2
● このイベントに関するお問い合わせは 株式会社大塚商会 オンラインセミナー 事務局  担当:片田・相澤・今井 TEL03-5624-8522 E-mail : [email protected] http://www.otsuka-shokai.co.jp/events/online/ お申し込みはホームページから 3 月号 無料 オンラインセミナー 情報 いち早くご案内! Photo by Youichi Suda ௩ձ ׆Ίʂ ˔ܦӦɺӦۀɾϚωʔδϟʔ ˔ͰۀΛΕΔɾ௨ۀ ˔ ʮAutodesk InventorʯΛΔɺ·ͳͳ٬ ˔ཧ෦ɺใγεςϜ୲ 売り上げアップの秘訣は名刺の活用方法に! こうすれば良かった名刺管理活用術 名刺=会社の資産。名刺をきっかけに企業の底力を上げる 物流改革の進め方(第1回) 物流改革を進めてみませんか 3DCAD「Autodesk Inventor」 便利テクニック塾 【第3弾】  知って得する便利機能 結構できる! IT資産管理ソフトで「標的型攻撃対策」 「SOLIDWORKS」で実現! 3Dの効果を最大限に発揮する3Dデータ活用術 【第3回】さらなる効果を出すための 3Dデータ活用に向けた3Dデータ整備 お客様のご利用企業様や取引先様と日々交わされる名刺。その名刺をキチンと管理・柔軟に 活用することで、売り上げアップにつながるとしたら、やらない手はありません! それはぜひ やってみたい! というお客様、ちょうど会社全体での名刺管理を検討しようと思っていた! というお客様へ向けて、名刺管理活用術をお届けします。 物流改革の進め方を3回に分けてご説明します。貴社物流の見直しにお役立てくだ さい。第1 回の今回は、物流改革の「総論」について解説します。来月以降は、第2 回 「在庫改革」、第3 回「物流作業改革」を予定しています。 3DCAD「Autodesk Inventor」の、知っていると得をする便利機能をピックアップ してご紹介します。お客様に大好評のテクニック塾、第3弾をお届けします。 マイナンバー制度の開始や個人情報保護法の改正に伴い、お客様の情報セキュ リティの重要性は日に日に増しています。本セミナーでは、お客様の情報セキュ リティにとって脅威になりつつある「標的型攻撃」の傾向と、 IT資産管理ソフト 「LanScope Cat」でどのような対策を行うことができるのかご紹介します。 3Dデータは設計のためだけではなく、製造業のさまざまな業務・部署で活用することでより 多くの効果を得ることができます。本セミナーでは、SOLIDWORKS 製品を利用した3Dデー タ活用で、企業全体に効果を生み出す方法をテーマごとにシリーズでご紹介します。 ˔ ʮAutodesk InventorʯΛΔɺ·ͳͳ٬ メールサービスで 今すぐ始められる危機管理 朝活セミナー ~始業前にIT豆知識をお届け~ 残業時間を約8%削減! 照明コントロールで生産性が上がる? 3DCAD「Autodesk Inventor」 便利テクニック塾 【第3弾】  知って得する便利機能 チラシ制作やWeb制作のお客様は必見! 紙面、ホームページを 効果的に見せることができる文字の魅力 【CIM活用講座】CIM&i-Constructionに役に立つ テクニック集 ~ Civil 3D編~ これからCIMおよびi-Constructionを検討するお客様、 既にCIMを実践しているお客様におすすめです 仕事でタブレットはどう使う? ~始めてみよう! 簡単リモートアクセス~ 始業前にIT豆知識をお届けする「朝活セミナー」。本セミナーでは、情報システ ムご担当者様向けに日常の「ちょっとしたリスク」への危機管理として、メー ルの誤送信・PC データの消失・従業員への緊急連絡の3点をご紹介します! 残業時間が減らずに困っている人事、総務ご担当者様へおすすめ! 照明コントロー ルを活用した残業代削減方法を、事例を交えてご紹介します。工事を最小限に抑え たソリューションなので、既設のお客様、テナントビルのお客様でも導入が可能にな ります。 3DCAD「Autodesk Inventor」の、知っていると得をする便利機能をピックアップ してご紹介します。お客様に大好評のテクニック塾、第3弾をお届けします。 紙面やWeb サイトにおける書体選びにお悩みではありませんか? 「Web フォン ト」は、紙面からWebサイト、メディアを超えてイメージを統一することができます。 フォントの有効活用と、フォント(書体)の重要性についてお伝えします。 2015年11月に「i-Construction」に関して国土交通省から発表され、CIM とあわせて土木 施工における3D化がますます進むと想定されます。そこで今回は、 「AutoCAD Civil 3D」を 活用して、 「i-Construction」の特に土工業務に必要なテクニックをご紹介するセミナーを企 画しました。これらを事例やデモンストレーションを交えてご紹介します。 iPadやWindowsタブレットの業務利用をご検討されているお客様必見! 簡単、安全なリモートアクセスをご案内します! 324日(木)【G03】コース、と同一内容です。 317日(木)【E03】コース、と同一内容です。 3 17 3 23 E01 E02 E03 E04 F01 10:30ʙ11:15 13:00ʙ14:00 14:30ʙ15:30 16:00ʙ16:30 10:30ʙ11:30 45 60 60 30 60 3 24 3 29 Ր G01 G02 G03 G04 H01 H02 8:30ʙ8:45 10:30ʙ11:00 14:00ʙ15:00 15:30ʙ16:10 13:00ʙ14:00 16:00ʙ16:30 15 30 60 40 60 30 全国どこでもあなたの席がセミナー会場に! B01 D01 G01 こうすれば良かった 名刺管理活用 こうすれば良かった 残業代の削減のコツ メールサービスで今すぐ始められる 危機管理 ௩ձ ͲͰͳͷ੮ηϛφʔձʹʂ 3 月号 名刺管理 セキュリティ フォント リモートアクセス 建設業向け 節電 物流業務 セキュリティ 製造業向け 製造業向け 製造業向け ׆Ίʂ ۀલʹ IT Λಧʂ ௩ձͷERPͷ૯߹ใαΠτ ERPφϏ ERPNAVI ݕ౷߹װجγεςϜɾ ERPύοέʔδͳΒ ௩ձͷʲERPφϏʢERPNAVIʣʳɻ ERPφϏͰ··ͳۀछɾ ۀͷ՝ΛղΔ ERPύοέʔδΛհ·ɻ http://www.otsuka-shokai.co.jp/erpnavi/ お申し込み締め切りは、各開催日 2営業日前 13時までとなります。 ※会社名、製品名などは、各社または、各団体の商標、もしくは登録商標です。※講演内容、タイトル、講師は予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。最新の情報は、本紙記載のホームページよりご確認くださ い。※コンサルタント、同業のお客様のお申し込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。※Apple、Apple ロゴ、 iPad、 iPhone、Mac、Mac ロゴ、OS X は米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

3 17 3 24 - otsuka-shokai.co.jp · マイナンバー導入・運用に関わらず、情報システムのセキュリティに不安を持っている企業様向け 経営者様、情報システム・総務ご担当者様向け

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 3 17 3 24 - otsuka-shokai.co.jp · マイナンバー導入・運用に関わらず、情報システムのセキュリティに不安を持っている企業様向け 経営者様、情報システム・総務ご担当者様向け

● このイベントに関するお問い合わせは 株式会社大塚商会 オンラインセミナー 事務局  担当:片田・相澤・今井TEL:03-5624-8522 E-mail : [email protected]

http://www.otsuka-shokai.co.jp/events/online/お申し込みはホームページから

3月号

無料オンラインセミナーの情報をいち早くご案内!

Photo by Youichi Suda

大塚商会

朝朝活活おすすめ!

●経営者様、営業・事務マネージャー様向け

●自社で物流業務をされている製造・流通業様向け

●「Autodesk Inventor」を持っているが、まだ使いこなせていないお客様向け

●管理部門、情報システムご担当者様向け

売り上げアップの秘訣は名刺の活用方法に! こうすれば良かった名刺管理活用術名刺=会社の資産。名刺をきっかけに企業の底力を上げる

物流改革の進め方(第1回)物流改革を進めてみませんか

3DCAD「Autodesk Inventor」便利テクニック塾 【第3弾】 知って得する便利機能

結構できる! IT資産管理ソフトで「標的型攻撃対策」

「SOLIDWORKS」で実現! 3Dの効果を最大限に発揮する3Dデータ活用術

【第3回】さらなる効果を出すための3Dデータ活用に向けた3Dデータ整備

お客様のご利用企業様や取引先様と日々交わされる名刺。その名刺をキチンと管理・柔軟に活用することで、売り上げアップにつながるとしたら、やらない手はありません! それはぜひやってみたい! というお客様、ちょうど会社全体での名刺管理を検討しようと思っていた! というお客様へ向けて、名刺管理活用術をお届けします。

物流改革の進め方を3回に分けてご説明します。貴社物流の見直しにお役立てください。第1回の今回は、物流改革の「総論」について解説します。来月以降は、第2 回

「在庫改革」、第3回「物流作業改革」を予定しています。

3DCAD「Autodesk Inventor」の、知っていると得をする便利機能をピックアップしてご紹介します。お客様に大好評のテクニック塾、第3弾をお届けします。

マイナンバー制度の開始や個人情報保護法の改正に伴い、お客様の情報セキュリティの重要性は日に日に増しています。本セミナーでは、お客様の情報セキュリティにとって脅威になりつつある「標的型攻撃」の傾向と、IT資産管理ソフト

「LanScope Cat」でどのような対策を行うことができるのかご紹介します。

3Dデータは設計のためだけではなく、製造業のさまざまな業務・部署で活用することでより多くの効果を得ることができます。本セミナーでは、SOLIDWORKS製品を利用した3Dデータ活用で、企業全体に効果を生み出す方法をテーマごとにシリーズでご紹介します。

●「Autodesk Inventor」を持っているが、まだ使いこなせていないお客様向け

メールサービスで今すぐ始められる危機管理朝活セミナー ~始業前にIT豆知識をお届け~

残業時間を約8%削減! 照明コントロールで生産性が上がる?

3DCAD「Autodesk Inventor」便利テクニック塾 【第3弾】 知って得する便利機能

チラシ制作やWeb制作のお客様は必見!紙面、ホームページを効果的に見せることができる文字の魅力

【CIM活用講座】CIM&i-Constructionに役に立つテクニック集 ~ Civil 3D編~これからCIMおよびi-Constructionを検討するお客様、既にCIMを実践しているお客様におすすめです

仕事でタブレットはどう使う?~始めてみよう! 簡単リモートアクセス~

始業前にIT豆知識をお届けする「朝活セミナー」。本セミナーでは、情報システムご担当者様向けに日常の「ちょっとしたリスク」への危機管理として、メールの誤送信・PCデータの消失・従業員への緊急連絡の3点をご紹介します!

残業時間が減らずに困っている人事、総務ご担当者様へおすすめ! 照明コントロールを活用した残業代削減方法を、事例を交えてご紹介します。工事を最小限に抑えたソリューションなので、既設のお客様、テナントビルのお客様でも導入が可能になります。

3DCAD「Autodesk Inventor」の、知っていると得をする便利機能をピックアップしてご紹介します。お客様に大好評のテクニック塾、第3弾をお届けします。

紙面やWeb サイトにおける書体選びにお悩みではありませんか? 「Web フォント」は、紙面からWebサイト、メディアを超えてイメージを統一することができます。フォントの有効活用と、フォント(書体)の重要性についてお伝えします。

2015年11月に「i-Construction」に関して国土交通省から発表され、CIM とあわせて土木施工における3D化がますます進むと想定されます。そこで今回は、「AutoCAD Civil 3D」を活用して、「i-Construction」の特に土工業務に必要なテクニックをご紹介するセミナーを企画しました。これらを事例やデモンストレーションを交えてご紹介します。

iPadやWindowsタブレットの業務利用をご検討されているお客様必見! 簡単、安全なリモートアクセスをご案内します!

3月24日(木)【G03】コース、と同一内容です。 3月17日(木)【E03】コース、と同一内容です。

3月17日

3月23日

E01

E02

E03

E04

F01

10:30~11:15

13:00~14:00

14:30~15:30

16:00~16:30

10:30~11:30

45分

60分

60分

30分

60分

3月24日

3月29日

G01

G02

G03

G04

H01

H02

8:30~8:45

10:30~11:00

14:00~15:00

15:30~16:10

13:00~14:00

16:00~16:30

15分

30分

60分

40分

60分

30分

全国どこでもあなたの席がセミナー会場に!

B01D01G01

こうすれば良かった名刺管理活用こうすれば良かった残業代の削減のコツメールサービスで今すぐ始められる危機管理

大塚商会 全国どこでもあなたの席がセミナー会場に! 3 月号

名刺管理 セキュリティ

フォント

リモートアクセス

建設業向け

節電物流業務

セキュリティ

製造業向け 製造業向け

製造業向け

朝朝活活おすすめ!

始業前に IT豆知識をお届け!大塚商会のERPの総合情報サイト

ERPナビ

ERPNAVI 検 索

統合基幹システム・ERPパッケージなら大塚商会の【ERPナビ(ERPNAVI)】。ERPナビではさまざまな業種・業務の課題を解決するERPパッケージをご紹介しています。

http://www.otsuka-shokai.co.jp/erpnavi/

お申し込み締め切りは、各開催日 2営業日前 13時までとなります。

※会社名、製品名などは、各社または、各団体の商標、もしくは登録商標です。 ※講演内容、タイトル、講師は予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。最新の情報は、本紙記載のホームページよりご確認ください。 ※コンサルタント、同業のお客様のお申し込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。 ※Apple、Apple ロゴ、iPad、iPhone、Mac、Mac ロゴ、OS X は米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

Page 2: 3 17 3 24 - otsuka-shokai.co.jp · マイナンバー導入・運用に関わらず、情報システムのセキュリティに不安を持っている企業様向け 経営者様、情報システム・総務ご担当者様向け

●マイナンバー導入・運用に関わらず、情報システムのセキュリティに不安を持っている企業様向け

●経営者様、情報システム・総務ご担当者様向け

●経営者様、情報システムご担当者様向け

●既存BIツール利用で課題・お悩みをお持ちのお客様、 またはこれからBIツール導入を検討されているお客様向け

●建設業、製造業、ビルサービス業、設備点検・保守、 不動産業、専門サービス業様向け

●情報システムご担当者様向け ●経営者・役員様、経営企画室・情報システム室様、次世代リーダー様、複数店舗・拠点をお持ちの企業様向け

●経営企画・マーケティング・エンドユーザー部門様向け

あなたの会社もサイバー攻撃の対象に・・・今すぐ対策の検討を!監視・防御・情報流出の対策をシンプルに

セキュリティ投資の見直しを! ここまでできる、お手軽資産管理ツールの実態!いまさら聞きにくいセキュリティ対策の第一歩

標的型攻撃から組織を守るために必要な対策について

そのBI本当に使いこなせていますか? BI導入後の課題と解決策をお教えします!

「WebFOCUS」、「Qlik Sense」を用いた解決策のご紹介

大塚ITライブラリー 【マイナンバーの疑問にお答えします編】知って得するマイナンバーの落とし穴とは!?

「SOLIDWORKS」で実現! 3Dの効果を最大限に発揮する3Dデータ活用術

【第2回】モデルデータの作り方が効果的な3Dデータ活用のカギ!

CAD管理者様も必見! お客様の設計業務に合わせてより効果的にSOLIDWORKSを活用しよう!

タブレット活用システムの決定版! 検査・点検システム「i-Reporter」の活用事例のご紹介建設・工場・保守メンテナンスの現場における検査・点検業務を大幅に効率化!

こうすれば良かった名刺管理活用朝活セミナー~始業前にIT豆知識をお届け~

「DataSpider」で簡単に実現 クラウド化への三つのステップ!クラウド-社内システム間のデータ連携における最適解とは

機械設計2DCAD「AutoCAD Mechanical」便利テクニック塾 【第3弾】 知って得する便利機能

大塚ITライブラリー【第2弾! Windows 10の疑問にお答えします編】ご好評にお応えしてパワーアップした内容でお届け!

こうすれば良かった残業代の削減のコツ朝活セミナー~始業前にIT豆知識をお届け~

チーム力でつくる会社の未来 ビジョンを実現していく

「組織能力向上」とテクノロジーの活用事例

30分でお教えします! 「Qlik Sense」でレポート作成【第1回 入門編】データ分析ツール「Qlik Sense」の使い方が分かる!

[生産管理] 実際の導入企業から学ぶ! Part1 システム導入を成功させる秘訣について考える!

サイバー攻撃対策についてご紹介します! 企業・組織においてサイバー攻撃への対策範囲はより広範囲となる一方、被害が発生すると

「機密情報」や「信用」は奪われます。業務停止や売り上げ減少などの損失を被らないために対策を検討しましょう。

マイナンバー制度施行後も「実は何もしていない・・・」というお客様におすすめのセミナーです。「これまで通り活動できているから大丈夫!」では、企業として正しいセキュリティ状態とは言い切れません。ぜひこの機会にセキュリティ環境の見直しをしてみませんか?

マイナンバー対策も求められるこれからの時代に、クライアントPCで取るべき情報漏えい対策についてご紹介します。

BIツール導入後によくある課題。そのまま放置していると、いずれ使われない資産になってしまいます。既存BI に関するよくある不満・課題と、その解決策をディスカッション形式でご紹介します。

お客様から事前にいただいた質問・疑問にその道のプロがお答えする番組。今回は「マイナンバー」をテーマに、お時間を通常の30分から45分に拡大し実施します。

パネリスト:株式会社大塚商会 共通基盤新規ビジネスプロモーション部統合企画課 須田 洋一

インタビュアー:相澤 清一

3Dデータは設計のためだけではなく、製造業のさまざまな業務・部署で活用することで、より多くの効果を得ることができます。本セミナーでは、SOLIDWORKS製品を利用した3Dデータ活用で、企業全体に効果を生み出す方法をテーマごとにシリーズでご紹介します。

2月3日~2月5日の「実践ソリューションフェア2016 in 東京」で実施させていただいたセミナーを、参加できなかったお客様、首都圏以外のお客様にもご聴講いただけるオンラインセミナーとしてご用意しました。

現場での業務効率化をお考えのお客様に! 紙帳票で行っていた検査・点検業務を、iPad・iPhone・Windowsタブレットで行うことができる

「i-Reporter」を活用することにより効率化された事例をご紹介します!

始業前にIT豆知識をお届けする「朝活セミナー」。本セミナーでは、経営者・管理職のお客様向けに、名刺管理活用術をご紹介します!

システムのクラウド化を検討されているお客様向けのセミナーです。社内とクラウド環境を“つなぐ”最適なソリューションを、デモンストレーションを交えてご紹介します。

機械設計2DCAD「AutoCAD Mechanical」の、知っていると得をする便利機能をピックアップしてご紹介します。お客様に大好評のテクニック塾、第3弾をお届けします。

お客様から事前にいただいた質問・疑問にその道のプロがお答えする番組です。今回は「Windows 10」をテーマに、お時間を通常の30分から45分に拡大し実施します。

パネリスト:株式会社大塚商会 共通基盤Webサービスプロモーション部 後藤 雅枝インタビュアー:相澤 清一

始業前にIT豆知識をお届けする「朝活セミナー」。本セミナーでは、総務のお客様向けに、残業代削減の手法をご紹介します!

成長を目指す経営者様必見! 現場力をどのように「見える化」して共有・展開していくか、チーム力向上を支援するテクノロジーの導入と活用事例をご紹介すると共に、業績向上に結び付くストーリーを一緒に読み解いてみたいと思います。*コンサルタントおよびSIer の方の参加はご遠慮ください。講師:株式会社大塚商会 トータルソリューショングループ TSM支援課 布施 敬

ゲスト:日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM Social 事業部 鴨志田 喜弘 氏

Excelのレポート作成に時間がかかっていませんか? 「Qlik Sense」であればデータの集計、グラフ化が簡単にできます。本セミナーでは無料でご利用可能な「Qlik Sense Cloud」の使い方についてご紹介します。

導入目的を実現するシステム導入~稼働には、いくつかの重要な要素やポイントがあります。本セミナーでは、実際の導入企業TOP を交えその秘訣について学んでいきたいと思います。

講師:株式会社大塚商会 本部SI統括部 製造SP 岡浦 智博/須永 浩昌特別出演:株式会社特発三協製作所 代表取締役社長 片谷 勉 氏

3月9日 3月15日3月10日 3月16日水 火木 水

A01

A02

A03

A04

C01

C02

C03

C04

B01

B02

B03

B04

D01

D02

D03

D04

10:30~11:00

13:30~14:00

14:30~15:30

16:00~17:00

10:30~11:15

13:00~14:00

14:30~15:15

16:00~17:00

8:30~8:45

10:30~11:00

14:00~15:00

15:30~16:15

8:30~8:45

10:30~11:30

13:30~14:00

15:00~16:00

30分

30分

60分

60分

45分

60分

45分

60分

15分

30分

60分

45分

15分

60分

30分

60分

セキュリティ

セキュリティ

セキュリティ

名刺管理

データ連携

BI

・・・・・・

・・・業界系IT系

情報番組系セミナーカテゴリー

製造業向け

製造業向け

マイナンバー 残業代削減

経営支援

BI

製造業向け検査・点検業務

製造業向け

Windows 10

大塚商会 全国どこでもあなたの席がセミナー会場に! 3 月号

朝朝活活おすすめ!朝朝活活おすすめ!

2016年2月3日(水)~5日(金)ザ・プリンス パークタワー東京 地下 2階

2016年

2016年

2016年2月17日(水)~18日(木)大阪国際会議場(グランキューブ大阪)

2016年3月3日(木)~4日(金)ヒルトン名古屋

で検索! CLICK! http://www.otsuka-shokai.co.jp/event/jsf/

全国各地で開催予定! ITの総合展示会 & セミナー

東 京 会 場

大 阪 会 場

名 古 屋 会 場

各会場とも開催時間 9:30~17:30

札 幌 京 都 神 戸広 島 九 州

大塚商会 オンラインセミナーは…

大塚商会 オンラインセミナー 検 索

会議室で放映すれば・・・会社の仲間とみんなで受講できます!

「セミナー講師の熱演をTVのように、自席で簡単にご覧いただくことができる。」「セミナー中にアンケートを実施し、参加者全員で共有できる。」「チャット機能を使って、お客様からの質疑応答にお答えする。」・・・このような、視聴者参加型のオンラインセミナーです。

Facebookご活用ください!大塚商会が運営する

公式サイト

大塚商会フェア・セミナー

情報局

大塚商会の経営支援サービス

ERPナビ CADJapan.com

SOLIDWORKS活用研究会

今すぐ「いいね!  」して   最新情報をゲットしよう!

※会社名、製品名などは、各社または、各団体の商標、もしくは登録商標です。 ※講演内容、タイトル、講師は予告なく変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。最新の情報は、本紙記載のホ ームページよりご確認くだ  さい。 ※コンサルタント、同業のお客様のお申し込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。 ※Apple、Apple ロゴ、iPad、iPhone、Mac、Mac ロゴ、OS X は米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。