52
Crisis Mapping 東京大学新領域創成科学研究科 中村 英史 1

環境情報学実習20150520

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 環境情報学実習20150520

Crisis Mapping東京大学新領域創成科学研究科

中村 英史

1

Page 2: 環境情報学実習20150520

手順1. OSM(OpenStreetMap)のアカウント作成

2. HOT Tasking Managerにログイン

3. タスクを選択

4. データ入力

5. タスクのアンロック

2

Page 3: 環境情報学実習20150520

まずはOSM(OpenStreetMap)アカウントを作成します

1

3

Page 4: 環境情報学実習20150520

https://openstreetmap.jp へ移動

4

Page 5: 環境情報学実習20150520

これをクリック

5

Page 6: 環境情報学実習20150520

全部埋める

6

Page 7: 環境情報学実習20150520

同意します

必ずチェック

選ぶのはこれ

7

Page 8: 環境情報学実習20150520

登録したアドレスにメールが来たら…

8

Page 9: 環境情報学実習20150520

https://www.openstreetmap.org/ へ移動

9

Page 10: 環境情報学実習20150520

クリック

10

Page 11: 環境情報学実習20150520

埋めてログイン

11

Page 12: 環境情報学実習20150520

ユーザーネームを確認

12

Page 13: 環境情報学実習20150520

http://tasks.hotosm.org へ移動

2

13

Page 14: 環境情報学実習20150520

クリック

14

Page 15: 環境情報学実習20150520

Save changesをクリック

15

Page 16: 環境情報学実習20150520

ユーザーネームを確認

16

Page 17: 環境情報学実習20150520

今回は2015年4月25日のネパール地震後の建物のマッピングをします

3

17

Page 18: 環境情報学実習20150520

数ある中で初心者向きである

#1047

のプロジェクトに参加します

18

Page 19: 環境情報学実習20150520

「1047」を検索

19

Page 20: 環境情報学実習20150520

20

Page 21: 環境情報学実習20150520

詳細を確認するため「インストラクション」へ

21

Page 22: 環境情報学実習20150520

building の条件を確認

確認後、「参加」をクリック22

Page 23: 環境情報学実習20150520

23

Page 24: 環境情報学実習20150520

適当な場所をクリック

マッピングを開始する24

Page 25: 環境情報学実習20150520

ID editor を選択

25

Page 26: 環境情報学実習20150520

画面が遷移します

4

26

Page 27: 環境情報学実習20150520

27

Page 28: 環境情報学実習20150520

拡大していきます

28

Page 29: 環境情報学実習20150520

29

Page 30: 環境情報学実習20150520

30

Page 31: 環境情報学実習20150520

31

Page 32: 環境情報学実習20150520

少しずらしてマッピングされていない

建物を見つけます

32

Page 33: 環境情報学実習20150520

33

Page 34: 環境情報学実習20150520

34

Page 35: 環境情報学実習20150520

「エリア」をクリック

35

Page 36: 環境情報学実習20150520

建物に沿ってポイントしていく

36

Page 37: 環境情報学実習20150520

37

Page 38: 環境情報学実習20150520

終点でダブルクリックすると

38

Page 39: 環境情報学実習20150520

39

Page 40: 環境情報学実習20150520

線の上で右クリック

40

Page 41: 環境情報学実習20150520

41

Page 42: 環境情報学実習20150520

直角オプションを選択

42

Page 43: 環境情報学実習20150520

建物を選択

43

Page 44: 環境情報学実習20150520

建物を選択

44

Page 45: 環境情報学実習20150520

保存します

45

Page 46: 環境情報学実習20150520

Save する

46

Page 47: 環境情報学実習20150520

47

Page 48: 環境情報学実習20150520

登録は完了

最後にプロジェクトをアンロックします

5

48

Page 49: 環境情報学実習20150520

http://tasks.hotosm.org へ移動

49

Page 50: 環境情報学実習20150520

アンロックする

50

Page 51: 環境情報学実習20150520

51

Page 52: 環境情報学実習20150520

以上になります

52