11
デデデデデデデデデ デデデ デデデデ :西

『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

  • Upload
    -

  • View
    79

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

『デジタルの際』第六章 図

作成者:西川アサキ

Page 2: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

「クオリア」域と「関係=機能」域「関係=機能」域

「クオリア」域

心身問題

Page 3: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

トイモデル

時間

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

状況 C

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

Page 4: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

常識

時間

状況 C

物 22 心 21

物 21

物 21

物 11

物 12

心 22心 11観 21

観 11

観 12

観 22

物 22物 11

心 12

Page 5: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

時間

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

状況 C

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

コギト

観 22

観 22観 22心 21

心 21 心 21

Page 6: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

アフォーダンス

時間

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

状況 C

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2観 22観 11

観 22観 11観 22観 11

Page 7: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

モナドロジー

時間

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

状況 C

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

物 22観 22

心 22

心 22

心 22心 22

心 22

観 21

観 11

観 21

Page 8: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

モナドロジー ( 変更後 )

時間

ディスプレイD

観測装置D1=D2

観測装置12脳1

脳2

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1脳2

状況 C

ディスプレイD

観測装置D1=D2

観測装置12脳1

脳2

物 22観 22

心 22

心 22

心 22心 22

心 22

観 21

観 11

観 21

時間

ディスプレイD

観測装置D1=D2

観測装置12脳1

脳2

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

状況 C

ディスプレイD

観測装置D1=D2

観測装置12脳1

脳2

物 11観 11

心 11

心 11

心 11心 11

心 11

観 12

観 22

観 12

予定調和=相互作用なしのシンクロ

Page 9: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

並行論系(スピノザ)

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

観 00心 00

心 00

心 00

心 00

心 00心 00

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

状況 C

物 00

物 00

物 00

物 00

物 00

物 00

心 00?

Page 10: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

並行論系(ベルグソン)

時間

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

状況 C

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

物 22

物 22

物 22

物 22物 22

物 22

観 21

観 11

観 21

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

観 22心 22

心 22

心 22

心 22

心 22心 22

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

観 22心 22

心 22

心 22

心 22

心 22心 22

ディスプレイD

観測装置D1=D2

観測装置12脳1

脳2

観 22心 22

心 22

心 22

心 22

心 22心 22

ディスプレイD

観測装置D1=D2

観測装置12脳1

脳2

観 22心 22

心 22

心 22

心 22

心 22心 22

ディスプレイD

観測装置D1=D2

観測装置12脳1

脳2

観 22心 22

心 22

心 22

心 22

心 22心 22ディスプレイD

観測装置D1=D2

観測装置12脳1 脳2

観 22心 22

心 22

心 22心 22

心 22心 22

心 22

Page 11: 『デジタルの際』(聖学院大学出版会, 2014)の「第6章 「パターン」としての「心身問題」」の図

(『デジタルの際』未使用)自己観測の場合

ディスプレイ D

観測装置 D1=D2

観測装置12脳1

脳2

観測装置 N