では「圚来の駅ずしお敎備せられたものの倖諞売店、特産品陳列所、有

料䟿所、掗面所、理髪宀、济堎、食堂、簡易ホテル、喫茶、旅行案内所、芳光案内所、旅通案内

所、郵䟿局、赀垜詰所、掟出譊官詰所、公衆電話を駅の性栌によっお遞択するこずずし、又喫茶

店、食堂、各案内所、郵䟿局等はなるべく乗車広間呚蟺に蚭眮し、喫茶等は出来埗れば埅合宀ず

融合せしめ埅合宀の快適化を蚈り、䞀般無料䟿所は本屋倖駅前広堎の䞀角に蚭眮する」こずずし

た(5)。この時点では、囜鉄が自からこうした売店や各皮利䟿斜蚭を駅に䜵蚭するこずを想定しお

いた。

圓初から民衆駅開発に携わった䞀人で、囜鉄の建築課技官であった山厎兌は、ただ民衆駅がひ

ず぀も開業しおいない 1947 幎に、専門誌䞊で民衆駅の考え方に぀いお、「民衆驛ずいふ蚀葉であ

るが、䞭略民衆化された、蚀ひかえれば旅客本䜍に考えられた驛ずいふか考え方ずいふか倧げ

さにいぞば思想を重んずべきで、埓぀お䞭略埩興される諞驛に察しその駅の性栌に応じ、そ

の郜垂にふさはしい内容を盛っお民衆化されたもので民衆驛であるず考ぞるべきである。」ず蚘し、

たた、民衆駅開発の狙いに぀いお次のように述べおいる(6)。

民衆驛の狙ひずするずころは、たづ第䞀に、元来驛の斜蚭ずいふものがすべお鉄道偎の業

務遂行を胜率的ならしめるずいふこずのみに䞻県を眮いお蚭けられたのであるが、今埌は

考え方を倉えお駅を利甚する旅客の利䟿を䞻県ずしその為には鉄道業務偎の斜蚭は忍び埗

るたでは利䟿や胜率を犠牲にする、そしお旅客は驛で汜車に乗ったり降りたりする際、埅合

宀で埅぀ばかりでなく、食堂で食事もできるし、旅行の為の買物や通信も出来る、芁すれば

簡易な宿泊も出来る、汜車を埅぀間に散髪も出来る、倏の暑い時分にはシャワヌを济びお旅

塵を萜すこずも出来る、有料䟿所で邪魔になる荷物を受付に預けお悠々ず快適な甚䟿も足

せるし、髭を剃぀おさ぀ぱりするこずも出来る、特産品の陳列堎に行けば土産物も買ぞるし、

その附近の芳光資料も芋られるずい぀た按配である。蚀ふたでもなく旅客に取っお最も肝

心な乗車刞の賌入や手荷物の受托などは最も円滑に出来る様にカりンタヌ匏の感じのよい

ものずする。

そうしお驛ずいふずころが、旅をする人にず぀お快適で気持のよいずころであるばかり

でなく、町の人々にず぀おも楜しい芪みやすいずころで、䟋ぞば䜕かのずきには䞀寞立寄぀

お、お茶の䞀杯も呑たうずいふ気でも起させる様なずころにしようずいふのである。

二番目の狙ひは戊灜埩興驛の魁ずしおの意矩を倍加させようずいふにある。驛本屋に簡

易ホテル、食堂、売店その他の斜蚭を蚭眮すれば戊灜郜垂に斌おは最効果的に利甚されるで

Page 8: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

6

あらう。

山厎兌が蚘しおいるような民衆駅の開発を無理なく進めるこずができれば、囜鉄にずっおも鉄

道利甚客にずっおも、そしおたちにずっおもよかったのだが、圓時囜鉄では戊灜で荒廃した線路

網や車茛蚭備の埩旧・敎備を優先したため、駅舎再建には充分な資金を回すこずができなかった。

改築等の必芁がある囜鉄駅は党囜に 1,200 駅近くもあり、その工事費は 100 億円を超えるずいわ

れおいたが(7)、囜鉄にはそれだけの資金がなかった(8)。駅本屋は䞍燃造ずしお再建する方針がたお

られおいたが、戊埌の資材䞍足もあり、駅は応急的に朚造で再建するのがやっずであった。

政府は 1947 幎から、石炭・鉄鋌等の基瀎生産郚門に集䞭的に投資を行い、それら郚門の生産回

埩をテコずしお産業党䜓の生産を回埩させようずする経枈政策、いわゆる「傟斜生産方匏」を採

甚したが、茞送力や電力の䞍足がネックずなっお経枈の埩興を劚げおいるずの刀断から、1948 幎

に囜鉄の茞送業務も重点産業扱いずする閣議決定を行い、これにより補修甚の資材が囜鉄に重点

的に割り圓おられるようになった(9)。駅本屋に関しおも、1949 幎から 50 幎になっおようやく䞍

燃造コンクリヌトブロック造、鉄筋コンクリヌト造)による再建が進められるようになった(10)。

こうした有様であったから、駅に旅客のための各皮利䟿斜蚭を蚭ける䜙裕などなかった。

1948 幎 12 月には日本囜有鉄道法以䞋、囜鉄法ず蚘すが公垃され、監督する立堎の運茞省

から珟業郚門を分離する必芁があるずの刀断などから、資金䞍足で駅舎の改築も儘ならないたた、

囜鉄は独立採算制をずるこずが決定した。埓来囜鉄は、運茞省が囜の特別䌚蚈によっお行う事業

であっお、人々は省線などず呌んでいたが、1949 幎 6 月、新法の斜行ずずもに政府が 100%出資

する独立採算制の公瀟特殊法人ずしお日本囜有鉄道が発足し、囜有鉄道事業を承継した。

ちょうどその頃、終戊埌に日本経枈を苊しめおいた激しいむンフレを抑えるために、ゞョれフ・

ドッゞが来日し、均衡予算䞻矩にもずづくデフレ経枈政策いわゆるドッゞ・ラむンを実斜し始め

おいた1949 幎 2 月。このデフレ策によりむンフレは改善に向かったものの、䞀方では倚くの

倧䌁業が合理化を匷いられ人員削枛を進めたこずで倱業者が急増し、ドッゞ䞍況ず呌ばれた。新

しい組織ずしお誕生したおの囜鉄も、戊䞭に女子や幎少劎働者の雇甚を増やしおいたのに加え、

戊地から戻っおきた人々を雇甚しお人員が膚れ䞊がっおいたため、倧幅な合理化が求められた。

囜鉄の初代総裁ずなった䞋山定則は就任埌すぐに玄 10 䞇人の人員削枛蚈画をたお、そのうち玄 3

䞇人の削枛蚈画を公衚したずころ、劎働組合が激しく反発した。䞋山総裁は翌日に垞磐線線路䞊

で遺䜓ずなっお発芋された。いわゆる䞋山事件である。

こうした混沌ずした状況䞋で、囜鉄に党囜の被灜した駅舎を新しい時代にマッチした斜蚭ぞず

建お替える資金的な䜙裕などあるはずもなかった。䞀方では、垂街地の再建を進める倚くの郜垂

から、たちの䞭栞に䜍眮する駅の改築を早く進めお欲しいずの囜鉄に察する声はたすたす匷くな

っおいた。戊争で荒廃した垂街地の埩興を進めるうえで、たちの䞭心に䜍眮する鉄道駅を埩旧さ

せるこずの意矩は倧きく、たちの顔ずなる斜蚭ずしお、そしお亀通・物流の芁ずしお駅の再建が

望たれおいた。

囜鉄に資金がないならば、寄付をしおでも駅の改築をしおもらいたいずいう申し出も自治䜓偎

Page 9: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

7

から盞次いだ(11)。長厎、倧牟田、䞉原、宇和島、釜石、䞊田、埳島などの駅では、党工事費の 2

分の 1 から 3 分の 1 皋床を垂が負担するこずによっお、駅舎が改築された。自治䜓からの寄付に

よる駅の改築は、それほど乗降客数が倚くない地方の駅では有効だったが、芏暡が倧きい駅では

自治䜓の資金負担力の点から限界があった。囜鉄は駅舎再建の資金を生み出すため、新たな策を

生み出す必芁に迫られた。

民衆駅の構想

そこで、自治䜓からの無条件の寄付に代わる方法ずしお囜鉄が考え出したのが、地域の有力な

商業者や資産家などに駅の改築工事費の䞀郚を分担しおもらい、その代わりに竣工埌は駅本屋の

䞀郚に蚭ける商業斜蚭に優先的に出店しおもらうずいう案である。これがいわゆる民衆駅構想で

ある。このアむデアは圓時囜鉄の停車堎課長だった立花次郎の発案によるものらしい(12)。

圓時、囜鉄は独立事業䜓になったずはいえ匕き続き囜の䞀機関ではあったので、囜鉄法により

鉄道事業およびそれに関連する事業に事業が厳しく限定され、珟圚のように自ら小売事業を展開

するこずや、自ら出資しお商業ビルを開発するこずは、民間事業者の営業を劚害するものずしお

犁じられおいた。その囜鉄の駅ビル建蚭に民間の資金を導入するずいうのは、画期的なアむデア

であった。この構想によれば、囜鉄は民間の出資によっお埗られた資金を䜿っお鉄道駅斜蚭を改

築するずずもに、駅舎内に飲食店、売店、その他の利䟿斜蚭を含む「民衆斜蚭」を䜵蚭するこず

ができ、自治䜓ずしおも垂街地の埩興を進めるなかでたちの顔ずなる駅を生たれ倉わらせるこず

ができるずいう利点があった。

すなわち民衆駅ずは、その機胜に着目するならば、先に匕甚した山厎兌の文章でも語られおい

たように、それたでの駅舎が駅ずしおの機胜しか有しおいなかったのに察し、利䟿性の高い売店

や飲食店、理髪店などを集めた「民衆斜蚭」を䜵蚭した駅舎であるずいうこずができる。たた、

その開発資金の出所に着目すれば、終戊埌の混乱のなかで囜鉄が資金難で苊しんでいた時代に、

建蚭費の䞀郚又は党郚を囜鉄以倖の事業者に負担しおもらい、その芋返りずしお民衆斜蚭内にそ

の事業者に優先的に出店させた囜鉄の駅舎開発手法であるず説明するこずができる。

1947 幎、鉄道政策の最高諮問機関であった鉄道䌚議に民衆駅開発の方針が瀺され、可決された。

民衆駅の誕生

豊橋民衆駅

最初の民衆駅開発案件ずしお怜蚎されたのは東京の池袋駅西口であったが、亀枉が難航しおい

る間に、愛知県豊橋垂から囜鉄に駅の建築䟝頌があり、豊橋駅が民衆駅第 1 号ずしお 1950 幎に

完成した(13)。

豊橋では終戊の 2 か月前6 月の豊橋空襲で垂街地の玄 90%を焌倱し、豊橋駅の駅舎も党焌

した。戊埌、駅はバラックで営業しおいたが、1947 幎 12 月、豊橋垂長は囜鉄に察しお改築を出

願し、1948 幎 7 月に承認された。囜鉄法斜行前の 1949 幎 2 月に、囜鉄から豊橋垂長あおに以䞋

の文曞が届けられた(14)。

Page 10: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

8

豊橋垂長 倧竹 藀知殿

蚘

昭和 22幎 12月 16日出願にな぀た豊橋駅の埩興に䌎う民衆斜蚭に関しおは巊の条件によ

぀お承認するから請負曞を提出されたい。

1 豊橋駅の蚭蚈は別玙図面著者泚図衚 1 参照及び予算の通りずする

2 右の内朱線郚分著者泚図衚 1 の鉄道斜蚭郚分工事は省の負担をもっお、黄線郚分

著者泚図衚 1 の民衆斜蚭郚分 工事は出願者の負担を以っお、緑線郚分著者泚図

è¡š 1 の公衆斜蚭郚分工事は省ず出願者ずの折半出資を以っお省に斌いお斜行する

3 前号出願者の負担郚分に芁する費甚は省の指瀺に埓っお予玍するこず

4 本工事のうち垂負担郚分に芁する資材は陞運郚門の枠の䞭から割圓おる

5 第 2 号によっお出願者の負担した斜蚭物は竣工ず同時に省の所有ずする

6 前号の斜蚭による構内営業は、総お構内営業芏皋によ぀お凊理する 䜆しその䞀郚に぀

いお構内営業芏皋適甚の䟋倖を認めるこずがある

7 構内営業皮目の決定及営業者の承認は総お名叀屋鉄道局長においお行う 䜆し駅舎開

業圓初の営業者の遞定においおは、名叀屋鉄道局長は垂の掚薊するものを考慮の䞊、省の構

内営業方針に基いお凊理する

8 構内営業に関する詳现に぀いおは、別途名叀屋鉄道局長より指瀺する

この文曞には、図衚 1 のような、駅舎内を駅の出札宀、駅務宀などの「駅務斜蚭」郚分ず、鉄

道旅客が䜿甚する乗車広間、降車広間、䟿所などの「公衆斜蚭」郚分、そしお商店、喫茶店等に店

舗間通路などを含めた「民衆斜蚭」郚分に 3 分割しお色分けした図面図衚 1 では色分けの代わ

りに文字で 3 ぀の分けを瀺したが添付され、民衆駅の姿が図面ずしお提瀺された。

そしお、䞊蚘文曞の第 2 号にもあるように、「駅務斜蚭」の工事は省の負担ずし、「民衆斜蚭」

は出願者である垂の負担ずするこず、「公衆斜蚭」は省ず垂ずの折半ずし、省が工事を行うこずが

明瀺された。民衆斜蚭だけでなく公衆斜蚭郚分も資金の半分は垂偎が出すこずになり、囜鉄の負

担が軜枛されおいる。

そしお、第 5 号で垂負担の民衆斜蚭郚分も含めお竣工ず同時に省の所有ずするこずを確認しお

いる。したがっお、民衆斜蚭に出店する小売店や喫茶店などは、運茞省・囜鉄所有の建物の床を

借りお営業するこずになるが、それらは構内営業芏皋に則り凊理されるこずになり第 6 号、埓

来の構内営業同様に営業者は囜鉄に察しお構内営業料を玍めるこずになった。

第 7 号も民衆駅では倧事な郚分であり、テナントの遞定においおは、垂内の民間事業者から出

資を募り公衆斜蚭の建築費の半分を出資する豊橋垂の掚薊を考慮するず蚘されおいる。

Page 11: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

9

図衚 1 豊橋民衆駅のフロアレむアりト

泚1949 幎に囜鉄が豊橋垂長宛に送った文曞に添付された図ずほが同䞀のもの。日本囜有鉄道『鉄道技術発

達史 第 2 篇第 3』掲茉の図を甚い、駅務斜蚭、公衆斜蚭、民衆斜蚭の分けを文字で曞き加えた。

出所日本囜有鉄道『鉄道技術発達史 第 2 篇第 3』

1950 幎月、朚造 2 階建おの豊橋民衆駅が開業した。駅務斜蚭が 712.5 ㎡、公衆斜蚭が 778.5

㎡、民衆斜蚭が 1383.75 ㎡で、党䜓で 2,887.25 ㎡地䞋宀 12.5 ㎡を含むずなる(15)。南北 100m

暪幅 20m ほどの長现い建物の南端 1 階には、出札宀のほか列車を埅぀人のための乗車広間が広く

ずられ、北端の 1 階には降車広間が蚭眮された図衚 1 参照。そしお乗車広間ず降車広間の間に

は建物を南北に貫く通路が蚭けられおいお、通路脇には䟿所のほか、理髪店、果実店、雑貚店、

化粧品店、菓子店、薬店、玩具店、飲食店、ちくわ店、喫茶店、食堂、靎磚店ずいった商店民衆

斜蚭が出店した。食品店などは、勧工堎を思わせる小さな区画で営業した。駅舎 2 階は吹抜が

あるせいで 1 階に比べるず床面積が小さいが、ここには地元の豊栄癟貚店が店を出した(16)。

豊橋民衆駅はわが囜初のショッピングセンタヌずしお名前が挙げられるこずもあるが、図面を

芋るず 2 階に出店しおいる豊橋癟貚店は癟貚店ず名乗っおはいるが 400 ㎡ほどの店で、そのほか

のテナントも 1 階に玄 100 ㎡の食堂があるのず、さらに小さな店がいく぀かあるのみであった。

民衆斜蚭郚分の面積は玄 1,384 ㎡であったが、通路などの面積を含んでいるので、売堎面積ずし

おは 1 千㎡ほどであったず思われる。

2F

駅務斜蚭 乗車広間

公衆斜蚭

商店、通路等 民衆斜蚭

降車広間

公衆斜蚭

駅務斜蚭

駅務斜蚭 商店

民衆斜蚭

吹抜

䟿所公衆斜蚭

1F

Page 12: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

10

図衚 2 開業圓時の豊橋民衆駅の様子を瀺す絵葉曞

出所豊橋垂矎術博物通蔵

なお、豊橋駅は、1970 幎に駅舎が改築され、地䞋 1 階地䞊 3 階建おのビルに 100 䜙りのテナン

トが入居するショッピングセンタヌ「豊橋ステヌションビル」ずしおリニュヌアルオヌプンした。

そのずき豊橋垂も出資する運営䌚瀟ずしお豊橋ステヌションビル株匏䌚瀟が蚭立されおいる。

池袋駅西口民衆駅

豊橋駅ず同じ 1950 幎に、䌁画段階では民衆駅第䞀号ずなるはずだった池袋駅西口民衆駅ビル

が開業した。本通は 1949 幎に着工、1950 幎 12 月に竣工し、開業。別通も 1951 幎 3 月に竣工し

た。

開発にあたっお民間からの資金ずテナントからの賃料収入を期埅しおいるのは豊橋ず同じであ

るが、民衆駅構想の仕掛人の䞀人である囜鉄の䌊藀滋は、民衆駅を蚭眮する䌚瀟を蚭立しおそこ

に民間からの出資を募り開発のための資金を集めるこずを考えた。䌊藀らは囜鉄出身の実業家矢

䞋治蔵を発起人ずしお日本停車堎㈱を蚭立し、同瀟は囜鉄の駅本屋を建蚭・保有する䌚瀟ずなる

ため、囜鉄ずの関係が深い事業家らの出資を募った。

日本停車堎㈱は囜鉄から土地を賃借し、たた建物所有者ずしお逆に囜鉄から駅斜蚭郚分の䜿甚

料の支払いを受けた。たた民衆斜蚭郚分に぀いおは、テナント各店から賃料を埗た。珟圚の駅ビ

ル商業斜蚭では、鉄道䌚瀟が建物を所有し、関連する運営䌚瀟がその建物を小売店等に賃借する

パタヌンが倚く芋られるが、圓時の囜鉄は、運営䌚瀟に盎接出資するこずも、建物の床を運営䌚

瀟にたずめお賃貞するこずも原則認められおいなかったため、民間の所有䌚瀟を蚭立し、囜鉄が

同瀟の建物の䞀郚を利甚料を払っお駅斜蚭ずしお䜿甚するずいうかたちがずられた(17)。

Page 13: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

11

日本停車堎㈱は囜鉄色の匷い䌚瀟ずはなったが、少なくずも圢ずしおは䞀民間䌚瀟が鉄道の駅

に民衆斜蚭を䜵蚭した建物を自ら開発したこずになる。囜鉄斜蚭局建築課の技垫であった田䞭重

雄は池袋駅西口民衆駅に぀いお、「囜鉄の驛ずしおははじめおの玔然たる民間資本による民衆駅ず

しお花々しく発足した。」ず蚘しおいる(18)。

ビルの建蚭甚地は、戊灜埩興土地区画敎理事業により、駅から 300 メヌトルほどのずころに保

有しおいた土地を西口の駅前に換地するこずで確保した(19)。民衆駅の建蚭には、日本停車堎㈱が

事業䞻ずしお工事費玄 1 億円を投じたが、そのおよそ半分の 5000 䞇円は、建物内に入居予定だ

った東暪癟貚店珟 東急癟貚店からの前枡金で賄なわれた。

池袋駅西口民衆駅は 3 局からなり店舗面積が 3,000 ㎡ほどあったが、東暪癟貚店が 1 階から 3

階たでの倚くの床を占めおいお、癟貚店以倖では銀行や食堂などが小芏暡な店を出しおいるだけ

であった。癟貚店が倚くの面積を占めおいるのは、埌でも觊れるが、おそらく圓時、資金力のあ

る有力な小売業ずいうず䜕ず蚀っおも癟貚店であり、囜鉄ずしおは、倚くの䞭小のテナントを入

居させるよりも、癟貚店を導入したほうが確実性が高いずいう認識があったためであろう。

盞次ぐ民衆駅開発

豊橋駅、池袋駅西口民衆駅の竣工埌、党囜の郜垂から民衆駅開発の䟝頌が囜鉄に寄せられた。

倚くの郜垂では郜垂蚈画を策定・実行する䞊で、たちの䞭心に䜍眮する鉄道甚地の立䜓的な有効

利甚を図るこずが課題ずなっおいた。

資金䞍足が解消したわけではない囜鉄は、殺到する民衆駅の開発䟝頌に察し以䞋のような点を

考慮しお優先すべき駅を決め、順次建蚭承認を行った(20)。

1. 早急に改築する必芁がある駅舎であるこず

2. 囜鉄の経費が節玄できるこず

3. 旅客公衆の利䟿を増進しうるものであるこず

4. 申請者の資力・信甚が十分で、囜鉄が指瀺する条件を遵守するこず

囜鉄は、これらの条件により各駅の開発䟝頌を粟査し、豊橋、池袋駅西口に続き、秋葉原、尟

匵䞀宮、門叞、高円寺、札幌、西鹿児島、犏井、富山、東京駅八重掲口、金沢、沌接、束江、八幡、

氎戞、池袋駅東口を盞次いで建蚭承認した。1950 幎代に開業したものだけでも民衆駅の数は 20

を超えた図衚 3 参照。

このうち秋葉原民衆駅は、豊橋駅、池袋駅西口民衆駅から 1 幎遅れお開業した。戊埌、秋葉原

駅の呚りには闇垂ができおいたが、囜鉄は駅舎を建お盎すために、駅呚蟺で営業しおいた闇垂に

立ち退いおもらい、圌らの代替の営業堎所ずしお駅高架䞋の民衆駅を甚意した。㈱秋葉原䌚通埌

に㈱秋葉原)が蚭立され、同瀟が闇垂をたずめたマヌケットを開店した。

なお、㈱秋葉原は 2002 幎に東日本旅客鉄道㈱以䞋、JR 東日本ず蚘すが経営暩を取埗し、

2005 幎 4 月には、JR 東日本傘䞋の東京圏駅ビル開発㈱珟 ㈱アトレが㈱秋葉原を合䜵し、以

埌、アトレ秋葉原ずしお運営されおいる。

Page 14: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

12

図衚 3 民衆駅䞀芧

駅名 承認 開業幎月 営業者名 総延面積

豊橋 1948.7 1950.4 豊橋ステヌションビル㈱ 11,620

池袋西口 1948.12 1950.12 日本停車堎㈱ 37,853

秋葉原 1950.9 1952..2 ㈱秋葉原デパヌト 5,622

尟匵䞀宮 1950.10 1952.1 ㈱山䞀蚌刞ほか 52 人 5,389

門叞 1951.3 1952.3 ㈶鉄道匘枈䌚 3,394

高円寺 1951.3 1953.12 高円寺埩興協力䌚 泚 2

札幌 1951.8 1952.12 ステヌションデパヌト協同組合 24,418

西鹿児島 1951.9 1952.4 䞋原枅垂ほか 9 人 897

犏井 1951.10 1952.6 ㈱犏井ステヌションビル 5,854

富山 1951.11 1953.11 ㈱富山ステヌションデパヌト 4,624

東京八重掲口) 1952.9 1954.10 ㈱鉄道䌚通 77,926

金沢 1952.9 1953.3 金沢駅地䞋ビル㈱ 11,552

沌接 1952.10 1953.3 沌接ステヌションビル㈱ 4,680

束江 1952.10 1953.3 ㈶鉄道匘枈䌚 1,760

八幡 1954.10 1955.7 北九州垂 2,299

氎戞 1955.9 1956.12 ㈱氎戞芳光デパヌト 2,209

池袋東口 1955.11 1958.9 ㈱パルコ 31,560

新期 1956.11 1958.4 ㈱新期ステヌションデパヌト 9,586

小倉 1956.11 1958.3 ㈱小倉ステヌションビル 10,025

宇郜宮 1957.3 1958.2 ㈱宇郜宮駅デパヌト 2,251

川厎 1957.9 1959.3 ㈱川厎ステヌションビル 27,366

岐阜 1958.5 1959.10 ㈱岐阜ステヌションデパヌトメントストア

5,799

姫路 1958.8 1959.11 ㈱姫路亀通芳光䌚通 15,089

盛岡 1958.10 1959.11 盛岡ステヌションビル㈱ 6,572

四日垂 1959.1 1960.5 䞉重亀通㈱、䞉岐鉄道㈱ 2,218

旭川 1956.9 1960.6 旭川ステヌションデパヌト㈱ 5,073

倩王寺 1960.2 1962.9 ㈱倩王寺ステヌションビルディング

41,785

秋田 1960.6 1961.9 秋田ステヌションデパヌト㈱ 6,587

錊糞町 1960.9 1962.4 ㈱錊糞町ステヌションビル 22,642

釧路 1960.9 1961.9 釧路ステヌションビル㈱ 8,201

暪浜西口) 1961.5 1962.11 ㈱暪浜ステヌションビル 23,288

新宿東口 1961.7 1964.5 ㈱新宿スヌションビルディング 43,046

犏島 1961.9 1962.12 犏島ステヌションビル㈱ 4,392

蒲田東口 1961.10 1963.3 蒲田振興㈱ 15,566

千葉 1961.12 1963.4 ㈱千葉ステヌションビル 28,900

博倚 1962.2 1964.5 ㈱博倚ステヌションビル 51,128

明石 1962.3 1964.11 ㈱明石ステヌションセンタヌ 11,619

戞畑 1963.3 1964.9 戞畑ステヌションビル㈱ 8,124

広島 1963.12 1965.11 広島ステヌションビル㈱ 30,015

鶎芋東口 1964.2 1965.7 鶎芋振興㈱ 18,182

別府 1964.4 1966.7 ㈱別府ステヌションセンタヌ 15,829

垯広 1965.6 1966.11 垯広ステヌションビル㈱ 10,906

高岡 1965.6 1966.12 ㈱高岡ステヌションビル 8,714

Page 15: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

13

山圢 1966.3 1967.8 ㈱山圢ステヌションビル 9,873

倧宮 1966.6 1967.10 ㈱倧宮ステヌションビル 21,814

目黒 1965.10 1967.11 ㈱目黒ステヌションビル 12,468

和歌山 1966.9 1968.3 ㈱和歌山ステヌションビルディング

15,121

埳山 1968.5 1969.10 埳山ステヌションビル㈱ 6,783

蒲田西口 1968.5 1970.4 蒲田振興㈱ 30,322

吉祥寺 1968.9 1969.12 ㈱吉祥寺ステヌションセンタヌ 29,021

小岩 1970.12 1972.7 東京高架㈱ 15,760

垂川 1970.12 1972.9 千葉高架㈱ 24,940

本八幡 1970.12 1972.10 同䞊 11,360

船橋 1970.12 1972.11 同䞊 17,980

接 1971.11 1973.3 接ステヌションビル㈱ 8,050

平塚泚 3 1971.12 1973.6 平塚ステヌションビル㈱ 22,069

泚 1本衚は 日本囜有鉄道『日本囜有鉄道癟幎史 第 13 巻』1974 幎 319322 頁の衚をベヌ

スに、若干のデヌタを远加したものである。そのため、営業者などは開業時のものではなく、この

資料の発刊時点のものであるこずに泚意。

泚 2高円寺は面積䞍詳。

泚 3平塚は民衆駅ずしお䌁画されたが、1971 幎の囜鉄法斜行什の改正により、囜鉄が出資する駅

ビルずしお開発された。

民衆駅開発の諞類型

資金難の囜鉄が戊埌、駅舎を再建する際の資金調達の方策はいく぀かあったのだが、ここで次

の 5 ぀に分けお敎理しおおきたい。a 鉄道債刞により資金を埗る方法、b 駅のあるたちからの無

条件寄付、c 構内営業を蚱可するこずを条件ずした営業者及び自治䜓からの寄付、d 出願者に駅

本屋を建蚭しおもらい囜鉄がそこを賃借する方法、それに e 合築駅である(21)。

a 鉄道債刞による方法は、駅舎の財産の垰属等が、囜鉄が自己資金で駅本屋を完成させた堎合

ず倉らないずいう点では奜たしい遞択肢ではあったが、民間䌁業が債暩を匕き受けおも䜕ら発蚀

暩は埗られず䜎利の利息しか期埅できないため、民間から埗られる資金には限界があるず思われ

た。茞送力の増匷が匷く求められ鉄道網の埩旧が急がれおいるなかで、鉄道債刞で埗られた資金

を駅本屋に投じるこずに぀いおは異論もあった(22)。

b 無条件の寄付による再建は、地方公共団䜓に党工事費の 1/32/3 を負担しおもらいながら

囜鉄が駅を建蚭し、竣工埌の財産は囜鉄に垰属させる方法である。各地方郜垂で郜垂の敎備が進

められるなかで、寄付しおでも駅の改築を進めたいずいうたちは少なくなく、倧牟田、䞉原、埳

島などでは地元の寄付で駅が建蚭された。ただし、無条件の寄付はその額に限界があるため、地

方の小芏暡な郜垂では可胜であっおも倧郜垂の駅では難しかった。

そこで考え出されたのが、c の条件付きの寄付による駅の開発である。駅を再建したい地方自治

䜓が駅構内で営業しようずする業者を募り資金を集める。駅務斜蚭の開発費甚に぀いおは囜鉄が

負担するが、営業甚斜蚭民衆斜蚭の開発費甚党額ず、広間や埅合宀などの旅客利甚郚分公

衆斜蚭の開発に芁する額の半分皋床を寄付で賄う方法である。財産は原則ずしお囜鉄のものず

なる。条件付きであるため、無条件寄付に比べおはるかに倧きな額の寄付金が期埅でき、各皮の

Page 16: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

14

売店や飲食店など利䟿斜蚭が軒を連ねた新しい時代に望たれる駅斜蚭を開発するこずが可胜ずな

る。このパタヌンで開発されたのは、民衆駅第 1 号の豊橋駅をはじめ、尟匵䞀の宮、門叞、金沢、

札幌等である。囜鉄にずっおもたちにずっおもメリットのある開発パタヌンだが、懞念もあっお、

それは構内営業者が囜鉄所有の駅本屋内で、い぀たでも営業暩を䞻匵しお安い家賃で居座る恐れ

があるこずであった。

d 出願者が駅本屋を建蚭するパタヌンでは、囜鉄ではなく民間事業者が駅斜蚭ず民衆斜蚭を䜵蚭

した民衆駅を開発する。財産は囜鉄ではなく出願者偎に垰属する。出願者は、囜鉄所有の土地を

利甚する堎合は土地の䜿甚料を囜鉄に払い、囜鉄は建物所有者である出願者に蚭備䜿甚料を支払

っお駅斜蚭を利甚する。そしお将来建物が償华された埌は、囜鉄はその寄付を受けるずいう契玄

によっお駅の開発が進められた。このパタヌンでは囜鉄の負担は少ないが、䞀方、開発埌の収益

は䞻に出願者偎が埗るこずになり、囜鉄ずしおは䞭長期的な収益を考えるずメリットが少ないず

も考えられた。この方法によっお開発されたのは、既述の池袋西口、秋葉原のほか、池袋東

口、川厎、錊糞町などの駅である。

e 合築駅は、民衆斜蚭を合築により駅本屋ず䞀䜓開発するもので、営業者は自分たちが䜿う民

衆斜蚭郚分の費甚のみを負担し、その郚分を所有する。駅斜蚭郚分の費甚負担は行わない。した

がっお、囜鉄ずしおは鉄道駅再建のための資金を民間から埗るこずはできないものの、民間の事

業ずしお駅舎に付垯する民衆斜蚭を開発しおもらうこずができた。

以䞊の ae うち、ce は民衆斜蚭が䜵蚭された駅であり、さらにそのうちの c ず d は、囜鉄駅

の再建のために民間資本が導入されたずいう意味での民衆駅である。

東京駅八重掲口民衆駅ず鉄道䌚通問題

東京駅八重掲口民衆駅ず名店街の開業

1954 幎 10 月䞀郚は 1953 幎 7 月、東京駅八重掲口に「東京駅八重掲口民衆駅」が開業した。

この民衆駅はいろいろな意味で画期的な斜蚭であったが、特筆すべき事項ずしおは、たず東京駅

ずいうわが囜を代衚する駅を舞台にした倧芏暡な開発蚈画であったこず、そしお名店街ず称しお

圓時の老舗の有名店を耇数出店させたこずが挙げられる。たた、開発に圓たっおは倚くの批刀を

受け囜䌚でも取り䞊げられるに至ったこずで、囜鉄関係者が圓初懐いおいた民衆駅構想の転換を

䜙儀なくされたずいう点においおも、その圱響は倧きかった。

東京駅八重掲口には、戊埌暫定的に朚造の本屋が建蚭された1948 幎)が 1949 幎に焌倱。東京

駅の日本橋・銀座方面ぞの出入口ずしお、その再敎備が求められおいた。䌊藀滋らは、池袋西口

民衆駅で日本停車堎㈱を蚭立した経隓をもずに、囜鉄関係者から優先的に資本金を集めお新䌚瀟

を蚭立し駅の開発䞻䜓ずする手法を遞択し、新䌚瀟を東京駅のみならずその埌各地で建蚭予定の

民衆駅の開発䞻䜓ずするこずを考えた(23)。

囜鉄は 1952 幎 5 月、「東京駅八重掲口本屋蚭蚈建蚭蚈画委員䌚」蚭眮した。委員䌚は駅舎の開

発方針ずしお、以䞋の芁綱を䜜成した(24)。

Page 17: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

15

1. 鉄道開通 80 呚幎蚘念事業の䞀環ずしお東京駅八重掲口本屋を敎備し、銖郜の玄関たる

にふさわしい駅舎を建蚭し、旅客、公衆の利䟿の向䞊を目的ずする。

2. 駅固有の斜蚭の倖に駅舎甚地の立䜓的な掻甚を䞻県ずし、地䞋 2 階、地䞊 8 階皋床の

高局建築ずする。甚地に぀いおは囜鉄が賃貞する。

3. 囜有鉄道の財政事情よりしお民間資本を導入した䌚瀟組織ずする。その堎合、資本金

は玄 3 億円皋床ずし囜鉄関係より優先募集する。

4. 駅舎の高架䞋から連絡䞊家及び本屋内においお駅の業務䞊支障のない堎所に店舗、デ

パヌト、事務宀等を蚭眮する。

5. 駅舎内の営業斜蚭は駅に矎芳を䞎え、その営業は旅客、公衆に䟿宜を䟛䞎し、品䜍のあ

るものずする。

この芁綱により、民間資本を導入した䌚瀟を蚭立し、東京駅八重掲口を民衆駅ずしお開発する

こずが決たった第 3 号。たた、旅客及びその他公衆を察象ずし、デパヌトのほか専門店なども

入居する銖郜の玄関ずしおふさわしい斜蚭ずする方針も明らかになった第 1、4、5 号。

この方針に基づき、民衆駅の運営䌚瀟の蚭立準備が進められた。駅斜蚭であるため囜鉄の圱響

力を保持するこずが重芁であったので、池袋駅西口民衆駅の日本停車堎㈱ず同様に、囜鉄共枈組

合、鉄道匘枈䌚、囜鉄関連の財界人など 10 名が新䌚瀟の発起人ずなった。䌚長には柁柀栄䞀の孫

で元倧蔵倧臣の柁柀敬䞉が就任。瀟長には前囜鉄総裁加賀山由之雄、専務には民衆駅発案者であ

る囜鉄の立花次郎、䌊藀滋の䞡名が就き、囜鉄 OB、関係者が䞻導暩を握る䜓制が構築された。こ

うしお 1952 幎 9 月 1 日、株匏䌚瀟鉄道䌚通が蚭立された(25)。

民衆駅の建蚭蚈画は、地䞋 2 階地䞊 12 階の本通郚分 56,700 ㎡ず、東京駅 6、7 番線の高架䞋郚

分13,000 ㎡、及び䞡者の間の将来 8 番、9 番ホヌムが建蚭予定の土地に仮蚭される䞀郚 2 階建

おの連絡䞊家郚分10,600 ㎡の䞉郚分からなり、合蚈 80,270 ㎡ずいうそれたでの民衆駅ずは比

べ物にならない極めお倧きなプロゞェクトずなった(26)。そのうち本屋には癟貚店倧䞞が入居予定

で、そのほか倚くのテナントの導入が予定された。

開発費甚は、駅務斜蚭に぀いおは囜鉄、民衆斜蚭は鉄道䌚通が負担し、共甚の公衆斜蚭郚分は

䞡者が折半するこずずし、建物は 2 階以䞊を鉄道䌚通の所有、それ以倖を囜鉄の所有ずするこず

になった。前述した資金調達方法の ae のうち、駅斜蚭は囜鉄、民衆斜蚭は鉄道䌚通が負担、公

衆斜蚭は折半ずしおいる点は c のパタヌンに盞圓する。ただし、豊橋民衆駅のように地方自治䜓

が出願するのではなく鉄道䌚通ずいう囜鉄が関係の深い䞀民間䌚瀟が出願者ずなっおいる。

Page 18: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

16

八重掲口民衆駅は、着工埌に資金䞍足が問題ずなったほか、地域商業者などからの開発反察運

動が巻き起こり、埌述するように囜䌚でも民衆駅のあり方に぀いお批刀が盞次いだこずで、12 階

ビルを建蚭する予定が 6 階たでで䞭断するなどその開発の道のりは倚難であった。ようやく 1953

幎月に、民衆駅内の専門店街゚リアずしお、6、7 番線の高架䞋に 38 店舗、本通ずの間に仮蚭

された二局の建物に 13 店舗の蚈 51 店舗が開業した。テナント各瀟は囜鉄ずの契玄ではなく、鉄

道䌚通が所有する床を賃借する契玄を結んだ(27)。1953 幎 3 月に、テナントが集たり商店䌚「東京

図衚 東京駅八重掲口レむアりト図1 階)

泚図の䞋偎が八重掲偎。図の右䞊の小さい区画が倚く䞊んでいるずころが名店街で、図右䞋の売

堎が倧䞞の 1 階のフロア。

出所) 日本囜有鉄道『鉄道技術発達史 第 2 篇第 3』p1907)

名店街

駅コンコヌス

倧䞞

Page 19: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

17

駅名店䌚」が結成され(28)、商店街の名称を「東京駅名店街」ず決定した。

テナントの誘臎

鉄道䌚通が最も苊劎したのはテナントの誘臎だったずいう。朝鮮戊争埌で景気が䞋向いおいた

こずもあったが、圓時は鉄道の駅ずいう立地に察する小売店偎の期埅は倧きくなく、鉄道利甚客

を盞手にしおも物は売れないだろうず考える店䞻が倚かった。鉄道䌚通は倚くの有名店に声をか

けたが反応は悪く、テナントの誘臎は思うように進たなかった。圓時、有名店が専門店ビル等に

出店するこずはほずんどなく、䞞の内ビルディングや枋谷の東暪癟貚店の食品店街「東暪のれん

街」などの䟋があった皋床であり、名店の倚くは八重掲口の民衆駅ぞの出店に前向きではなかっ

た。

やっず文明堂が出店を決め、これがきっかけずなっお銀座の有力店数店が䞀団ずなっお出店を

申し蟌み、最終的には入居垌望者は玄 200 店に達した。鉄道䌚通はそのなかから、資力・信甚、

経営胜力等を重芖し、たた同業皮の重耇を極力避けお遞定した(29)。結局、テナントには、抮倪暓、

文明堂、コロンバン、䞭村屋、犏砂屋、立田野、京橋千疋屋などの老舗の食品・菓子店が名を連ね

たほか、日本食堂などの飲食店、そのほか雑貚店や野村蚌刞などの金融機関もあった。

1954 幎 10 月には、駅ビル本通の地䞋 1 階から地䞊 5 階たで地䞊 1 階は駅コンコヌスなどが

あるため䞀郚のみを占める倧䞞東京店が商業斜蚭の栞ずしお開業し、民衆駅はフルオヌプンし

た(30)。

この民衆駅は開業埌人気を博し、商業における駅立地の有望さを匷く印象づけるこずずなった。

たたテナントずしお出店した各店にずっおも、ここに出店したこずが、知名床の向䞊に貢献し、

その埌の発展に貢献した。

テナントずしお真っ先に出店を決断した文明堂は、宮甚巊衛門が長厎から東京に出お創立し

た東京文明堂である。東京文明堂は圓初䞉越ず取匕しおいたが、䞉越に䞍信感を抱いた甚巊衛門

は同瀟ずの取匕を停止するず、1951 幎に東暪癟貚店の誘いで他の老舗食品店などずずもに「東暪

のれん街」に出店し、成功を収めた。「よしず思ったら、䞀か八か床胞よく進む」ずいう宮甚巊

衛門は、その 2 幎埌、懐疑的な声が匷かった東京駅八重掲口民衆駅の名店街ぞの出店ぞ決断した。

開業圓時のこずを圌は以䞋のように振り返っおいる(31)。

翌二十八幎には、東京駅の『名店街』の話が持蟌たれた。このずきも病埌だった。フラフ

ラする足を螏みしめながら、珟堎を芋に行ったが、ただ基瀎工事の最䞭で、䜕十尺も掘り䞋

げた穎の底で、ズシンズシンず杭が打ち蟌たれおいる─そんなずころを芋お、芋圓が぀くは

ずがない。しかし、そこはカンである。建物の栌奜が぀いおからならば、だれだっお䞀応の

芋圓が぀く。それでは先芋の明ずはいえないのである。

䞭略

『名店街』の開店は二十八幎䞃月二十䞀日だったが、その日に間に䌚ったのは、私のずこ

ろず、他に二䞉軒きりであった。そのずき、コロンバンの䞻人門倉君に、私はこうきいおみ

た。

Page 20: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

18

「これは東暪の『のれん街』ぐらいになるかね」

ずころが門倉君は、

「『のれん街』以䞊になるよ」

ず、蚀い切るのだった。私はそうかなぁ─ず半信半疑でいたが、結局はそのずおりだった。

鉄道䌚通問題

東京駅八重掲口の民衆駅開発に関しおは、地域商業者などから囜鉄財産の郚倖䜿甚に関しお倚

くの批刀があり、囜䌚でも議論されたこずで広く泚目された。

衆議院では、1953 幎に運茞委員䌚においおこの問題が取り䞊げられた。垞勀圹員等を囜鉄関係

者で固めた鉄道䌚通が、党囜で開発を進めようずする民衆駅の開発䞻䜓ずなろうずの目論みに察

しお、囜の財産を䞍圓に利甚しおいるずの批刀がなされた。衆議院運茞委員䌚は議論の末に「鉄

道䌚通等に関する䞭間結論」を出した。その内容は以䞋のずおりである。

む)鉄道䌚通ずの契玄内容を再怜蚎しおその適正を期し、城収未枈の甚地䜿甚料、構内営

業料を盎ちに城収するこず。

ロ)財産管理に留意し、固定財産管理芏皋及び構内営業芏則を珟状に即するように改正し、

料金決定の適正を期するため査定委員䌚のようなものを蚭けるこず。

ハ)いわゆる民衆駅の圚り方に぀いおは根本的に再怜蚎を加え、その公益性を保持させる

ためこれが監督に぀き特別の措眮を講じるず共に、これら䌚瀟ずの関係を明朗化するため、

民衆駅運営委員䌚のごずき制床を蚭けお広く関係官庁の職員・地方公共団䜓の代衚者及び

孊識経隓者等の意芋を城しお民衆駅に関する重芁事項を決定するこず。

衆議院決算委員䌚でも、1953 幎 11 月「株匏䌚瀟鉄道䌚通に察する甚地貞付等の問題に関する

決議」を行ったが、その骚子は、

1. 囜鉄圓局の責任の所圚の明確化ず人事の刷新

2. 倖郭団䜓、関係団䜓の監督匷化

3. 関係芏皋類の敎備ず収入の確保

4. 民衆駅の建蚭、運営に぀いおの基本方針の確立

などであった(32)。

すなわち、囜䌚ずしおは民衆駅の開発を吊定はしないが、鉄道甚地は囜鉄すなわち囜の財産で

あるから、その利甚に際しおは出店する商店等には適切な額の負担を求めるべきであり、駅呚蟺

のそのほかの商業者ず比べお䞍圓に優遇された条件で出店させるべきではないこず、あくたで公

共の斜蚭であるから出店者らに察しおも公共性を維持するために十分な監督を行うこず、民衆駅

の開発に関しおルヌルを確立するこず、などを求めたのである。

囜鉄はこうした囜䌚からの芁請に察しお、民衆駅の建蚭方法や方針の明確化、ルヌル化を進め

た。1953 幎の 10 月、囜鉄総裁の諮問に応じ民衆駅の建蚭及び運営に関する基本事項ず構内営業

料の基準などに぀いお審議するために、囜鉄内郚に「民衆駅等運営委員䌚」が蚭眮された。

1954 幎 4 月、第 11 回委員䌚においお答申「民衆駅の建蚭及び運営に関する基本事項に぀いお

Page 21: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

19

の答申」が行われた。答申では、意芋ずしお、次のように蚘茉しおいる(33)。

民衆駅は、囜鉄の財政状態が、戊灜をうけた駅舎の埩旧を意のごずく進めるこずを蚱さず

埩興途䞊各方面からの芁望に応えるこずができないでいる事情の䞋で、生たれたものである。

この構想は、囜鉄財産の有効利甚をはかり぀぀亀通利䟿を増進し、たた倧郜垂における土地

の経枈的有効利甚ずいう点で新生面を拓くものであり、加えお郜垂蚈画ずの関連においお、

近代的郜垂の圢成に寄䞎するもので囜民経枈的に芋お是認するこずができる。

しかしながら、民衆駅が充分に理解されないで、単に利暩的なものず芋られるこずは遺憟

であるから、囜鉄は民衆駅の公共的䜿呜がそこなわれるこずのないように、その建蚭及び運

営を公明に凊理し、いやしくも独善のそしりをうけるこずのないようにしなければならない。

そしお、答申は、民衆駅建蚭のあり方に関しおは以䞋のように蚘しおいる。

民衆駅の建蚭

民衆駅の建蚭は、囜鉄の駅舎の敎備を促進し、䜵せお経枈的䟡倀の高い鉄道甚地をその䟡

倀にふさわしく立䜓的に掻甚できるこず、及び郜垂蚈画の芁請にこたえ郜垂矎の圢成に貢

献するこず等の利益がある。䜵し、反面においお営業斜蚭における営業者の䌁業性は、駅の

公共性ず必ずしも盞容れぬ堎合もあり、又将来の茞送事情の倉化に䌎う駅斜蚭の改良等を

制玄するおそれもあるので、民衆駅の建蚭に圓っおは、囜鉄はこれらの匊害を生ずるこずの

ないように、䞀定の基準を蚭けお承認をすべきである(34)。

1954 幎 7 月、この答申にもずづき、囜鉄は「日本囜有鉄道構内営業芏則」を改正するずずもに、

「民衆駅に関する請願の取扱凊理方」を制定した。以埌、民衆駅の凊理に぀いおは、この基本方

針に基づき民衆駅等運営委員䌚が公正な審議を行い、民衆駅の建蚭条件に合臎するものに぀いお

は、運茞倧臣の承認を埗お総裁が建蚭承認するこずずした。八幡駅を第䞀号ずしお 1954 幎以降の

民衆駅は、総お委員䌚の審議を受けおいる。

構内営業芏則の改正

囜鉄の構内営業は既述のように歎史が長く、官営鉄道が開業しお間もない頃に構内での新聞の

販売や駅構内での売店などの営業が認められた。その埌、立売の匁圓の販売、列車内貞座垃団営

業、人力車営業珟圚の構内タクシヌ営業に圓たるなどぞず営業皮目は拡倧し、鉄道駅や列車

本数の拡倧ずずもに営業者数も急拡倧した。それらの構内営業は駅本来の業務や列車の運行に圱

響がない範囲で認められたのは圓然であるが、構内営業の承認基準等に぀いおは駅の刀断に任さ

れおいた郚分もあったので、統䞀した芏定を蚭ける必芁から 1940 幎になっお内郚芏定ずしお「構

内営業芏定」が制定された(35)。

戊埌になっお、営業を申請する者に察しおも統䞀した芏皋を提瀺する必芁があるずの刀断から、

1949 幎月に囜鉄は「日本囜有鉄道構内営業芏則」を制定した。営業料金に぀いおも定め、「売

Page 22: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

20

䞊総収入額に 100 分の 1 の料率を乗じお算定する営業料を䞻ずし、それに財産䜿甚料を加算した

料金を城収」ずした。誕生したころの民衆駅はこの構内営業芏則に基づいおテナントに出店させ

おいた。

その頃の構内営業芏則は旅行者を察象ずした小芏暡な売店などを想定しおいたが、民衆駅の商

業斜蚭は斜蚭芏暡が倧きく、出店者のなかには癟貚店も含たれおいた。駅のあり方が倉容しおい

るのに営業芏則や営業料金の考え方が旧来のたたであったため、囜䌚で民衆駅に぀いお議論され

た際にその芋盎しが求められた。

囜䌚からの芁請に応じ、東京駅八重掲口の民衆駅開業が迫った 1954 幎月、構内営業芏則が改

正された。改正された芏則では、たず「構内」を、駅に出入りする旅客・公衆が利甚する堎所で鉄

道管理局長が指定した堎所ず芏定したうえで、構内営業を、構内旅客営業、構内公衆営業、構内

旅客運送営業、列車食堂営業の 4 ぀に分類した(36)。駅における小売営業ずしおは、「構内旅客営

業」ずは別に「構内公衆営業」ずいう分野が新たに蚭けられた。構内旅客営業が䞻ずしお鉄道旅

客を察象ずする営業で、囜鉄の監督の必芁性が高い営業であるのに察し、構内公衆営業は旅客だ

けではなく、広く公衆を察象ずしお行う営業ずされた。埌者は旅客のための利䟿斜蚭ではないの

で、駅長が出店者らに察しお顧客ずの接遇に぀いお垞時指導監督する必芁がないずされ、囜鉄に

よる監督は囜鉄の財産の管理ず有効な掻甚ずいう面に重点が眮かれるこずになった。民衆駅内の

民衆斜蚭のうち囜鉄が所有しない郚分や、囜鉄が所有するものに぀いおも囜鉄が定めるものは、

この構内公衆営業に該圓するずされた。こうしお囜鉄駅長による管理から倖れた「構内公衆斜蚭」

ずいう分野が制床化された。珟圚、鉄道駅に付随する商業斜蚭のうち゚キナカ斜蚭ず呌ばれおい

るのは先の 4 分類でいえば構内旅客営業に圓たり、珟圚のルミネ各店などは構内公衆営業が発展

したものず芋るこずができる。

構内営業芏則の改正では、埓来は犁止されおいた営業者による斜蚭の賃貞転貞も、囜鉄が

承認した堎合に限っお認められるこずになった。すなわち、埓来は囜鉄自身が個々の営業者に営

業承認を出しおいたが、商業斜蚭の運営䌚瀟ず包括的な契玄をするこずで、運営䌚瀟に各小売店

ぞの斜蚭の賃貞、商業斜蚭党䜓ずしおの運営を委蚗するこずが可胜になった。囜鉄は斜蚭のオヌ

ナヌずしお管理運営䌚瀟から賃料を埗るずいう道が開けたのである。珟圚の駅ビル型ショッピン

グセンタヌに照らしお蚀えば、JR 東日本が自瀟の所有する駅ビルの床を商業デベロッパヌである

傘䞋の㈱ルミネなどに賃貞し、同瀟が各小売店などに転貞するずいう手法を採甚できるようにな

ったずいうこずである。

民衆駅運営䌚瀟の資本構成ずテナントずの契玄関係

囜鉄法ず投資条項

商業斜蚭ずしおの民衆駅の特殊性のひず぀は、それが囜の機関である囜鉄の土地に開発される

ものであり、囜鉄法ずいう法埋の制玄を受けるこずであった。

民衆駅ずいう手法を採甚するこずになったのは、既述のように、資金䞍足を補うために民間資

本を掻甚しようずしたこずがきっかけであったが、囜鉄法により囜鉄が投資できる分野が鉄道関

Page 23: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

21

連事業に限られおいたため、駅に盞圓芏暡の商業斜蚭を蚭眮するためには、民間䌁業が商業斜蚭

を蚭眮するずいう圢をずらざるを埗なかった。

この囜鉄法の芏定に関しおは、1948 幎に政府が立法に向けお立案した段階では、囜鉄が業務の

運営䞊必芁がある堎合には他の事業に投資できる旚の芏定が蚭けられおいた。しかし、この芏定

は䞀般経枈瀟䌚に䞎える圱響が倧きいず GHQ の反察を受け、削陀された(37)。囜鉄のような巚倧

䌁業が関連事業を拡倧するこずは、GHQ の経枈力集䞭排陀の方針に反するず刀断されたのであ

る。結局、1948 幎に成立した囜鉄法では、第 3 条で日本囜有鉄道の業務は「鉄道事業及びその附

垯事業の経営」ず限定された。

民衆駅の開発が各地で進められるなかで、囜鉄法を改正しお郚倖投資を可胜にするこずは囜鉄

にずっお悲願ずなり、1953 幎には第 16 回囜䌚にお投資条項を含む囜鉄法の改正案が提出された

が、鉄道䌚通問題が囜䌚でも取り䞊げられた埌だったこずもあり、議論の末「時期尚早で適圓で

ない」ずいう理由で华䞋された(38)。

1959 幎に囜鉄法がふたたび改正され、ようやく囜鉄法第 6 条に投資条項が盛り蟌たれた。しか

し、「その業務の運営に必芁がある堎合には、運茞倧臣の認可を受けお、予算で定めるずころによ

り、日本囜有鉄道及び他の運送事業者がずもに䜿甚する茞送斜蚭の運営を行う事業に投資するこ

ずができる」ず芏定され、結局、独自出資による駅ぞの商業ビルの開発は認められなかった(39)。

囜鉄による駅ビル䌚瀟ぞの出資が認められ、囜鉄による駅ビル開発の自由床が高くなるのは 1971

幎たで埅たなければならなかった。

民衆駅䌚瀟の資本構成

鉄道䌚瀟は、列車の安定的な運行ず旅客に察する利䟿を確保するための斜蚭敎備が最優先であ

るから、民衆斜蚭の敎備、運甚に圓たっおはそれらの業務に差し支えがないよう配慮しなければ

ならないのは珟圚でも同じだが、民衆駅においおも、鉄道の運行等に悪圱響がないように囜鉄は

民衆斜蚭の運甚等に関しお匷い圱響力を保持し管理しようずした。

囜鉄法により、自ら出資しお民衆駅䌚瀟を蚭立するずいう遞択肢を犁じられおいたため、囜鉄

は地域の有力䌁業などに出資しおもらい䌚瀟を蚭立したが、民衆駅の運営䌚瀟が囜鉄の管理の手

の届かないずころぞ行っおしたえば囜鉄の利益に反するし、公共性の維持が求められる囜鉄の駅

でそれに反する行いがあれば圓然批刀が高たるこずが予想されたから、囜鉄ずしおは圱響力を保

持するために民衆駅䌚瀟をどのような資本構成にするかに気を遣った。

立花次郎は、この点に関しお次のように蚘しおいる(40)。

民衆駅䌚瀟の公益的な性栌からしお、成るべく公的な資本を集めるこずが望たしい。過半

数の株匏を䞀ず手に握れば、経営も独占し埗る。又 30%前埌の株匏を持぀ものは、1 人でも

臚時株䞻総䌚の開催を芁求し埗るし、又环積投祚を芁求しお自己の掚す圹員を䌚瀟に送り

蟌むこずが出来る。こんな関係からしお、成るべく地元の倚くの有力䌚瀟に株匏を分散しお

持぀お貰い、1 瀟で 10%以䞊の株匏を独占しないように分割する。又政治的圧力を䌚瀟経

営に持蟌たさないために地方公共団䜓等には株䞻ずな぀おもらわず、賛成人である垂長・垂

Page 24: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

22

䌚議長或は議員さんには若し必芁があれば個人ずしお株䞻にな぀お貰うずいうやり方が理

想の姿である。川厎民衆駅はこの理想通りの資本構成にしたが、この堎合は所謂芪䌚瀟ずし

お芪芋にな぀お金融等の保蚌人にな぀おもらうものがないから、䜙皋金融機関ず密接な関

係を保たないず䞇䞀の堎合䞍安である。䞭略) 最近財団法人鉄道匘枈䌚が民衆駅の意矩を

理解されお、払蟌資本金の 30%皋床の出資を快く匕受けお居られるこずは、民衆駅の将来

発展のために誠に結構なこずであるず筆者は喜んで居る。

この文章からも、囜鉄が民衆駅運営䌚瀟の資本構成に现心の泚意を払っおいたこずが窺える。

地元の倚くの䌁業に株匏を分散しお所有しおもらうこずによっお、特定の䌁業や地元の政治家

などに䌚瀟の䞻導暩を握られおしたうリスクを避けるこずはできた。䞀方、株䞻を分散させたこ

ずで、駅ビル䌚瀟には倚様な出資者がいるこずになった。そのため、1970 幎代以降に囜鉄による

駅ビル䌚瀟ぞの出資が認められ、さらに民営化された JR 各瀟が事業の効率化のために駅ビル䌚瀟

を子䌚瀟化しようずした際には、出資比率を䞊げるために倚倧な負担を匷いられた。

民衆駅におけるテナントずの契玄関係

民衆駅なかでも東京駅八重掲口以降の民衆駅には、地元の有力小売店や党囜的な有名店など倚

くの小売店や飲食店などがテナントずしお出店した。それらテナントず民衆駅の運営䌚瀟ずの間

にはどのような契玄関係があったのだろうか。ここでは、新宿駅東口民衆駅1964 幎開業を䟋

に芋おみたい。

1959 幎に蚭立された㈱新宿ステヌションビルディングが、新宿駅東口民衆駅を開発する際に策

定したテナント募集のための事業案内を以䞋に抜粋しお掲茉する。

新宿ステヌションビル出店のご案内 抜粋

②営業の仕方

出店者は日本囜有鉄道構内営業芏則ならびに東京郜条䟋に埓っお頂きたす。

出店者は販売品の品質、性胜、䟡栌及びサヌビスなど癟貚店、専門店等の長所をずり入

れ、豊富な経隓を生かし、他に比范しお遜色のないようにしお頂きたす。

出店者は創意をもっお、斬新な䌁画ず、その特性、持味を十分に発揮し、党䜓ず個々の

繁栄の盞互䟝存、関連性をよく認識しお誠実ず、秩序ず、協調の粟神を堅持しお頂きたす。

⑊レヂスタヌず売䞊金の管理

レヂスタヌは䌚瀟の指定する芏栌のものを䜿甚し、その経費は出店者の負担ずし、その管

理も出店者の責任においお行っお頂きたす。又レヂの取扱者は出店者の盎接雇甚ずしお頂

きたす。

売䞊金に぀いおは毎日䌚瀟で収玍し、䞀定期間15 日以内圓瀟で保管埌返還いたした

す。

⑧営業皮目ず賃貞条件

営業皮目ず賃貞条件は、䞋蚘のずおりでありたすが、営業皮目は䞭略別段の制限はい

Page 25: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

23

たしたせんが、囜鉄構内営業に盞応しいものに぀いお圓瀟が決定いたしたす。

又賃貞料に぀いおは、原則ずしお、店舗及び飲食店は売䞊歩合制ずし、その他のものは特

殊のものを陀いお固定家賃ずいたしたす。

なお歩合制の堎合は、圓瀟の定める売䞊䞀定額を超えるものに぀いおは歩合率の逓枛を

行う考えでありたす。

入居保蚌金ず敷金

入居保蚌金は、ご契玄ず同時に党額の 40、䞭間に 30、入居時 30%に区分し、䌚瀟の

指定する期日に振蟌んで頂きたす。この保蚌金は、入居埌 5 カ幎間据眮き、この間日歩 5 厘

の利子を付し、6 幎目から以埌 15 カ幎間に均等償還をいたしたす。

なお、この保蚌金は契玄違反等の事態が発生したずきは違玄金ずしお、この保蚌金を充圓

するこずがありたす。

営業皮目の倉曎ずその他の条件

出店者は総お最初に営業皮目及び品目を定め、将来ずも自由に業皮、品目の倉曎远加は原

則ずしお出来たせんが、䞇䞀倉曎远加の必芁を生じた堎合は文曞により䌚瀟の承認を埗お

頂きたす。なお瀟䌚状勢及び経枈状勢の倉化により、これらの倉曎远加を圓瀟よりお願いす

るこずもありたす。

又賃貞物件を転貞したり、賃借暩、営業暩等の暩利を第䞉者に譲枡したり、あるいは担保

に䟛するこずはできたせん。

管理費

出店者の占甚面積に察する管理費空気調和装眮、電気、瓊斯、䞊䞋氎道、枅掃等の費

甚は圓瀟の蚈算に基いお、その実費月坪 1500 円前埌の予定を毎月家賃の倖に申受け

たす。

この文曞を芋るず、「②営業の仕方」に関しお、「党䜓ず個々の繁栄の盞互䟝存、関連性をよく

認識しお誠実ず、秩序ず、協調の粟神を堅持しお頂きたす」ずしおおり、それぞれ独立した事業

者であるテナント各店が協調しおひず぀のたずたった商業斜蚭を構築しようずいう理念が瀺され

おおり、ショッピングセンタヌずしおの性栌が匷いこずを瀺しおいる。

「⑊レヂスタヌず売䞊金の管理」では、テナントは㈱新宿ステヌションビルディングが指定す

る芏栌のレゞを䜿甚し、売䞊金に぀いおは毎日収玍するこずずしおおり、レゞがオンラむン化さ

れるのはただ埌の時代だが、デベロッパヌが指定レゞによりテナントの売䞊金管理を行なっおい

たこずが分かる。

「⑧営業皮目ず賃貞条件」の項目では、賃料は原則ずしお売り䞊げが䞀定額を超える郚分に぀

いお歩合であるず蚘しおおり、珟圚のショッピングセンタヌでも倚くが採甚しおいる最䜎保蚌付

きの逓枛歩合賃料制が採甚されおいたこずがわかる。固定家賃のテナントビルずは異なり、

歩合賃料ずするこずで、テナントの売䞊増がデベロッパヌの収入増に぀ながるずいう意味におい

お、テナントずデベロッパヌが売䞊の拡倧ずいう目暙を共有する䜓制が構築されおいる。

Page 26: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

24

ちなみに新宿駅東口よりも玄 10 幎前の東京駅八重掲口民衆駅では、その収支予算曞の蚘茉によ

るず、名店街内の小芏暡なテナントは固定家賃で、売堎の堎所に応じお月坪 1 䞇円5 千円。䞀

方倧䞞に察しおは、家賃は売䞊げの 4ずし最䜎賃貞料を別に定める、ずしおいた(41)。

癟貚店法の制定ず癟貚店、民衆駅

癟貚店に察する出店反察運動

豊橋民衆駅などでは、地方公共団䜓が地元の営業者から暩利金を集めお囜鉄に寄付し、資金を

拠出した人などが民衆駅に店を出したが、初期の民衆駅は癟貚店に頌るずころも倧きかった。囜

鉄ずしおは、駅の開発にあたっお民間の資金に期埅するにしおも、地元の䞭小の小売店からの資

金にあたりに頌っおしたうず、なかには資金を出せなくなる店が出るこずが予想され、その堎合

に駅斜蚭の開発に支障が生じるこずが懞念された。その点、資金力のある癟貚店に出資しおもら

えば安心だずいう思惑が働いたようだ(42)。初期の民衆駅斜蚭は、販売力も資金力もある癟貚店を

䞻テナントずしお導入し、それに加えお若干の喫茶、飲食店、理髪店、それにおみやげ物屋のよ

うな小さな小売商店で民衆斜蚭が構成される䟋がみられた。池袋駅西口民衆駅も売堎の倚くを東

暪癟貚店が占めおいた。

東京駅八重掲口の民衆駅も、倧䞞が倧きな店を出したが、䞀方で高架䞋には倚くの老舗の菓子

店などを集めた名店街が構成された。民衆駅がオヌプンするず、有名店が䞀堂に䌚したこの名店

街は癟貚店ずは異なる独自の存圚感を攟ち人々を惹き付けた。出店した各店にずっおも、自瀟の

ブランド䟡倀をさらに高める効果をもたらした。そしお、その埌の民衆駅には地域の有名店が挙

っお出店するようになった。

東京駅八重掲口以降の民衆駅で、癟貚店ではなく小芏暡な店から構成される専門店街のり゚む

トが高くなった背景には、癟貚店が新たに出店しにくくなった時代背景もあった。癟貚店は 1950

幎代の代衚的な倧型小売店であり、圓時店舗網を拡倧するなどその存圚感を増しおいたが、それ

に察しお、䞭小小売店の商店䞻らは癟貚店の出店は自分たちの存続にかかわるずしお、癟貚店の

出店・営業を制限するよう求める声を匷めおいた。

癟貚店の出店に察する反察運動は、民衆駅開発にも圱響を及がした。池袋駅東口の民衆駅開発

に際しおは、1953 幎 2 月に運営䌚瀟ずしお㈱池袋ステヌションビルが蚭立されたが、1954 幎 10

月の同瀟の株䞻総䌚で䞞物癟貚店が同瀟に出資し民衆駅内に出店する方針が瀺されるず、地域の

䞭小小売店䞻らが激しい反察運動を展開した(43)。結局、池袋には 1957 幎に癟貚店「東京䞞物」

がオヌプンを果たした東京䞞物は 1969 幎に池袋パルコずなり、㈱東京䞞物は㈱パルコに商号を

倉曎したが、䞞物癟貚店に察する出店反察運動は党囜的に知られるずころずなり、癟貚店出店

に察する反察運動が党囜的に広たる䞀因ずもなった。

地域商業者の癟貚店の出店に察する反発が匷くなるず、民衆駅ずしおも癟貚店を出店させにく

くなる。民衆駅は囜鉄の駅に付垯しおできる商業斜蚭であるから、地域の商業者に察しお悪圱響

を及がすこずを避けようずする配慮が囜にも各地の自治䜓にもあった。囜鉄の駅ビルは、地域の

合意、協力のもず開発を進めるこずが重芁であり、だからこそ地域の有力䌁業などが出資し、自

Page 27: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

25

治䜓が申請しお囜鉄が蚱可しお開発するずいうかたちがずられた。

民衆駅ぞの癟貚店出店蚈画をめぐり倧きな混乱を巻き起こした䟋ずしお、新宿駅東口の民衆駅

がある。1952 幎に、髙島屋が新宿駅東口ぞの出店を囜鉄に申請するず、新宿を地盀ずする䌊勢䞹

や、東口偎に自瀟の駅を新蚭予定だった西歊鉄道は激しく反察。地元の商店街も出店に反察した

こずで、髙島屋は癟貚店出店を断念するこずになった。最終的に、共同出資で専門店ビルを開発

するこずで決着し、1959 幎に民衆駅の営業者ずしお、髙島屋のほか䌊勢䞹、西歊鉄道、それに鉄

道匘枈䌚なども出資しお㈱新宿ステヌションビルディングが蚭立された。1964 幎 5 月になっお玄

250 の専門店が出店する民衆駅「新宿ステヌションビル」がようやく完成した。

癟貚店法の制定ず民衆駅

癟貚店の店舗網の拡倧による䞭小小売店ぞの圱響は囜䌚でも議論され、その結果、1956 幎に䞭

小小売店の保護などを目的ずした癟貚店法が制定された戊前にも同様の法埋があったため、戊

埌の法埋は第二次癟貚店法ずもよばれる。)埌の倧芏暡小売店舗法1973 幎、倧芏暡小売店舗立

地法2000 幎の前身である同法の制定によっお癟貚店の新蚭が芏制されるこずになった。さら

に癟貚店法制定の際に衆議院および参議院で以䞋のような附垯決議がなされたこずで、民衆駅を

新たに開発する際にそれたでのように癟貚店をテナントずしお誘臎するこずは難しくなった。

附垯決議 衆議院商工委員䌚 1956 幎 4 月 17 日抜粋(44)

二、政府は、囜、地方公共団䜓及び公共䌁業䜓の所有する土地又は斜蚭を利甚しお、癟貚店

業を営むこずを、原則ずしお蚱可しないこず。䜆し、地方郜垂等においお、䞭小小売業者に

䞎える圱響の少い堎合は、この限りでない。

附垯決議 参議院 1956 幎 6 月 3 日抜粋(45)

政府は、本法の実斜に圓り、衆議院における附垯決議を尊重するず共に特に巊の点に぀い

お留意するこず。

䞀、癟貚店業者が顧客誘匕のため自ら若しくは他ず提携しおタヌミナル斜蚭を蚭けないよ

う本法の運甚に䞇党を期するこず。

䞊の衆議院の附垯決議では、公共䌁業䜓の所有する土地・斜蚭での癟貚店業を原則蚱可しない

ずしおおり、これによるず囜鉄所有地・所有斜蚭に癟貚店は出店できないこずになる。池袋駅東

口民衆駅ぞの䞞物癟貚店進出に察する䞭小小売店の反発が匷かったひず぀の芁因ずしお、囜の財

産である駅舎に䞀民間䌁業である癟貚店の店舗を導入するこずに察する反感があったようで(46)、

この附垯決議はそうした反感に応じ、囜鉄所有地ぞの癟貚店進出に察しおは特に厳しく芏制する

姿勢を瀺しおいる。

参議院の附垯決議も衚珟は違うが、癟貚店を民衆駅などのタヌミナル商業斜蚭の栞ずしお入居

させないこずを求めおいる。

癟貚店法およびその附垯決議により、民衆駅が栞テナントずしお癟貚店の出店を期埅するこず

Page 28: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

26

は難しくなったが、民衆駅にずっお幞いであったのは、癟貚店法は癟貚店の出店を芏制するもの

であり、倚くの専門店を集めたショッピングセンタヌ圢匏の倧型店の出店を芏制するものではな

かったこずである。その点、1973 幎に癟貚店法に代わり制定された倧芏暡小売店舗法倧店法)

が建物単䜍で倧型店を芏制し、ショッピングセンタヌもひず぀の倧型店ずしお芏制察象ずなった

のずは異なる。

各地で癟貚店の出店や営業に察する芏制を求める䞭小商業者らの運動が掻発化するなかで、通

産省も癟貚店法の制定により芏制に乗り出さざるを埗なくなったが、䞀方、圓時の日本経枈は物

䟡高が問題ずなっおいお、その芁因の䞀぀ずしお前近代的な流通があるこずが指摘されおいたの

で、通産省ずしおは流通の近代化を促進しなければずいう思いが匷かった。

圓時、癟貚店以倖の倧型店ずいえば、東京駅八重掲口の民衆駅に芋られるような駅ビルや、䞭

小店が䞀぀の建物の䞭に集たっお構成する寄合癟貚店ずよばれた商業斜蚭がある皋床であり、

1950 幎代に米囜から導入された食品スヌパヌずいう新しい小売業態の店が萌芜的に誕生し始め

おいた。通産省ずしおは、スヌパヌの成長などの流通近代化の動きを阻害したくないずの考えが

あった。たた駅ビルや寄合癟貚店は、癟貚店の攻勢に苊しむ䞭小小売店の生き残り策ずしお期埅

されおいた面もあった。戊前の癟貚店法は倧型店を癟貚店ずしお芏制しおいたが、癟貚店法を同

じようなかたちで埩掻させるず寄合癟貚店も駅ビルも癟貚店ずみなされ、芏制察象ずなっおした

う。そこで、通産省では、癟貚店法を埩掻させるものの、建物単䜍で癟貚店か吊かを刀断し芏制

する「建物䞻矩」をずるのではなく、小売䌁業単䜍で刀断し芏制する「䌁業䞻矩」を採甚するこ

ずにした。すなわち、駅ビルや寄合癟貚店のような斜蚭は、建物党䜓をみれば倧型店かもしれな

いが、そこに入っおいる個々の店を芋れば小さな店であるので、これは癟貚店ずは芋ずに敢えお

芏制察象倖ずしたのである。これは駅ビルにずっおは幞運なこずであった。癟貚店法が成立した

1956 幎以降、癟貚店は新芏出店がたすたすしにくくなったが、駅ビル自䜓は癟貚店法の網にかか

らずに出店を続けるこずができたのである。

癟貚店法斜行埌、民衆駅はそのテナントずしお癟貚店を頌るこずはできなくなったが、老舗の

名店や、地域の有名店、そのほかの䞭小店など、倚くの店を集めた商業斜蚭ずしお開発される傟

向を匷めおいった。

専門店街ずしお

幞いにも党囜的な有名店、地元の䞭小店を含め、民衆駅に出店を垌望する店は倚数あった。東

京駅八重掲口民衆駅の開発圓時は、駅に店を出しお十分な売䞊が確保できるか確信が持おなかっ

た商業者らは出店に二の足を螏み、囜鉄はテナントの誘臎に苊劎したが、東京駅の名店街など成

功䟋が出るず、たちたち出店の応募が殺到するようになった。駅は、䞭小小売店の出店堎所ずし

お䞀気に泚目されるようになり、民衆駅は癟貚店に頌らずずも、名店や地元の商店を集めお専門

店街を構成するこずができるようになった。

䞀方、民衆駅ができるずたちの䞭心郚に突劂倧きな商業斜蚭が誕生するのであるから、以前か

ら駅の呚蟺で商売しおいた人たちにずっお、特に出店を垌望したにもかかわらず叶わなかった商

店にずっおは面癜くなく、民衆駅に批刀的な姿勢を匷めた。民衆駅ぞの出店を巡っおは数倚の思

Page 29: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

27

惑やら、劬みなどが絡み合うこずずなり、民衆駅での暩利をめぐっおの争いは各地で起き、その

面でも、民衆駅開発には苊劎が倚かったようだ。

苊劎ずいえば、囜鉄や民衆駅運営䌚瀟が駅の公共性の維持などのためにテナントの監督・指導

を行うに際しおは、個々のテナントは暩利金を公共団䜓に玍めお出店しおいるずいうこずもあり、

その協力を埗るのに困難があったようだ。

問題のあるテナントもなかにはあったが、出店を果した店の倚くは民衆駅の䞀テナントずしお

運営䌚瀟ず協力し぀぀利益を享受した。民衆駅ぞの出店がその埌の成長に぀ながった専門店もあ

る。

東京駅八重掲口の名店街に食品の名店などに混じっお圓時あたり知られおいなかった靎屋が出

店した。アメリカ屋靎店である。アメリカ屋靎店の創業者である宮厎䌊助は、1947 幎 6 月に戊地

から垰囜し、2 店舗あった店が焌倱したこずを知った。再起をかけお以前店を出しおいた新宿の

䌊勢䞹前に再出店した䌊助が、支店の第䞀号ずしお出店したのが東京駅の名店街だった。圓時資

本金が 200 䞇円でしかなかったにもかかわらずその 5 倍の 1000 䞇円の資金を぀ぎ蟌んで出店し

た。倚くの人が行き亀う堎所だから売れないわけがないず考えたが、呚囲は「東京駅などに出店

しおも旅客が靎を買うはずがない」ず冷ややかだったずいう。本人もかなり䞍安で決断する前に

取匕先を回っお意芋を聞いたずいうが、オヌプン埌間もなく名店街は連日顧客で賑わうようにな

り、アメリカ屋靎店の店も成功した。その埌、アメリカ屋靎店は毎幎のように支店を出店した。

名店街は東京駅ずいう党囜から人が集たる堎所にあったため、知名床が䞀気に高たり、その埌党

囜の駅ビルの倚くに出店するなど、民衆駅ぞの出店が 1960 幎代の同店の本栌的なチェヌン化の

原動力ずなった(47)。

このように、民衆駅は専門店チェヌンが十分発達しおいなかった時代においお、専門店を育み、

そのチェヌン化を埌抌しする機胜も果たした。

民衆駅のその埌

1970 幎代以降の囜鉄の駅ビル開発ず駅ビル䌚瀟ぞの出資

1960 幎代になるず囜鉄の資金力も増しおきお、1971 幎には「日本囜有鉄道法斜行什」第䞀条

の改正により、囜鉄の悲願であった民衆駅方匏によらず盎接駅ビル䌚瀟に出資するこずが認めら

れた。改正の背景には、各地に開発されおきた駅ビルが地域の栞ずしおの機胜を果たしおいるず

いう認識が広がっおいたこずがあった。

この改正により、囜鉄が䞻導暩を保持しながら民間ずの共同出資により䌚瀟を蚭立し、駅ビル

を開発できるようになった。埓来は民衆駅開発の「申請」を「承認」するずいう受け身の姿勢に

ならざるを埗なかった囜鉄だったが、以埌、䞻導的に開発する姿勢ぞず倉化しおいった(48)。

1970 幎代は、倧型店開発に察する䞭小小売店による反察運動が掻発だったこずもあり、倧型店

の開発には埓来に増しお地域の理解が重芁になっおいた。そこで、囜鉄は駅ビル開発に圓たっお、

地元の䌁業や商工䌚議所などの出資を受けながら、1 ぀の駅ビルに察し 1 ぀の䌚瀟を蚭立した。

囜鉄出資䌚瀟による駅ビル第䞀号は、囜鉄が 30%出資しお蚭立した平塚ステヌションビル㈱が開

Page 30: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

28

発し 1973 幎にオヌプンした「平塚ラスカ」であり、その埌、名叀屋タヌミナルビル㈱1971 幎

èš­ç«‹ 囜鉄出資比率は 40%)による名叀屋タヌミナルビル1974 幎開業、新宿タヌミナルビル㈱

1972 幎蚭立 同 48%)による新宿タヌミナルビル1976 幎開業、愛称ルミネ新宿)、博倚タヌ

ミナルビル㈱1973 幎蚭立 同 60%)による博倚タヌミナルビル1975 幎開業、博倚デむトス)な

ど、囜鉄は自ら出資しお数倚くの駅ビルを開発した(49)。

1970 幎代に囜鉄の鉄道事業の収益悪化が深刻になるず、駅ビル事業は倧きな利益を生み出す事

業ずしお囜鉄にずっおの重芁床を増すが、䞀方、駅ビル䌚瀟に察する囜鉄の統治力が十分働かな

いずいう問題も浮き圫りになった。1960 幎代たでに民衆駅開発のために蚭立された䌚瀟は囜鉄ず

は資本関係がなく、土地の賃貞借関係だけであった。㈱吉祥寺ステヌションセンタヌ、㈱錊糞町

ステヌションビル、それに㈱鉄道䌚通も囜鉄ずの出資関係がない䌚瀟であった。それらの非出資

䌚瀟の駅ビルに関しお、囜鉄の土地に建おられた斜蚭であるにもかかわらず、囜鉄は経営䞊の重

芁な方針決定に盎接かかわるこずができなかった。そこで囜鉄はそれらの駅ビルに぀いおも資本

参加を進めた。

囜鉄の民営化ず JR による駅ビル䌚瀟の集玄

1987 幎に囜鉄が民営化されお発足した JR 各瀟にずっおは、駅ビル事業を掻発化させるこずず

ずもに経営の合理化を進めるこずが課題ずなった。倚くの駅ビルを抱えおいた JR 東日本は、駅ビ

ル䌚瀟、高架䞋管理䌚瀟ぞの出資比率の向䞊ずそれらの䌚瀟の集玄に取り組んだ(50)。

1971 幎以前の囜鉄の駅ビル䌚瀟ぞの盎接投資が犁じられおいた時代は、鉄道匘枈䌚がその代わ

りずしお䞀郚を出資するこずが倚く、青森ステヌション開発㈱、㈱目黒ステヌションビル、蒲田

ステヌションビル㈱、㈱錊糞町ステヌションビルもそうだったが、1991 幎 12 月に JR 東日本は鉄

道匘枈䌚が保有するこれらの株匏を買い取り、それにより駅ビル䌚瀟ぞの出資比率を高めた(51)。

JR東日本が苊難の末に出資を実珟した民衆駅の䞀぀に新宿東口民衆駅新宿ステヌションビル

がある。新宿ステヌションビルは、1978 幎には「マむシティ」ず改称され、東京を代衚する駅ビ

ルのひず぀ずなっおいたが、1980 幎代に至っおも、同瀟は駅ビルを運営する㈱新宿ステヌション

ビルディングに出資できおいなかった。㈱新宿ステヌションビルディングは既述のように、民衆

駅開発のために蚭立された䌚瀟で、鉄道匘枈䌚が䞀郚出資しおいたものの、䌊勢䞹、髙島屋、西

歊グルヌプなど倧手癟貚店各瀟らが出資する䌚瀟であった。マむシティを商業ビル事業の栞ずな

るべきものであるず考えた JR 東日本は、㈱新宿ステヌションビルディングぞの資本参加を暡玢し

始める。しかし、既存の株䞻らが JR 偎に䞻導暩を握られるのを嫌い、㈱新宿ステヌションビルデ

ィングの株匏を買い集める動きに出た。JR 東日本は、新宿地区の䞀局の敎備を進めるためには各

瀟の協力が必芁だず株䞻らの理解を求めた。そしお 1991 幎 3 月にようやく第䞉者割圓増資によ

り資本参加を実珟し、株匏の過半を握った(52)。JR 東日本はその埌も出資比率を高め、2006 幎 4

月には子䌚瀟の㈱ルミネにより㈱新宿ステヌションビルディングを合䜵し、駅ビルの名称も「ル

ミネ・゚スト」に倉曎した。

1990 幎代には、JR 東日本は、民衆駅の時代、あるいは民営化前の囜鉄時代に蚭立された駅ビル

䌚瀟を、子䌚瀟の㈱ルミネ、㈱アトレなどを栞ずしお䌁業合䜵、集玄化を進めた。

Page 31: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

29

JR 東日本は、自ら癟貚店を出店し小売事業を展開する道も探った。海浜幕匵、䞊野ぞの癟貚店

出店を構想し、それらは実珟しなかったが、倧阪でいち早くタヌミナルデパヌトを成功させた㈱

阪急癟貚店ず提携し、同瀟からノりハりの提䟛受けお 1999 幎 4 月に立川駅東京郜立川垂に

「GRANDUOグランデュオ」ブランドで癟貚店のショッピングセンタヌの䞭間的な圢態の店

を出店した。グランデュオは蒲田にも出店したが、その 2 店にずどたり、癟貚店業界党䜓が売䞊

瞮小に向かう䞭で JR 東日本グルヌプの駅商業ビル事業ずしおも癟貚店に重心を移すこずはなく、

珟圚に至るたでわが囜を代衚するショッピングセンタヌのオヌナヌ䌁業のひず぀ずなっおいる。

民衆駅、そしお駅ビル型ショッピングセンタヌ たずめに代えお

明治時代以来の鉄道網の敎備ずそれにずもなう郊倖䜏宅地開発の進展により、郊倖から鉄道を

利甚しお郜心に通勀や買い物に行くこずは䞀般的ずなり、駅は日々倚くの人が行き亀う堎ずなっ

た。駅の呚蟺には商店が立ち䞊ぶようになり、駅はたちの䞭心的な存圚ずなった。

戊埌、空襲で被灜した党囜の倧郜垂では、たちの埩興を進めるうえで、たちの䞭心に䜍眮し、

たちの物流の拠点であり経枈の芁でもある囜鉄の駅のいち早い埩興を求めた。しかし、茞送力を

至急回埩、向䞊させるように芁請されおいた囜鉄は、戊䞭に傷んだ線路網の修埩を進めるのに手

䞀杯で駅舎の改修に回すこずのできる資金は限定的であったため、苊肉の策ずしお考案されたの

が民衆駅であった。駅舎に民衆斜蚭を䜵蚭した民衆駅は各地の䞭栞的な囜鉄駅の駅舎の再建に貢

献するずずもに、駅に、亀通の拠点ずしおだけではなく、新たにショッピングの堎ずいう偎面を

䞎えた。

民衆駅は 1950 幎の豊橋駅、同幎の池袋駅西口を皮切りに、その埌 1950 幎代、60 幎代に党囜の

箄 50 の駅で開発された。豊橋駅民衆駅など草創期の民衆駅は、商業斜蚭ずしおの芏暡が小さかっ

たり、癟貚店が売堎の倚くを占めおいたりしたが、1954 幎にフルオヌプンした東京駅八重掲口民

衆駅では、栞テナントである倧䞞癟貚店のほかに、有名店などを倚く集めた名店街が構成され、

ショッピングセンタヌず蚀っおもいいかたちが敎えられ、駅ビル型ショッピングセンタヌのプロ

トタむプが出来䞊がった。

その埌、癟貚店の出店を芏制する癟貚店法が制定、斜行されたこずず、癟貚店の新芏出店に察

する颚圓たりが各地で匷くなったこずにより、民衆駅は癟貚店に頌らずに、有名店やそのほかの

倚くの専門店などを倚く取り蟌んで商業集積を構築するずいう道を遞ばざるを埗なくなったが、

そのこずが民衆駅から発展した駅ビルがショッピングセンタヌずしおの性栌ず魅力を匷めるこず

に぀ながった。

1973 幎制定の倧店法で駅ビルの新芏出店も芏制されるこずずなったが、1970 幎代、80 幎代に

郜垂人口が増加するなかで、郜垂の䞻芁駅は匷い拠点性ず集客力を持ち、モヌタリれヌションの

進展や人口の郊倖化によっおたちが拡散し始めおいたなかで、駅ビルはたちの栞ずしおの機胜を

地域に期埅された。

駅ビルは、小売店だけでなく、飲食店、サヌビス店も含む各皮テナントも取り入れお、利䟿性

が高くか぀耇合的な機胜を䜵せ持った、癟貚店ずはたた異なる魅力を持った斜蚭ずしお進化しお

Page 32: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

30

いった。出店したのは地元の専門店や老舗の名店だけではなく、倚店舗化を進め぀぀あった新興

の専門店チェヌンも積極的に駅ビルに店を出した。こうしお、民衆駅は専門店の成長ず盞たっお、

倚くのテナントを有し、人々を惹き付ける買物の堎、駅ビル型ショッピングセンタヌぞず成長し

おいった。

(1) 本皿執筆にあたり、東日本旅客鉄道㈱の枅野智顧問元瀟長ほか各䜍には資料の提䟛などでご協力いただ

き、倧倉お䞖話になった。蚘しお感謝申し䞊げる。

(2) 日本囜有鉄道『鉄道技術発達史 第 2 篇第 3』日本囜有鉄道 1959 幎 p1868

(3) 運茞省の報告曞では、ここに匕甚した文曞に続けお囜鉄事業の財政状態の悪化に぀いお蚘しおいる。

「その埌平和産業の埩掻に䌎ない、貚物茞送は,20 幎 9 月を最䜎ずしお順次増加の傟向を瀺した。旅客茞送量は

い然ずしお萜調を瀺さず、食量事情の窮迫、むンフレの昂進は华っお茞送量を急激に増倧せしめ、遂に 21 幎床

の実瞟は戊争䞭の最高蚘録を突砎するに至った。蚀い換えれば食糧や䜏宅の窮迫、郜垂亀通機関の匱䜓、自動

車船舶茞送力の䜎䞋等経枈的悪条件は、党郚囜鉄の負担ずなり、茞送量を異垞に増倧せしめ、珟圚は戊前に比

し実に 250%に及んでいる。かかる茞送の珟状に察応し、車䞡や線路はどうなっおいるか。

戊争䞭の酷䜿や空襲被害、敗戊埌の負担過重ず保修甚資の極端な䞍足等に原因しお、その状態は著しく䜎䞋

した。進駐軍専甚車や極く少数の新車を陀いおは、戊前のような安党な車は皆無に近く、又レヌルは摩耗し,枕

朚は腐っお線路は所々に欠陥を生じ、戊灜した斜蚭はほずんど未埩旧のたたになっおいる。

囜鉄の財政、たた囜家の財政、囜民の家蚈ずその軌を䞀にし、創始以来 60%台を䞊䞋しお、どうやら黒字を

瀺しおいた営業収入に察する営業費の割合は、昭和 16 幎床以降次第に悪化し、遂に 20 幎床は 127%、21 幎床

は 166%に達し、22 幎床では、今回の 2 倍半の運賃倀䞊げを芋蟌んでも、猶䞔぀ 120 億円の欠損が予想され、

たさに囜鉄財政は砎局的赀字を珟出するに至った。

囜鉄は、 たさに危機に盎面しおいる。疲匊し切った車䞡ず荒廃した斜蚭にむちうち、砎たん的赀字財政に

苊しみながら膚倧な茞送量を背おっおあえいおいるずいうのが、囜鉄の停らざる珟状である。」 運茞省『囜

有鉄道の珟状囜有鉄道実盞報告曞』1947 幎 8 月 p23

(4) 日本囜有鉄道線『日本囜有鉄道癟幎史 第 10 巻』日本囜有鉄道 1973 幎 p125

(5) 犏岡博次「豊橋民衆駅の蚭蚈蚈画」『日本建築孞會研究報告』第 6 号 1950 幎 5 月

(6) 山厎兌「民衆驛」『亀通技術』亀通協力䌚 第 2 å·» 2 号 1947 幎 2 月

(7) 田䞭重雄「民衆駅に぀いおの諞問題」『鉄道建築ニュヌス』日本囜有鉄道斜蚭局建築課 第 15 号 1951 幎

3 月

(8) 1954 幎の参議院運茞委員䌚で、囜鉄の唐沢営業局長は次のように答匁しおいる。「駅等に぀きたしおは、でき

るだけ、少くずも旅客公衆の䟿益になるようなものを䜜っお行きたいずいうこずは思っおおりたすけれども、

珟圚の囜鉄の財政状況におきたしおは、車䞡なりレヌルなりその他の斜蚭なり、ずにかく茞送自䜓を増匷する

ずいうこずに远われたしお、非垞にこういういわゆるサヌビスずいいたすか、ずおも  、䜕ずか我慢できる

ずいうようなずころは蟛抱願わなければならんずいう実情でございたすので、こういう駅、こういう民衆駅ず

いうようなものに任せお攟぀お眮くずいうわけではございたせんが、どちらにしたしおもなかなか駅ずいうよ

うなものに囜鉄自䜓の工事費を廻すずいうこずが困難なのでございたす」 第 19 回囜䌚 参議院運茞委員䌚

議録 第 25 号 昭和 29 幎 4 月 23 日。

(9) 運茞省 50 幎史線纂宀線『運茞省 50 幎史』運茞省 1999 幎 p123

(10) 日本囜有鉄道『鉄道技術発達史 第 2 篇第 3 斜蚭』日本囜有鉄道 1959 幎 p18671869

(11) 藀島 茂「民衆駅に぀いお」『鉄道建築ニュヌス』鉄道建築協䌚第 82 号 1956 幎 10 月

(12) 民衆駅開発に携わった囜鉄の倪田和倫は、民衆駅の構想が生たれたずきのこずを以䞋のように回想しおい

Page 33: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

31

る。「終戊埌間もない昭和 21 幎頃のこずであるが、圓時の停車堎課長立花次郎さんが早くも鉄道の財政ではず

おも戊灜駅の埩旧は出来ないから、民間の資本を導入しお駅を぀くるこずを考えられお、圓時の建築課長䌊藀

滋さんのずころぞ盞談に来た。䞁床私は䌊藀さんの郚屋に居合せおいたが、立花さんは「どうです民衆駅ずい

う名前にしおは・・・」蚀぀おいた。䌊藀さんも賛意を衚しおいるようであ぀たが、䜕ずなくその埌民衆駅ず

いう蚀葉が出来䞊が぀お了うこずにな぀た。」 倪田和倫「民衆駅に぀いお」『鉄道建築ニュヌス』第 177

号 1964 幎 9 月

(13) 倪田和倫談 鉄道䌚通『鉄道䌚通 50 幎のあゆみ』鉄道䌚通 2003 幎 p18

(14) 豊橋垂戊灜埩興誌線纂委員䌚線『豊橋戊灜埩興誌』豊橋垂 1958 幎 p274276

(15) 豊橋垂戊灜埩興誌線纂委員䌚線『豊橋戊灜埩興誌』 p277778

(16) 日本囜有鉄道『鉄道技術発達史 第 2 篇第 3』日本囜有鉄道 1959 幎 p1877

(17) 池袋駅西口民衆駅の開発に圓たり、囜鉄ず日本停車堎㈱は、

1工事斜行に芁する費甚の䞀切を䌚瀟の負担ずするこず、建物は䌚瀟の所有ずするこず

260 幎の枛䟡償华幎限を経過したずきは無償で囜鉄の所有ずし、たたその以前でも囜鉄の必芁あるずきは

買取るこずを拒吊できないこず

3囜鉄はその䜿甚郚分の建物及び蚭備の䜿甚料を支払い䌚瀟から甚地䜿甚料、構内営業料を城収するこず

4各䜿甚区分によっお、建物保守を担圓するこず

等を取り決めた。田䞭重雄「民衆驛の建蚭に぀いお」『亀通技術』第 7 å·» 2 号 1952 幎 2 月 より

(18) 田䞭重雄「民衆驛の建蚭に぀いお」『亀通技術』亀通協力䌚第 7 å·» 2 号 1952 幎 2 月

(19) 石抑督和「池袋西口民衆駅の蚈画ず建蚭 : 囜鉄駅舎の戊灜埩興ずタヌミナル開発ずしおの民衆駅方匏」『日

本建築孊䌚蚈画系論文集』第 82 å·» 第 737 号 2017 幎 7 月

(20) 日本囜有鉄道事業局『関連事業の歩み』日本囜有鉄道事業局 1981 幎 p63

(21) 田䞭重雄「民集駅に぀いおの諞問題」『鉄道建築ニュヌス 15』1951 幎 3 月、藀島 茂「民衆駅に぀いお」

『鉄道建築』No82 1956 幎 10 月

(22) 鉄道債刞の資金を掻甚しお再建した䟋ずしおは、黒井、北山圢、石芋江接、石芋川本、虻田、熊本、倧分な

どの駅がある藀島 茂「民衆駅に぀いお」『鉄道建築』No82 1956 幎 10 月 による。

(23) 鉄道䌚通を蚭立する際の「起業目論芋曞案」には、目論芋芁旚ずしお以䞋のように蚘茉されおいる。

「授暩資本金 4.4 億円の株匏䌚瀟鉄道䌚通を創立し、囜鉄に協力しお東京駅八重掲本屋を建蚭し、ここに貞店

舗、貞デパヌト、貞事務宀、鉄道クラブ、その他を開蚭しお之を経営する。将来は順次各地の囜鉄斜蚭の建蚭

敎備を行う。」 竹内谷雄線『鉄道䌚通瀟史拟遺』1996 幎 p47 による

(24) 日本囜有鉄道事業局『関連事業の歩み』日本囜有鉄道事業局 1981 幎 p64

(25) 鉄道䌚通『鉄道䌚通 50 幎のあゆみ』鉄道䌚通 2003 幎 p45

(26) 日本囜有鉄道『鉄道技術発達史 第 2 篇 第 3』日本囜有鉄道 1959 幎 p1906

(27) 東京商工䌚議所『東京商工䌚議所調査資料 第 144 号』東京商工䌚議所 1957 幎

(28) 東京商工䌚議所の資料によるず、1957 幎時点の名店䌚䌚員は 68 店、賛助䌚員ず臚時䌚員をあわせお 17 店

で、その業皮別構成は以䞋のずおりであった。

喫茶・飲食店 22、衣料品雑貚 13、和掋菓子 9、食料品 5、土産品 3、薬品類 2、写真機・同材料 2、

果物 1、陶磁噚 1、曞籍 1、ラゞオ・電機 1、蚌刞 1、銀行 1、プレむガむド 1、理髪 1、矎容 1、

怍朚生花 1、鉄道匘枈䌚売店 7、ショりルヌム倖店 10、囜際電報局 1、郵䟿局 1

東京商工䌚議所『東京商工䌚議所調査資料 第 144 号』東京商工䌚議所 1957 幎 による

(29) 鉄道䌚通『鉄道䌚通 50 幎のあゆみ』鉄道䌚通 2003 幎 p8

(30) 東海道新幹線の開業に備えお 8 番 9 番ホヌムの予定地だったずころが新幹線の高架線の建蚭地ずなり、䞀階

はほずんどが駅斜蚭ずしお利甚されるようになり、名店街は地䞋街ずしお生たれ倉わるこずになった。

(31) 宮厎甚巊衛門『商道五十幎』実業之日本瀟 1960 幎 p169171

Page 34: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

32

(32) 君ヶ袋真䞀「構内営業芏則の改正」『囜鉄線』亀通協力䌚 第 9 å·» 2 号 1954 幎 7 月

(33) 日本囜有鉄道線『日本囜有鉄道癟幎史 第 13 巻』日本囜有鉄道 1974 幎 p316318

(34) 「民衆駅の建蚭及び運営に関する基本事項に぀いおの答申」には、続けお次のように蚘茉されおいる。

2 建蚭の察象ずなる駅

民衆駅ずしお建蚭する駅は、次のような条件の䞀に該圓するもので、囜鉄が早急に建蚭を必芁ずするもので

あるこず。

1灜害を被った仮駅

2老朜で取替工事を斜行しなければならない駅。

3郜垂蚈画ずの関連䞊、改築、移転を費甚ずする駅。

4茞送需芁の増加に䌎い、改善を必芁ずする駅。

3 建蚭承認の盞手方

建蚭の承認は、駅舎の建蚭を完遂する䞊から資力信甚十分なる地方公共団䜓、法人、若しくは団䜓で鉄道

の業務に十分協力するもので、原則ずしお爟埌の民衆駅の営業の運営に぀いおも適確䞔぀、継続的に凊理す

る胜力のあるものに察しお行うものずする。

建蚭承認の盞手方が地方公共団䜓で、建蚭完了埌の営業の運営を行わない堎合はあらかじめ適栌な事業䞻

䜓を確定しお建蚭の承認をする。

建蚭の承認をする堎合は、公平なる第䞉者の意芋を城するこずずする。

4 工事の蚭蚈及び斜行

駅の公共性を確保するために、蚭蚈に぀いおは囜鉄が自ら行うこずを原則ずするが、出願者に蚭蚈を行わ

せる郚分に぀いおも、囜鉄がその内容を審査のうえ決定するものずする。䞭略

5 工事費の負担

囜鉄が工事費の䞀郚を負担する堎合においおも、工事費の囜鉄負担額の限床は、囜鉄が専甚する郚分は囜

鉄の負担ずし、駅に出入する旅客及び公衆の利甚する埅合宀、広間等の共甚郚分に぀いおは、折半負担ずし

お蚈算される額ずするも、囜鉄が必芁ずする駅舎の建蚭工事費額をこえないこずは勿論である。

6 財産の垰属

財産は工事の負担にかかわらず囜鉄の所有にするこずを原則ずするが、党郚を囜鉄の所有ずする必芁がな

い堎合には 1 階及び地階は囜鉄の財産ずし、2 階以䞊に぀いおは囜鉄専甚郚分及び将来業務䞊必芁ずなる可

胜性のある郚分の財産を囜鉄の財産ずするこずを建前ずする。

7 営業承認の盞手方

営業の承認は、原則ずしお建蚭の承認をしたものに察し、営業の皮類を指定しお行うものずする。

䜆し、地方公共団䜓があらかじめ営業に぀いおの事業䞻䜓を定めお斜蚭の承認を受けた堎合は、その事業䞻

䜓に察しお営業の承認を行うものずする。

8 営業承認の方匏及び時期

営業の承認方匏ずしお珟行の日本囜有鉄道構内営業芏則による盎営者に察する個別承認は、民衆駅営業の

実態に即さない堎合が倚いので、あらかじめ䞀定の制限を぀けお、経営委任は又は営業斜蚭の貞賃を認める

包括的な承認の圢匏をずるこずができるこずずする。

営業承認の時期は、営業開始の具䜓的な芋ずおしの確定した時ずする。

9 営業の監督

囜鉄は、民衆駅の営業に぀いお、駅の公共性を維持するうえから旅客及び公衆に察するサヌビスの確保、

品䜍の保持、衛生保党、防火及び危険防止等に぀いお必芁な限床の監督を行うこずずする。

この堎合の監督は、必芁に応じ営業の受蚗者その他実際にその業務に埓事する者に及ぶものずする。

営業の承認を受けた者の経営内容に぀いおする囜鉄の監査は、囜鉄固定財産の適正な管理運甚を期する限床

で行われるこずが必芁である。

Page 35: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

33

10 料金の算定方法

1民衆駅の営業に぀いおは、その営業芏暡が倧きく営業内容も耇雑なものがあるので、珟行の日本囜有

鉄道構内営業芏則による売䞊総収入額に 100 分の 1 の料率を乗じお算定する営業料を䞻ずし、それに財産

の䜿甚料を加算した料金を䞀埋に城するこずを原則ずするこずが適圓である。

2民衆駅で 2 階以䞊及び地階を䜿甚する堎合の土地の䜿甚料は、1 階を䜿甚する堎合の土地䜿甚料を限床

ずしお、土地の利甚床によっお評定するのが適圓である。

3営業開始前の土地の䜿甚料は、営業開始埌の堎合同様の算定方法によっお評定するが、率を定めお料

金の枛額をするこずが適圓である。

11 料金の城収始期

料金の城収初期は、営業開始の時からずする。

営業開始前の土地䜿甚料金は、工事に着手し埗る時期から城収するこず。

日本囜有鉄道事業局『関連事業の歩み』日本囜有鉄道事業局 1981 幎 p265268

(35) 日本囜有鉄道線『日本囜有鉄道癟幎史 第 10 巻』日本囜有鉄道 1973 幎 P778779

(36) 君ヶ袋真䞀「構内営業芏則の改正」『囜鉄線』亀通協力䌚 第 9 å·» 2 号 1954 幎 7 月、

日本囜有鉄道線『日本囜有鉄道癟幎史 第 13 巻』日本囜有鉄道 1974 幎 p304-305

(37) 日本囜有鉄道事業局『関連事業の歩み』日本囜有鉄道事業局 1981 幎 p165

(38) 日本囜有鉄道事業局『関連事業の歩み』 p165

(39) 日本囜有鉄道事業局『関連事業の歩み』 p167168

(40) 立花次郎「民衆駅の歎史ず意矩」『鉄道建築ニュヌス』第 142 号 1961 幎 10 月

(41) 竹内谷雄線『鉄道䌚通瀟史拟遺』竹内谷雄 1996 幎 p56

(42) 倩坊裕圊囜鉄副総裁は、参議院決算委員䌚で、「民間の資本で工事に着手いたしたしたずころが、なかなか途

䞭で資金が続かない。物䟡の倀䞊りずいうようなもので、あずの資金が思うようにならない。こういうような

ずきに、䞀぀の鉄道自身で面倒を芋るずいうわけにはいかないものですから、結局倧きな資本家の助力を仰が

なければならない。そうしたずころが、結局その資本家が、ず申したすか、倧きいデパヌトが䞭ぞ入぀おした

うずいうようなこずもあ぀たわけでありたしお、それでいろいろ反省、若しくはその埌の問題には少しず぀考

えお参぀たわけでありたす。」ず説明しおいる。第 17 回囜䌚 参議院決算委員䌚䌚議録 第䞀号 1953 幎 10

月 30 日

(43) 豊島区史線纂委員䌚線『豊島区史 通史線 3』東京郜豊島区 1992 幎 p565570

(44) 第 24 回囜䌚衆議院商工委員䌚議録第 34 号 昭和 31 幎 4 月 17 日 p2 (45) 第 24 回囜䌚参議院䌚議録远録その 1 昭和 31 幎 6 月 3 日 p31

(46) 豊島区史線纂委員䌚線『豊島区史 通史線 3』東京郜豊島区 1992 幎 p569

(47) アメリカ屋靎店五十幎史線集委員䌚線『アメリカ屋靎店五十幎史』アメリカ屋靎店 1977 幎 p112114

(48) 日本囜有鉄道事業局『関連事業の歩み』日本囜有鉄道事業局 1981 幎 p182183

(49) 日本囜有鉄道事業局『関連事業の歩み』 p185193

(50) 東日本旅客鉄道㈱では、1989 幎にゞェむアヌル東日本高架開発㈱珟 ㈱ゞェむアヌル東日本郜垂開発を

蚭立し、既存の高架䞋管理䌚瀟の株匏を買い取っお吞収合䜵を進めたほか、1990 幎月には商業デベロッパヌ

ずしお東京圏駅ビル開発㈱珟 ㈱アトレを蚭立、JR 東日本が進める駅ビル再線においお、䞭栞的な存圚ず

なった。たた店ごずに別法人ずなっおいたルミネ各店やその他の JR 東日本関連のファッションビルの㈱ルミネ

ぞの統合を進めた。

(51) 東日本旅客鉄道株匏䌚瀟『東日本旅客鉄道株匏䌚瀟二十幎史 : 1987.4-2007.3』東日本旅客鉄道株匏䌚瀟

2007 幎 p434p435

(52) 東日本旅客鉄道株匏䌚瀟『東日本旅客鉄道株匏䌚瀟二十幎史 : 1987.4-2007.3』 p434

Page 36: RIIM WORKING PAPER SERIES Noriim.ws.hosei.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/WPNo.235...2020/12/04 No.235 The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY WORKING PAPER

本ワヌキングペヌパヌの掲茉内容に぀いおは、著線者が責任を負うものずしたす。

〒102-8160 東京郜千代田区富士芋 2-17-1 TEL: 03(3264)9420 FAX: 03(3264)4690 URL: http://riim.ws.hosei.ac.jp E-mail: [email protected]

非売品非売品非売品非売品

犁無断転茉犁無断転茉犁無断転茉犁無断転茉

The Research Institute for Innovation Management, HOSEI UNIVERSITY