30
家家家家家家家家家家 家家 家家 家家 家家 家家

家電業界の選択 と集中

  • Upload
    arawn

  • View
    52

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

家電業界の選択 と集中. 浦野 小林 日比 道 塚 藤井. 目次. はじめに 選択と集中について  ジャックウェルチ 家電業界 新たな動き 比較優位 まとめ. はじめに. この不況の中生活に身近な家電業界はどのように選択して集中しているのかを調べ、この不況を乗り越える打開策を考察する。. 選択と集中とは?. 選択と集中 自社 の得意な事業領域を明確に して経営 の資源 を集中的 に投下 することによって利益増を狙う戦略 。 リスク 「 当たりはずれが大きい 」 「 長期的視野がない」. ジャックウェルチ. ドラッカー博士 - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 家電業界の選択 と集中

家電業界の選択と集中浦野小林日比道塚藤井

Page 2: 家電業界の選択 と集中

目次 はじめに 選択と集中について    ジャックウェルチ 家電業界 新たな動き 比較優位 まとめ

Page 3: 家電業界の選択 と集中

はじめにこの不況の中生活に身近な家電業界はどのように選択して集中しているのかを調べ、この不況を乗り越える打開策を考察する。

Page 4: 家電業界の選択 と集中

選択と集中とは?• 選択と集中自社の得意な事業領域を明確にして経営の資源を集中的に投下することによって利益増を狙う戦略。リスク「当たりはずれが大きい」「長期的視野がない」

Page 5: 家電業界の選択 と集中

ジャックウェルチドラッカー博士  「強みの上に立ちなさい」

No.1 No.2戦略1位か2位以外の事業は再建か閉鎖か売却

Page 6: 家電業界の選択 と集中

家電業界日本企業シャープソニーパナソニック日立三菱東芝

海外企業                               サムスン電子 APPLE

Page 7: 家電業界の選択 と集中

時価総額比較日 立

東 芝

三 菱

0 10000 20000 30000 40000 50000

40689

33671

20785

8353

19069

12325

三社の比較

2009年 9月期2000年 3月期

億円

Page 8: 家電業界の選択 と集中

家電業界の選択と集中シャープの選択と集中

98年に社長となった町田勝彦氏が就任直後TVをブラウン管から液晶メインに大規模な転換、投資

2000年代中盤以降半導体や液晶、亀山モデルなどによりブランド拡大2008年3月期過去最高の黒字

08年のリーマンショックと海外企業の台頭、経営戦略の失敗などで失墜 2012年3月期過去最大の赤字

Page 9: 家電業界の選択 と集中

家電業界の選択と集中パナソニックの選択と集中

価格競争についていけず

テレビ用の薄型パネルの価格が下がる

2011年頃プラズマ製造の工場建設に投資する

2004年頃プラズマテレビの価格が下がり始める

Page 10: 家電業界の選択 と集中

パナソニックの選択と集中2012年度の戦略として

液晶テレビ向けのパネルの生産を縮小する 液晶テレビのパネルの受注の大半を外部に委託

プラズマパネルでは「電子黒板」などのテレビ以外の市場を開拓車載用のリチウムイオン電池

Page 11: 家電業界の選択 と集中

家電業界の選択と集中リーマンショック以降収益力回復のために子会社を4社から2社に統合• 日立製作所と運営を一体化を強めるため子会社を完全子会社化で再編しなおす• 大規模なメリットを得るため

日立の選択と集中

Page 12: 家電業界の選択 と集中

家電業界の集中と選択三菱の選択と集中   

企業経営が悪化している中で今後とも、「選択と集中」を強めるのかについては慎重な構え

赤字転落を防いだ。

1.収益性に乏しい携帯電話事業を 08年に撤退

2 ・家電や自動車など個人消費財に比べて、需要変動が小さい法人向け事業に「選択と集中」した

赤字がなくなったことも大きくプラスに転じた。

Page 13: 家電業界の選択 と集中

家電業界の集中と選択東芝の選択と集中

半導体と原子力発電事業がメインどちらもリスクがでかい→半導体の主力製品はリーマンショック後激しく価格が下落→ 原子力発電事業は、新興国では工事が遅れて当たり前現在は、液晶パネルの子会社を売却、スマホによる半導体の需要拡大、原子力発電事業も順調に伸びている

Page 14: 家電業界の選択 と集中

ジャパンディスプレイソニー

東芝 日立製作所ジャパンディスプレイ

・三社の中小型液晶事業を統合する(2011年11月15日に正式契約締結)        (2012年4月1日事業活動開始)

Page 15: 家電業界の選択 と集中

ジャパンディスプレイスマートフォン・タブレットなどの急成長市場

車載・メディカルなど高度な品質・信頼性が求められる市場DSC (一眼)を始めとするコンシューマ関連の付加価値分野

Page 16: 家電業界の選択 と集中

海外企業

Page 17: 家電業界の選択 と集中

海外企業の選択と集中サムスンの選択と集中64kの DRAMの開発に成功(1986年)

旧世代メモリに大規模な投資し DRAMのシェア1(1992年)

1988年ごろから携帯事業に参入し成功する

Page 18: 家電業界の選択 と集中

APPLE1996年時Macのみで赤字であった。その後  Appleの iPod,iPhone,iPad,Macのたった「4つ」が売れ筋の商品となった!日本メーカーの商品は星の数?!例えば、日本メーカーのサイトを見てみると分野が多数=「デジタル・動画像の圧縮規格」「 パソコン・周辺機器」「 携帯電話」「 生活家電」 est

Page 19: 家電業界の選択 と集中

APPLE

日本の家電メーカーは「小ロット多品種」

Appleは「大ロット少品種」〜「 1点集中主義」の徹しているわけです。 

Page 20: 家電業界の選択 と集中

APPLE

Appleの営業利益率は何と! 50.30%!・・・日本の代表的な某家電メーカーは 2.06%です。従業員 1人当たりの営業利益は Appleが 3,157万円、日本の家電メーカーは  48万円 。Apple「売れる商品だけを世界へ!」日本の家電メーカーは「狭い市場で消耗戦を繰り広げる」というのが現状です。

Page 21: 家電業界の選択 と集中

新たな動き

Page 22: 家電業界の選択 と集中

ソニーの選択と集中旧社長取締役会議長 ハワード・ストリンガー 取締役 代表執行役 会長 兼 社長 兼 CEO新社長(2012年4月1日)代表執行役社長 兼 CEO 平井一夫氏

Page 23: 家電業界の選択 と集中

ソニーの選択と集中 DI (デジタルイメージング)紙文書などをデジタル化する技術 ゲーム、スマートモバイル(スマートフォン、タブレット端末) テレビの立て直し(アセットライトの強化)事業ポートフォリオの改革(コモディティ化した商品の事業構造を見直す)イノベーションの加速(メディカルエリアの事業推進と、 R&D部門と事業本部の調整の強化)

Page 24: 家電業界の選択 と集中

比較優位

Page 25: 家電業界の選択 と集中

比較優位比較優位とは、自由貿易の状況においてできる考え方の1つ。経済学者であるデヴィッド・リカードにより発案された。比較優位の原則とは、2つの経済主体が2種類のモノやサービスを提供するときには、互いに比較優位を持つモノやサービスに特化し、もう一方のモノやサービスは相手に委託する方が好ましいことを示す原則をいいます

Page 26: 家電業界の選択 と集中

比較優位サムスン 日本メーカー

TV生産 4台/時間 1台/時間駆動用バッテリー 20台/時間 10台/時間

サムスン 日本メーカー犠牲になるバッテリー

20/4台 10/1台

犠牲になる TV 4/20台 1/10台

Page 27: 家電業界の選択 と集中

比較優位サムスン 日本メーカー

犠牲になるバッテリー

5台  ○ 10台  ×犠牲になる TV 1/5台  × 1/10台 ○

・サムスンは TV作りに比較優位を持ち、日本メーカーはバッテリー作りに比較優位を持つ

Page 28: 家電業界の選択 と集中

まとめ

Page 29: 家電業界の選択 と集中

まとめ家電業界の選択と集中を見てきたが、選択と集中のリスク回避ができたところや、その時代にあったものに集中できたところが成功している。これからの日本企業は、いいもの高品質なものを高く売るばかりではなくサムスンなどの価格の安さの追求も必要である。日本企業は技術投資を重電(電力設備)などに集中して海外企業と渡り合うべきである。また選択と集中がし易くなるような政府の働き掛けも必要である。

Page 30: 家電業界の選択 と集中

参考文献 http://www.innovation.co.jp/suggest/suggest12.html http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1203F_S2A310C1

000000/

http://www.wasedajuku.com/wasemaga/bando/2012/08/post_164.html

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120202_509437.htmlhttp://business.nikkeibp.co.jp

http://biz.bcnranking.jp/article/serial/corp-map/1205/120531-129949.html

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1203F_S2A310C1000000/?df=2

http://www.j-display.com/product/index.html http://

av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491095.html http://www.ne.jp/asahi/british/pub/econ/comparative.html