31
で始めるゲーム開発 @tm_arche

uで始めるゲーム開発

  • Upload
    tmka7

  • View
    489

  • Download
    9

Embed Size (px)

DESCRIPTION

金沢unity

Citation preview

Page 1: uで始めるゲーム開発

で始めるゲーム開発

@tm_arche

Page 2: uで始めるゲーム開発

ゲーム開発してますか?

Page 3: uで始めるゲーム開発

・近年のゲーム開発・市販のゲームエンジンの高性能化・低価格化が進み  一般ユーザでも気軽にゲーム開発が出来るように→ゲーム開発の民主化

・ゲームエンジンによってはプログラミングを一切  行わずともゲームを作成することが可能。 →デザイナーの方でも気軽にゲーム作成が出来る

Page 4: uで始めるゲーム開発

・ゲーム開発で良く使用される言語

・C++,C#,Lua,Python,Java,Javascript,HSP … etc

・API 群…. DirectX, OpenGL など

・UNITYなどのゲームエンジンが普及するまでのゲーム開発(一例)

・C++からDirectXやOpenGLを利用 ・Adobe Flash を利用したWebブラウザゲーム ・Python + Pygame を併用→クロスプラットフォーム対応などが面倒だった

Page 5: uで始めるゲーム開発

・多種多様なエンジン・ツール

Page 6: uで始めるゲーム開発

・多種多様なエンジン・ツール

まだ他にも多々ありますが割愛

Page 7: uで始めるゲーム開発

・UNITY・ライセンス形態  Free, Professional の二種類  Pro版では高品質なレンダリングの利用や  ネイティブプラグインの導入が可能になる ・使用言語… C#, Unity Script(Java Script) , Boo(Python) ・開発可能なゲーム…3D/2D  version 4.3より2Dに対応 但し内部処理は3Dと同じ ・クロスプラットフォーム対応  但し、各種デバイスで高品質な機能を利用する際  には別途デバイス別Proライセンスが必要

Page 8: uで始めるゲーム開発

・UNITY・良い点 1. 機能に拘らなければ商用でも無償で使用可能 2. クロスプラットフォームへの対応が非常に楽 3. 豊富な日本語ドキュメント, 書籍 ・悪い点 1. Pro版ライセンスが少々高額(16万円)メジャーアップデート毎にアップデート料金が必要(例: 4.x→5.x なら 約6万5000円)

2. インターフェースはローカライズ無し

Page 9: uで始めるゲーム開発

・Unreal Engine 4・ライセンス形態  $20/month のサブスクリプション形式  一定の売上がある場合には5%のロイヤリティが必要 ・使用言語… C++ ・開発可能なゲーム 3D/2D  version 4.3以降で2Dに正式対応 ・クロスプラットフォーム対応  但しWeb出力の際は64bit対応ブラウザが必要

Page 10: uで始めるゲーム開発

・良い点 1. 公式Githubにてソース全公開 2. ブループリント(ビジュアルスクリプト)を使用する事でプログラミング無しでゲーム作成可

3. 標準UIがローカライズ済 4. Oculus Rift に標準で対応 ・悪い点 1. 要求スペックが高い core i5, GTX470以上推奨→Macbookだと現行ではRetina 15inchのみ対応 2. ドキュメント,書籍がUnityに比べて圧倒的に少ない

・Unreal Engine 4

Page 11: uで始めるゲーム開発

・Cocos2d-x・ライセンス形態  個人・商用含めて無料 ・使用言語… C++  v2.xではObj-Cに近いが v3.xではC++11へ近づいた ・開発可能なゲーム… 2D  3Dの場合は Cocos3D を利用する ・クロスプラットフォーム対応

Page 12: uで始めるゲーム開発

・Cocos2d-x・良い点 1. 公式Githubにてソース全公開(MIT) 2. 2Dゲームに特化しており、処理が他エンジンに比べて早い事が多い

3. ドキュメントもそこそこある ・悪い点 1. 標準の音声処理周りが弱い  フェードアウト,指定位置からのループに対応☓ 2. UIなどは別で作る必要がある CocosBuilderなどを利用

Page 13: uで始めるゲーム開発

結局どれを選べば良いの?

Page 14: uで始めるゲーム開発

結局どれを選べば良いの?→開発するゲームによりけりです

Page 15: uで始めるゲーム開発

・例1… 可愛いキャラクターの登場するゲームを     手軽に作りたい!・UNITYがオススメ 理由 1. 公式にて配布されているユニティちゃんは勿論の事、

Nora(@Stereoarts)さんが公開しているMMD4Mechanimを利用してMMDモデルを簡単にimport出来ます

2. 公式アセットストアにて様々なモデルやツールが配布されています。「宴」などを併用すればUnity単体では実装の難しいADVゲームが簡単に作成できます。

Page 16: uで始めるゲーム開発

・例2… 今流行りのOculusゲームを開発したい!

・UE4がオススメ 理由 1. UnityはFree版ではネイティブプラグインに対応していない為、

Oculusゲームの開発が出来ない(FreeでもOculus SDKを利用できるOVRAgentを利用する手は除く)

2. UE4は要求スペックが高いが、そもそもOculus DK2の場合75fpsを安定して達成する為には独立GPUがほぼ必須

3. 何より、月20$/monthと初期投資が非常に少なくて済む →但し、必要経費よりも素材の豊富やドキュメントの多さを 重要視する場合UE4ではなくUNITYがオススメ

Page 17: uで始めるゲーム開発

実際のゲーム開発-UNITYの場合

Page 18: uで始めるゲーム開発

・開発言語… C#が7割以上を占めている Booは殆どいない ・IDE(統合開発環境)… 標準のMonoDevelop,もしくはVisual  Studioを利用可能. (UnityVSがMSより無償提供されている)

・始めに

プロジェクト作成時の画面

Page 19: uで始めるゲーム開発

・Editor画面

Page 20: uで始めるゲーム開発

・Program (Unity tutorialより参照)

Start()…クラスが実行されるとき最初に呼ばれる(≒コンストラクタ)

Update()..フレーム毎に呼ばれる60fpsなら60call/1sec

一般的にUpdate()関数の中には キー入力処理などを入れ、時間の かかる処理は別にコルーチンを

作成して処理を行う

UnityのC#のクラスは原則的に MonoBehaviourを継承する 必要がある(重要)

Page 21: uで始めるゲーム開発

以降はハンズオンで…

Page 22: uで始めるゲーム開発

実際のゲーム開発-UE4の場合

Page 23: uで始めるゲーム開発

・始めに・プロジェクトを作成する際にC++のコードを含んだ状態で作成するか、ブループリントのみのプロジェクトにするかを選んで開発を進める.

Page 24: uで始めるゲーム開発

・Editor画面

Page 25: uで始めるゲーム開発

・Blueprint (Gamepad処理)

Page 26: uで始めるゲーム開発

・ブループリント or C++・ブループリントでの開発の利点 1. 視覚的にコーディングが可能なのでプログラミングの知識が殆ど必要ない

2. プログラムの構造が一目で分かる, 分かりやすい !・C++コードでの開発の利点 1. オーバーヘッドが少ないため同じ処理を何回も繰り返すような処理が高速に実行出来る

2. 外部DLLやAPIを利用可能

→双方を適宜組み合わせる事で最適な開発が行える

Page 27: uで始めるゲーム開発

・アニメーション設定

Page 28: uで始めるゲーム開発

・アニメーション設定

Page 29: uで始めるゲーム開発

・よくあるQ&A

Q.UE4のサブスクリプションを途中で契約解除した場合、UE4は利用できなくなる? A.最新版へのアップデートはできなくなりますが、契約を解除した時点でのバージョンは利用可能です。

Q.UNITY, UE4の学割、アカデミックライセンスはあるの? A.あります。 但し、UE4に関しては生徒個人でアカデミックライセンスを申し込むのではなく、教授やボスに頼んで申し込んでもらう必要あり。

Page 30: uで始めるゲーム開発

Any questions?

Page 31: uで始めるゲーム開発

・告知