3
1 2017 年 3月 №580 一宮市議会 一般質問から 橋本 浩三議員 2.「国民健康保険について」国保税ひきあげか…? 「問」来年度から国保制度が変わるが、一宮市国保の保険 税率はどうなるのか。 「答」一人当たりの医療費が毎年増加しているので、仮算 定の結果から税率を上げざるを得ない状況、過度な引 き上げにならないように検証を進めている。 「問」40 歳代 2 人暮らしの場合、標準保険税率で計算す ると 3 万 5,344 円も上がることになるが。 「答」(副市長)決して引き上げるかのごとくの発言はして おりません。しかし厳しい結果が出ている。市民の皆 さんにできるだけ負担していきやすいようにしたい。 3. 男女共同参画計画について 「問」第 3 次男女共同参画計画は、来年度策定する。計画 にLGBT について取り上げる予定はあるか。 「答」LGBT についても盛り込んでいく予定。 ★ 市民病院では、同性パートナーも集中治療室に入れる ように柔軟に対応する。学校でも取り組む答弁があっ た。多様性を認め合う時代、お互いの違いを認め合い個 人が尊重される社会を求める。 尾関 宗夫議員 2. 教職員の長時間労働、多忙化解消と部活動のあり方に ついて 「問」3 月に、愛知県教育委員会が「教員の多忙化解消プ ラン」を策定。8 月には、中央教育審議会の働き方改 革特別部会が「学校における働き方改革に係る緊急提 言」を出した。市教育委員会は、具体的にどのような 対応してきたのか。 「答」年度当初から学校運営研究委員会を設置、教員が児 童・生徒と向き合う時間を十分確保できるよう業務改 善を協議。効率化へ ICT や外部人材の積極的活用など 検討。 「問」通知表の所見欄は、担任が手書きで作成。パソコン での作成(ICT 化)で業務時間の削減ができるのでは。 「答」校長会では、来年度から次期学習指導要領の移行期 間を迎えるため、通知表の改訂を行っている。ICT 化 も検討しており、成績処理ソフトの共通化、所見の電 子化を図り、成績処理業務の効率化を計画。 「問」道徳の教科化で通知表の内容は変わるか。 「答」「特別の教科 道徳」となり、評価を実施し、所見 による評価が必要となる。通知表には「特別の教科 道徳」の所見欄が加わる。 「問」教員の長時間勤務・過重労働が問題視されている。 勤務状況、健康管理など、誰がどのように把握して いるか。 「答」勤務状況や健康状態を把握することは、校長や教頭 等の職務。在校時間管理は、タイムレコーダー等で 正確に把握することが必要。来年度の導入に向け準 備を進めている。 「問」過重労働解消に一番効果的は、少人数学級の拡充。 検討しているか。 「答」市単独で正規教員を増やすことは予算上、難しい。 市費で少人数指導非常勤、非常勤養護教諭、特別支 援協力員、学校図書館司書、ソーシャルワーカーな ど補充。教員が本来の職務に専念できるよう考えて いる。 「問」過重労働の原因には、部活動指導があげられる。ど のような勤務か、また、休養日は設定しているか。 「答」小学校は原則勤務時間まで。中学校は、平日は授業 終了後から日没 30 分前まで。土日の活動は 3 時間ま で。6 月は活動時間が最も長く、週 11 時間、1 か月 44 時間を要する。そのため、平日 1 日と、土日のど ちらか 1 日を休養日とする。また、運動部活動外部 指導者、40 名ほどの方に協力いただいている。 「問」その他、テストの作成に時間を要すると聞くが、市 販テストの活用は考えないのか。 「答」教師が指導したことをどの程度理解しているか、次 の指導に生かすためにも教員の業務と考える。市販テ スト採用の可否についても、指導評価する上で有効 か、効率的な評価ができるか、また、保護者負担は適 切か等の課題を検討して決めている。 ★ 教職員の長時間労働、多忙化そして部活動のあり方を 議論すれば、歴然とするのが、学校現場への予算の少な さです。一宮市の教育費は、予算全体の 8.1%(平成 29 年度)です。私会計となっている「一宮市学校給食会」 の 17 億円余を加えても 9.7%程度です。名古屋市を除く 県下 36 市で教育費の割合が 10%以上は 24 市あります。 いま学校に必要なのは、人と予算です。 ところが、少子 化の進行と財政危機を口実に、学校統廃合という推進政 策が強められています。小中一貫校化と義務教育学校の 制度化など、従来の学校の姿を大きく変えようとする動 きを注視しつつ、「子どもが主人公」といえる学校教育 を守るために力を合わせていきましょう。

一宮市議会 一般質問から - asahi-net.or.jpXS8M-ITKR/sisei/shuttle/shuttle617.pdf · 3 №617 一宮市議会 一般質問から 橋本 浩三議員 ② 2 「国民健康保険について」国保税ひきあげか…?

  • Upload
    dangque

  • View
    217

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 一宮市議会 一般質問から - asahi-net.or.jpXS8M-ITKR/sisei/shuttle/shuttle617.pdf · 3 №617 一宮市議会 一般質問から 橋本 浩三議員 ② 2 「国民健康保険について」国保税ひきあげか…?

1

2017 年

3 月

№580

一宮市議会 一般質問から

橋本 浩三議員 ②

2.「国民健康保険について」国保税ひきあげか…?

「問」来年度から国保制度が変わるが、一宮市国保の保険

税率はどうなるのか。

「答」一人当たりの医療費が毎年増加しているので、仮算

定の結果から税率を上げざるを得ない状況、過度な引

き上げにならないように検証を進めている。

「問」40 歳代 2 人暮らしの場合、標準保険税率で計算す

ると 3万 5,344 円も上がることになるが。

「答」(副市長)決して引き上げるかのごとくの発言はして

おりません。しかし厳しい結果が出ている。市民の皆

さんにできるだけ負担していきやすいようにしたい。

3. 男女共同参画計画について

「問」第 3次男女共同参画計画は、来年度策定する。計画

にLGBTについて取り上げる予定はあるか。

「答」LGBT についても盛り込んでいく予定。

★ 市民病院では、同性パートナーも集中治療室に入れる

ように柔軟に対応する。学校でも取り組む答弁があっ

た。多様性を認め合う時代、お互いの違いを認め合い個

人が尊重される社会を求める。

尾関 宗夫議員 ②

2. 教職員の長時間労働、多忙化解消と部活動のあり方に

ついて

「問」3月に、愛知県教育委員会が「教員の多忙化解消プ

ラン」を策定。8月には、中央教育審議会の働き方改

革特別部会が「学校における働き方改革に係る緊急提

言」を出した。市教育委員会は、具体的にどのような

対応してきたのか。

「答」年度当初から学校運営研究委員会を設置、教員が児

童・生徒と向き合う時間を十分確保できるよう業務改

善を協議。効率化へ ICT や外部人材の積極的活用など

検討。

「問」通知表の所見欄は、担任が手書きで作成。パソコン

での作成(ICT 化)で業務時間の削減ができるのでは。

「答」校長会では、来年度から次期学習指導要領の移行期

間を迎えるため、通知表の改訂を行っている。ICT 化

も検討しており、成績処理ソフトの共通化、所見の電

子化を図り、成績処理業務の効率化を計画。

「問」道徳の教科化で通知表の内容は変わるか。

「答」「特別の教科 道徳」となり、評価を実施し、所見

による評価が必要となる。通知表には「特別の教科

道徳」の所見欄が加わる。

「問」教員の長時間勤務・過重労働が問題視されている。

勤務状況、健康管理など、誰がどのように把握して

いるか。

「答」勤務状況や健康状態を把握することは、校長や教頭

等の職務。在校時間管理は、タイムレコーダー等で

正確に把握することが必要。来年度の導入に向け準

備を進めている。

「問」過重労働解消に一番効果的は、少人数学級の拡充。

検討しているか。

「答」市単独で正規教員を増やすことは予算上、難しい。

市費で少人数指導非常勤、非常勤養護教諭、特別支

援協力員、学校図書館司書、ソーシャルワーカーな

ど補充。教員が本来の職務に専念できるよう考えて

いる。

「問」過重労働の原因には、部活動指導があげられる。ど

のような勤務か、また、休養日は設定しているか。

「答」小学校は原則勤務時間まで。中学校は、平日は授業

終了後から日没 30 分前まで。土日の活動は 3時間ま

で。6 月は活動時間が最も長く、週 11 時間、1 か月

44 時間を要する。そのため、平日 1日と、土日のど

ちらか 1 日を休養日とする。また、運動部活動外部

指導者、40 名ほどの方に協力いただいている。

「問」その他、テストの作成に時間を要すると聞くが、市

販テストの活用は考えないのか。

「答」教師が指導したことをどの程度理解しているか、次

の指導に生かすためにも教員の業務と考える。市販テ

スト採用の可否についても、指導評価する上で有効

か、効率的な評価ができるか、また、保護者負担は適

切か等の課題を検討して決めている。

★ 教職員の長時間労働、多忙化そして部活動のあり方を

議論すれば、歴然とするのが、学校現場への予算の少な

さです。一宮市の教育費は、予算全体の 8.1%(平成 29

年度)です。私会計となっている「一宮市学校給食会」

の 17 億円余を加えても 9.7%程度です。名古屋市を除く

県下 36 市で教育費の割合が 10%以上は 24 市あります。

いま学校に必要なのは、人と予算です。ところが、少子

化の進行と財政危機を口実に、学校統廃合という推進政

策が強められています。小中一貫校化と義務教育学校の

制度化など、従来の学校の姿を大きく変えようとする動

きを注視しつつ、「子どもが主人公」といえる学校教育

を守るために力を合わせていきましょう。

Page 2: 一宮市議会 一般質問から - asahi-net.or.jpXS8M-ITKR/sisei/shuttle/shuttle617.pdf · 3 №617 一宮市議会 一般質問から 橋本 浩三議員 ② 2 「国民健康保険について」国保税ひきあげか…?

2

12 月議会一般質問報告 12/8 ② 彦坂和子

今伊勢地域の危険な踏切の

安全対策について

【質問】鉄道事業者や道路管理者、地域の関係者で地方踏

切道改良協議会を組織することができることにな

っている。現在の協議会設置に向けた動きは?

【答弁】今年 8 月、国土交通省が地方踏切道改良協議会

の設置及び運営に関するガイドラインを作成。

踏切道改良促進法では、協議会は指定踏切ごと

に設置することとされているが、効率的・効果的

な協議のためには、協議会を合同で開催すること

ができるとされている。

現在、県の支援を受けて、合同協議会の開催に

向け準備を進めているところ。

【質問】今年 5/1 市長あてに「危険な今伊勢駅南・石

刀駅南踏切等の安全対策についての要望書」を提

出した。

「踏切内の道幅を広げて、凹凸なくして、カラ

ー舗装にして歩道と車道の分離を」など、市単独

で実施できることもあるかと思うがどうか?

市民の願いが実現!踏切内に赤色の枠線

【答弁】今伊勢駅南踏切で、今伊勢出張所方面から来た

車両は、踏切を横断した直後の交差点で、右折禁

止になっていますが、「右折禁止の徹底をしてく

ださい」という要望があった。警察と協議して、

この交差点の路面に、右折禁止を強く認識しても

らうために、赤色の枠線を引く工事を発注し、年

内には完了の予定。

▲今伊勢駅南踏切

手前(西)から自動車が踏切内を進んだ後、東側道路

が右折禁止なのに、「右折禁止」表示が分かりにくく、

右折する自動車があります。

前方(東)から直進する自動車、東側道路から右折し

て踏切内を西へ進む自動車もあります。踏切内の歩道は

北側だけで、南側にはありません。今伊勢中学校(約 700

人)の 2/3 の生徒が利用します。

特に朝のラッシユ時は、「開かずの踏切」状態。遮断

機が上がれば、一斉に自動車、歩行者、自転車、中学生

が渡ります。渡っているうちに遮断機がおりてしまいま

す。踏切内の凹凸もひどい状態です。

利用者・住民の願いは、「できることから改善をして

ほしい」です。

★ 今伊勢駅南・石刀駅南踏切問題の経過 29 年 1 月~

* 1/13 名鉄本社訪問、広報部長さんら 3人と懇談。

わしの恵子党県議、地元住民ら 5人参加。

11 項目の要望書提出

* 3/3 3 月県議会でわしの県議が質問。

「関係市町の道路管理者と鉄道事業者との調整が円

滑に進むよう支援していきた

* 3/6 3 月市議会で一般質問。

市長自身が現地確認し、「歩いて渡つてみました。

つえを利用する高齢者、ベビーカーを乗せる子育て

世代は不都合を感じると思います」との感想。

* 5/1 市担当課長さんら 4 人と懇談、地元住民 5 人ら 7

人参加。市長宛の要望書を提出。

* 9/19 県庁内で県担当課長さんら 3人と懇談。地元住民

2 人、わしの県議ら6人参加。利用者や住民の思

いを伝えた。2 つの踏切は市道で、市や鉄道事業

者だけで対策を実施することも可能、と確認。

* 11/15 県議会決算特別委員会で、しもお<奈歩県議が

質問

「現在、関係する鉄道事業者や道路管理者な

どと意見交換しながら、どのような形で協議会

を組織するかについて、検討をしているとこ

ろ」と答弁。

【中野市長への質問】

3 月議会で「今後の協議会でしっかり改善に向けて取り

組んでいきたいと考えています」との答弁。担当職員の対

応についても、県当局はそのことを認識している。

党県議団の質問(11/15)に対して県当局は「踏切の改

良に向け、鉄道事業者と協議しているところと聞いてい

る。県としては、踏切対策が円滑に進捗するように、協議

会制度を活用するなど、市町を支援していきたいと考えて

いる」との答弁。今後の踏切対策への考えは?

【中野市長の答弁】

地域住民の声を、県や国につき上げていくのは首長の務

めと考えている。この問題でも引き続き頑張らせていただ

きたい。

●利用者・住民の声

右折禁止の徹底のために実現できたことは、とても嬉し

い。昨年実施の利用者アンケートで一番要望が多かったの

が、「右折禁止の表示が分かりにくいため事故につながる

ので改善を」でした。さらに市は、踏切内の道路の拡幅、

凹凸の解消等を取り組んでほしいと思います。

利用者・住民の

願いを実現するた

めに、踏切の安全

対策を進めるため

に、引き続き取り

組んでいきたいと

思います。

▲石刀駅南踏切

Page 3: 一宮市議会 一般質問から - asahi-net.or.jpXS8M-ITKR/sisei/shuttle/shuttle617.pdf · 3 №617 一宮市議会 一般質問から 橋本 浩三議員 ② 2 「国民健康保険について」国保税ひきあげか…?

3

№617

一宮市議会 一般質問から

橋本 浩三議員 ②

2 「国民健康保険について」国保税ひきあげか…?

「問」来年度から国保制度が変わるが、一宮市国保の保険税率はどうなるのか。

「答」一人当たりの医療費が毎年増加しているので、仮算定の結果から税率を上げざるを得ない状況、過度な引き上げに

ならないように検証を進めている。

「問」40 歳代 2人暮らしの場合、標準保険税率で計算すると 3万 5,344 円も上がることになるが。

「答」(副市長)決して引き上げるかのごとくの発言はしておりません。しかし厳しい結果が出ている。市民の皆さんにで

きるだけ負担していきやすいようにしたい。

3 男女共同参画計画について

「問」第 3次男女共同参画計画は、来年度策定する。計画にLGBTについて取り上げる予定はあるか。

「答」LGBT についても盛り込んでいく予定。

★市民病院では、同性パートナーも集中治療室に入れるように柔軟に対応する。学校でも取り組む答弁があった。多様性

を認め合う時代、お互いの違いを認め合い個人が尊重される社会を求める。

尾関 宗夫議員 ②

2 教職員の長時間労働、多忙化解消と部活動のあり方について

「問」3月に、愛知県教育委員会が「教員の多忙化解消プラン」を策定。8月には、中央教育審議会の働き方改革特別部

会が「学校における働き方改革に係る緊急提言」を出した。市教育委員会は、具体的にどのような対応してきたのか。

「答」年度当初から学校運営研究委員会を設置、教員が児童・生徒と向き合う時間を十分確保できるよう業務改善を協議。

効率化へ ICT や外部人材の積極的活用など検討。

「問」通知表の所見欄は、担任が手書きで作成。パソコンでの作成(ICT 化)で業務時間の削減ができるのでは。

「答」校長会では、来年度から次期学習指導要領の移行期間を迎えるため、通知表の改訂を行っている。ICT 化も検討し

ており、成績処理ソフトの共通化、所見の電子化を図り、成績処理業務の効率化を計画。

「問」道徳の教科化で通知表の内容は変わるか。

「答」「特別の教科 道徳」となり、評価を実施し、所見による評価が必要となる。通知表には「特別の教科 道徳」の

所見欄が加わる。

「問」教員の長時間勤務・過重労働が問題視されている。勤務状況、健康管理など、誰がどのように把握しているか。

「答」勤務状況や健康状態を把握することは、校長や教頭等の職務。在校時間管理は、タイムレコーダー等で正確に把握

することが必要。来年度の導入に向け準備を進めている。

「問」過重労働解消に一番効果的は、少人数学級の拡充。検討しているか。

「答」市単独で正規教員を増やすことは予算上、難しい。市費で少人数指導非常勤、非常勤養護教諭、特別支援協力員、

学校図書館司書、ソーシャルワーカーなど補充。教員が本来の職務に専念できるよう考えている。

「問」過重労働の原因には、部活動指導があげられる。どのような勤務か、また、休養日は設定しているか。

「答」小学校は原則勤務時間まで。中学校は、平日は授業終了後から日没 30 分前まで。土日の活動は 3時間まで。6月

は活動時間が最も長く、週 11 時間、1か月 44 時間を要する。そのため、平日 1日と、土日のどちらか 1日を休養日とす

る。また、運動部活動外部指導者、40 名ほどの方に協力いただいている。

「問」その他、テストの作成に時間を要すると聞くが、市販テストの活用は考えないのか。

「答」教師が指導したことをどの程度理解しているか、次の指導に生かすためにも教員の業務と考える。市販テスト採用

の可否についても、指導評価する上で有効か、効率的な評価ができるか、また、保護者負担は適切か等の課題を検討して

決めている。

★教職員の長時間労働、多忙化そして部活動のあり方を議論すれば、歴然とするのが、学校現場への予算の少なさです。

一宮市の教育費は、予算全体の 8.1%(平成 29 年度)です。私会計となっている「一宮市学校給食会」の 17 億円余を加え

ても 9.7%程度です。名古屋市を除く県下 36 市で教育費の割合が 10%以上は 24 市あります。

いま学校に必要なのは、人と予算です。ところが、少子化の進行と財政危機を口実に、学校統廃合という推進政策が強め

られています。小中一貫校化と義務教育学校の制度化など、従来の学校の姿を大きく変えようとする動きを注視しつつ、

「子どもが主人公」といえる学校教育を守るために力を合わせていきましょう。