22
Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporat 通通通通通通通 Web 通通通通通通通通通通通通通通通通通通通通通通 通通通 通通 通通 / 通通 通通

20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

  • Upload
    websig

  • View
    3.330

  • Download
    2

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2011/09/10 WebSIg1日学校 http://1ds.websig247.jp/2011/ Web担当者クラス国語 竹森先生,武藤先生の当日資料です。

Citation preview

Page 1: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation

「通過点としての Web マスター」

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社広報部 竹森 賢司  / 武藤 由紀

Page 2: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation2

講師プロフィール

竹森 賢司 (たけもり けんじ)

1997 年 CTC 入社。営業職として大手通信キャリアや教育機関などを担当。 2004 年営業企画部を経てエンタープライズシステム事業内の統括部署に移り、マーケットコミュニケーション担当としてユーザーの立場で Web 運営を行う。2008 年広報部に異動。 ER 担当として社内報編集長を兼務しながらWeb を担当。 2011 年より Web マスター。

武藤 由紀(むとう ゆき)

インターネットプロバイダ勤務を経て、 1999 年にネットベンチャーを起業。その後CTCにWeb マスターとして転職。 8 年間の Web マスター時代に経営統合に伴う Web 統合、全社 CMS 導入に携わる。プロジェクト経験を体系化すべく PMP(Project Management Professional )を取得。現在は同じ広報部内で報道・マスコミ対応に従事。

Page 3: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation3

2011 年 6 月 22 日現在 

〒 100-6080 東京都千代田区霞が関 3-2-5 霞が関ビル TEL :   03-6203-5000 (代) URL :  http://www.ctc-g.co.jp/  

本社所在地

1972 年(昭和 47 年) 4 月 1 日 創 立

21,763 百万円 資  本  金

社員数 7,233 名 (CTCグループ、 2011 年 4 月 1 日現在) 社員数

コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、 科学・工学系情報サービス、サポート、その他  

事業内容

英文社名

会  社  名 (略称 CTC ) 

代表取締役社長 奥田 陽一 代表者

1. 会社概要 

Page 4: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation4年月

2004/4 2005/4

コーポレートサイト統合One to One ポータル機能構築・定着

1996      2002/4 2003/4 2008/4

顧客情報収集の仕組み構築

(キャンペーンマネジメント開始)2003/7 SPIDER システム始動2003/9  ソリューションナビ開設2003/4-10 「なるほど講座」実施2004/2 IR 情報更新システム開始

情報掲載ツール →広報媒体 キャンペーンマネジメント機能構築・定着

機能

広報ツールとしての機能改善2001/9  デザインリニューアル2001/10  運営チーム発足 2001/11  新規コンテンツ導入営業支援ツールとしての準備期間2002/1 WPI商品情報システム始動2002/7  ナビゲーションと情報カテゴライズ 整理

E チャネル顧客囲い込みコンテンツ追加

(CRMの土台→開始)顧客・パートナー・見込み客など必要な対象に最適な情報やサービスの提供と営業活動の一部をカバーする2005/2  オンライン会員サービス開始      メールニュース開始

コンテンツ管理機能の強化

( CMS 導入)全面リニューアルを実施。 CMS を活用し、各部からの発信情報がスムースに連携する「ソリューション情報ポータル」の運用を開始。

2001.9

2002.3

2002.7

2003.10

2004.10

CTC コーポレートサイトの変遷

経営統合

2006.10

2008.4

Page 5: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation

CTC コーポレートサイト

URL : http://www.ctc-g.co.jp

Page 6: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation6

ワークショップ 1 (1)

問:次の言葉の「意味」を考えてください

【 商 品 】

Page 7: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation7

●ソリューションとはコンサル、開発、商品、保守・運用全般について、CTCが組み合わせて付加価値を付け提供するもの、ことの総称。

●商品(製品とは)ソフトウェア・ハードウェア・ミドルウェアを中心とした自社製品およびCTCが取扱う各社ベンダー製品。※以下、 CTC ウェブサイトにおける言葉の定義。表記は 「商品」に統一する。 「製品」という表記を例外的に使用してよい場合は、 下記2つ。   1 .ベンダーの商品を CTC で紹介する際、   ベンダーが「製品」として紹介している場合に、   表記を揃える場合。   2 .内容から「製品」でないと文章的におかしいと   判断された場合。   例 : 製品の検証、など

●サービスとはソリューションまたは商品を提供する際の形態。ソリューションポータルでは「ソリューション」「商品」いずれとも同レベルになりうるものとする。

※一般的には●製品 販売を目的として(大量に)作った品物。ある原料からつくった品物。 ●商品 売るための品物。販売を目的とする財およびサービス。    具体的な形を持たないサービス・情報や、金融関係のものをも指す。

ソリューションポータル制作上使用する用語定義とします . これ以外の用語の使用詳細は [ ガイドライン ] にて説明します .http://www.inner.ctc-g.co.jp/~cc/cms/pdf/guideline.pdf

コンサル 商品 保守開発

ソリューション

運用

・ HP DL380・ Cisco 2900・ Oracle Database11g ・ EMC CLARiX etc

図:商品・ソリューション・サービスの関係

・コンサルティング・運用管理

サービス・ハードウェア保守・ソフトウェア保守

・クラウド・アウトソーシング

・教育、研修

ワークショップ 1 (2) CTC の場合

Page 8: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation8

ワークショップ 2

問:次の言葉を、いくつかのグループに  「分類」してください

【カニ味噌フカヒレスープ】

【石焼チャーハン】

【杏仁豆腐】【揚げ出し豆腐】

【唐揚定食】

【イチゴ大福】

【イカのカルパッチョ】

【アンチョビパスタ】

【カカオジェラート】

Page 9: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation9

ワークショップ 2

【カニ味噌フカヒレスープ】【石焼チャーハン】【杏仁豆腐】

【揚げ出し豆腐】【唐揚定食】【イチゴ大福】

【イカのカルパッチョ】【アンチョビパスタ】【カカオジェラート】

分類例 1 :ジャンル別

<中華>

<和食>

<イタリアン>

Page 10: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation10

ワークショップ 2

【カニ味噌フカヒレスープ】

【石焼チャーハン】

【杏仁豆腐】

【揚げ出し豆腐】

【唐揚定食】

【イチゴ大福】

【イカのカルパッチョ】

【アンチョビパスタ】

【カカオジェラート】

分類例 2 :コース別

<前菜>

<メイン>

<デザート>

Page 11: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation11

ワークショップ 2

【カニ味噌フカヒレスープ】

【石焼チャーハン】

【杏仁豆腐】【揚げ出し豆腐】

【唐揚定食】

【イチゴ大福】【イカのカルパッチョ】

【アンチョビパスタ】

【カカオジェラート】

分類例 2 :五十音別

<あ>

<い>

<か>

Page 12: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation

CTC ソリューションポータル

Page 13: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation13

ワークショップ まとめ

■ メンバー間の意識、認識、理解、はバラバラなもの

■ Web マスターが共通認識、共通理解を促す

■ 良好なコミュニケーションに繋がり、プロジェクトが   円滑に進む

Page 14: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation14

Web マスターを取り巻く人々( CTC の場合 )

Webマスター

閲覧者

上司

情報システム部

グループ会社

(制作・運用・管理 )

ソフトウェアメーカー

ハードウェアメーカー

社内コンテンツオーナー

経営層

Page 15: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation15

Web マスターの頭の中

顧客対応

システム稼働

効果測定

セキュリティ

社内手続き

予算折衝他部署調整

新規コンテンツ

情報更新

キャンペーン

サイトリニューアル

戦略立案

戦術実行

体制整備

状況把握

<攻め> <守り>

Page 16: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation16

Web マスターの悩み事

• 社内の人々、特に上司に理解されない

• 人手不足

• 責任者としての権限が少ない

• 効果が見せにくい

• お金

Page 17: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation17

悩みの解消

• 実績を示す

• 味方を増やす

• 外部の力を借りる

Page 18: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation18

Web マスターになって <Web マスターのキャリアパスを考える>

高コミュニケーション コンテンツ システム

ビジネス貢献が弱いor 見えない

⇒ Web の価値が曖昧

ビジネス貢献が見える

⇒ Web の価値に対する  社内の理解度が向上

ビジネス貢献の拡大

⇒ Web に対する  更なる期待

・コミュニケーション能力・社内外の人脈・ Web に関する基礎知識・マーケティング的視点・経営的視点

⇒個人のスキルを上げる

①に加え・集団の目標管理、達成能力・組織マネジメント力

⇒小規模集団を統率する

②に加え・予算管理・人材育成、評価

⇒会社が認めた正式な「部・課」  としての組織を運営する

個人

集団

組織

◎Webサイトのビジネス貢献度 ◎社内のWeb管理・運用体制 ◎Webマスターに求められる資質

Page 19: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation19

Web マスターを卒業して 

• お店が完成• 商品を分類• 商品を陳列    

・お客様は変化する・商品は変化する・環境は変化する

Page 20: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation20

Web マスターを卒業して <Web マスターだったからこそ感じること>

社員

社内のステークホルダー広報部

月例コンベンション

社内ブログ

社内報

コーポレートサイト

イントラ

ソリューションポータル

メールマガジン

マスコミ

展示会・セミナー

会社案内

広告

外部媒体

新聞雑誌web

掲示板・ブログ

広告

オーバービュー社内ブログ

イントラ

ER報道対応

株主(機関投資家)

株主(個人投資家)

顧客(既存顧客)

顧客(潜在顧客)

パートナー

就職希望者(学生)

就職希望者(学生)

その他

社外のステークホルダー

IR

SNS

マーケティングコミュニケーション

Page 21: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation21

Web マスターを卒業して <Web マスターだったからこそ感じること>

コーポレートサイト

マスメディア、自社メディア、ソーシャルメディアが連携しあい、加速的にコミュニケーションが広がる

FACEBOOKでイベント解説。個人の FACEBOOKのイベントカレンダーに組み込まれる

SPIDERメールイベント・キャンペーンのお知らせを登録顧客にメール配信。FACEBOOKのファンページも案内

イベントセミナーの中継

プロモーションコンテンツ配信

公式 twitterプレスリリース、イベント新規コンテンツのお知らせ外部媒体への掲載をRT

テレビ

新聞

雑誌

ネット媒体

影響力のある媒体の各種ソーシャルボタン

ベンダーのSNSとの連携

マスメディアマスメディア ソーシャルメディアソーシャルメディア 自社メディア自社メディア

他社メディア他社メディア

Page 22: 20110910 WebSig1日2011学校_Web担当者クラス国語_竹森先生+武藤先生

Copyright (c)2011 ITOCHU Techno-Solutions Corporation22

竹森 賢司 [email protected]武藤 由紀 [email protected]