19

Click here to load reader

Sakuravps

  • Upload
    bren

  • View
    978

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

はじめてのWEBサーバー構築 -さくらVPS編- の後半部分です。

Citation preview

Page 1: Sakuravps

はじめてのWEBサーバー構築

-さくらVPS編-

構築編

Page 2: Sakuravps

インストール済みソフトの更新

> yum update

Page 3: Sakuravps

一般ユーザーの追加

*ユーザー名は任意で

> useradd myuser > passwd myuserNew UNIX password: (任意のパスワード)

Retype new UNIX password: (同上)

Page 4: Sakuravps

ユーザーの所属グループを設定

wheelという名前のグループに設定

> usermod -G wheel myuser wheelグループは、一般的に管理者グループ

として使われるグループ。

Page 5: Sakuravps

wheelグループのみrootになれる設定

> vim /etc/pam.d/su #auth required pam_wheel.so use_uidコメント解除。auth required pam_wheel.so use_uid

Page 6: Sakuravps

SSHのセキュリティ設定

> vim /etc/ssh/sshd_config ポート番号を変更。#Port 22Port xxxx(任意の番号)

rootユーザーによるログイン禁止。#PermitRootLogin yesPermitRootLogin no

Page 7: Sakuravps

rootでログイン

> su

Page 8: Sakuravps

Apache, PHP, MySQL, phpMyAdmin をインストール

> yum install httpd> yum install php> yum install mysql-server> yum install phpmyadmin

Page 9: Sakuravps

Apache と MySQL を自動起動する

> chkconfig httpd on> chkconfig mysqld on

Page 10: Sakuravps

Apache の設定

mydomain.comは、設定するドメインと読み替えて

ください。 > vim /etc/httpd/conf/httpd.conf (変更前) ServerName *:80(変更後) ServerName mydomain.com:80

Page 11: Sakuravps

(変更前)<Directory /> Options FollowSymLinks AllowOverride None</Directory> (変更後)<Directory /> Options FollowSymLinks# AllowOverride None AllowOverride All</Directory>

Page 12: Sakuravps

MySQL を起動

> service mysqld start

Page 13: Sakuravps

MySQL の設定

> /usr/bin/mysql_secure_installation Enter current password for root (enter for none):(Enter)

Set root password? [Y/n] yNew password:(任意のパスワード)

Re-enter new password:(同上)

Remove anonymous users? [Y/n] yDisallow root login remotely? [Y/n] yRemove test database and access to it? [Y/n] yReload privilege tables now? [Y/n] y

Page 14: Sakuravps

phpMyAdmin の設定(その1)

> vim /etc/httpd/conf.d/phpMyAdmin.conf <Directory /usr/share/phpMyAdmin/> Order Deny,Allow #Deny from All #Allow from 127.0.0.1 #Allow from ::1</Directory> <Directory /usr/share/phpMyAdmin/setup/> Order Deny,Allow #Deny from All #Allow from 127.0.0.1 #Allow from ::1</Directory>

Page 15: Sakuravps

Apacheを起動

> service httpd start

Page 16: Sakuravps

phpMyAdminの設定(その2)

次のサンプルURLのようにアクセスし、設定を行います。 http://mydomain.com/phpmyadmin/setup 設定後は、 http://mydomain.com/phpmyadminでアクセスできます。

Page 17: Sakuravps

公開ディレクトリのパーミッション

既存の公開ディレクトリをグループ書き込み可にする。> chmod -R 775 /var/www/html これから書き込まれる公開ディレクトリ内を自動的にグループ書き込み可にする。> chmod -R 2775 /var/www/htmlもしくは> chmod -R g+s /var/www/html

Page 18: Sakuravps

ユーザーをApacheグループに入れる

> usermod -G apache myuser

Page 19: Sakuravps

SFTPでHTMLファイルを

アップしてみましょう