50
〜〜〜〜’〜〜〜’〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 IT ©NTV

ITハケンの品格 Final(Publish版)

Embed Size (px)

Citation preview

〜現場に’刺さる’技術者になるために〜

IT©NTV

収録内容第1話: IT ハケン要員の役割第2話:俺たちに適性はあるか ?第3話: IT ハケンの品格第4話: OHASHI メソッド最終話: IT ハケンの流儀

本スライドは作者の経験から導き出した独断と偏見に満ちた内容であり決してこの内容が「 IT 業界のあるべき姿」だとは決して考えておりません。しかしこれが日本の IT 業界の現実です。自分たちが置かれている IT ハケンという業界の現状を理解するための参考資料として用いていください。

WARNING!< 警告 >

第 1 話 : IT ハケン要員の役割

■■■■■■

体裁上は

雇用期間内でプロジェクト要件にマッチする労働力を提供する * /28

IT ハケン要員の役割外国人傭兵部隊

雇用期間内でプロジェクト要件にマッチする労働力を提供する

真実は

IT ハケン要員の役割

 ・自分に足りない技術スキルを補完してほしい・チームの士気を向上してほしい・効率化のための新しい考え方を導入してほしい・優秀ならプロジェクト終了後も契約を継続したい・適切な人材を選出/供給してもらいたい・他部署への説明に説得力を持たせたい・ etc...

 

 

プロジェクト決裁権限者が持つ精神的/業務的負荷を軽減する

「しがらみ」だらけの社員にはできない仕事

つまり

だから僕みたいな調整役が必要なんです。(踊る大捜査線 THE MOVIE3 より)

我々に求められている役割は、「ファシリテーター」「サーヴァントリーダー」と呼ばれる存在です。

ファシリテーター/サーヴァントリーダーファシリテーター促進者/段取屋中立な立場を守り、参加者の心の動きや状況を見ながらプログラムを進行していく段取り・進行・プログラムを鑑みながら、問題の解決や合意の形成に導くファシリテーター - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BCファシリテーターとは - はてなキーワード http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%B7%A5%EA%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A1%BC

サーヴァントリーダー大きなビジョンや目標の実現にまい進している仲間を支援 (= 奉仕 ) するリーダーのこと支配型リーダーシップの反対奉仕や支援を通じて周囲から信頼を得て、主体的に協力してもらえる状況を作り出すNPO 法人日本サーバント・リーダーシップ協会 http://www.servantleader.jp/about_servant.htmlファシリテーターとは - はてなキーワード http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%A1%A5%B7%A5%EA%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A1%BC

【作者コメント】

我々に求められている隠された役割は、要するにそのプロジェクトや企業がもつ目的に合わせ、人同士、ないしは人と技術の仲を取りもちながら、合意形成を導いてプロジェクトを成功に導く役割です。

これはリーダーというポジションにいるいないは関係ありません。上司、同僚、部下、相対する部署やお客様、ユーザーなどの間に立って、そのプロジェクトの本来の目的が達成出来るようにチームを導いてあげることです。また、プロジェクト成功に必要な技術や製品があればそれを一方的に押し付けるのではなく、その必要性を説くところから始めていき、納得感をもって取り入れてもらうことも重要な役割のひとつです。

決して人的・技術的リソースを提供するすること「だけ」が、 IT ハケン要員の目的ではないということを理解しておいてください。

第 2 話 : 俺たちに適性はあるか ?

■■■■■■

あ す

IT ハケンに向いている人

人と関わるのが好き好奇心旺盛

IT ハケンに向いてない人

人間関係が苦手未経験領域に興味なし

私ITハケンに向かなすぎ・・・?

無料5分で、適正な IT ハケンスキルやビジネススキルの確認が行える「 IT ハケン要員適性テスト」受けた人は 40 万人を突破!結果もすぐ分かると大人気だ。>>あなたの ITハケン適正は?

じゃあ向き不向きはナニで判断するの?仕事をドライブするもの = モチベーション

答えは「意志の強さ」

モチベーションを上げるのに必要なものは?環境?お金?仕事の先進性?

全部違いますです。

迷える子羊たちへ5つの質問 IT 業界で働いている自分が好きですか? IT 業界でメシを食って行きたいですか?今の現場や担当業務は面白いですか?先輩 /同僚 / 現場の仲間と一緒に仕事がしたい?

今の仕事を人に自慢できますか?

仕事への意志とは↑のようなシンプルなもの

IT ハケン要員適性 売れ残りになりたくなきゃ、自分の得意分野/好きな分野を2つ以上かけ合わせて、徹底的に高めろ!  →掛け合わせる =独自性が生まれる →個性であり売りになる →自信につながる →要員面談で ”いつも勝てるアイツ” になれる

IT ハケンも差別化が勝敗の決め手

( 例 ) 組合せ方は十人十色

歌が上手い × DB 技術者Eclipse を愛用 × Ruby 技術者

最強幹事 × NW 技術者プロレス愛好家 × サーバ技術者

別に IT スキル同士である必要もない

【作者コメント】

ここに示した適性は「持っていたら良い」ものであり、必須条件ではありません。

IT ハケン云々に関わらず、結局は「その仕事は面白いか?」という超シンプルな動機をモチベーションとしてドライブしていくものであり、天職だ適職だなんて仰々しいもので決めていくものではありません。所詮、仕事はお金を稼ぐ手段。その程度のものだ、という捉え方でいたほうが無意味なストレスを抱えなくて済みます。その中で自分をチューニングしたりブラッシュアップしていくことで「職を自分に近づけていく」というのが IT 技術者としての適切なアプローチじゃないでしょうか。

またモチベーションを維持するには現場で発言力を持てるようなポジションに就く必要がありますが、それには徹底的な差別化が必要です。スキルセットと経歴でふるいに掛けられてしまう我々が他者から抜きん出るためには、 IT スキルとは異なる何かとの掛け算をして、独自性を打ち出すことが重要です。どんな手段であれ「現場に刺さる」ことが我々の一大名目であり必須条件なわけですから、周りと同じようにするなどということは死活問題に直結します。

第 3 話 : ITハケンの品格

■■■■■■

IT ハケンの品格 スキルスタック

挨拶 連絡 報告 身なり・言動コミュニケーション能力 プレゼンテーション能力 ドキュメンテーション能力

ベース IT スキル専門技術スキル業務最適化スキル

IT ハケンの品格挨拶 蚊の鳴くような声では挨拶とは呼べない意外なほどにできない奴が多すぎる連絡 良くない情報ほど早く出せ「しつこい」と言われるくらいやるべし報告 事後に可能な限り早く簡潔に報告とにかく時間をおかない(報告書、議事録)

IT ハケンの品格 スキルスタック

挨拶 連絡 報告 身なり・言動コミュニケーション能力 プレゼンテーション能力 ドキュメンテーション能力

ベース IT スキル専門技術スキル業務最適化スキル

コミュニケーション能力 人と「会話」ではなく「対話」できる能力 しゃべり上手、聞き上手、引き出し上手プレゼンテーション能力 自分の言いたいことを相手にもわかる言葉できちんと説明できる能力相手人数によらず説明できる能力ドキュメンテーション能力  説明に必要な情報を迅速に集められる能力集めた情報を精査し資料として残す能力文章表現力はあって当たり前

IT ハケンの品格

IT ハケンの品格 スキルスタック

挨拶 連絡 報告 身なり・言動コミュニケーション能力 プレゼンテーション能力 ドキュメンテーション能力

ベース IT スキル専門技術スキル業務最適化スキル

業務最適化スキル● 先回り能力  求められる前に準備をしておく 余剰時間を次の作業の準備のために「投資」● 成果物コントロール能力 「 5 求められたら 10 出す」  → 間違い! 「5求められたら期限よりも少しだけ早く 6 を出す」● 業務進捗速度の改善能力 通常業務フローをどれだけ高速化できるか?

IT ハケンの品格

【作者コメント】

ご覧頂いた通り、ここに書いたスキルの半分くらいは IT ハケン特有のスキルではなく社会人として当たり前のスキルです。しかしこと IT 業界においてはこんな事すらおぼつかない連中が山ほどいます。つまり専門技術スキルが現場のボーダーラインを満たしているのであれば、それ以外のヒューマンスキルで簡単に他者との差をつけることができるということです。

ではこれらの能力をどうやって上げていくのか?ですが、早くキャッチアップするひとつの方法として例を挙げるなら、予め自分なりに「 IT ハケン要員はかくあるべき」という基準を設けておき、それをクリアしている人の行動を徹底して真似るとう手法があります。逆に悪い行動は絶対に取り入れない。仮にそれがその現場での「普通」だとしても、自分の基準に反するなら理解はしても迎合しない。たったこれだけでヒューマンスキルはどんどんレベルアップしていきます。ただしこちらの能力も結局は技術スキルと同じで継続していくなかで少しずつレベルアップしていくしかありません。そのことを日々意識して仕事を続けるべきです。

また長く同じ現場にいるといろんな感覚が薄れてきてしまいます。その現場では当たり前のことが外では非常識だったりもするので、そういう意味で現場や会社の外の交流会や勉強会などに出て、外の世界を見続けていくことも非常に重要です。

第 4 話 : OHASHI メソッド

■■■■■■

〜其の壱〜フロアの女子と仲良くなれ!

●女子はとにかく「情報通」● 部内外の情報/事業情報/対人関係を知れる● ただしリスクも大!くれぐれも一線は(ry

大橋メソッド 其の壱:フロアの女子と仲良くなれ!

〜其の弐〜チーム/部署のキーマンを見抜け!

あなたの現場にこんな人、いませんか?すごい量の仕事を一人で受け持っている人やたらいろんな打ち合わせに顔を出している人いつも飲み会の幹事を率先してやる人

  

最終目標は「自分がキーマンになる!」

大橋メソッド 其の弐:チーム / 部署のキーマンを見抜け!

→現場スキルを Get →他部署への人脈を Get

〜其の参〜誰もやりたがらない仕事を引き受けろ!

誰もやりたがらない=引き受けたことが信頼に直結         こなせればさらなる信頼 Get

 「なぜ誰もやりたがらないのか?」に注目。  ・面倒くさい、手順が多い、調整先が多い   だけならチャンス  →本当の「ゴミ仕事」に注意!

大橋メソッド 其の参:誰もやりたがらない仕事を引き受けろ!

〜其の四〜ルーチンワークの徹底効率化を図れ!

● ルーチンワークの効率化は一番簡単な信頼獲得方法● チーム全体に効果が波及。上長の評価も得やすい。

(例)☆ワークフローに必要な書類をボタン1クリックで一括自動生成     ☆手書き提出物を WORD 化、署名捺印後のものも PDF 化して     メール方式に変更     ☆WORD雛形を EXCEL 化し、手動でやっていた集計をマクロで     組んで作業時間を 1/100 に

大橋メソッド 其の四:ルーチンワークの徹底効率化を図れ!

〜其の伍〜プロパーより社内処理に詳しくなれ!

● 社内手続きはプロパーさんにとって「一番面倒臭い作業」● 実は全部を押さえていないプロパーさんも多い● しかも本来他パートナーが踏み入れない聖域  →差別化のチャンス!

  社内手続きに詳しくなると、その人を  「現場から切り離すのが難しくなる」

大橋メソッド 其の伍:プロパーより社内処理に詳しくなれ!

〜其の六〜収集した情報は徹底的に共有せよ!

● 自分が集めた情報や効率化の手法を個人に閉じ込めては無意味とにかくとりまとめたら即「開放」する● 自分が得たインセンティブがより大きな範囲に波及し、部分最適だった内容が全体最適へと繋がっていく● 先に情報を出した自分の名前/会社はクレジットとして残り続ける● 外に出すことで意外なレスポンスが得られることも   (例) Wiki 立て、グループウェア導入、      社内掲示板にスレ立て、共有フォルダ作り

大橋メソッド 其の六:収集した情報は徹底的に共有しろ!

「インターネット時代は情報は積極的に公開したほうが生きやすい」「必要な情報は発信したところにしか集まらない」

大橋メソッド 其の六:収集した情報は徹底的に共有しろ!

最終話 : IT ハケンの流儀

■■■■■■

IT 業界をうまく泳ぐコツこの業界で生きて行く道は何通りもある

技術でいく人、マネジメントしたい人、営業力を試したい人、お金計算したい人

人に説明したい人、 etc...

でも、その道は今この場所から先にしか繋がっていないある日突然、隣のレールに飛び移ることはできない

だが、「自分なりの生き方を確立すること」

で、道の分岐に出会うチャンスを大きく増やすことはできる

現場に宝は落ちてないニッチな業務知識 + 限られた作業範囲→現場にイノベーションを求めるのはそもそも間違い

外には想像を超えるすげー奴がいっぱいいる

自分なりの泳ぎ方を現場で見つけられないなら自らの意志でどんどん外に出て行くべき!

( 例 )カンファレンス、勉強会、交流会、 etc

熾烈な生存競争を勝ち抜け己の武器が何かをを知り

   IT 業界へ還元する方法を見つける

「その答えを知っているのは他の誰でもない。お前自身だけだ!」「その答えを知っているのは他の誰でもない。お前自身だけだ!」

自信 意志×

AnyQuestion?

* /28

ご清聴ありがとうございました!

参考:勉強会を検索&通知できるサイト

↓セミナー・勉強会・イベント管理ツール | Doorkeeperhttps://www.doorkeeper.jp/

↓dots. [ ドッツ ] - IT勉強会・セミナーなどエンジニアのためのイベント情報http://eventdots.jp/

↓connpass - 人をつなぐ IT勉強会・イベント支援サイトhttp://connpass.com/