8

Click here to load reader

世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

  • Upload
    sonycsl

  • View
    393

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

モエ!家電大喜利にて紅のやんさんが出したネタ「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」を、Kadecot+Withings WiFi Bodyscaleで実装したもの。セリフはみたらしダンゴムシさんが考えてくれました。 実装は WiFi体重計-クラウド - API - ECHONET Liteブリッジ - Kadecot - HTML - Twitter という流れになっています。LAN内ではWiFi体重計がECHONET Lite体重計として認識されます。 モエ!家電大喜利: https://moekaden.com/?page_id=90 Kadecot: http://kadecot.net OpenECHO: https://github.com/SonyCSL/OpenECHO

Citation preview

Page 1: 世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

モエ!家電大喜利

「重さにあった厳しめのアダナを 付けてくる。遠慮のない体重計」

のプロトタイプ実装

なんば紅鶴

×

萌家電パパ

Page 2: 世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

Setup

Page 3: 世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

Setup

WiFi体重計 乗るだけでネットに体重データがアップされる

Emhonet ネットから体重データを落としてきて、ECHONET Lite体重計としてデータ

を流す

パソコン 萌家電Tweetsが動作し

ており、体重変化をTwitterにつぶやく

Kadecot ECHONET体重計のデー

タにブラウザからアクセスできるようにする

Page 4: 世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

実装

• Withings WiFi Scale – 乗るだけでクラウドにデータがアップされる

• Withings APIでクラウドからデータを読み込み、ECHONET Liteで宅内に情報提供 – OpenECHO使用 – ポーリングで読み込み、値に変更があったら状態変更通知

• KadecotがECHONET LiteをWebAPIに変換

• Webアプリである萌家電Tweetsが体重の値によって異なるメッセージをTwitterに投稿する

Page 5: 世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

実行の様子はYouTube Videoをご覧ください!

• http://youtu.be/ISOwuOgYHF8

Page 6: 世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

現在の問題点

• 体重計データを取り込むのに時間差

–ネット経由だから

–値が更新されているか、定期的に読みに行く方法(ポーリング)を使っているから

• 体重計データにアクセスするのにセキュリティ上の問題点

⇒解決困難 ⇒解決可能

Page 7: 世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

まとめ

• 重さにあった厳しめのあだ名をつけてくる遠慮のない体重計ができた。

• Twitterから公開する時に、直接体重の値を出力しないのでプライバシー有利

• 世界初のECHONET Lite体重計実装

Page 8: 世界初ECHONET Lite体重計?「重さにあった厳しめのアダナを付けてくる。遠慮のない体重計」

謝辞

• 紅のやん様

• みたらしダンゴムシ様

ネタ提供、セリフ考案 ありがとうございました!

萌家電パパ