2
: 電量滴定法 : 定電圧電流検出法 : 定電流電解制御 : ①指示電極:金―銀電極 ②電解電極:双白金電極 : 0~20mg/L(NH-N) : CV値3% 以内(2mg/L 標準液) : 0.05mg/L : 0.01mg/L : 10 分~999 分(任意設定) : サンプリングポンプによる計量管方式 : 1 ライン(2 ラインはオプション) : DC 4~20mA、濃度上下限出力、 装置警報出力、RS-232C出力 : AC100 ~ 240V 50/60Hz : 380(W)×510(H)×330(D)mm : 約20Kg : 屋内、温度 5 ~ 35℃、湿度 30 ~ 90% プリンタ ろ過ユニット サンプリング サンプルライン数 (オプション) アンモニア性窒素標準液[mg/L] 0.2 1 2 10 20 測定値[mg/L] 0.21 1.02 2.02 9.94 19.99 各3回ずつ測定した平均値 CVの平均値=0.78% AT-3000型 AT-3000型 電量滴定式 アンモニア自動連続測定装置 標準液による測定結果 標準液による測定結果 浄水場/下水処理場/水産養殖場など幅広い用途 浄水場/下水処理場/水産養殖場など幅広い用途 淡水/海水、着色/濁りを問わずにアンモニアの自動連続測定が可能 仕 様 仕 様 電量滴定式 アンモニア自動連続測定装置 測定値[mg/L] 標準液[mg/L] AMMONIA AMMONIA AMMONIA AMMONIA 電量滴定方式 アンモニア計 Quick Ammonia AT-2000型 ◆関連機器 本   社 113‐0033 東京都文京区本郷3-23-14ショウエイビル 大阪支店 532‐0003 大阪市淀川区宮原4-4-63新大阪千代田ビル別館 名古屋支店 461‐0004 名古屋市東区葵3-15-31千種第2ビル 九州営業所 812‐0013 福岡市博多区博多駅東2-18-30八重洲博多ビル TEL. 03(3812)9186(代) FAX. 03(3814)7538   TEL. 06(6392)1978(代) TEL. 052(939)1377(代) TEL. 092(475)4621(代) 販売店 ※記載の製品に関しては、改良のため予告なく仕様変更する場合がありますのでご了承下さい。 P08-0102 フリーダイヤル 東京 0120-12-1176 http://www.aqua-ckc.jp URL

仕 様 アンモニア自動連続測定装置 AMMONIAAMMONIA AMMONIA 電量滴定方式 アンモニア計 Quick Ammonia T000 関連機器 本 社 〒 113‐0033 東京都文京区本郷3-23-14ショウエイビル

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 仕 様 アンモニア自動連続測定装置 AMMONIAAMMONIA AMMONIA 電量滴定方式 アンモニア計 Quick Ammonia T000 関連機器 本 社 〒 113‐0033 東京都文京区本郷3-23-14ショウエイビル

140103TM

: 電量滴定法: 定電圧電流検出法: 定電流電解制御: ①指示電極:金―銀電極 ②電解電極:双白金電極: 0 ~ 20mg/L(NH4-N): CV 値 3% 以内(2mg/L 標準液): 0.05mg/L: 0.01mg/L: 10 分~ 999 分(任意設定): サンプリングポンプによる計量管方式: 1 ライン(2 ラインはオプション): DC 4 ~ 20mA、濃度上下限出力、 装置警報出力、RS-232C 出力: AC100 ~ 240V 50/60Hz: 380(W)×510(H)×330(D)mm: 約 20Kg: 屋内、温度 5 ~ 35℃、湿度 30 ~ 90%

: プリンタ: ろ過ユニット

測 定 方 式終 点 検 出 法電 解 制 御 法電 極 構 成

測 定 範 囲測 定 精 度定 量 下 限最 小 表 示 値測 定 周 期サ ン プ リ ン グサンプルライン数外 部 出 力

電 源寸 法質 量設 置 条 件

( オ プ シ ョ ン )

アンモニア性窒素標準液[mg/L]

0.2

1

2

10

20

測定値[mg/L]

0.21

1.02

2.02

9.94

19.99

各3回ずつ測定した平均値 CVの平均値=0.78%

AT-3000型

AT-3000型

電量滴定式 アンモニア自動連続測定装置

標準液による測定結果標準液による測定結果

浄水場/下水処理場/水産養殖場など幅広い用途浄水場/下水処理場/水産養殖場など幅広い用途淡水/海水、着色/濁りを問わずにアンモニアの自動連続測定が可能

仕 様仕 様 電量滴定式 アンモニア自動連続測定装置

測定

値[m

g/L]

標準液[mg/L]

AMMONIAAMMONIAAMMONIAAMMONIA

電量滴定方式アンモニア計Quick AmmoniaAT-2000型

◆関連機器

本   社 〒113‐0033 東京都文京区本郷3-23-14ショウエイビル            大 阪 支 店 〒532‐0003 大阪市淀川区宮原4-4-63新大阪千代田ビル別館名古屋支店 〒461‐0004 名古屋市東区葵3-15-31千種第2ビル九州営業所 〒812‐0013 福岡市博多区博多駅東2-18-30八重洲博多ビル

TEL. 03(3812)9186(代)FAX. 03(3814)7538  TEL. 06(6392)1978(代)TEL. 052(939)1377(代)TEL. 092(475)4621(代)

販売店

※記載の製品に関しては、改良のため予告なく仕様変更する場合がありますのでご了承下さい。

P08-0102フリーダイヤル 東京 0120-12-1176http://www.aqua-ckc.jpURL

Page 2: 仕 様 アンモニア自動連続測定装置 AMMONIAAMMONIA AMMONIA 電量滴定方式 アンモニア計 Quick Ammonia T000 関連機器 本 社 〒 113‐0033 東京都文京区本郷3-23-14ショウエイビル

[ 電量滴定法(Coulometric Titration) ]電気分解により、測定する成分と定量的に反応する物質を発生させ、反応の終点に要した電気量(電解電流量×電解時間)からファラデーの法則により目的物質の濃度を求めます。検量線の作成が不要です。* 電量滴定法はJIS K0113「電位差・電流・電量・カールフィッシャー滴定方法通則」で 規格化されている測定方法です。

•臭化物イオンを含む弱アルカリ性溶液中で電気分解を行うと 陽極に臭素が発生する•2Br-→Br2+2e-

•臭素はアンモニアと反応する        •3Br2+2NH3+6OH-→N2+6Br-+6H2O

•試料中の全てのアンモニアが臭素と反応すると臭素が余剰と なり、臭素を指示電極で検知する

Step 1

Step 2

Step 3

ポンプ(左から) ・ 排液用 ・ サンプリング用 ・ 電解液用 ・ 洗浄用

電極接続部

計量管

電磁弁

表示部操作パネル

電解電極

指示電極

スターラー

滴定部

●吸光光度法(インドフェノール青法)●中和滴定法 ●イオン電極法 ●イオンクロマトグラフ法 ●“ 電量滴定法 ”* アンモニアの自動測定装置としては“イオン電極法”が一般的ですが、低濃度域での測定精度や電極のコンディショニング/ 電極部品の交換が必要などの難点があります。「電量滴定方式」の測定装置はこのような問題を解決しました。

サンプル注入

試薬添加

  定

廃液排出

系内洗浄

AT-3000型

電量滴定式 アンモニア自動連続測定装置

その他火力発電所、 河川・湖沼・海域などその他火力発電所、 河川・湖沼・海域など

アンモニアの測定方法

海水測定時に使用オプション部分

P

PP

M

PS

S

S S

大気開放

計量管

試料ライン1

試料(お客様準備)

オーバーフロー

試料ライン2

試料(お客様準備)

標準液 純水 電解液 廃液塩酸0.05mol/L

オーバーフロー

P2

P4

P3

P1

NO NC

V3

NO NC

V5

NC NO

V4NC NO

V2

サンプリング用ポンプ

排液用ポンプ

滴定セル

表示器洗浄用ポンプ

電解液用ポンプ制御部

指示電極電解電極

上下出力RS-232C出力DC4-20mA出力ALARM出力プリンタ出力

AMMONIAAMMONIA

浄 水 場浄 水 場

下水処理場・工場排水下水処理場・工場排水

水産養殖場水産養殖場

化学工場など化学工場など水 田 土 壌水 田 土 壌

塩素処理における 塩素注入量決定の際の指標として 

硝化作用を把握する際の判断指標として

水槽内の毒性アンモニア管理指標として

工業用水中の次亜塩素酸の 適性注入量を決定する指標として

たい肥や化学肥料の   適性使用のために

主な用途主な用途

特 長特 長

▼省スペース設計 そして簡単な操作   小型で設置スペースを取りません。(A3用紙サイズ程度)    装置の運転開始後は、標準液校正やブランク測定は任意の間隔で自動的に行なわれます。

▼簡単なメンテナンス   試薬の補充作業のみで長期間稼働。 測定部には安定性の高い貴金属を使用。   さらに電極活性化機能により、電極のメンテナンスが容易です。

▼多様なサンプルに対応   淡水や海水の広範囲の用途に対応できます。 また、着色や濁りにも強い測定方式です。

▼環境への配慮   使用する試薬は有害成分を含んでいません。 廃液処理も容易です。

▼最短10分サイクルで自動測定   手分析やラボ用機器では手間がかかり困難である24時間の経時変化を測定できます。   また、中央制御室などへのデータ信号出力も可能です。

測定原理測定原理

装置の構成装置の構成

自動測定のス テ ッ プ自動測定のス テ ッ プ ▼▼

* p H・水温の値を入力することにより 非イオン化アンモニア(NH3)の測定 もできます

510mm510mm

330mm330mm380mm380mm