2
現在、旧荒沢小学校の図書館を「サードプレイス」として再活用する準備を 進めています。テーマは「結ぶ」。かつてこの場所は子供たちが集い、学びと 遊びが「結ばれて」いました。再び人々が結び合い、 楽しみながら知識を得 ること、外(人)と内(人)に境界線がなくなることを創造していきます。学びと、 会話と、目線を結び共に成長しあえる空間を目指しています。 地域交流の場所として図書室を解放したいと思い ます。その名も彦 café ( MARUHICO.café )」 日本の神話に、海彦・山彦伝説ってありますね。 新潟には弥彦もあって「彦がつく名前っていいよ ね」と言ったら、じゃあ「〇 彦」って。 にはここを使う人が自分の好きな文字を入れれ ばいいって、〇 彦に決めました。 もうひとつ、「〇 」には「結ぶ」という意味も表 しています。デスクワークや会議、休憩、遊びに、 自由な発想で活用できる人と人を結ぶ第3の場で もありたいと。Wi-Fi 環境も整っているので、大 きなモニターを使用した MTG やちょっとしたブ レイクでインターネットを楽しむこともできる 彦は自由な空間です。 コンセプトテーマ<結ぶ> café MARUHICO H30年2月下旬OPEN予定 学校は本来、" 皆の学びや " 廃校になっても 再び人を結ぶ場所を作りたいと思いました。 いつも、にぎやかな声が聞こえる公園で遊ぶ 方たちに、気兼ねなく利用してもらえること が、 ”◯彦 café” の一歩だと思っています。 吉川 礼乃 よしかわ あやの ◯彦 café ( MARUHICO.café ) 空間デザイン担当 東大名誉教授月尾先生から寄贈いただいた書物 大きな机にアイデアを自由に出せる! 地域交流の場所として、多くの地元の方たちに気軽に活用してほしいです。 ※自宅や職場とは隔離された心地のよい第3の居場所 (月刊) 2017年(平成29年)1 月 4 日(木曜日) 第24号 下田通信 地域おこし協力隊活動報告 2018年1月4日(木) 謹賀新年 月号 制作・連絡先 三条市地域おこし協力隊  NPO 法人 ソーシャルファームさんじょう(おひさま整体. 受付) TEL 0256-64-8116(旧荒沢小学校内)FAX 0256-64-8122 Mail [email protected]

2017年(平成29年)1月4日(木曜日) 謹賀新年 1 › material › files › group › ...謹賀新年1月号 制作・連絡先 三条市地域おこし協力隊 NPO法人

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

現在、旧荒沢小学校の図書館を「サードプレイス」として再活用する準備を

進めています。テーマは「結ぶ」。かつてこの場所は子供たちが集い、学びと

遊びが「結ばれて」いました。再び人々が結び合い、楽しみながら知識を得

ること、外(人)と内(人)に境界線がなくなることを創造していきます。学びと、

会話と、目線を結び共に成長しあえる空間を目指しています。

地域交流の場所として図書室を解放したいと思います。その名も「◯彦 café(MARUHICO.café)」日本の神話に、海彦・山彦伝説ってありますね。新潟には弥彦もあって「彦がつく名前っていいよね」と言ったら、じゃあ「〇彦」って。〇にはここを使う人が自分の好きな文字を入れればいいって、〇彦に決めました。もうひとつ、「〇」には「結ぶ」という意味も表しています。デスクワークや会議、休憩、遊びに、自由な発想で活用できる人と人を結ぶ第3の場でもありたいと。Wi-Fi 環境も整っているので、大きなモニターを使用したMTG やちょっとしたブレイクでインターネットを楽しむこともできる〇彦は自由な空間です。

コンセプトテーマ<結ぶ>

◯彦 caféMARUHICO

H30年2月下旬OPEN予定

学校は本来、"皆の学びや "廃校になっても再び人を結ぶ場所を作りたいと思いました。いつも、にぎやかな声が聞こえる公園で遊ぶ方たちに、気兼ねなく利用してもらえることが、”◯彦 café” の一歩だと思っています。

吉川 礼乃 よしかわ あやの

◯彦 café (MARUHICO.café ) 空間デザイン担当

東大名誉教授月尾先生から寄贈いただいた書物

大きな机にアイデアを自由に出せる! 地域交流の場所として、多くの地元の方たちに気軽に活用してほしいです。

※自宅や職場とは隔離された心地のよい第3の居場所

下 田 通 信 (月刊)2017年(平成29年)1月4日(木曜日) 第24号

下田通信地 域 お こ し 協 力 隊 活 動 報 告 2018年1月4日(木)

謹賀新年1月号

制作・連絡先 三条市地域おこし協力隊  NPO法人 ソーシャルファームさんじょう(おひさま整体. 受付)TEL 0256-64-8116(旧荒沢小学校内)FAX 0256-64-8122 Mail [email protected]

三条市地域おこし研究員慶應SFC大学院生

Vol.01

慶応義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)大学院修士1年で現役の800mランナー。下田でのスポーツの取組にひかれ、「スポーツまちづくり」を研究テーマに、三条市と大学が連携した地域おこし研究員制度を活用して下田に着任した。

1942 年愛知県生まれ。1965 年東京大学工学部卒業。1971 年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。1978 年工学博士。名古屋大学工学部教授、東京大学工学部教授、総務省総務審議菅などを歴任し、2003 年より現職。専門はメディア政策。全国各地で地域の人々と環境保護を目指す活動も主宰。BSNラジオ番組「日本全国8時です」に毎週木曜日午前8時から出演中。

野村 直己 のむら なおき

走る研究者

月尾 嘉男 つきお よしお

地域とアスリートに相乗効果を

もたらす仕組みを作りたい。

・ランナーズ・ヴィレッジ化構想・スポーツまちづくりの研究主な活動内容

下田をランナーにとっての聖地にするためのプロジェクトである、「ランナーズ・ヴィレッジ化構想」や「ランニング教室」など、スポーツを中心に様々な取組に挑戦していきたいと思っています。スポーツを通じて地域の住民同士、地域の人々とアスリートのつながりを作り、地域にとってもアスリートにとってもプラスになる、そんな場を提供していきたいです。下田を盛り上げ、スポーツの可能性を広げられるよう頑張ります。

今後の目標

東京大学名誉教授・工学博士

東京大学名誉教授・工学博士

テーマ:「IoT時代の真実」月尾 嘉男 講演

旧荒沢小学校にて参加費:無料

9:00~10:30

先生

2018 2 9年 月 日(金)

IoTという技術が、どのような背景から登場し、どのような利便と害悪を社会にもたらしているのか。数多くの著書やテレビ、ラジオを始めとするメディアでも御活躍されている月尾先生の講演会を開催いたします。貴重なこの機会にぜひ御参加ください。

※当日「幸福実感社会への転進」¥1,296 を御購入ください(限定50 冊、月尾先生サイン入り)

みーニャンの下田ネタコーナー

大三さんはリーズナブルでボリューム満点!毎度来るたびに「御主人、良いんですか!」と拝みたくなりますニャ !!+.( °∀°)゚親子丼は汁だくな御飯に野菜がたっぷり入った具がどでーんと乗っかってます (*゚Д゚艸 )

盛り良し、味良し、コスパ良しの三拍子揃ったメニューが豊富なお店です!

連載6 レストラン大三親子丼

予約・お問合せ:0256-64-8116

特 別 割 引 券

要予約:080-5914-5689 →→

場 所:旧荒沢小学校平日 9:30~17:00

※土日の施術に関しては前日までに要相談70分 3,900¥ 3,400¥有効期限~ H30年2月末日まで

(税込)

1,500¥ (税込)35分 2,000¥

営 山口 みさ子

整体師

(小学1年生から6年生まで)

活動場所:旧荒沢小学校/下田体育館など下田唯一のサッカークラブ『エストレヤ下田』新しい仲間募集中! [email protected]

090-2305-6829 担当:会津(あいず)

初めてサッカーを始める子、大歓迎! J リーグで活躍した永井篤志コーチが丁寧に指導します!