36

) £ ± Û ± Û7T#. d Û M*ñ4 1&ì #. Û8 æ Û#Õ À7 0[8o¼ˆ11)大学卒業までに16年を要しない国からの外国人留学生又はこれに準ずる者であって次の二つの

Embed Size (px)

Citation preview

GPA

―1―

―2―

ⅠⅠ 自己推薦特別入試

1.募集人員

2.出願資格

出願できる者は,次の各号のいずれかに該当する者とします。

(1)日本の大学を卒業した者及び入学希望月の前月末日までに卒業見込みの者

(2)学校教育法第104条第4項の規定により独立行政法人大学改革支援・学位授与機構から学士の学位

を授与された者及び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(3)外国において学校教育における16年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了見

込みの者

(4)外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学

校における16年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了見込みの者

(5)我が国において,外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修

了したとされるものに限る。)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられ

た教育施設であって,文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者及び入学希望月の

前月末日までに修了見込みの者

(6)外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について,当該外国の政府

又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学大臣

が別に指定するものに限る。)において,修業年限が3年以上である課程を修了すること(当該外

国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を修了す

ること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定を受けた

ものにおいて課程を修了することを含む。)により,学士の学位に相当する学位を授与された者及

び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(7)専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満た

すものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者

及び入学希望月の前月末日までに修了見込みの者

(8)文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号)

(9)大学に3年以上在学した者及び入学希望月の前月末日までに大学に3年以上在学見込みの者で,

所定の単位を優れた成績をもって修得したものと,本教育部において認めた者

(10)外国において学校教育における15年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了

見込みの者で,所定の単位を優れた成績をもって修得したものと,本教育部において認めた者

―3―

専 攻

募集人員

平成30年10月入学

平成31年4月入学

数 学 若干名 4人

物 理 学 若干名 5人

地 球 科 学 若干名 2人

生物圏環境科学 若干名 5人

(11)大学卒業までに16年を要しない国からの外国人留学生又はこれに準ずる者であって次の二つの

条件を満たし,かつ本教育部において,日本の大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた

a.大学教育修了後,日本国内又は国外の大学もしくは大学共同利用機関法人等これに準ずる研究

機関において,研究生,研究員等としておおむね1年以上研究に従事した者及び入学希望月の前

月末日までにおおむね1年以上研究に従事する見込みの者

b.入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(12)本教育部において,個別の出願資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると

認められた者で,入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(注意)出願資格(9)~(12)により出願しようとする者は,事前に個別の出願資格審査が必要と

なりますので,21ページ「6.出願資格申請」を参照してください。

3.選抜方法

(1)入学者の選抜は,出身学校の学業成績証明書,自己推薦書,外部英語試験の結果(4ページ「(3)

自己推薦特別入試における外部英語試験の利用について」を参照。)及び面接の結果を総合して行

います。自己推薦書は,学習意欲・積極性や知的好奇心等を,また,面接では志望動機や将来の目

標,意欲,熱意等を評価対象とします。

(2)試験日時及び場所

(3)自己推薦特別入試における外部英語試験の利用について

―4―

期日・時間 試験科目 試験場所

平成30年7月6日(金)9:30~ 面接 富山大学理学部

専 攻 利用方法

数 学 TOEIC及びTOEFLの得点は利用しません。

物 理 学

地 球 科 学

生物圏環境科学

TOEIC又はTOEFLのスコアを,それぞれ100点満点に換算した換算点を

利用します。

・TOEIC公開テスト,TOEIC-IP

730点以上=100点

730点未満の場合

換算点=100×(TOEICのスコア)/730

・TOEFL-iBT

70点以上=100点

70点未満の場合

換算点=100×(TOEFL-iBTのスコア)/70

・TOEFL-ITP

525点以上=100点

525点未満の場合

換算点=100×[(TOEFLのスコア)-310]/215

310点以下=0点

ⅡⅡ GPA特別入試

1.募集人員

2.出願資格

出願できる者は,次の各号のいずれかに該当し,かつ,大学在学時(或いは相当年次)における

平均成績評定について,各専攻の定めるGPA条件を満たす者とします。

(1)日本の大学を卒業した者及び入学希望月の前月末日までに卒業見込みの者

(2)学校教育法第104条第4項の規定により独立行政法人大学改革支援・学位授与機構から学士の学位

を授与された者及び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(3)外国において学校教育における16年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了見

込みの者

(4)外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学

校における16年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了見込みの者

(5)我が国において,外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修

了したとされるものに限る。)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられ

た教育施設であって,文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者及び入学希望月の

前月末日までに修了見込みの者

(6)外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について,当該外国の政府

又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学大臣

が別に指定するものに限る。)において,修業年限が3年以上である課程を修了すること(当該外

国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を修了す

ること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定を受けた

ものにおいて課程を修了することを含む。)により,学士の学位に相当する学位を授与された者及

び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(7)専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満た

すものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者

及び入学希望月の前月末日までに修了見込みの者

(8)文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号)

(9)大学に3年以上在学した者及び入学希望月の前月末日までに大学に3年以上在学見込みの者で,

所定の単位を優れた成績をもって修得したものと,本教育部において認めた者

(10)外国において学校教育における15年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了

見込みの者で,所定の単位を優れた成績をもって修得したものと,本教育部において認めた者

(11)大学卒業までに16年を要しない国からの外国人留学生又はこれに準ずる者であって次の二つの

条件を満たし,かつ本教育部において,日本の大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた

―5―

専 攻

募集人員

関連する研究施設等平成30年10月入学

平成31年4月入学

化 学 若干名 5人 水素同位体科学研究センター

地 球 科 学 若干名 4人

(注意)水素同位体科学研究センターでの修学を希望する者は,化学専攻・水素同位体科学で受験し,その旨を入学願書に明記してください。

a.大学教育修了後,日本国内又は国外の大学もしくは大学共同利用機関法人等これに準ずる研究

機関において,研究生,研究員等としておおむね1年以上研究に従事した者及び入学希望月の前

月末日までにおおむね1年以上研究に従事する見込みの者

b.入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(12)本教育部において,個別の出願資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると

認められた者で,入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(注意)出願資格(9)~(12)により出願しようとする者は,事前に個別の出願資格審査が必要と

なりますので,21ページ「6.出願資格申請」を参照してください。

3.GPA事前審査

出願しようとする者は,各専攻の定めるGPA条件を満たすかの事前審査を行いますので,次の必要

書類を取りそろえ,申請期間に間に合うよう申請してください。

(1)GPA特別入試出願資格審査申請書(所定の用紙)

(2)学業成績証明書

出身学校の学長又は学部長が作成し,厳封したもの。

読替科目として認定された単位については,その旨が明記されていること。

※地球科学専攻志願者については,不可及び放棄の単位数が記載されていること。

秀優良可以外の成績表示がある場合は,秀優良可または優良可の成績表示に対応可能な学業

成績証明書を提出してください。

申請期間

平成30年6月4日(月)午後4時までに必着とします。直接持参する場合は,午前9時から午後4

時までの間,受け付けます。なお,郵送の場合も平成30年6月4日(月)午後4時までに必着と

します。

事前審査の申請先

〒930-8555 富山市五福3190

富山大学理工系学務課理学部事務室(入試担当)

事前審査の結果は,本人宛てに,6月8日(金)までに通知します。

申請期限までにGPA事前審査の申請を行わなかった場合や審査の結果,GPA条件を満たさない場合

は,GPA特別入試へは出願できません。

◆出願におけるGPA条件

◇化学専攻出願者:院試GPA*が2.5以上

*院試GPAについて

学業成績証明書をもとに次の数値を算定し,本入試で使用します。

―6―

優の総単位数×3+良の総単位数×2+可の総単位数×1院試GPA=

修得単位数

院試GPAの算定において,

・大学を卒業した者については卒業までの単位が,大学等在学生は平成29年度末までの単位が,

それぞれ対象になります。

・計算は,小数点以下2桁目を四捨五入して算定します。

・教職に関する科目および学芸員に関する科目の単位は含みません。

・3年次編入学生等の学業成績証明書において,読替科目として認定された単位は算入しません。

・学業成績証明書における秀の評価は,優の単位数に組み入れます。

◇地球科学専攻出願者:累積GPA*が2.4以上

*累積GPAについて

学業成績証明書をもとに次の数値を算定し,本入試で使用します。

累積GPAの算定において,

・大学を卒業した者については卒業までの単位が,大学等在学生は平成29年度末までの単位が,

それぞれ対象になります。

・卒業の要件に含まれる科目の単位のみを算入します。

・3年次編入学生等の学業成績証明書において,読替科目として認定された単位は算入しません。

・学業成績証明書に秀の評価が無い時は,優良可の単位数にて算定します。

・計算は,小数点以下2桁目を四捨五入して算定します。

4.選抜方法

(1)入学者の選抜は,出身学校の学業成績証明書,外部英語試験の結果(8ページ「(3)GPA特別入試

における外部英語試験の利用について」を参照。)及び口述試験を総合して行います。筆記試験は

課しません。

(2)試験日時及び場所

―7―

秀の総単位数×4+優の総単位数×3+良の総単位数×2+可の総単位数×1累積GPA=

総履修登録単位数(不可と放棄単位数を含む)

期日・時間 試験科目 試験場所

平成30年7月6日(金)9:30~ 口述試験 富山大学理学部

(3)GPA特別入試における外部英語試験の利用について

―8―

専 攻 利用方法

化 学

地 球 科 学

TOEIC又はTOEFLのスコアを,それぞれ100点満点に換算した換算点を

利用します。

・TOEIC公開テスト,TOEIC-IP

730点以上=100点

730点未満の場合

換算点=100×(TOEICのスコア)/730

・TOEFL-iBT

70点以上=100点

70点未満の場合

換算点=100×(TOEFL-iBTのスコア)/70

・TOEFL-ITP

525点以上=100点

525点未満の場合

換算点=100×[(TOEFLのスコア)-310]/215

310点以下=0点

ⅢⅢ 一 般 入 試

1.募集人員

2.出願資格

出願できる者は,次の各号のいずれかに該当する者とします。

(1)日本の大学を卒業した者及び入学希望月の前月末日までに卒業見込みの者

(2)学校教育法第104条第4項の規定により独立行政法人大学改革支援・学位授与機構から学士の学位

を授与された者及び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(3)外国において学校教育における16年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了見

込みの者

(4)外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学

校における16年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了見込みの者

(5)我が国において,外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修

了したとされるものに限る。)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられ

た教育施設であって,文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者及び入学希望月の

前月末日までに修了見込みの者

(6)外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について,当該外国の政府

又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学大臣

が別に指定するものに限る。)において,修業年限が3年以上である課程を修了すること(当該外

国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を修了す

ること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定を受けた

ものにおいて課程を修了することを含む。)により,学士の学位に相当する学位を授与された者及

び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(7)専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満た

すものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者

及び入学希望月の前月末日までに修了見込みの者

―9―

専 攻

募集人員

関連する研究施設等第1次募集 第2次募集

平成30年10月入学

平成31年4月入学

平成31年4月入学

数 学 若干名 4人

未定

物 理 学 若干名 7人

化 学 若干名 7人 水素同位体科学研究センター

生 物 学 若干名 12人

地 球 科 学 若干名 4人

生物圏環境科学 若干名 5人

(注意)(1)第2次募集は,第1次募集の定員充足状況により,実施しない場合があります。なお,実施の有無,募集人員については,平成30年9月下旬頃理学部ウェブサイト上でお知らせします。

(2)水素同位体科学研究センターでの修学を希望する者は,化学専攻・水素同位体科学で受験し,その旨を入学願書に明記してください。

(8)文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号)

(9)大学に3年以上在学した者及び入学希望月の前月末日までに大学に3年以上在学見込みの者で,

所定の単位を優れた成績をもって修得したものと,本教育部において認めた者

(10)外国において学校教育における15年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了

見込みの者で,所定の単位を優れた成績をもって修得したものと,本教育部において認めた者

(11)大学卒業までに16年を要しない国からの外国人留学生又はこれに準ずる者であって次の二つの

条件を満たし,かつ本教育部において,日本の大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた

a.大学教育修了後,日本国内又は国外の大学もしくは大学共同利用機関法人等これに準ずる研究

機関において,研究生,研究員等としておおむね1年以上研究に従事した者及び入学希望月の前

月末日までにおおむね1年以上研究に従事する見込みの者

b.入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(12)本教育部において,個別の出願資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると

認められた者で,入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(注意)出願資格(9)~(12)により出願しようとする者は,事前に個別の出願資格審査が必要と

なりますので,21ページ「6.出願資格申請」を参照してください。

3.選抜方法

(1)入学者の選抜は,各専攻で課す試験科目等(筆記試験・口述試験),外部英語試験の結果(11ペー

ジ「(4)一般入試における外部英語試験の利用について」を参照。),及び出身学校の学業成績証明

書を総合して行います。

(2)試験期日及び試験科目

第1次募集

―10―

時間等

専攻試験日 時間 試験科目等

数 学 平成30年8月29日(水) 9:30~ 口述試験

物 理 学 平成30年8月29日(水) 9:30~ 口述試験

化 学平成30年8月28日(火)

9:00~12:00 専門科目(化学)

13:30~15:00 外国語科目(英語)

平成30年8月29日(水) 9:30~ 口述試験

生 物 学平成30年8月28日(火)

9:00~12:00 専門科目(生物学)

13:30~15:00 外国語科目(英語)

平成30年8月29日(水) 9:30~ 口述試験

地 球 科 学平成30年8月28日(火)

9:00~12:00 専門科目(地球科学)

13:30~15:00 外国語科目(英語)

平成30年8月29日(水) 9:30~ 口述試験

生物圏環境科学 平成30年8月29日(水) 9:30~ 口述試験

第2次募集

(3)試験場所 富山大学理学部(富山市五福3190)

(4)一般入試における外部英語試験の利用について

―11―

時間等

専攻試験日 時間 試験科目等

数 学 平成31年1月30日(水) 13:30~ 口述試験

物 理 学 平成30年11月29日(木) 13:30~ 口述試験

化 学 平成30年11月29日(木)

9:00~12:00 専門科目(化学)

13:30~15:00 外国語科目(英語)

16:00~ 口述試験

生 物 学 平成31年1月30日(水)

9:00~12:00 専門科目(生物学)

13:30~15:00 外国語科目(英語)

16:00~ 口述試験

地 球 科 学平成31年1月30日(水) 13:30~ 口述試験

生物圏環境科学

※第2次募集は,第1次募集の定員充足状況により実施しない場合があります。

実施の有無については,平成30年9月下旬頃理学部ウェブサイト上で公表します。

専 攻 利用方法

数 学

物 理 学

生物圏環境科学

第1次募集:

TOEIC又はTOEFLのスコアを,それぞれ100点満点に換算した換算点を利

用します。

・TOEIC公開テスト,TOEIC-IP

730点以上=100点

730点未満の場合

換算点=100×(TOEICのスコア)/730

・TOEFL-iBT

70点以上=100点

70点未満の場合

換算点=100×(TOEFL-iBTのスコア)/70

・TOEFL-ITP

525点以上=100点

525点未満の場合

換算点=100×[(TOEFLのスコア)-310]/215

310点以下=0点

第2次募集:

第1次募集と同様に利用します。

―12―

専 攻 利用方法

化 学

第1次募集:

TOEIC又はTOEFLのスコアを,それぞれ50点満点に換算した換算点と,

本学の筆記試験(外国語科目)の得点(250点満点換算)の総和を利用しま

す。

・TOEIC公開テスト,TOEIC-IP

730点以上=50点

730点未満の場合

換算点=50×(TOEICのスコア)/730

・TOEFL-iBT

70点以上=50点

70点未満の場合

換算点=50×(TOEFL-iBTのスコア)/70

・TOEFL-ITP

525点以上=50点

525点未満の場合

換算点=50×[(TOEFLのスコア)-310]/215

310点以下=0点

第2次募集:

第1次募集と同様に利用します。

生 物 学

第1次募集:

TOEIC(TOEIC-IPを含む)600点以上,TOEFL(iBT)62点以上,TOEFL(ITP)

500点以上,実用英語技能検定準1級以上の者は,外国語科目(英語)の筆

記試験を免除します。

免除者の外国語科目の得点は,一律75点(満点は100点)となります。

なお,免除を申請しない場合は,TOEIC又はTOEFLスコアシート,実用

英語技能検定の結果提出は任意であり,提出がなくても出願可能です。

免除を申請し認定された場合は,外国語科目(英語)の筆記試験は受験

できません。

第2次募集:

第1次募集と同様に利用します。

―13―

専 攻 利用方法

地 球 科 学

第1次募集:

TOEIC又はTOEFLのスコアを,それぞれ100点満点に換算した換算点と,

本学の筆記試験(外国語科目)の得点(100点満点換算)のうち高い方を利

用します。

・TOEIC公開テスト,TOEIC-IP

730点以上=100点

730点未満の場合

換算点=100×(TOEICのスコア)/730

・TOEFL-iBT

70点以上=100点

70点未満の場合

換算点=100×(TOEFL-iBTのスコア)/70

・TOEFL-ITP

525点以上=100点

525点未満の場合

換算点=100×[(TOEFLのスコア)-310]/215

310点以下=0点

第2次募集:

TOEIC又はTOEFLのスコアを,それぞれ100点満点に換算した換算点を利

用します。換算式は,第1次募集と同じです。

ⅣⅣ 社会人特別入試

1.募集人員

2.出願資格

出願できる者は,次の各号のいずれかに該当する者とします。

入学希望月の前月末日までに,社会人の経験(大学その他の学校在学期間を除く)を1年以上有して

いる者で,且つ,次のいずれかに該当する者とします。

(1)日本の大学を卒業した者

(2)学校教育法第104条第4項の規定により学士の学位を授与された者

(3)外国において学校教育における16年の課程を修了した者

(4)外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学

校における16年の課程を修了した者

(5)我が国において,外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修

了したとされるものに限る。)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられ

た教育施設であって,文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者

(6)外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について,当該外国の政府

又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学大臣

が別に指定するものに限る。)において,修業年限が3年以上である課程を修了すること(当該外

国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を修了す

ること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定を受けた

ものにおいて課程を修了することを含む。)により,学士の学位に相当する学位を授与された者及

び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(7)文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号)

(8)本教育部において,個別の出願資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると

認められた者で,入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(注意)出願資格(8)により出願しようとする者は,事前に個別の出願資格審査が必要となりますの

で,21ページ「6.出願資格申請」を参照してください。

―14―

専 攻

募集人員

関連する研究施設等第1次募集 第2次募集

平成30年10月入学

平成31年4月入学

平成31年4月入学

数 学 若干名 若干名

未定化 学 若干名 若干名 水素同位体科学研究センター

生物圏環境科学 若干名 若干名

(注意)(1)第2次募集は,第1次募集の定員充足状況により,実施しない場合があります。なお,実施の有無,募集人員については,平成30年9月下旬頃理学部ウェブサイト上でお知らせします。

(2)水素同位体科学研究センターでの修学を希望する者は,化学専攻・水素同位体科学で受験し,その旨を入学願書に明記してください。

3.選抜方法

(1)入学者の選抜は,口述試験,出身学校の学業成績等を総合して行います。

(2)試験期日及び試験科目

第1次募集

第2次募集

(3)試験場所 富山大学理学部(富山市五福3190)

―15―

時間等

専攻試験日 時間 試験科目等

数 学

平成30年8月29日(水) 9:30~ 口述試験化 学

生物圏環境科学

時間等

専攻試験日 時間 試験科目等

数 学 平成31年1月30日(水)

13:30~ 口述試験化 学 平成30年11月29日(木)

生物圏環境科学 平成31年1月30日(水)

※第2次募集は,第1次募集の定員充足状況により実施しない場合があります。

実施の有無については,平成30年9月下旬頃理学部ウェブサイト上で公表します。

ⅤⅤ 外国人留学生特別入試

1.募集人員

2.出願資格

出願できる者は,日本国以外の国籍を有する者で,次の各号のいずれかに該当する者とします。

(1)日本の大学を卒業した者及び入学希望月の前月末日までに卒業見込みの者

(2)学校教育法第104条第4項の規定により独立行政法人大学改革支援・学位授与機構から学士の学位

を授与された者及び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(3)外国において学校教育における16年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了見

込みの者

(4)外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学

校における16年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了見込みの者

(5)我が国において,外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修

了したとされるものに限る。)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられ

た教育施設であって,文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者及び入学希望月の

前月末日までに修了見込みの者

(6)外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について,当該外国の政府

又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学大臣

が別に指定するものに限る。)において,修業年限が3年以上である課程を修了すること(当該外

国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を修了す

ること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定を受けた

ものにおいて課程を修了することを含む。)により,学士の学位に相当する学位を授与された者及

び入学希望月の前月末日までに授与される見込みの者

(7)専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満た

すものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者

及び入学希望月の前月末日までに修了見込みの者

(8)文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号)

―16―

専 攻

募集人員

関連する研究施設等第1次募集 第2次募集

平成30年10月入学

平成31年4月入学

平成31年4月入学

数 学 若干名 若干名

未定

物 理 学 若干名 若干名

化 学 若干名 若干名 水素同位体科学研究センター

生 物 学 若干名 若干名

地 球 科 学 若干名 若干名

生物圏環境科学 若干名 若干名

(注意)(1)第2次募集は,第1次募集の定員充足状況により,実施しない場合があります。なお,実施の有無,募集人員については,平成30年9月下旬頃理学部ウェブサイト上でお知らせします。

(2)水素同位体科学研究センターでの修学を希望する者は,化学専攻・水素同位体科学で受験し,その旨を入学願書に明記してください。

(9)大学に3年以上在学した者及び入学希望月の前月末日までに大学に3年以上在学見込みの者で,

所定の単位を優れた成績をもって修得したものと,本教育部において認めた者

(10)外国において学校教育における15年の課程を修了した者及び入学希望月の前月末日までに修了

見込みの者で,所定の単位を優れた成績をもって修得したものと,本教育部において認めた者

(11)大学卒業までに16年を要しない国からの外国人留学生又はこれに準ずる者であって次の二つの

条件を満たし,かつ本教育部において,日本の大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた

a.大学教育修了後,日本国内又は国外の大学もしくは大学共同利用機関法人等これに準ずる研究

機関において,研究生,研究員等としておおむね1年以上研究に従事した者及び入学希望月の前

月末日までにおおむね1年以上研究に従事する見込みの者

b.入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(12)本教育部において,個別の出願資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると

認められた者で,入学希望月の前月末日までに22歳に達する者

(注意)出願資格(9)~(12)により出願しようとする者は,事前に個別の出願資格審査が必要と

なりますので,21ページ「6.出願資格申請」を参照してください。

なお,外国人留学生特別入試への出願を希望する者は必ず,事前照会してください。

3.選抜方法

(1)入学者の選抜は,口述試験,出身学校の学業成績等を総合して行います。

(2)試験期日及び試験科目

第1次募集

第2次募集

(3)試験場所 富山大学理学部(富山市五福3190)

―17―

時間等

専攻試験日 時間 試験科目等

数 学

平成30年8月29日(水) 9:30~ 口述試験

物 理 学

化 学

生 物 学

地 球 科 学

生物圏環境科学

時間等

専攻試験日 時間 試験科目等

数 学 平成31年1月30日(水) 13:30~

口述試験

物 理 学平成30年11月29日(木) 13:30~

化 学

生 物 学

平成31年1月30日(水) 13:30~地 球 科 学

生物圏環境科学

※第2次募集は,第1次募集の定員充足状況により実施しない場合があります。

実施の有無については,平成30年9月下旬頃理学部ウェブサイト上で公表します。

―18―

―19―

―20―

―21―

―22―

930-8555 3190

―23―

―24―

―25―

富山大学大学院理工学教育部修士課程案内

1.専攻及び教育分野

―26―

専 攻 教 育 分 野

数 学数 理 解 析

数論,微分幾何学,位相幾何学,関数論,多変数関数論,実関

数論 等

情 報 数 理 代数学,関数方程式論,応用解析学,数値解析学,確率論 等

物 理 学

固 体 物 理 学

1K以下の極低温にいたる広い温度範囲,10テスラ超および

3GPa超におよぶ広い磁場範囲,圧力範囲下での金属磁性体・

超伝導体が示す磁気的,電気的,熱的な電子物性の研究

ナ ノ 物 理 学

ナノマテリアルおよび不規則系物質に関して,X線吸収分光・

回折法による構造解析,光学測定などによる物性測定による,

構造と物性の両面からの研究

理 論 物 理 学

素粒子の構造と相互作用に関する理論的研究,及び素粒子論に

基づく宇宙物理学の研究,並びに数理物理学的手法による諸現

象の理論的研究

電 波 物 理 学

マイクロ波・サブミリ波を用いた測定技術の開発と星間分子を

中心とした分子分光学とそのデータベース整備,マイクロ波を

用いた分子の運動の制御の研究

レーザー物理学

遠赤外~近紫外域のコヒーレント光源開発と精密測定・分光法

への応用,電磁場を用いて運動制御した原子・分子・イオンあ

るいは超流動ヘリウム中等に閉じこめた原子・分子の分光学的

研究

化 学

物 理 化 学

分光学,計算化学による光物性や光反応に関する研究,構造論

及び速度論的手法による不均一系触媒の活性発現機構に関する

研究,溶液反応の分析・熱力学とダイナミクスの研究,および

レーザー分光法による光機能分子の励起状態ダイナミクスの研

錯 体 化 学

発光性・環境応答性・酸化還元特性を持つ金属錯体の合成と,

その構造・物性に関する研究および自然界の資源再生型エネル

ギー変換反応を志向した機能性金属錯体に関する研究

有 機 化 学有機機能性固体とその構成成分である有機分子の構造,反応お

よび性質に関する研究

天 然 物 化 学不斉反応の開発,遷移金属を用いる新規化学反応の開発および

生物活性天然物の合成に関する研究

生 体 機 能 化 学核酸高分子RNAが高度な生体機能を発現する機構の解明と,そ

の機構を設計指針とした新規RNA機能の人工創製に関する研究

水素同位体科学

水素エネルギー及び核融合炉燃料としての水素同位体の機能性,

及び機能性材料に関する研究

水素の同位体効果とトリチウムの壊変効果に関する研究

―27―

専 攻 教 育 分 野

生 物 学

形 態 学

種子植物の系統分類学,水棲動物の生殖・発生及び種分化に関

する研究,昆虫類の生態学・進化発生学,昆虫と微生物の共生

生物学

細 胞 生 物 学高等植物の遺伝子の構造・機能及び発現調節,高等植物の根の

形態形成

生 体 制 御 学

脊椎動物におけるホルモンと受容体の生理生化学的研究及び水

電解質代謝に関する研究,光周性を中心とした昆虫生理学,体

内時計振動機構の分子神経生理学

地 球 科 学

固体地球物理学

地球表面から中心核に至る固体地球の構造,および地震活動,火

山活動,プレート運動をはじめとする固体地球の変動や変遷を,

地球電磁気学,地殻物理学,測地学,地球内部物性などの物理的

アプローチにより研究している。また,岩石磁気による気候変

動の研究や環境モニタリングも行っている。

流体地球物理学

大気・海洋・雪氷圏における変動現象,およびそれらの間の相

互作用に関する研究,ならびに物理的手法による雪・氷・クラ

スレートハイドレートの物性や大気中微粒子の環境科学的研究

地 球 進 化 学

世界の変動帯における岩石・鉱床およびそれらを規制するテク

トニクスの研究,マグマと火山噴火に関する研究,堆積学に関

する研究,層序・古生物に関する研究,地球史に関する研究,

地震・断層および自然災害に関する研究

生物圏環境科学

環 境 化 学 計 測

水中の微量成分の分析方法や排水中の有害成分の除去方法の開

発,微量元素・同位体を用いた物質の起源や循環,分布に関す

る研究等

生 物 圏 機 能

植物の水分や重金属ストレス耐性,微生物による環境評価・修

復,野生動物や高山植物の生態並びに環日本海地域の自然環境

と環境問題に関する研究等

2.教育分野及び担当教員

―28―

専 攻 教 育 分 野 担 当 教 員

数 学

数 理 解 析

教 授 ※阿 部 幸 隆

教 授 菊 池 万 里

教 授 古 田 高 士

教 授 永 井 節 夫

教 授 藤 田 景 子

准 教 授 川 部 達 哉

准 教 授 木 村 巌

情 報 数 理

教 授 藤 田 安 啓

教 授 山 根 宏 之

准 教 授 上 田 肇 一

准 教 授 出 口 英 生

助 教 幸 山 直 人

物 理 学

固 体 物 理 学

教 授 桑 井 智 彦

准 教 授 田 山 孝

助 教 松 本 裕 司

ナ ノ 物 理 学教 授 池 本 弘 之

准 教 授 畑 田 圭 介

理 論 物 理 学教 授 栗 本 猛

准 教 授 柿 﨑 充

電 波 物 理 学教 授 小 林 か お り

准 教 授 榎 本 勝 成

レ ー ザ ー 物 理 学教 授 森 脇 喜 紀

准 教 授 山 元 一 広

化 学

物 理 化 学

教 授 野 﨑 浩 一

准 教 授 大 澤 力

准 教 授 鈴 木 炎

講 師 岩 村 宗 高

錯 体 化 学教 授 柘 植 清 志

准 教 授 大 津 英 揮

有 機 化 学教 授 林 直 人

助 教 吉 野 惇 郎

天 然 物 化 学准 教 授 宮 澤 眞 宏

講 師 横 山 初

生 体 機 能 化 学教 授 井 川 善 也

講 師 松 村 茂 祥

水 素 同 位 体 科 学

教 授 阿 部 孝 之

教 授 波 多 野 雄 治

准 教 授 原 正 憲

准 教 授 萩 原 英 久

講 師 田 口 明

助 教 赤 丸 悟 士

―29―

専 攻 教 育 分 野 担 当 教 員

生 物 学

形 態 学

教 授 ※岩 坪 美 兼

准 教 授 山 崎 裕 治

准 教 授 前 川 清 人

准 教 授 � 田 努

細 胞 生 物 学

教 授 若 杉 達 也

教 授 唐 原 一 郎

講 師 山 本 将 之

特 命 助 教 玉 置 大 介

生 体 制 御 学

教 授 松 田 恒 平

教 授 池 田 真 行

准 教 授 ※菊 川 茂

講 師 今 野 紀 文

講 師 中 町 智 哉

助 教 森 岡 絵 里

地 球 科 学

固 体 地 球 物 理 学

教 授 渡 邊 了

教 授 楠 本 成 寿

准 教 授 川 﨑 一 雄

助 教 堀 田 耕 平

流 体 地 球 物 理 学

教 授 安 永 数 明

教 授 青 木 一 真

教 授 杉 浦 幸 之 助

准 教 授 島 田 亙

准 教 授 濱 田 篤

地 球 進 化 学

教 授 大 藤 茂

教 授 石 﨑 泰 男

教 授 佐 野 晋 一

准 教 授 柏 木 健 司

准 教 授 安 江 健 一

准 教 授 立 石 良

生物圏環境科学

環 境 化 学 計 測

教 授 張 勁

教 授 ※丸 茂 克 美

教 授 倉 光 英 樹

准 教 授 ※波 多 宣 子

准 教 授 堀 川 恵 司

助 教 佐 澤 和 人

特 命 助 教 太 田 民 久

生 物 圏 機 能

教 授 田 中 大 祐

教 授 和 田 直 也

教 授 横 畑 泰 志

教 授 石 井 博

准 教 授 蒲 池 浩 之

講 師 酒 德 昭 宏

(注)※印の教員は,平成32年3月退職予定です。

3.修 了 の 要 件

本学大学院理工学教育部修士課程に2年以上在学し,各専攻所定の科目を30単位以上修得し,学位

論文の審査及び最終試験に合格した者には,修士(理学)の学位を授与します。

ただし,在学期間に関しては,優れた研究業績を上げた者については,大学院に1年以上在学すれ

ば足りるものとします。

4.長 期 履 修 制 度

長期履修制度とは,職業(常勤)等を有している等の理由により,授業や研究指導の履修時間が制約

され,標準修業年限では修了が困難な方のために,標準修業年限を超えた一定の期間にわたって計画

的に教育課程を履修して修了する制度です。本修士課程では最長4年までの在学期間を認めています。

入学時に許可されれば,標準修業年限(2年)において支払う授業料の総額を,長期履修期間として認

められた期間に学期毎に均分して支払うこととなります。

※申請方法等は,入学手続き書類郵送時にお知らせします。

申請しても許可されない場合もありますので,ご承知おきください。

―30―

5.授業科目及び単位数(平成30年4月時点の開設科目です。)

理学領域

―31―

専 攻 授 業 科 目 単位数 備 考

数 学 専 攻

代数学特論A

代数学特論B

幾何学特論A

幾何学特論B

解析学特論A

解析学特論B

解析学特論C

解析学特論D

応用数理特論A

応用数理特論B

数学コアA

数学コアB

数学コアC

数学コアD

数学コアE

数学コアF

数学特論

科学普及活動実習Ⅰ

科学普及活動実習Ⅱ

理学人材キャリア形成

○ゼミナール

○数学特別研究

14

○印は必修科目

*印を付した数学特論の単位数は,必要に応じて定める。

物 理 学 専 攻

凝縮系物理学Ⅰ

凝縮系物理学Ⅱ

低温物理学Ⅰ

低温物理学Ⅱ

素粒子物理学Ⅰ

素粒子物理学Ⅱ

場の量子論Ⅰ

場の量子論Ⅱ

不規則系物理学

ナノ粒子物理学

放射光物理学

多体問題

分光学Ⅰ

分光学Ⅱ

量子エレクトロニクスⅠ

量子エレクトロ二クスⅡ

原子分子物理学

光物理学

重力波物理学Ⅰ

重力波物理学Ⅱ

現代物理学特論

物理学特別講義

科学普及活動実習Ⅰ

科学普及活動実習Ⅱ

理学人材キャリア形成

○ゼミナール

○物理学特別研究

14

○印は必修科目

*印を付した科目の単位数は別途定める。

―32―

専 攻 授 業 科 目 単位数 備 考

化 学 専 攻

触媒化学

光化学

分光化学

溶液化学特論

構造無機化学

生物無機化学

固体有機化学

有機合成化学

有機金属化学

生体機能化学

生体分子工学特論

固体物理化学

放射線化学特論

機能性材料学

エネルギー変換特論

同位体化学

最先端化学特論

反応物性化学特別講義

合成有機化学特別講義

水素同位体科学特別講義

化学特別実験

科学普及活動実習Ⅰ

科学普及活動実習Ⅱ

理学人材キャリア形成

○ゼミナール

○化学特別研究

14

○印は必修科目

生 物 学 専 攻

細胞生物学特論

動物生理学特論

比較内分泌学特論

時間生物学特論

共生機能科学特論

生体制御学特論

生体機能調節学特論

情報伝達物質化学特論

分子育種学特論

進化遺伝学特論

生態発生学特論

動物病態生理学特論

生物学特別実験

科学普及活動実習Ⅰ

科学普及活動実習Ⅱ

理学人材キャリア形成

○ゼミナール

○生物学特別研究

14

○印は必修科目

―33―

専 攻 授 業 科 目 単位数 備 考

地 球 科 学 専 攻

地殻物理学特論

地震学特論

地球電磁気学特論

気候力学特論

気象学特論

大気物理学特論

海洋物理学特論

雪氷学特論

雪氷圏変動論

古生物学特論

火山学特論

構造地質学

鉱床学特論

地球進化学

地質学巡検Ⅰ

地質学巡検Ⅱ

地球科学特論

地球科学特別講義Ⅰ

地球科学特別講義Ⅱ

科学普及活動実習Ⅰ

科学普及活動実習Ⅱ

理学人材キャリア形成

○ゼミナール

○地球科学特別研究

14

○印は必修科目

生物圏環境科学専攻

環境化学特論

環境化学計測論

環境無機反応論

環境水質特論

水圏化学特論

同位体地球化学特論

環境生物学特論

環境微生物学特論

植物生態学特論

環境植物生理学特論

生態学特論

進化生物学特論

微生物生態学特論

生物統計学

生物圏環境科学特別講義Ⅰ

生物圏環境科学特別講義Ⅱ

生物圏環境科学特別実験

科学普及活動実習Ⅰ

科学普及活動実習Ⅱ

理学人材キャリア形成

○ゼミナール

○生物圏環境科学特別研究

14

○印は必修科目

―34―