23

membase

Embed Size (px)

DESCRIPTION

a brief introduction for membase

Citation preview

Page 1: membase
Page 2: membase

自己紹介

Yohei Sasaki (@yssk22)

CouchDB JP

node.js JP

relaxed

using Python at work.

Page 3: membase

BigCouchの話

http://www.ustream.tv/recorded/11392414

このとき(@2010/12)とあまり変わっていないので省略!

Page 4: membase

急遽Membaseの話をします。

CouchDB の会社が合併したので。

http://bit.ly/eethVX

Page 5: membase

Membase を触ってみた

memcached に永続化オプションをつけるもの

memcached にクラスタリングオプションをつける シャーディング

レプリケーション

似たようなことができるやつ: Tokyo Tyrant, Kyoto Tycoon (plugin)

ROMA, kumofs

Flare

Page 6: membase

Web Console がすごい

デモ

Page 7: membase

DEMO: クラスタの状況

Page 8: membase

DEMO: "バケット" (後述)

Page 9: membase

DEMO: ログも見れる

Page 10: membase

DEMO: バケット

Page 11: membase

Note: バケット

Membase のストレージ単位 1クラスタ = N ノード 1クラスタ = M バケット

バケット単位でmemcache protocal互換のストレージサーバーが利用可能○ memcached そのもの or membase (永続化)

○ SASL 認証ができる○ レプリケーション数を設定できる

使用するメモリ量やディスクに保存するトリガー閾値を設定できる

Page 12: membase

DEMO: サーバー

Page 13: membase

サーバーの追加

Membase をインストール & 機動

あとはGUIで簡単にできる(らしい)

Page 14: membase

これは便利

\(^O^)/

Page 15: membase

アーキテクチャー

http://wiki.membase.org/display/membase/Membase+Buckets

Page 16: membase

これだけは: Moxi

memcache protocol をクラスタ化するproxy

単体で動作し、普通のmemcached群に対してクラスタ化することもできる。

コネクションプール的な何かになったり..

Page 17: membase

再掲:

CouchDB の会社が合併したので。

http://bit.ly/eethVX

Page 18: membase

Membase のストレージエンジン

SQLite3

Page 19: membase

Membase のストレージエンジン

SQLite3ヾ(℃゜)々

Page 20: membase

Membase のストレージエンジン

SQLite3ヾ(℃゜)々

Page 21: membase

ソース:

vi sqlite-kvstore.cc

Page 22: membase

結論

SQLite3 を使ってもNoSQL データベース作ったっていえる!

CouchBase は SQLite3 部分をCouchDBのストレージエンジンに変えたい、らしい It is almost literally a plug replacement for SQLite as used in Membase today. The

benefit is that CouchDB has higher performance for our purposes, ...

http://www.membase.com/merger-faq

Page 23: membase

宣伝:

CouchDB JP 勉強会開催 3月末-4月中旬のどこか

CouchDB JP のML参照

予定(未定): CouchDB on Android

Membase

Node.js

Chef

...発表者募集