24
Landsat-8直接受信・即時 公開サービス (独)産業技術総合研究所 情報技術研究部門 岩田 敏彰

Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

Landsat-8直接受信・即時公開サービス

(独)産業技術総合研究所

情報技術研究部門

岩田 敏彰

Page 2: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

発表内容

1.即時配信の仕組み 2.検索画面 3.WCSによる配信 4.新しいUIの準備 5.Facebook等による啓蒙 6.まとめ

Page 3: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

即時配信の仕組み

Page 4: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

検索画面

kmlファイル、tar.bz2で圧縮された11+QA band geotiffファイル

(4) 検索範囲を決める

(2) 期間を決める

(3) 雲量を決める

(5) Executeをクリック

(6) 結果が表示される

(7) 必要なファイルをクリックする

(1) Bboxをチェックする

Page 5: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

5

アーカイブの即時配信の状況 ダウンロード数(1)

Page 6: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

6

アーカイブの即時配信の状況 ダウンロード数(2)

Page 7: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

WCSによる配信

ランドサット8号のデータ (1シーン 180 km × 185 kmあたり) (1)band 1~7, 9, QA OLIの空間分解能30mのデータ 各107 MB (2)band 8 OLIの空間分解能15mのデータ 各427 MB (3)band 10-11 TIRSの空間分解能100mのデータ (配信上は(1)と同じ) 各107 MB 1シーンにつき、1.71GBのデータが必要になる。 必要なデータ範囲を必要なbandだけ使えるようにしたい。

QGISを使ったWCSによる画像の作成 隠岐の島のトゥルーカラー合成の場合: 10分程度で13MB程度で作成できた。

Page 8: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの準備

これまでのUI

日時・地域・雲量等を指定して、検索によりシーン単位のデータをダウンロードする(kmlファイルは準備した) *ダウンロード・画像処理に時間がかかる *専用の画像処理ソフトが必要になる *データ取得に大きな記憶領域が必要になる *ユーザからコメントがもらえない

新しいUI(準備中:2014年11月中には公開予定) WTS・WMTS・WCSを用いて、必要な部分の画像を、疑

似カラー・トゥルーカラー・熱赤外で予め準備された画像から切り出して取得できる。従来のデータも取得できる。

Page 9: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの概要(1)

地図を拡大(zoom10以上)すると・・・

Page 10: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの概要(2) 該当する場所・条件(雲量)の最新の画像が現れる。

TIMEを変化させると過去の同じ場所・条件(雲量)の画像が順に現れる。

Page 11: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの概要(3) Saveをクリックすると、表示されている範囲の画像が保存できる。

Page 12: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの概要(4) Opacityを変化させると、下地の地図が表示できる。

Page 13: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの概要(5) URLをクリックして現れるURLで、表示画像を再現できる。

Page 14: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの概要(6) DBをクリックして、その場所に関する情報を入力・送信できる。

機械学習等の教師データベースとして利用可能。

Page 15: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの概要(7) 地名検索で、見たい場所を指定できる。

緯度・経度でも場所を指定できる。

Page 16: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

新しいUIの概要(8) 熱赤外画像も同様に扱える。温度スケールも表示される。

Page 17: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

Facebook等による啓蒙 多くの人に衛星画像に親しんでもらい,活用を考えてもらう。

(1)もっともリーチ数の多かった記事(1223件) 2013年12月24日 西之島

Page 18: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

Facebook等による啓蒙 (2)雲の観測

台風8号(2014年7月9日)

Page 19: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

Facebook等による啓蒙 (2)雲の観測

Page 20: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

Facebook等による啓蒙 (2)雲の観測

雲が陸(2014年7月21日の屋久島・種子島)の上だけにできている場合

海上東側(2014年8月15日のロシア沿海州沖)だけに雲ができている場合

海上西側(2014年8月10日の樺太)だけに雲ができている場合

Page 21: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

Facebook等による啓蒙

(3)火災の発見

沿海州の山火事(2014年4月16日) 台湾の火事(2014年4月16日)

Page 22: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

22

(4)土砂災害

Hiroshima City

2014/7/30

2014/8/31

Facebook等による啓蒙

Page 23: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

23

(5)季節変化

阿寒湖

2014/01/16 2013/07/08 2013/11/13

Facebook等による啓蒙

Page 24: Landsat-8直接受信・即時公開サービス ((独)産業技術総合研究所情報技術研究部門 岩田 敏彰 様)

まとめ

(1)産総研では2013年11月22日からランドサット8号のデータの即時配信を開始し,表示の高速化,ブラウザ・プラットフォームによらない汎用化を行ってきた. (2)WCSによる配信を行い,利用者の時間と記憶容量の節約のための便宜を図った. (3)新しいUIの計画について述べた。 (4)FacebookやTwitterを媒体として取得された画像の紹介,処理ソフト,活用のアイデアなどについて紹介を行った。