11
HoloLens 向け UWP なライブラリを 作るときのあるある事例 Miyaura @takabrz1 2017/09/17

HoloLens向けのUWPなライブラリを作るときのあるある事例

Embed Size (px)

Citation preview

HoloLens向けのUWPなライブラリを

作るときのあるある事例Miyaura @takabrz1

2017/09/17

自己紹介

• 宮浦恭弘 @ 大阪駆動開発

• 某会社でしがないシステムエンジニア

個人でHoloLensを購入(買っちゃった組)。HoloLensと戯れているうちに残業規制の影響で

エンジニア時間がHoloLens>>>> (越えられない壁) >>>>

社内事案になる位HoloLensにはまる。

本日のLTでお伝えしたいこと

UWPでアプリ開発では

参照ライブラリのバージョンを合わせる

以上!!!

Unity使った開発おさらい

②Unityでビルド

③Visual Studioでビルド/デプロイ

④HoloLensで実行

①Unityで開発

【あるある事例】もう少し複雑なことしたい。規模が大きくなったからライブラリ作りたい。

ちょっと凝ったことする

④Unityでビルド

⑤Visual Studioでビルド/デプロイ

⑥HoloLens等で実行

③Unityで開発

UWPなプラグイン

①UWPな開発②Pluginsに追加

動かない!!!(><)

こいつが曲者?

Visual Studioのプロジェクトの参照を覗く

Visual Studioで空のUWPライブラリを作成

UnityでUWPなプロジェクトをビルド

バージョンが実は違う

こうしましょう

④Unityでビルド

⑤Visual Studioでビルド/デプロイ

⑥HoloLens等で実行

③Unityで開発

UWPなプラグイン

①UWPな開発②Pluginsに追加

ライブラリVerをUnityに合わせる!

動いた!!!( ゚∀゚ )

UnityからUWPなライブラリを出力すると実はかなり古いUWPライブラリ

UnityバージョンMicrosoft.NETCore.UniversalWindowsPlatformの

バージョン

5.5.4f1 5.0.0

5.6.1f1 5.0.0

5.6.2f1 5.0.0

2017.1.0f3 5.0.0

2017.2.0b9 5.0.0

ご参考:Microsoft.Netcore.Universalwindowsplatformと関係者の素敵な関係

Microsoft.NETCore.Univer

salWindowsPlatformのバージョン

Visual Studio 2015 Visual Studio 2017 HoloLensで動く

5.0.0 〇 〇 〇

5.1.0 〇 〇 〇

5.2.2 〇 〇 〇

5.2.3 〇 〇 〇

5.3.0 × 〇 ×

5.3.1 × 〇 ×

5.3.2 × 〇 ×

5.3.3 × 〇 ×

5.3.4 × 〇 ×

5.4.0 × 〇 ×

現状では5.2.Xあたりを使いたい(.NET Nativeに正式に対応)※自分で変更ではできる。

ご参考:Microsoft.Netcore.Universalwindowsplatform

5.0.0 と 5.1.0のハブられ感

Microsoft.NETCore.UniversalWindowsPlatform

のバージョン.NET Nativeバージョン

5.2.X .NET Native 1.4

5.3.X .NET Native 1.6

5.4.X .NET Native 1.7

5.0.0と5.1.0は雑な扱い!?

引用元:https://github.com/Microsoft/dotnet/tree/master/releases/UWP

大阪駆動開発関西を中心に、IT系のおもしろそうなことを楽しんでやるコミュニティ