9
239 CONTENTS P2 町田経済の活性化はインバウンドにあり! ~留学生との懇談会で見えた現実とこれから~ P5 ビジネス総合保険制度(賠償補償型)スタート! P5 「企業内人材育成推進助成金制度」の活用を! 各種情報 ●未来を担う市内若手経営者リレー…㈲フォース・コンサルティング ●事業所訪問…やまだ社会保険労務士事務所 ●経営トピックス…経営者向けのスマホの活用に関して -その10- ◎ホテル予約アプリ/タクシー配車アプリ ●高橋進の経済ナビ ●メンバーズボード(会員紹介) ●3月の専門相談の日程案内 〈平成9年5月23日第三種郵便物認可〉平成28年2月20日発行(毎月20日発行)第239号 3 2016 ※上記の無断転載・複写を禁じます。 町田市賞『桜にうずもれて』えみーる☆彡さん(恩田川) まちだフォトコンテスト2015『桜にうずもれて』

2016年03月号No239 - machida-cci.or.jp · ú Ê > »q^ tÇá µ 7PM ùú Ê > »q^ tÇá µ 7PM ùú øû jø ÄÀ Ê ªf è $ï º 0 tð s e¿¨ï H.ð R 0 Å8 R p Rv S¹

  • Upload
    haquynh

  • View
    215

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

239

町田商工会議所

News

CONTENTSP2 ●町田経済の活性化はインバウンドにあり! ~留学生との懇談会で見えた現実とこれから~P5 ●ビジネス総合保険制度(賠償補償型)スタート!P5 ●「企業内人材育成推進助成金制度」の活用を!

各種情報

●未来を担う市内若手経営者リレー…㈲フォース・コンサルティング

●事業所訪問…やまだ社会保険労務士事務所

●経営トピックス…経営者向けのスマホの活用に関して -その10-         ◎ホテル予約アプリ/タクシー配車アプリ

●高橋進の経済ナビ

●メンバーズボード(会員紹介)

●3月の専門相談の日程案内

〈平成9年5月23日第三種郵便物認可〉平成28年2月20日発行(毎月20日発行)第239号

32016

※上記の無断転載・複写を禁じます。 町田市賞『桜にうずもれて』えみーる☆彡さん(恩田川)

まちだフォトコンテスト2015『桜にうずもれて』

2町田商工会議所ニュース Vol.23915 町田商工会議所ニュース Vol.239

 

日本全国で増加し、町田でも多くの

姿が見られる外国人旅行者。その「イ

ンバウンド」を町田の経済の活性化に

役立てようと町田商工会議所の企画事

業委員会(市川稔委員長)では、これ

までにもセミナーや会議を行い、市内

多業種の委員らで議論を重ね、「町田

でどんなことができるのか」を検討し

てきた。

 

その活動の一環として二月一日、「訪

日外国人が町田をどう見ているか」

ベトナム、タイ、カンボジア、アメリ

カ、中国(二名)からきた七人。日本

人大学生一人を含めた三つのグループ

に分かれ、それぞれ委員会のメンバー

と順番で交流した。

 

懇談会には委員十三人のほかに町田

市役所の産業観光課や町田市観光コン

ベンション協会、旅行会社、㈱博報堂(小

林洋志シニアディレクター)などオブザ

ーバーら合わせて二十人も参加した。

 

懇談会の中で一番驚いたのは、留学

生が地元の大学に通い、町田や周辺地

域に住んでいながら、町田駅周辺にあ

まり来ないということ。日本に数日

間、数か月間しか滞在しない外国人旅

行者と留学生では、町田に求めるもの

は違うかもしれないが、「町田に来な

い」ということは衝撃だった。

 

町田に来ない理由は、情報がないこ

と。飲食店のメニュー一つとっても、

日本語表記しかないものが多く、分か

りづらいという。入りたくても入れな

い要因になっていて、中国やマレーシ

アではメニュー表にすべての写真が載

り、「文字が分からなくても注文でき

る」とのこと。またアレルギー表示や

ハラール(イスラム法に基づいて合法

な食材・調理法)表示のある店舗がほ

ぼ無いという指摘もあった。

 「いちいちお店の人に確認するのも

面倒なので、もともと表示のある都心

に出かける」。ただでさえ日本語が不

自由な訪日外国人が、食事する度に

「これは何ですか?」「豚肉は入ってい

ますか」と聞かなければならないのは、

苦痛そのものだろう。三年〜五年も日

本にいる留学生が都心に行ってしまう

なら、旅行者も当然そうなるだろう。

 

町田市は「訪日旅行者にとって、都

心とリゾート地の間に位置し、宿泊費

が安いため寝泊りだけの都市として位

置づけられている」ようだ。実際、市

内の宿泊施設には訪日外国人が増えて

いる。羽田や成田、都心から次の目的

ころでも行く。僕たちはネットで何で

も調べるが、もともと知らない情報を

調べることはしない。もっと周知して

ほしい」と手厳しい。駅や街頭にある

ポスターやチラシも、英訳がないと見

ないという。街では無料でネットが繋

げられるwi

fi環境が行き届いて

いないことにも不満の一つだという。

 

これからもインバウンドに関する調

査を続け、町田の活性化につなげる動

きをしていくという同委員会。やる

事、やらなければならない事は山ほど

あるが、行政や、各商店、各団体が協

力しながら、より良いまちづくりを目

指してほしい。

(協力:タウンニュース町田編集室)

カンボジアのシットさんの話に聞き入るメンバー

町田の印象を話すベトナムのゴックさん

中国の金さんは中華料理の違いを説明

留学生との懇談会で見えた現実とこれから

町田経済の活性化はインバウンドにあり!

「日本で何

が困るか」

「日本人に

どうして欲

しいか」な

どを知るた

めに、桜美

林大学の外

国人留学生

七人との懇

談会を開

き、意見交

換を行っ

た。

 

出席した

留学生はマ

レーシア、

地である箱

根や富士山

へのアクセ

スがいいか

らとの分析

もある。

「町田に留

まって、食

事やショッ

ピングを楽

しみ、イベ

ントに参加

してもらう

にはどうす

ればいい

か」。留学

生は「町田

に何があ

か」

「どんな

イベント

をやって

いるか」

を知らな

いとい

う。「平

塚の七夕

や立川の

花火のよ

うに地域

を代表す

るイベン

トだった

ら遠いと

14町田商工会議所ニュース Vol.2393 町田商工会議所ニュース Vol.239

番号 事 業 名 施策目的(内容概略) 主な申請資格(抜粋) 助成対象期間 助成率 助成限度額 申請書提出期間

1 製品開発着手支援助成事業

開発の初期段階のアイデアや構想の技術検証を行う都内中小企業者等に対し、本格開発に着手する前の事前検証に要する経費の一部を助成

東京都内に主たる事業所を有する中小企業、個人事業者等

平成28年7月1日~平成29年6月30日 1/2以内 100万円

(助成下限額10万円)

※ 本事業は簡易書留等による郵送受付のみとなります

平成28年4月18日~平成28年5月13日

2 新製品・新技術開発助成事業

実用化の見込みのある、新製品・新技術の自社開発を行う都内中小企業者等に対し、その研究開発に要する経費の一部を助成

東京都内に主たる事業所を有する中小企業、個人事業者等

平成28年4月1日~平成29年12月31日 1/2以内 1,500万円 平成28年5月9日~

平成28年5月13日

3ものづくり企業グループ高度化支援事業

2社以上で構成する中小企業グループが、成長が見込まれる産業への参入及び高い需要が見込まれる海外市場を目指し、共同して試作開発・技術力強化、生産、販路開拓に取り組むために要する経費の一部を助成

グループ代表企業は東京都内に主たる事業所を持つ中小企業者等であること

平成28年8月1日(予定)~平成31年1月31日

1/2以内 5,000万円 平成28年4月25日~27日

4 市場開拓助成事業

助成対象商品の販路開拓のための国内外の展示会等への出展小間料、出展に付随する経費及び新聞雑誌等による広告に要する経費の一部を助成

東京都又は公社の事業で承認、認定もしくは助成金の確定を受け、又は受賞等をした助成対象商品の販路開拓を目的としている東京都内に主たる事業所を有する中小企業者等

平成28年4月1日~平成29年6月30日 1/2以内 300万円 平成28年4月18日~20日

5 成長産業分野の海外展開支援事業

成長産業分野における優れた技術・製品等の販路開拓のため、海外の展示会への出展等に要する経費の一部を助成

都内に主たる事業所を有する中小企業者等

平成28年7月1日~平成29年9月30日 1/2以内 300万円 平成28年4月18日~20日

6 商店街パワーアップ基金事業

都内の株式会社やNPO法人等が商店街と協定を結び実施する商店街活性化のためのプロジェクト事業を行う場合、また、商店街の会員がこれらの事業を行うために、都内に法人を設立する場合、経費の一部を助成

①東京都内に主たる事業所を持つ中小企業、NPO法人、商工団体②商店街の活性化を目的として会社、NPO法人を設立しようとする都内商店街の会員

平成28年8月1日(予定)~平成30年2月28日

1/2以内 2,000万円 平成28年6月2日・3日

7 小売商業後継者育成・開業支援事業

都内商店街の活性化を目的として、商店街において既存事業の後継を行う事業者等の店舗改装・付随するPR等、また商店街において新規開業を行う事業者等の店舗新装・付随するPR等に要する経費の一部を助成

東京都内の商店街に事業所を有する中小小売業者及び都内商店街で小売業での創業を予定する者

交付決定日から1年間 1/2以内

店舗改装費等100万円以内

研修受講費6万円以内

平成28年4月1日~平成29年1月16日

公益財団法人東京都中小企業振興公社 平成28年度 主な助成事業一覧※ 詳細は各助成事業の募集要項でご確認ください。詳細が定まった事業から、振興公社ホームページにて順次、募集要項・申請書のダウンロードができます。 平成28年1月20日現在

▼問合せ先 :公益財団法人東京都中小企業振興公社企画管理部助成課 千代田区神田佐久間町1-9東京都産業労働局秋葉原庁舎    番号1 ・2=秋葉原庁舎5F TEL03-3251-7895 / 番号3~7=秋葉原庁舎4F TEL03-3251-7894

ペスカドーラ選手が企業へ就職

スポーツを通して

地域に密着した活動を

 

日本フットサルリーグ(Fリーグ)

に加盟し、当市をホームタウンとする

フットサルクラブチームであるASV

PESCADOLA

町田のキープレ

ーヤーである後呂康人(うしろ・やす

ひと)さんを現在、契約社員として雇

い入れている事業所の愛知金物建材㈱

さんを訪れた。

の時には東京と大阪のリフティング大

会でそれぞれチャンピオンに輝いたこ

ともある足技の持ち主。プレー同様に

フットワークよく、社内・社外を動

き、同社社員のみんなから可愛がられ

ている。

 

後呂氏自身はフットサルを通して、

会社の事業を盛り上げて、地域活性化

につなげられるよう人間形成の場とし

て頑張って行きたいと語った。

ペスカドーラ町田 後呂康仁さん

 

ペスカドーラ町田で活動しながら、

週四日間(月・火・木・金)の午後の

勤務として、配送関係、社内庶務を行

っている。

 

今回の試みに関しては、同チームの

支援者である愛知金物建材㈱社長 

浦氏とペスカドーラ町田のGMとの友

好関係から始まったとのことである。

 

後呂氏は静岡県のサッカー名門高校

を卒業後、大学までプレーし、二十歳

職 場 の 愛 知 金 物 建 材 ㈱

4町田商工会議所ニュース Vol.23913 町田商工会議所ニュース Vol.239

 

二月二日、ラポール千寿閣において、

五年ぶりとなる両会議所の正副会頭に

よる懇談会を開催した。

 

出席者は相模原商工会議所より、杉

岡会頭、原副会頭、宮下副会頭、大野

副会頭、加川副会頭、座間専務理事、

山崎理事事務局長、当所からは、深澤

会頭、細野副会頭、大塚副会頭、中丸

副会頭、佐藤専務理事、青島事務局長

が出席した。

 

懇談のテーマは、『相模原市と町田

市が進めているまちづくり計画と、両

商工会議所の連携事業について』と

し、相模原市の広域交流拠点計画とリ

ニア中央新幹線についての概要と小田

急多摩線の延伸についての情報など、

町田からは、多摩都市モノレール町田

方面延伸および南町田駅周辺地区拠点

整備に関する計画概要を説明した。

 

その後、自由な意見交換となり、会

員増強運動の状況や、両会議所の合同

事業についてなどの報告や提案がなさ

れ、〝相模原と町田が連携すれば大き

な可能性がある〞との同意を得た。そ

の後の懇親会を交えて約三時間半にわ

たる活発な情報交換の場となり、今後

も継続して三役の交流を深めていきた

いとの合意を得て終了した。

相模原商工会議所 

正副会頭懇談会

相模原と当所の正副会頭懇談会

両市のまちづくりと

連携について

小規模企業共済制度

加入でダブルの

節税効果!

〜経営者の退職金制度〜

 

小規模事業者のみ加入できる小規模

企業共済制度とは、個人事業主または

会社等の役員の方が事業をやめた場合

や退職された場合の資金をあらかじめ

準備しておく共済制度で、いわば経営

者の退職金制度といえるものです。

 

掛金は利率一%(経済情勢等により

変更あり)の複利で運用さえる上、払

い込んだ掛金は全額が所得控除とな

り、節税効果期待できます。

 

また、退職金として共済金を一括で

受け取るときには退職所得扱いになり、

退職所得控除など税務面でメリットが

あり、二重に節税効果が実感できます。

 

昭和四十年に発足した四十年の実績

のある制度であり、独立行政法人中小

企業基盤整備機構(国が全額出資)が

運営しています。

●節税効果

 

確定申告時に、掛金の全額が「小規

模企業共済等掛金控除」として課税対

象所得から控除できます。一年以内の

前納掛金も同様です。また、所得税だ

けでなく住民税も対象となります。

●毎月の掛金

 

掛金月額は千円から七万円の範囲内

(五百円刻み)で自由に選べます。増

額・減額もできます。(減額には、一

定の要件が必要です)

●受取方法

 

事業をやめた場合や役員を退職され

た場合の他、老齢給付として年齢が六

十五歳以上で、掛金を十五年以上納付

した方も共済金が受け取れます。共済

金は掛金を概ね年一%。(経済情勢等

により変更あり)の率で複利運用した

金額となります。

●共同経営者

 

法律改正により以下の条件の個人事

業主の「共同経営者」も、一事業主に

つき「二名」(配偶者・後継者・親族

以外の方も含む)まで加入できます。

事業の経営において重要な意思決定

をしているか、事業に必要な資金を

負担している方

事業の執行に対する報酬を受けてい

る方

などを条件としています。

 

小規模企業共済は同じ掛金を払い込

んだ場合でも、高い金額を短く掛ける

よりも低い金額を長く掛けたほうがよ

り多くの共済金を受け取れます。

 

月千円から掛けられますので、余裕

があるときは増額するなど、長く掛け

続けることで、将来の生活資金を確保

しながら、安心して事業活動に専念で

きるようご活用下さい。

問合せ先:企業支援部まで

 

魅力的な店づくりに必要な実践的な

カリキュラムを取り入れたセミナーを

実施している。

 

前回まで「消費者ニーズに合うお

店」、「売れるお店の原則」、「接客と

サービスの強化策」をテーマに開講し

たところ、各回ともに約三十名の申込

みがあり、受講者は熱心に聞きいって

いた。

 

情報化時代の昨今では、ホームペー

ジ、フェイスブック、ブログは販売促

進を進めるうえでの効果的なツールで

ある。広範囲への周知PR方法として

「SNSの活用法」をテーマに、最終

講義を三月二日㈬午後三時〜五時に実

施する。

申込み:企業支援部金融課まで。

付加価値経営大学

「魅力的な店づくり

セミナー」実施

12町田商工会議所ニュース Vol.2395 町田商工会議所ニュース Vol.239

ビジネス総合保険制度

ビジネス総合保険制度

(

賠償補償型)

スタート!

 

すでに一月号でもご案内のとおり、

全国商工会議所の「ビジネス総合保険

制度」が発足し、当所においても会員

事業者の皆さまへのご案内と制度の普

及活動をスタートさせました。

 「ビジネス総合保険制度」は、補償

するリスクに応じて「総合補償型」、

「賠償補償型」二つの型があり、賠償

リスクに特化したプランとして「賠償

補償型」は、先行して三月よりスター

トすることとなります(二つの型につ

いては左図を参照ください)。

 

従来、賠償リスクを補償する保険制

度としては、「中小企業PL保険制

度」、「情報漏えい賠償責任保険制度」、

「使用者賠償責任保険(「業務災害補償

プランに包含)」と固有の賠償リスク

に対応した制度となっておりました

が、「ビジネス総合保険制度」は事業

活動における万一の事故によるさまざ

まな損害を補償する保険制度となって

います。

 

つきましては、当所における会員事

業者の皆さまに対しても、当該制度を

広くご案内し会員事業者の皆さまの

「賠償リスク」の備えとしてご検討く

ださい。

(取扱損害保険会社)損害保険ジャパン

日本興亜㈱、三井住友海上火災保険㈱

問合せ先:会員サービス課

      

℡722・3594

■ビジネス総合保険制度

リスク総合補償型 賠償補償型

2016年7月1日開始 2016年3月1日開始

P L 賠 償 ○ ○

リ コ ー ル ○(任意) ○(任意)

情報漏えい ○(任意) ○(任意)

施 設 賠 償 ○ ○

業務遂行賠償 ○ ○

事 業 休 業 ○(任意)(※2) ×

財 産 ○(任意)(※2) ×

工 事 ○(任意)(※2) ×

業 務 災 害 × ×

海 外 取 引 × ×

(※1) 中小企業PL保険制度、情報漏えい賠償責任保険制度は、一定期間併存しますので、引き続き加入することができます。

(※2) 業種による付帯できるリスクは異なります。また事業休業リスク、財産リスクまたは工事リスクのいずれかは付帯する必要があります。

 

雇用関係の助成金のうち、人材育成

に取り組む事業主を支援する助成金と

して、「キャリアアップ助成金」等が

ありますが、昨年より、「企業内人材

育成推進助成金」が創設されましたの

で、ご紹介いたします。

 

この助成金は、事業主が従業員の育

成、評価、キャリアコンサルティング

等を行うことを支援するもので、制度

を就業規則または労働協約に規定して

導入し、実施した事業主が対象になり

ます。

 

助成金には以下のような制度があり

ます。

①教育訓練制度

自社の仕事に必要な職業能力を体系

的に整理し、その能力を習得するた

めに、労働者に訓練を受講させる。

研修は外部の研修機関等が実施する、

二十時間以上のOFF

JTである

こと。

マナー講習等、社会人の基礎となる

ものは対象外。

教育訓練で習得した職業能力の評価

を、ジョブカードを使用して行う。

ジョブカード

「企業内人材育成推

進助成金」を活用

して人材育成を!

②職業能力評価制度

自社の仕事に必要な職業能力を体系

的に整理し、労働者が保有する職業

能力の評価を、ジョブカードを使用

して行う。

● 「職業能力評価項目(個票)」に、

それぞれの労働者に必要な評価項目

を記載する。

● 「職業能力評価実施計画書」に、労

働者ごとの実施計画を記載する。

③キャリアコンサルティング制度

● ジョブカードを使用したキャリアコ

ンサルティングを、労働者に計画的

に受けさせる。

すべての労働者に対して実施する計

画を作成すること。

資格を持ったキャリアコンサルタン

トが実施すること。

制度を導入するメリット

体系的な教育によって労働者の能力

をさらに向上させる。

労働者の処遇をより公正に行う

労働者のやりがいをより高める。

助成金を受給できる。

 

これらの助成金に関して、ジョブ・

カードサポートセンターが、サポート

いたしますので、お問合せください。

問合せ先:町田商工会議所

  

ジョブ・カードサポートセンター

  

℡042・724・6614

6町田商工会議所ニュース Vol.23911 町田商工会議所ニュース Vol.239

町田市からのお知らせ

まちだ市民大学HATS受講者募集

そ・う・だ‼市民大学へ行こう!

 

まちだ市民大学HATS(ハッツ)

を受講してみませんか。

「あなたを励まし地域を育てる」を

目指していろいろな分野の講座を実施

しています。

 

連続講座なので、受講者同士の出会

い、学び合い、学習のネットワーク作

りにも、活用してください。

 「募集案内」は、生涯学習センターや

各市民センター・駅前連絡所・市立図

書館等で三月十一日から配布します。

講座内容:通年(四〜十二月)「多

摩丘陵の自然入門」

 

前期(四または五月〜七月)「まち

だdeエコ・ツアー」「まちだの福祉」

「まちだ市民法学」「町田の郷土史」

「陶芸入門講座」「〝こころ〞と〝から

だ〞の健康学」「二十一世紀的生き方

講座」「電動ロクロ体験講座」

講座内容の一覧は町田市のホームペ

ージ(http://www.city.m

achida.

 

tokyo.jp/

)に掲載しています。

申込方法:三月十一日㈮正午〜三月

三十一日㈭午後十一時までに、町田

市イベントダイヤル(℡724・5

656)へ電話。町田市公式ホーム

ページ内のWebフォームまたはメ

ール(5656@

machida.call-center.

 

jp

)でも受付します。

問合せ先:生涯学習部生涯学習セン

ター 

℡728・0071 

℻72

8・0073

※ライトダウン「まちだ・さがみはら 絆・創・光」について詳しくは… 町田市ホームページの検索フォームで

▶お問い合わせ 環境資源部 環境・自然共生課 ☎724-4391

  3月11日㈮午後7時~8時に、事業活動や安全確保に支障のない範囲で、   屋外看板を消灯いただけますよう、特段のご協力をお願いします。

★★★ご協力お願いいたします★★★

ライトダウン 検 索

町田市・相模原市ライトダウン「まちだ・さがみはら 絆ばん

・創そう

・光こう

屋外看板の消灯にご協力ください3月11日㈮午後7時~午後8時 町田市・相模原市全域で実施

 町田市では、2014年度に引き続き、相模原市と連携し、ライトダウンを行います。 市民・事業者・行政が協働し(絆)、小さな消灯など一人ひとりができることを考え、まちぐるみで様々な省エネルギー活動を行う(創)ことにより、「地球温暖化防止」「大気環境保全」の意識の高揚を図ります。今年の3月11日で、東日本大震災から5年を経過します。震災以降、市民や事業者の間で節電等による省エネルギーの機運が高まりましたが、時間の経過とともにその意識も薄まりつつあります。この3月11日の夜に、暮らしや事業活動に支障のない範囲でライトダウンを行い、夜空に星を仰ぐ(光)ことで、改めて東日本大震災からの復興がすすむことを祈念します。

8町田商工会議所ニュース Vol.2399 町田商工会議所ニュース Vol.239

若手経営者リレー

次世代の 

〜未来を担う〜 No.84

■経営者のプロフィール

 

昭和五十四年(一九七九年)東京・

築地生まれ、現在原町田に在住。

 

父親が公認会計士・税理士であった

ため、幼い頃からなんとなく数字に触

れることが多かった。大学卒業を控え

就職を考える時、一生できて人の役に

立つことができる仕事に就きたいと考

え、公認会計士を目指した。

 

二十七歳の時、公認会計士の二次試

験に合格し、大手監査法人に就職する。

一部上場企業、学校法人、労働組合な

どの法定監査や公益法人等の任意監査

に従事した。三十歳の時に、三次試験

に合格し公認会計士登録。

が、一方、顧客側に立ったアドバイス

をすることには制限があり、より顧客

の役に立つ仕事をできないかと考え、

三十二歳の時監査法人を退社し、父親

の税理士法人に入社するとともに、公

認会計士事務所を開設、父のコンサル

ティング会社も引き継ぐことにした。

 

三十四歳で税理士も登録した。

■会社の概要

会社名… 有限会社フォース・コンサ

ルティング

事務所…原町田四

二十一

     

フオースビル

事業内容…

 

税理士法人フォースの常務理事、公

認会計士小林祐士事務所の代表をしな

がら、税務業務や監査業務以外の顧客

のニーズに応えるため、事業計画のア

ドバイスなどの業務を有限会社フォー

ス・コンサルティングの代表取締役と

して行っている。包括的にサポートで

きるので、顧客に信頼されている。

■現在の課題

①コンサル業務のウエイト拡大

 

税理士は決算業務の時期は多忙とな

る。コンサル業務を増やして年間を通

した業務量の平準化を図りたい。

②フォースグループ社員の若返り

 

グループの後継者として社員の若返

りを図りたいと考えている。

■今後について考えていること

①会計人の育成

 

簿記という考え方は非常に重要で、

そこにある面白さを若い人に伝えてい

きたい。簿記の考えを通じて社会に役

立てる人をコンサル会社を活用して育

てたいと考えている。

②公会計(

行政に関する会計)

への対応

 

町田市も複式簿記・発生主義の新公

会計制度を導入したが、公会計は今後

さらに重視されてくるので、コンサル

も含め関わって行きたい。

③包括外部監査人への対応

 

市の組織には属さない公認会計士等

の外部の専門家が市長との契約に基づ

いて市の財政監査を行う制度にも携っ

て行きたい。

■町田市への期待

 

町田市で起業する人は少なく、法人

も少ないと感じている。

 

創業支援や企業誘致をさらに積極的

に行うとともに、商店街に特徴的な店

舗を集めたり、テナントビルに多彩な

店舗を戦略的に誘致したりして「東京

に町田あり」と存在感を発揮できる、

さらに人が集まる魅力的な街にして欲

しい。(協

力:籾山経営コンサルタント)

経 営

小林 

祐士(三十六歳)

 

大手企業の

経営者とも話

したり財務内

容や業務内容

を深く知るこ

とができ、資

本市場の信頼

性の一翼を担

う仕事に誇り

を感じていた

有限会社 フォース・コンサルティング

 

地域の総合経済団体である当所

には約四千事業所が加入している

が、近年は不況による経営の悪化

や後継者不足等により、廃業や休

業、店舗の統廃合等が増加し、会

員数が減少している。

 

そこで、平成二十六年四月に策

定された「中長期行動計画:アク

ションプラン15〜計画的な会員増

強運動と四千五百会員の達成」に

向け、商工会議所活動の基盤であ

る『会員』の拡大・組織率の向上

を図り、地域総合経済団体として

の存在力を高めることを目的と

し、会員増強運動を実施する運び

となった。初年度会費三か月分免

除キャンペーンを実施している本

機会に、ぜひお知り合いの事業所

様をご紹介下さい。

問合せ先:当所総務課

 

℡722・5957

会員増強運動キャンペーン

新入会員を

ご紹介下さい!

〜会費三か月分免除特典実施中〜

会員増強運動期間:

 

平成二十七年十月から

   

平成二十八年三月まで

期間中は新規加入者へ特典

特典 

初年度三ヶ月分の会費免除

8町田商工会議所ニュース Vol.2399 町田商工会議所ニュース Vol.239

 

これからスマホアプリを活用してみ

たいという経営者の方などに向けて、

スマホアプリの紹介と活用方法を説明

してまいります。

 

前回は災害対策アプリをご紹介しま

したが、今回は外出時に役立つアプリ

として、ホテル・旅館の予約アプリと

タクシー配車アプリについて説明いた

します。

1.ホテル予約アプリとは?

 

宿泊したいエリア・駅などの目的

地、宿泊日などの条件に合うホテルや

旅館を検索し、予約を行うことができ

るアプリです。スマホのGPS機能を

利用して現在地の近くにあるホテル・

旅館を検索したり、複数のホテル・旅

館予約サイトから料金を比較できるア

プリもあります。

2.おすすめのホテル予約アプリ

①ホテル予約

旅比較ねっと

 

(Android

/iOS

 

七十五万軒以上のホテル・アパート

メントなど様々な宿泊施設タイプを網

羅し、実際の宿泊者からの五千二百万

件以上にのぼる口コミを参考にしなが

ら、ニーズに合った宿泊施設を選ぶこ

とができます。

 

宿泊施設の所在エリア、設備・サー

ビス、料金、口コミのスコアなどお好

みの条件で絞り込むことも可能です。

二十四時間年中無休のカスタマーサー

ビスがあり、電話とE

メールによる問

い合わせが可能です。ネットに接続し

ていなくてもアプリ内で予約確認書を

表示でき、プリントアウトが不要にな

るのも便利です。

②Hotels.com

(ホテルズドットコム)

 

(Android

/iOS

 

世界二百ヵ国五十一万軒以上のホテ

ルから検索・予約が可能で、二万件以

上の割引情報やプロモーションを利用

してお得に宿泊することができます。

実際に宿泊したユーザーからの口コミ

だけではなく、トリップアドバイザー

と呼ばれる専門家・上級者の口コミも

掲載されているのが特徴です。十泊分

たまると一泊分の無料宿泊特典(対象

特 集: 経営者向けのスマホの活用に関して -その10-

◎ホテル予約アプリ/タクシー配車アプリ一般社団法人 多摩経営工房 山口剛一 (中小企業診断士)

ホテルのみ)があるなどH

otels.com

ならではの特典もあります。

3.タクシー配車アプリとは?

 

GPS機能による位置情報サービス

やアプリ上の地図で指定した場所にタ

クシーを手配することができるアプリ

です。運賃を検索したり、待ち時間の

確認ができる機能があるアプリもあ

り、タクシーが走っていない場所や時

間帯、土地勘がない場所にタクシーを

呼ぶときに便利です。

 

地域によっては対応していないアプ

リがあり、また多くのアプリではタク

シーの配車料金がかかる点には注意が

必要です。

4.おすすめのタクシー配車アプリ

①全国タクシー(A

ndroid

/iOS

 

全国四十七都道府県の約五百都市、

二万台以上(全国の法人タクシーの十

%)で利用可能となっており、近くで

運行中の車両を簡単な操作で呼ぶこと

ができるアプリです。自宅や会社など

よく乗車する場所をお気に入りに登録

して選択したり、過去の注文履歴から

同じ内容を素早く再注文できるなどの

特徴があります。乗車場所と降車場所

を指定するだけで簡単に料金を検索で

きたり、予めアプリにクレジットカー

ドを登録していれば、降車時の支払い

手続きなしで決済できるネット決済機

能もあるのが特徴です。

②LINE TAXI

(Android

/iOS

 「L

INE TAXI

」は、メッセージ交

換アプリである「L

INE

」の中のアプ

リであり、既に「L

INE

」がインスト

ールされていれば追加でダウンロード

することなく利用できます。L

INE

ーザーにとっては利用しやすいインタ

ーフェースで、支払いもL

INE

のモバ

イル送金・決済サービス「L

INE

Pay

」との連携により、降車時の料金

支払いプロセスが一切不要となり、キ

ャッシュレスでタクシーが利用できる

のが特徴です。

③Uber

(Android

/iOS

 

二〇〇九年にアメリカで生まれたタ

クシー配車サービスで、現在では世界

六十八カ国、三百都市以上でサービス

を展開しています。日本でのサービス

開始当初はハイヤーのみでしたが、二

〇一四年からはMKタクシーなどのタ

クシー会社と提携を行い、サービス拡

充を図っています。スマホの地図上で

乗車したい場所を指定してタクシーを

呼び出し、降車時の支払いは事前に登

録したクレジットカード情報を元にキ

ャッシュレスでタクシーが利用できる

のが特徴です。

次回は、これまでの十回で説明した

定番アプリ以外でビジネスに役立つ

「その他便利なアプリ(番外編)」

について説明する予定です。

10町田商工会議所ニュース Vol.2397 町田商工会議所ニュース Vol.239

ご存知でしたか?

ストレスチェックが義務化されますVol.7

Office CPSR臨床心理士・社労士事務所一般社団法人 ウエルフルジャパン理事産業能率大学兼任講師

植 田 健 太

 

平成二十七年十二月一日より、労働

安全衛生法の一部を改正する法律が施

行され、その中で企業には従業員に対

してストレスチェックの実施が義務付

けられることとなりました。本シリー

ズでは、隔月でこの大きな変更につい

て解説していきたいと思います。

中小企業ほどストレスチェックをはじめ

としたメンタルヘルス対策が大切です

 

これまでの中小企業での従業員の心

のケア=メンタルヘルス対策というの

はどちらかというと後手後手に回って

いたというのが現状ではないでしょう

か?私の事務所でも、相談に来ていた

だけるケースで従業員の心のケアや予

防をやりたくてという経営者の方は残

念ながら少なく、多くはトラブルにな

りどのように対処してよいかわからな

い、とい

うケース

が多く相

談として

寄せられ

てきま

す。ある

日急に従

業員が出

社してこ

した(五十名未

満は努力義

務)。しかしな

がら、どのよう

な規模であって

もメンタルヘル

ス対策は必要で

すし、一人が休

職などで欠けた

インパクトは、

少なければ少な

いほど大きいは

ずです(例えば

一万人の会社で一人休職するのと、十

名の会社で一名休職するのでは、どち

らがインパクトが多い気でしょう

か?)。しかもストレスチェックをは

じめとしたメンタルヘルス対策のコス

トは、一万人の会社と十名の会社で

は、十名の会社の方がはるかに安いの

です。効果や必要性は少ない方が高

く、コストは少ない方が安いのであれ

ば、ストレスチェックを初めてとした

従業員の心のケアをぜひとも導入を検

討していただいていいのではないかと

考えます。

 

今回もストレスチェック制度につい

てお伝えいたしました。新しい法改正

ですので理解の一助になれば幸いです。

※ストレスチェック制度に関する書籍

を三冊出版しました。ストレスチェック

制度についての詳細な手順は「よくわ

かる!ストレスチェック制度の業務フ

なくなり、そこで初めてどうしようか

悩むケースが大半なのです。では、中小

企業では本当にメンタルヘルス対策の

必要はないのでしょうか?

職場でのメンタルヘルス問題を抱えてい

る社員が存在する割合

 

ここに、メンタルヘルスに問題を抱

えている社員の数を社員数ごとに比較

した調査があります。注目すべきは三

十名未満であっても九百九十九名未満

であってもそれほど数値が変わらない

という事実です。これは、中小零細企

業であってもメンタルヘルス対策が必

要であるということを如実に示してい

るといえるでしょう。

 

今回ストレスチェックが義務化され

るのは、五十名以上の事業場とされま

ローと実務」(日本法令)や「図解ストレ

スチェック実施・活用ガイド」(中央経

済社)・「なぜストレスチェックを導入

した会社は伸びたのか?」(TAC出版)

を参照いただければと存じます。書籍

についてはhttp://cp-sr.com

/archives/info/publish 

をご参照ください。