4
(1) 岡崎市立連尺小学校 №1 学校だより  「連尺の窓」 平成 27 年 4,5 月号 調姿姿岡崎市立連尺小学校 児童数 441 名で平成 27 年度スタート ―新1年生に呼びかけた3つのこと― 校 長  田村 康則

€£尺の窓1号(4・5...Created Date 5/19/2015 1:42:54 PM

  • Upload
    others

  • View
    23

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: €£尺の窓1号(4・5...Created Date 5/19/2015 1:42:54 PM

(1) 岡崎市立連尺小学校

№ 1学校だより 「連尺の窓」 平成 27年 4,5 月号

私は、四月一日、歴史と伝統のあ

る岡崎市立連尺小学校の第三十代校

長として着任した田村康則(たむら

やすのり)と申します。昨年度まで

は岡崎市立岩津小学校の教頭をして

おりました。前任の太田校長同様、

よろしくお願い申し上げます。

平成二十七年度、本校は、児童数

四四一名、教職員三九名でスタート

しました。校訓「最後までやり抜く」

の精神のもと、これまでの伝統を受

け継いで、知・徳・体の調和のとれ

た「強い子」「考える子」「やさしい

子」の育成を目指します。

私は入学式で新一年生の子供たち

に三つのことを呼びかけました。一

つ目は「あいさつ」です。「あいさ

つは、あかるくいつもさきにつづけ

る」と説明されることがよくありま

す。「明るく笑顔で、どんな状況で

も自分から先に挨拶できるとよい」

ということだと思いますが、最後の

「続ける」の解釈が三通りあるよう

です。「①毎日続けることが大切」、

「②挨拶に続けて一言を添える」

「③名前に続けて挨拶する」の三つ

です。どれも大切ですが、私は③の

解釈が好きです。「○○さん、おは

よう」「○○さん、ありがとう」な

ど、名前に続けて言うと、相手への

思いがより強く伝わり、絆が深まる

ように思います。これは、親子、先

生と子供、友達同士のどれにも当て

はまります。私は、名前に続けての

挨拶を心がけていきたいと考えてい

ます。

二つ目は「なかよく」です。過日

のPTA総会でもお話ししました

が、学校は、子供たちが安心・安全

に生活できる場でなくてはなりませ

ん。友達との信頼関係の中で人間的

に成長できる学校でありたいと考え

ています。いじめの問題が深刻化さ

れている今の世の中ですが、担任を

中心に職員全員ができるだけ子供と

関わる時間を多く持ち、子供理解に

努めることで、いじめ防止に取り組

んでまいります。一年生の子供たち

には、クラスの子と仲よく勉強した

り遊んだりして、みんなと友達にな

りましょうと呼びかけました。

三つ目は「よくきく」です。本校

は、昨年・一昨年に引き続き、今年

度も算数の研究発表会を予定してい

ます。二月一〇日の実施です。昨年

度は、全国から六百名以上の教育関

係者が来校し、子供たちの算数の授

業で学ぶ姿を見ていただきました。

私もその参観者の一人でしたが、授

業のレベルの高さに驚いたことを覚

えています。このような授業を行う

には、日ごろからの継続的な指導が

重要です。研究発表会に向けて、毎

時間の授業を大切にし、少しずつ積

み上げていきたいと思います。新し

いクラスとなった今は、まず話を聞

く体制づくりの確立が必要です。先

生の話はもちろん、友達の発言を「う

ん、うん」とうなずきながら聞く姿

勢を育てたいと考えます。

保護者の皆様、地域の皆様、今後

ともご協力を賜りますよう、よろし

くお願い申し上げます。

岡崎市立連尺小学校

児童数 441名で平成 27年度スタート  ―新1年生に呼びかけた3つのこと―

             校 長  田 村 康 則

Page 2: €£尺の窓1号(4・5...Created Date 5/19/2015 1:42:54 PM

(2) 岡崎市立連尺小学校

№ 1学校だより 「連尺の窓」 平成 27年 4,5 月号

転退任者のごあいさつ

連尺っ子大好き校

長 

太田 

恭子 

あいうえ太田、かきくけ校長先生

は、連尺っ子が大好きです。連尺小

学校を離れた今も大好きです。頑張

りやでわきまえがあって、おしゃれ

で品性があります。その最たるもの

が運動会の演技。風が吹いても微動

だしない。全員できる。これぞ集

団の美。こういう

姿勢が豊かな心を

育て、学力を伸ば

します。三年間、

お世話になりまし

た。皆さんに感謝!!

(ご退職 

三年間)

ありがとうございました

教諭 

倉橋 

幸代 

連尺小で過ごした八年間は、みな

さんの笑顔に支えられていました。

そして、ご家族、地域の方々の学校

への愛情の深さを感じました。

これからも、み

なさんの笑顔の輪

が広がりますよう

願っています。ほ

んとうにありがと

うございました。

 (ご退職 

八年間)

いただいた宝物を大切にします

教諭 

坪井 

惠里子 

「自分らしさ」を生かして活動す

る子供達と保護者の皆様の温かいご

支援をいただきながら、楽しく実り

ある日々を過ごすことができました。

伝統ある連尺小学校での七年間。

社会性を培う場の学級・学年の活

動、子供達の感性を育む絵画指導、

学習の基礎となる国語・算数の授業

研究会、命の尊さを学ぶヤギの飼

育、鼓笛指導、部活動指導等、すべ

て貴重な宝物となりました。また、

PTA役員の方にはとくにおかざ

きっ子展でお世話

になりました。あ

りがとうございま

した。新しい学校

でも、私らしく頑

張ります。 

(大門小へ 

七年間)

「笑」だらけの一年

教諭 

平 

久美子 

一言で言うとするなら、「楽しい

一年」これに尽きます。三年二組の

子供たちとの出会いは、毎日の私を

パワフルに、笑いだらけにしてくれ

ました。大切な思い出です。

研究会を経験し、勉強させていた

だけたこと、先生方から助けていた

だけたこと、そし

て、すばらしい連

尺っ子に出会えた

ことに感謝をして

います。ありがと

うございました。

(上地小へ 

一年間)

連尺っ子を応援しています

養護教諭 

畠中 

恵実 

六年間お世話になりました。明る

く素直で優しい連尺っ子たちと過ご

すことができ、とても幸せでした。

掃除の時や委員会活動、行事の準

備などに「自分で考えてやってみよ

う」と声を掛けると、予想以上の動

きを見せてくれた連尺っ子。これか

らもぜひ、自分で

考え、行動に移す

ことを続けていっ

てほしいなと思い

ます。いつまでも

応援しています。

(六ッ美北中へ 

六年間)

連尺小・学区の皆様に感謝

 

教諭 

加藤 

文美 

授業で目を輝かせた真剣な姿に、

心が熱くなりました。全校で歌を歌

うとき、心が温かくなりました。「で

きた」ことを喜ぶときは、心が震え

ました。そんな連尺っ子が、私は大

好きでした。たくさんの感動をあり

がとう。いつまでも忘れません。

保護者、学区の皆様、十一年間、

本当にお世話にな

りました。温かさ

に支えられ、感謝

の気持ちでいっぱ

いです。ありがと

うございました。

(細川小へ 

十一年間)

ありがとうございました

教諭 

橋本 

晋一郎 

六年間、連尺小学校に勤めること

ができて、とてもうれしかったで

す。保護者の皆様に温かく見守って

いただきました。子供達と共に成長

することができました。職員のみな

さんにもずっと支えていただきました。

クラス・部活・体育的行事・学芸

会など、毎年毎年が必死でした。そ

して最高の思い出

です。皆様と過ご

せた日々を胸に、

矢作北中学校でも

がんばりたいと思

います。

(矢作北中へ 

六年間)

連尺っ子の発言が素敵

再任用 

三浦 

千幸

筋の通った言動は爽やか。お洒落

な言葉の選び方は心地よい。それで

ハートまで伝わってきて、幸せでし

た。お世話になり

ながらそんな幸せ

感を連尺っ子や先

生方からいただい

たことに感謝いた

します。 

(上地小へ 

一年間)

転入者のご紹介

 よろしくお願いします 

校長 

田村 

康則 

岩津小より

教諭 

石黒

真砂子 

矢作東小より

教諭 

高橋 

崇子 

育休より復帰

教諭 

近藤 

沙紀 

青年海外協力隊より

養護教諭

河本 

祐佳 

竜海中より

教諭 

三浦 

優子 

新任

再任用

黒栁 

喜一 

矢作北小より

Page 3: €£尺の窓1号(4・5...Created Date 5/19/2015 1:42:54 PM

(3) 岡崎市立連尺小学校

№ 1学校だより 「連尺の窓」 平成 27年 4,5 月号

 5月の行事予定25日(月)  運動会予行準備(5・6限)26日(火)  運動会予行(1~4限)27日(水)  検尿予備日28日(木)  一斉下校(15:00 ~)29日(金)  4~6年運動会準備(6限)30日(土)  連尺学区・小学校大運動会        (雨天31日へ) 6月の行事予定 1日(月)  運動会代休 2日(火)  かたつむり読書月間(~30日)       弁当 月曜授業 クラブ(6限) 

 6日(土)  授業公開 絵を描く会作品展        学校保健委員会 一斉下校(12:00 ~) 8日(月)  授業公開日代休 9日(火)  プール開き11日(木)  月曜5時間授業 一斉下校(15:00 ~)16日(火)  5年山の学習(~18日(木))18日(木)  一斉下校(15:00 ~)19日(金)  5年山の学習休業日22日(月)  4年部活動仮入部(~29日 16:30 下校)23日(火)  3年交通教室25日(木)  一斉下校(15:00 ~)26日(金)  読書祭り ( 朝)1 年給食試食会 ・ 心肺蘇生法講習会29日(月)  クリーン作戦 6限なし

平成 27年度連尺小学校職員の紹介

松組

都築 

周平

竹組

石黒真砂子

通級

倉地  

再任用

黒栁 

喜一

非常勤

講師

土田 

恭子

非常勤

講師

春原 

静枝

非常勤

講師

榊原 

真紀

校務員

大野 

晃敬

市事務

補助員

白水  

給食

補助員

山田いづみ

給食

補助員

小林 

恭世

教員

補助者

森本 

圭子

教員

補助者

神藤 

敬子

教員

補助者

沼田 

順子

教員

補助者

延川 

智子

教諭

五味 

彩奈

教諭

山盛かおり

英語補助

長峯 

裕子

ALT

アイゼック

梅組

林  

芳子

3の1

今井 

幹士

2の2

校務補佐

天野 

美子

教務

主任

岩瀬 

竜弥

教頭

鈴木 

勝久

校長

田村 

康則

事務長

宮本 

親子

校務

主任

横山 

浩司

4の1

高橋 

崇子

5の1

村上 

禎男

6の2

中村 

早映

1の1

杉浦 

有子

1の2

野田 

梨紗

2の1

渡邊眞巳子

2の3

三浦 

優子

3の2

柴田 

典子

4の2

加藤 

駿

5の2

近藤 

沙紀

6の1

清水 

佳代

6の3

佐宗 

敬泰

養護

教諭

河本 

祐佳

Page 4: €£尺の窓1号(4・5...Created Date 5/19/2015 1:42:54 PM

(4) 岡崎市立連尺小学校

№ 1学校だより 「連尺の窓」 平成 27年 4,5 月号

平成二十七年度

PTAコーナー

  連尺の元気              PTA会長 鈴木 紀勝

「元気があれば、なんでもできる。」

連尺には伝統があります。また多くのイベントがある学校です。伝統というのは、

少しずつ変わりながらその心を受け継がれて、新たな伝統になっていきます。

日頃学校でのイベントに参加すると、連尺っ子から、先生方から、そして父母の方、

学区のみなさんから「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」と、いつも

明るいあいさつをしていただきます。この明るいあいさつが、みなさんに笑顔を運ん

でくれていると感じています。そして、みなさんの笑顔は、元気のもととなっていま

す。この連尺の元気が人と人をつなげ、受け継がれ、新たな伝統になったと思います。

岡崎市も今年は、家康公四百年祭、来年は市制百周年という歴史と伝統が息づく町

です。本年は市P連より、『家庭教育力の強化を図ろう』というテーマで研究委託を

受けています。この機会に連尺の元気を発信していきたいと思います。

本年もみなさんの元気で、子供たちの笑顔の花を、たくさん咲かせていきましょう。

副会長

菅井 

竜司

副部長

清水 

智恵美

部 長

山内 

真由美

副部長

小早川 

暢子

副部長

丸山 

菜穂子

部 長

山田 

佳奈子

副部長

足利 

房江

副会長

辻村 

一代

庶 務

菅田 

知子

副会長

三嶋 

由充子

会 計

手嶋 

啓二

鈴木 

克典

会計監査

会 長

鈴木 

紀勝

文 化 部

副部長

小栗 

江実子

部 長

加藤 

真弓

副部長

鶴田 

貴子

副部長

大依 

依久子

部 長

金子 

智恵

副部長

磯谷 

雅代

保健体育部 生活安全部

施 設 部

山田 

晃代

庶 務