8
9 第776号毎月1回発行 2015年(平成27年) 市の人口と世帯 ※( )内はうち外国人 2015(平成27)年7月末現在 総人口 323,178 3,2872,114世帯数 146,029 156,717(1,919) 166,461 (1,368) 広報 市民の友 発行 編集 印刷 那覇市 秘書広報課 有限会社サン印刷 ☎(代表)867-0111 〒900-8585 那覇市泉崎1丁目1番1号 主な紙面 調24 25 65 使名嘉 安時さん(83歳) ちゃーがんじゅう課 ☎ : 862-9010 内線 : 2424・2425 石嶺町、鳥堀町 石嶺 ☎886-7987 楚辺、樋川、松尾、寄宮 松尾 ☎864-0589 安里、壷屋、牧志、泊 安里 ☎860-2211 大道、真嘉比、松川、三原、山川町 松川 ☎882-1622 上間、識名、長田、真地、仲井真 識名 ☎987-1010 国場、与儀、古波蔵 古波蔵 ☎855-6254 曙、安謝、天久、上之屋、おもろまち、港町、銘苅 おもろまち ☎860-3747 旭町、泉崎、壷川、奥武山町、山下町、鏡水、 小禄、田原、鏡原町、垣花町 小禄 ☎858-0096 赤嶺、宇栄原、金城、具志、高良、宮城、安次嶺 金城 ☎857-7103、 857-7104 久米、久茂地、辻、西、東町、前島、松山、若狭 若狭 ☎863-1165 医師や専門家などを講師とした健康づくりや 介護予防のための体操・講話 自治会の集会場などでの、医師や保健師など による健康相談や介護予防教室 ふれあいデイサービス会場などでの、医師や 専門家による健康講話や体操等 公民館などでの、血圧測定、健康体操、踊り、歌、 ゆんたくタイム等 各担当地域包括支援センター (右下の表参照) 那覇市社会福祉協議会 ☎857-7766 赤平町、大名町、大中町、儀保町、久場川町、 末吉町、平良町、桃原町、松島、古島 大名 ☎886-5177 赤田町、池端町、金城町、崎山町、寒川町、 汀良町、当蔵町、真和志町、繁多川 繁多川 ☎963-6478 お住まいの地区 センター名・問合わせ先 65歳以上のすべての方を対象とした教室 教 室 名 内 容 問合わせ先 高齢者 活き活きセミナー 高齢者出前教室 ミニ健康講座 地域ふれあい デイサービス事業 運動・口腔・認知機能・栄養などの総合的な講義など 肥満(BMI25以上)・足膝関節痛などがある方へ の水中運動 地域の施設などでの理学療法士による リハビリテーション、機能訓練など 外出が困難な方へ、栄養士が継続的に行う自宅 での栄養に関する助言・実技(調理等) 各担当地域包括支援センター (右下の表参照) ちゃーがんじゅう課 ☎862-9010 65歳以上で、介護が必要になるおそれが高い方を対象とした教室 ※「生活機能評価チェックリスト(アンケート)」に該当した方が対象となります。参加の際はお問い合わせください。 教 室 名 内 容 問合わせ先 がんじゅう教室 水中運動教室 リハビリふれあい デイサービス事業 訪問支援事業 腰が痛くて20mほど歩くと休憩していま したが、少しずつ良くなっています。早く 踊れるようになりたいですね。 大嶺 米子さん(90歳) 腰を骨折してから、痛みが続いていました。 教室に参加するようになってからは具合も 良く、毎日来たいほど楽しいです。専門の方 が教えるので安心でき、勉強にもなります。 地域包括支援センター(市内12か所) お問い合わせ 寿リハビリ ふれあい デイサービス 利用者の声 0 20 40 60 80 100 (%) 平成24年度 平成25年度 71.1 58.6 70.3 57.4 「生活機能チェックリスト」で 生活機能の低下が認められた人のうち、 運動機能の低下が見られた人の割合 全国よりも 10ポイント以上も高い、 市の運動機能低下割合 介護予防で 健康よぼう! 介護予防で 健康よぼう! 寿寿寿22 12 市が実施している介護予防教室 健康長寿は誰もが願うこと。年齢を重ねると病気やけがをしやすく なるものですが、普段から介護予防を意識することで、自立した生活 を長く送ることができます。 市でも、すべての高齢者を対象に様々な介護予防の取り組みを行っ ています。今から始める介護予防で、みんなで健康を呼び戻そう♪

323,178 3,287 146,029 2,114 広報 市民の友...総人口323,178(3,287) (2,114) 男 女 世帯数146,029 156,717(1,919) 166,461(1,368) 広報 市民の友 発行

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 9月第776号毎月1回発行2015年(平成27年)

    市の人口と世帯※( )内はうち外国人

    2015(平成27)年7月末現在総人口 323,178(3,287)

    (2,114)

    男女

    世帯数 146,029

    156,717(1,919)166,461(1,368)

    広報 市民の友発行編集

    印刷

    ::

    那覇市秘書広報課

    有限会社サン印刷☎(代表)867-0111〒900-8585 那覇市泉崎1丁目1番1号

    主 な 紙 面●介護予防で健康呼ぼう!

    ●資源化物の持ち去り禁止/なーふぁぬわ(協働)

    ●ひやみかちなはウォーク/

     おしえて!マイナンバー制度/なはの子育てインフォ

    ●市の財政/国勢調査/プレミアム付商品券

    ●情報パック

    ●博物館トピックス/ニュースダイジェスト

     平成24〜25年度に市が65歳以上の高齢者

    に行ったアンケートでは、生活機能の低下が

    確認された人のうち、7割程度の人に運動

    機能の低下が見られました。全国平均に比

    べても高い数値となっていることから、市で

    は、高齢者の運動機能をいかに維持するか

    が重要な課題となっています。

     運動機能低下の原因は、身体を動かす時

    に使う筋肉や骨、関節などの「運動器」の障

    害と言われています。最近よく耳にする「ロ

    コモ」や「ロコモティブシンドローム(運動器

    症候群)」とは、運動器の働きが衰え「立つ」

    「歩く」ことが困難となり生活に

    支障をきたしたり、転倒や骨折

    などにより介護が必要になるお

    それが高い状態のことです。

    …………………………………………1

    ………………2

    …………3

    ……………………4

    ……………………………………………………5〜7

    ………………………8

    名嘉 安時さん(83歳)

    ちゃーがんじゅう課☎ : 862-9010内線 : 2424・2425

    石嶺町、鳥堀町 石嶺 ☎886-7987

    楚辺、樋川、松尾、寄宮 松尾 ☎864-0589

    安里、壷屋、牧志、泊 安里 ☎860-2211

    大道、真嘉比、松川、三原、山川町 松川 ☎882-1622

    上間、識名、長田、真地、仲井真 識名 ☎987-1010

    国場、与儀、古波蔵 古波蔵 ☎855-6254

    曙、安謝、天久、上之屋、おもろまち、港町、銘苅 おもろまち ☎860-3747

    旭町、泉崎、壷川、奥武山町、山下町、鏡水、小禄、田原、鏡原町、垣花町 小禄 ☎858-0096

    赤嶺、宇栄原、金城、具志、高良、宮城、安次嶺 金城 ☎857-7103、    857-7104

    久米、久茂地、辻、西、東町、前島、松山、若狭 若狭 ☎863-1165

    医師や専門家などを講師とした健康づくりや介護予防のための体操・講話自治会の集会場などでの、医師や保健師などによる健康相談や介護予防教室ふれあいデイサービス会場などでの、医師や専門家による健康講話や体操等公民館などでの、血圧測定、健康体操、踊り、歌、ゆんたくタイム等

    各担当地域包括支援センター(右下の表参照)

    那覇市社会福祉協議会☎857-7766

    赤平町、大名町、大中町、儀保町、久場川町、末吉町、平良町、桃原町、松島、古島 大名 ☎886-5177

    赤田町、池端町、金城町、崎山町、寒川町、汀良町、当蔵町、真和志町、繁多川 繁多川 ☎963-6478

    お住まいの地区 センター名・問合わせ先

    ■65歳以上のすべての方を対象とした教室教 室 名 内 容 問合わせ先

    高齢者活き活きセミナー

    高齢者出前教室

    ミニ健康講座

    地域ふれあいデイサービス事業

    運動・口腔・認知機能・栄養などの総合的な講義など

    肥満(BMI25以上)・足膝関節痛などがある方への水中運動地域の施設などでの理学療法士によるリハビリテーション、機能訓練など外出が困難な方へ、栄養士が継続的に行う自宅での栄養に関する助言・実技(調理等)

    各担当地域包括支援センター(右下の表参照)

    ちゃーがんじゅう課☎862-9010

    ■65歳以上で、介護が必要になるおそれが高い方を対象とした教室※「生活機能評価チェックリスト(アンケート)」に該当した方が対象となります。参加の際はお問い合わせください。

    教 室 名 内 容 問合わせ先

    がんじゅう教室

    水中運動教室

    リハビリふれあいデイサービス事業

    訪問支援事業

    腰が痛くて20mほど歩くと休憩していましたが、少しずつ良くなっています。早く踊れるようになりたいですね。

    大嶺 米子さん(90歳)腰を骨折してから、痛みが続いていました。教室に参加するようになってからは具合も良く、毎日来たいほど楽しいです。専門の方が教えるので安心でき、勉強にもなります。

    地域包括支援センター(市内12か所)

    お問い合わせ

    「生活機能評価チェックリスト」については、

     ちゃーがんじゅう課へお問い合わせください。

    足腰に自信はありますか?

    健康寿命を伸ばそう

    リハビリふれあいデイサービス利用者の声

    0

    20

    40

    60

    80

    100(%)

    平成24年度 平成25年度

    71.1

    58.670.3

    57.4

    「生活機能チェックリスト」で生活機能の低下が認められた人のうち、運動機能の低下が見られた人の割合

    全国よりも10ポイント以上も高

    い、

    市の運動機能低下割合

    那覇市

    全国

    那覇市

    全国

    介護予防で 健康よぼう!介護予防で 健康よぼう!

     「健康寿命」という言葉をご存じですか?「健

    康上の問題で日常生活が制限されることのな

    い期間」、つまり、介護を受けずに自立した生活

    ができる期間のことです。健康寿命と平均寿命

    を差し引くと介護年数となりますが、わが国で

    は、平成22年度で男性は約9年、女性では約12

    年となっています。

     加齢に伴う心身の変化は避けられないこと

    ですが、健康な状態で長く過ごせるよう、市で

    は介護予防の教室を行っています。

     すべての高齢者を対象とした教室と、「生活

    機能評価チェックリスト(アンケート)」で条件

    に該当した方(介護が必要になるおそれが高い

    方)が対象となる教室があるので、ご自身に

    あった教室をご利用ください。

    市が実施している介護予防教室

     健康長寿は誰もが願うこと。年齢を重ねると病気やけがをしやすくなるものですが、普段から介護予防を意識することで、自立した生活 を長く送ることができます。 市でも、すべての高齢者を対象に様々な介護予防の取り組みを行っています。今から始める介護予防で、みんなで健康を呼び戻そう♪

  • 第5回

    まちづくり協働推進課☎861-3846

    協働に参加する者は、

    お互いを理解し、

    尊重し合う

    22015 年(平成27年)9月

    ◉協働には、誰でも参加することができる。◉協働に参加する者は、目的を共有する。◉協働に参加する者は、平等で対等である。◉協働に参加する者は、役割を分担する。◉協働に参加する者は、お互いを理解し、尊重し合う。◉協働に参加する者は、情報を提供し合い共有する。◉協働の過程や結果は、記録に残し、公開する。◉協働の過程や結果は、ふり返り、そのあり方を見直す。◉これらは、必要に応じて見直す。

    協働による那覇のまちづくりのために~笑顔が輝くまち~

     市では、よりよい那覇のまちを目

    指して、協働によるまちづくりをす

    すめています。

     今回は、「協働」を広げていくた

    めの9つの約束のなかから、5つ目

    のキーワード「お互いを理解し、尊

    重し合う」を紹介します。

    資源化物の持ち去りは           です!

    (△)資源化物…紙、缶、びん、 ペットボトル、布、草木

     平成20年4月に条例 を改正し、資源化物の持ち去りは『条例違反!』になりましたが、違反者が後をたちません。那覇市では指定された日に、門口に資源化物を出すことになっており、市民は市が回収することを前提で排出しております。そこから資源化物を無断で持ち去ることは条例違反と同時に、市へ損害を与える行為です!

    損害額!最大年間6,000万円

    (△)

    禁止禁止

     市の試算では、特に古紙持ち去りの被害が大きく、搬入量が最大だった平成14年度と直近の平成26年度の搬入量の差から損害額が最大年間約6,000万円!に上っています。これは、古紙の持ち去りが車を使って行なわれるため、持ち去る量が大きいためと考えられています。

    悪質な持ち去り者には行政処分も!

    1,436,440kg

    市の『資源化物搬入量データ』より

    資源化物

    アルミ缶

    古  紙

    最大搬入量 平成26年度搬入量

    84,440kg(平成21年度)

    78,714kg

    4,839,470kg(平成14年度)

    市への搬入量

    激減!古紙だ

    けでも

    6,000万円も

    損害が!

     市では、これまでパトロールや口頭での指導を行なってきました。しかし、一向に持ち去り違反者が後をたたないことから、今後は、違反者を特定して「勧告」(文書による指導)を行います。さらに、勧告による指導にも従わない悪質者に対しては、命令・過料1万円の「行政処分」も行います。 また、巡回パトロールを強化するため、持ち去り監視パトロール車には「ドライブレコーダー」を搭載して証拠保全も行っていきます。

    〇持ち去り禁止の周知を図るポスターやステッカー

    拠点回収事業 奨励金 紙類5円→10円へアップ 拠点回収事業は、ご家庭から出される古紙類や飲料缶を集めて保管し、定期的に市へ引き渡す団体に対して「奨励金」を交付します。自治会やPTA等の団体に回収する拠点となっていただくことから、「拠点回収」という名前が付いています。また、この事業により、無断での持ち去りを抑止する効果もあります。

    9月1日より

    100円/kg

    15円/kg

    次の3つを全て満たす団体で、年1回の団体登録が必要です。①自治会やPTA等などで構成する公共的かつ自主的な団体②定期的に総量200kg程度の資源化物を集めることができる団体③集めた紙類を水に濡れないように保管することができる団体

    【対象団体】

    【対象の資源化物と奨励金】対象の資源化物は次の3種類です

    お問い合わせ クリーン推進課 ☎889-3567※回収方法や算定など、くわしくは担当課までお問い合わせください。

    対象品目            奨励金額

    紙 類紙パック/新聞紙・チラシダンボール/本・雑誌・雑紙

    10円/kg

    飲料用アルミ缶

    飲料用スチール缶

    行政処分

    「協働によるまちづくり」は、地域を

    良くしたい!という一人ひとりの想

    いを多くの仲間と共有しながら実践

    していきます。そのためには、身近な

    困りごとなど地域の課題を共有する

    必要があります。その課題は大きかっ

    たり小さかったり、感じ方は人それぞ

    れです。課題を地域みんなで解決する

    ためには、互いを理解し、尊重し合う

    ことが行動への第一歩になります。

     市では、小学校区をひとつの区域と

    した、校区まちづくり協議会の支援を

    行っています。同協議会には、小学校

    区域内で活動する、自治会、学校、PT

    (C)A、民生委員、NPO、病院、銀行、

    警察、消防など様々な団体が集まり、

    互いの立場や意見を尊重しながら、

    様々な活動を行っています。

     現在、同協議会がある、与儀・石嶺・

    若狭・銘苅小学校区では、安全マップ

    や福祉ガイドの作成、児童への方言

    講座や防災訓練を兼ねた紙ヒコーキ

    大会など、校区の実情に応じた活動

    を実施しています。今年度は、曙小学

    校区が活動実施に向けて動き出して

    おり、曙在住歴をお互いに知り合う

    ことから始め、曙の良いところや課

    題点などについて語り合っていま

    す。互いを理解し、尊重し合うことを

    ベースにして、地域のビジョンを作

    り、地域課題について話し合いを重

    ねることで、協働によるまちづくり

    の実践につながります。

    10月は

    「資源化物持

    ち去り防止月

    間」

    として取締り

    を強化!10

    月は

    「資源化物持

    ち去り防止月

    間」

    として取締り

    を強化!

    (※)「那覇市廃棄物の減量化の推進及び適正処理に関する条例第23条の2」

    (※)

    ポスター

    ステッカー

    ▼100

    「条例違反行為」

    ¥

  • 個人番号カードイメージ(表)

    参加者募集!

    同時開催

    なはの

    子育てインフォ ❺なはの

    子育てインフォ ❺

     昨年に引き続き『ひやみかち なはウォーク2015』を開催します。今年は新たに2コースを追加し、より多くの方が楽しめるようになりました。

    11月15日(日) 午前7時~午後3時(※雨天決行) 沖縄セルラースタジアム那覇、沖縄セルラーパーク那覇、奥武山陸上競技場(ノルデックウォークのみ)1人100円(中学生以下は無料)ノルデックウォークは別途ポールレンタル料(500円)あり5,000人9月7日(月)~10月16日(金) ※当日の申し込みはできません(1)インターネット申し込み 申込先はランネット(http://runnet.jp)(2)参加申込書に記入の上、下記申込先に直接または

    FAX・郵送(市民スポーツ課)でお申し込み市民スポーツ課(市役所10F)、那覇市民体育館、沖縄セルラースタジアム那覇、市内公立公民館(7館)、那覇市各支所銘苅証明発行センター※参加申込書は、市公式ホームページからもダウンロードできます。

    【 日 時 】【スタート・ゴール】

    【 参 加 料 】

    【参加予定人数】【 申 込 期 間 】【 申 込 方 法 】

    【 申 込 先 】

    お問い合わせFAX・郵送先

    市民スポーツ課 ☎917ー3504 FAX.917ー3521〒900-8553 那覇市泉崎1-1-1

    お問い合わせ 那覇市体育協会 ☎853ー6979

    お問い合わせ 子育て応援課 ☎861ー6951

    こども医療費助成制度

    通院対象年齢を6歳児(就学前児童)まで拡大おしえて!マイナンバー制度 おしえて!マイナンバー制度 第3回第3回

     こどもが小さいうちは急

    な発熱などで体調を崩すこ

    とも多く、病院受診で経済的

    な負担が大きくなってしま

    います。そうした子育て世帯

    の負担を軽減するため、市で

    はこども医療費助成制度の

    対象年齢を拡大します。

    すでに受給者証をお持ちの

    方、8月末までに新規申請手

    続きを行った方へは、9月20

    日頃に新しい受給資格者証

    を郵送します。

    こども医療費助成制度の

    受給資格者証をお持ちでな

    い方は、資格認定登録が必要

    です。

    ①お子さまの健康保険証

    ②保護者名義の普通預金通帳

    ③認印

    をご準備のうえ、

    手続きを

    お願いします。

    マイナンバー制度コールセンター0570-20-0178

    平日 9:30~17:30(土日祝日・年末年始を除く)※通話料がかかります

    個人番号カードの交付等について

    ハイサイ市民課 ☎862-3274上記以外のマイナンバーに関して

    情報政策課 ☎861-0350

    なは健康フェアなは健康フェア

    10月1日診療分から

    ~うまんちゅ するてぃ あっちみそぅーち ちゃーがんじゅう~~うまんちゅ するてぃ あっちみそぅーち ちゃーがんじゅう~みんな    揃って      歩いて         いつも健康みんな    揃って      歩いて         いつも健康

    20152015沖縄セルラーパーク内では、血圧測定、健康相談、お薬相談、下肢筋力の測定、体脂肪チェック、AED使用法の実践、地元野菜を使ったレシピの紹介を行います。

    【日時】

    【場所】【コース】

    【日時】

    【場所】【コース】

    プレ大会参加者募集プレ大会参加者募集

    【対象者】市に住所があり、いずれかの健康保険に加入しているお子さん(生活保護受給者、重度心身障がい者医療費助成制度などの受給者を除く)【助成する医療費】保険診療の自己負担分(健康診断・予防接種・薬の容器代など保険適用外のものは除く)※高額療養費などに該当する医療費については、それらを除いた額の助成と なります。※学校(園)でのケガによる医療費で、学校(園)で加入する災害共済給付など の対象となっている場合は、助成対象となりません。【申請期間】診療月の翌月から1年以内

    9月6日(日) 開会式 8時10分、出発 8時30分沖縄セルラースタジアム那覇①大門(うふじょう)まーいコース 7.8㎞②ファミリーコース(奥武山公園内)1.6㎞

    9月6日(日) 開会式 8時10分、出発 8時30分沖縄セルラースタジアム那覇①大門(うふじょう)まーいコース 7.8㎞②ファミリーコース(奥武山公園内)1.6㎞

    【費用】【申込方法】【費用】【申込方法】

    無料当日受付(7:30~)無料当日受付(7:30~)

    コース名御城上り(うぐしくぬぶい)

    距離

    20㎞

    今昔(なまんかし)マチグヮーまーい 13㎞

    マングローブまーい 5㎞

    大門(うふじょう)まーい 7.8㎞

    うるくまーい 7.8㎞

    奥武山まーい 3km

    ノルデックウォーク 5km

    スタート

    7:45

    入院 中学3年生中学3年生

    通院(調剤薬局含む)

    0~6歳児 (満6歳の誕生日以後の最初の3月末まで)

    0~3歳児 (満4歳の誕生日前日の属する月末まで)

    医療種別10月1日診療分より9月30日診療分まで

    対象年齢

    8:30

    9:30

    10:30

    11:30

    13:30

    10:45

    ◆個人番号カードとは?

     住基カードと同様にICチッ

    プの付いたカードです。表面に氏

    名、住所、生年月日、性別の基本4

    情報と顔写真、裏面に個人番号

    (マイナンバー)が記載されます。

    身分証明書として使用できるほ

    か、e-

    Tax等の電子申請等が行

    える電子証明書が標準搭載され

    ます。

    個人番号カードの取得は任意

    です。

    ◆交付は無料!個人番号

     カードの申請方法

    10月以降に届くマイナンバーの

    通知カードに、交付申請書、返信

    用封筒が同封されます。

    ①交付申請書に顔写真を貼り付

    け、返信用封筒に入れてポストへ

    投函します。

    平成28年1月以降に交付通知書

    が送られてきます。

    ③市役所で本人確認のうえ、暗証

    番号を設定し、個人番号カードが

    交付されます。

    ◆お願い

     マイナンバーの通知(通知カー

    ド)は、みなさまの住民票の住所

    に送付されます。通知を確実にお

    受け取りいただくため、今のお住

    まいと住民票の住所が異なる方

    は、お住まいの住所への住民票の

    異動をお願いします。

    お問い合わせ

    【時間】午前10時~午後3時【お問い合せ】健康増進課 電話☎853-7951

    2015 年(平成27年)9月3

  • 那覇市の財政

    (平成26年度決算)

       この決算は、那覇市議会

         

    9月定例会の認定に付されます。

    42015 年(平成27年)9月

    予算現額150,589,711千円

    歳出決算額135,454,793千円

    執行率89.9%

    民生費(48.4%)65,554,030千円

    福祉施設の運営、生活扶助、児童・老人福祉など

    公債費(10.4%)14,111,657千円

    事業を行なうために借り入れた市債の返済金

    消防費(2.6%)3,573,588千円消防にかかる費用

    総務費(7.1%)9,575,420千円

    市役所の運営や徴税費など

    その他(0.2%)268,041千円

    教育費(9.4%)12,770,385千円

    学校教育や生涯学習の充実、文化・スポーツの振興など

    衛生費(6.5%)8,795,107千円市民の健康維持やごみ処理など

    議会費(0.6%)817,189千円議会にかかる費用

    商工費(1.1%)1,416,796千円商工業の振興、

    中小企業、観光振興など

     平成26年度一般会計及び特別会

    計の決算についてお知らせします。

    決算は、1年度間に予算の範囲内

    で行政サービスを行った結果をあ

    らわしています。

    「那覇市プレミアム付商品券」は登録店舗のみでご利用できます。 登録店舗にはステッカーやポスター、のぼりなどの表示がございますので、確認のうえご利用ください。

     平成27年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。この調査は日本国内に住むすべての人と世帯を対象として、基本となる人口・世帯数をはじめ、男女別、年齢別、産業別などの人口構造や世帯の構成・居住状況を明らかにする国の最も重要な統計調査です。また、調査結果は福祉・環境・災害などの重要施策の策定などに利用されます。

     9月10日(木)から調査員が各世帯を訪問して、最初に「インターネット回答利用案内」を配付します。インターネット回答を一定期間受け付けた後に、インターネット回答のなかった世帯にのみ9月26日(土)から紙の調査票を配付します。

    お問い合わせ 財政課 ☎862-9938

    お問い合わせ 企画調整課 統計グループ☎951-3223

    那覇市プレミアム付商品券!那覇市プレミアム付商品券!

    審査業務(一般事務)臨時職員募集!審査業務(一般事務)臨時職員募集!審査業務(一般事務)臨時職員募集!審査業務(一般事務)臨時職員募集!

    ※利用期間経過後は商品券の利用ができなくなります。お早めにご利用ください。

    お支払の際に、商品券の綴りから券を切り離しご利用ください。※利用するまでは、券を切り離さないでください。商品券でのお支払いではおつりはでません。額面(1,000円)以上のお買い物でご利用ください。※差額は現金でのお支払いとなります。商品券の売買や交換、返品、払い戻しはできません。商品券は再発行できません。

     パソコン等をお持ちでない方でも、インターネット回答をご希望される方は 市役所での回答が可能です。下記の相談窓口へご相談ください。 インターネット回答した世帯には調査員は訪問しません。 記入済みの調査票は10月1日(木)から調査員へ提出、または郵送提出をお願いします。 「調査票」の記入内容は厳重に守られます。安心してご記入ください。

    ○国勢調査コールセンター ☎0570-07-2015(ナビダイヤル)             ☎03-4330-2015(IP電話) 8月24日(月)~10月31日(土) 8時~21時(土日・祝日も利用可能)

    ○国勢調査那覇市実施本部 (市役所6階 企画調整課 統計グループ)             ☎951-3223 FAX862-4263 9月1日(火)~10月31日(土) 9時~21時(平日)/13時~17時(土日・祝日)

    お気軽にご相談ください!

    〈購入方法〉 通知ハガキにある「二次販売用引換券」に 購入希望冊数(最高5冊まで)を記入。商品券販売店舗 (通知ハガキに記載)にて「商品券」を購入できます。 ※各販売店舗とも完売しだい終了です。

    二次販売!9月1日(火)~売り切れまで

    商品券事務局☎098-860-9348(平日9時~17時、那覇商工会議所内)専用サイト http://nahacci.or.jp/nahashouhinken/お問い合わせ

    ◆平成26年度 歳入歳出決算総括表

    ◆一般会計歳出決算額の内訳(目的別)◆市債の状況

    ◆財産の状況(平成26年度末現在高)

    419,909円

    (単位:円)

    (単位:千円)

    会計別

    土地区画整理事業

    国民健康保険事業

    市街地再開発事業

    介護保険事業

    後期高齢者医療

    病院事業債管理

    母子寡婦福祉資金貸付事業

    一 般 会 計

    会 計 別

    合  計

    一般会計

    市街地再開発事業特別会計

    母子寡婦福祉資金貸付事業特別会計

    平成26年度末 現在高

    135,982,716

    1,999,465

    52,800

    138,034,981

    合  計

    区分 歳入決算額

    139,934,899,868

    1,197,254,804

    42,732,662,524

    361,292,183

    22,714,908,517

    2,933,741,039

    293,502,520

    92,972,331

    70,326,333,918

    210,261,233,786

    歳出決算額

    135,454,793,595

    1,099,738,560

    47,078,191,286

    303,644,315

    22,029,904,801

    2,921,546,930

    293,502,520

    87,921,032

    73,814,449,444

    209,269,243,039

    歳入歳出差引額翌年度へ

    繰越すべき財源

    4,480,106,273

    97,516,244

    △ 4,345,528,762

    57,647,868

    685,003,716

    12,194,109

    0

    5,051,299

    △ 3,488,115,526

    991,990,747

    実質収支額

    2,701,710,153

    97,516,244

    △ 4,345,528,762

    657,868

    677,846,716

    12,194,109

    0

    5,051,299

    △ 3,552,262,526

    △ 850,552,373

    1,778,396,120

    0

    0

    56,990,000

    7,157,000

    0

    0

    0

    64,147,000

    1,842,543,120

    特別会計内訳

    市民1人当たり行政経費

    141,753円

    市民1人当たり市税負担額

    土 地行政財産

    2,514,164㎡

    普通財産356,976㎡

    建 物行政財産

    1,094,727㎡

    普通財産7,093㎡

    有価証券・出資金等有価証券

    3,625,811千円出資金

    2,701,364千円債権

    11,085,550千円

    基 金財政調整基金5,907,403千円

    その他基金12,403,848千円

    利用期限 利用可能店舗

    12月10日(木)まで

    市内1,000店舗以上

    5年に一度の大調査!国勢調査へのご協力をお願いします

    10月1日(木)~12月28日(月)/給与 日額6,350円/募集人数 5人前後

    原則として月~金の週5日勤務、残業が可能な方

    9月15日(火)まで 平日9時~17時(12~13時を除く)

    ※事前に連絡の上、所定の申込用紙を持参し窓口へ提出してください。

    ※提出の際に簡単な面接を行います。 ※申込用紙は企画調整課窓口で配付。

    採用期間

    条 件

    申 込

    商品券の利用

    調査方法

    相談窓口

    20%お得!20%お得!

    ▼▼

    ▼▼

    1世帯5冊まで!!

    株券

    ※(%)は 歳出決算額に 占める比率

    小 計

    このステッカーが目印!

    土木費(13.7%)18,572,580千円道路や公園の基盤整備

    ▼▼

  • InformationInformation

    QRコードを読み取ると、友だち追加できます。始めました!!

    那覇市公式Facebook

    5 2015 年(平成27年)9月

    お知らせ

    お知らせ

    乳幼児健診を受けよう!

    乳幼児健診

    前期

    後期

    通知時期

    3か月頃

    9か月頃

    1歳8か月頃

    3歳6か月頃

    受診可能な期限 健診日及び受付時間(9月)

    6日(日)・12日(土)・27日(日)13時~15時

    6日(日)・12日(土)・27日(日)9時~10時45分

    3日(木)・9日(水)・17日(木)13時~14時30分

    1日(火)・8日(火)・15日(火)・29日(火)13時~14時30分

    6か月未満まで

    1歳未満まで

    2歳未満まで

    4歳未満まで

    1歳6か月健診

    3歳児健診

    ※お子さまの健診時期に個別通知を行っています。 (年間予定はホームページに掲載)  市保健センター 地域保健課☎853-7962問場

    市では、乳幼児のお子さんを対象に以下のとおり健診を行っています。

    受けよう!がん検診

    国保の方は国保

    証ひとつで受診

    できます。

    国保以外の方は

    保険証と受診券

    が必要です。

    受診券が届いて

    いない方や、紛

    失した方はお問

    い合わせくださ

    い。

     

    平成28年3月

    末日まで

     

    健康増進課

    ☎853・7961

    問 期

    健診内容胃がん(バリウム)大腸がん(検便)肺がん・結核(レントゲン)子宮頚がん乳がん(視触診のみ)乳がん(視触診・マンモまたはエコー)肝炎ウィルス(B・C型)生保健診(健康診査)歯周疾患検診

    対象者

    40歳以上(年に1回)

    20歳以上(2年に1回)30歳~39歳(2年に1回)40歳以上(2年に1回)40歳以上(過去受診歴がない方)40歳以上(生活保護受給者)40・50・60・70歳

    ピロリ菌は50歳以上の日本人の50%から

    80%が感染していると言われており、胃

    がんの原因の一つとされています。

    ピロリ菌除菌の保険適用が、胃炎にも広がっ

    たことで、除菌治療が受けやすくなり、胃が

    んの予防に繋がると期待されています。

    詳しくはかかりつけ医療機関にお問い合

    わせください。

     

    健康増進課☎853・7961

    ピロリ菌除菌の保険適用が広がりました

    9月20日(日)から26日(土)まで『動物愛護週間』です。動物愛護週間にちなみ、犬猫の適正飼養や終生飼養についてのパネル展を開催します。【期間】 9月14日(月)~18日(金) 最終日は15時まで【場所】 市役所1階ロビー 展示コーナーB(琉球銀行側)【お問い合わせ】 環境衛生課 ☎951-1530

    ※事業の具体的実施場所については、捨て猫を誘発するおそ れがありますので、公表は差し控えます。

     市内の観光地周辺に生息する飼い主のいない猫に不妊去勢手術を実施し、繁殖の抑制を図ることで、糞尿被害、道路上の轢死(れきし)などの問題を軽減し、観光地周辺の衛生環境の向上を目的としています。

    (実施期間 平成27年9月~平成28年1月)

    不妊去勢手術を終えた猫は、目印として耳先カットを施します。

    「モフモフフェス」開催! (主催:TSUNAGU OKINAWA)動物たちの殺処分ゼロを願ういちにち  9月22日(火)11時~17時   にぎわい広場   無料日 場 費

    広報なは「市民の友」アプリ配信始め

    ました!

    スマートフォンなどで使えるアプリ「i広

    報紙」で最新の広報なは『市民の友』をい

    つでもどこでも読むことができます!ぜ

    ひ、ご活用ください。

    【利用方法】

    ①アプリを左記の

    QRコードから機種

    に応じてインストー

    ル②居住地を「那覇市」に設定すると完了

     

    秘書広報課☎862・9942

    問iphone、ipadの場合

    Androidの場合

    「タウンページ」と「那覇市市民便利帳」

    の合冊版を制作しています。今年度は、避

    難所マップを掲載した別冊「防災タウン

    ページ」もセットで市内の世帯、事業所へ

    12月から順次、お届けします。

     

    秘書広報課☎862・9942

    NTT電話帳と市民便利帳の合冊版

    今年度は『防災用』の別冊も制作

    問台風時にごみを出すと危険です。次回の収集

    日にごみを出すようご協力お願いします。や

    むをえず出されたごみは、バスの運行開始後

    又は、暴風警報解除後に収集を行います。た

    だし、バスの運行又は、暴風警報解除が正午

    を過ぎた場合は収集できません。次回の収集

    日にお出しください。なお、終日業務停止に

    よる「もやすごみ」の水曜日及び日曜日の収

    集は行っておりません。ご了承ください。

     

    クリーン推進課☎889・3567

    問 台風時のごみの収集について

    市では、お住まいの住所地の通学区域の学

    校に入学することを原則としていますが、

    希望する場合、入学する学校を選択できる

    「隣接校選択制」を実施しています。

    平成28年4月に市立の小中学校へ入学する

    新1年生を対象に、隣接校一覧・学校紹介

    及び定員枠などの情報を公開しています。

    10月上旬に「希望申請票」を送付します。

    【閲覧用冊子設置場所】

    教育委員会学務課(市役所11階)/総合案

    内(市役所1階)/各支所/市立公民館・

    図書館/児童館/地域子育て支援セン

    ター/保健センター/療育センター

    学務課ホームページにも掲載

     

    学務課☎917・3505

    那覇市立学校隣接校選択制の冊子公開

    食生活改善推進員養成講座受講生募集!

     

    10月8日、15日、29日、11月5日、12日の

    各木曜、25日(水)の13時〜17時(全6回)

     

    市保健所または市保健センター

     

    9月25日(金)まで

     

    市民で健康づくりに関心があり、全6

    回を全て受講でき、講座終了後は食生活

    改善推進員として地域で活発に活動でき

    る方(満18〜65歳)  

    40人(※

    先着順)

     

    無料(ただしテキスト代1300円は

    自己負担)

     

    健康増進課☎853・7961

    日場申対費問

    第3次那覇市水産業振興基本計画素案に

    関するパブリックコメント実施!

    市では、「人も、まちも活きいき、美ら島

    の観光交流都市」の実現に向けて、「第3

    次那覇市水産業振興基本計画」の策定に取

    り組んでいます。その計画素案につい

    て、みなさんのご意見を募集します。

    【素案閲覧及びご意見記入用紙配布場所】

    商工農水課(市役所6階)/市政情報セン

    ター(市役所1階)/各支所

    ホームページにも掲載

     

    9月中旬〜10月中旬

     

    ご意見記入用紙を直接窓口へ持参する

    か、郵送、FAXまたは電子メールにて

     

    商工農水課☎951・3209

      

    FAX951・3213

    [email protected]

    a.jp

    期申問

    あなたの肝臓大丈夫?

    生活習慣と肝臓病講演会

    生活習慣と関連の深い肝臓病について、専

    門医がわかりやすくお話します。

     

    9月4日(金)19時〜20時半

    場 

    市保健所3階大会議室  

    市民

     

    80人  

    無料(要予約)

     

    特定健診課☎862・0564

     集

     集

    市長に手紙を出してみませんか!?

    9月は「市長へ手紙を出す月間」です。

    市政への要望など市長へ手紙を出してみ

    ませんか。

     

    9月1日(火)〜9月30日(水)

     

    ①郵送による方法/手紙またはハガキ

    に住所と氏名を明記し、表に

    「市長への手紙」と朱書きしてください。

    【あて先】〒900‐

    8585「那覇市

    泉崎1丁目1番1号

    那覇市市民生活安全

    気付

    那覇市長

    城間幹子」

    ②電子相談による方法/市ホームページの

    「インターネット相談窓口」から相談タイ

    トル欄で、タイトルの次に「市長への手

    紙」と追記し、住所氏名を明記のうえ送信

    回答は文書によっておこないます。

     

    市民生活安全課☎

    862・9955

    期申問

    「動物愛護週間パネル展」開催!「動物愛護週間パネル展」開催!

    那覇市健康づくり協力店認証講習会

    市では、健康に配慮したメニュー等が提

    供できるお店を「健康づくり協力店」とし

    て認証しており、認証までの流れを説明

    する講習会を開催しています。

     

    9月7日(月)の15時〜17時

     

    市保健所3階大会議室A

     

    市内の飲食店、弁当屋等の経営者や調

    理に関わる方

     

    無料※

    筆記用具・印鑑持参

     

    健康増進課☎853・7961

    日場対費問

    市民のみなさまへのお願い1. 飼い猫は室内で飼育しましょう。(感染症、ケンカ、交通事故を未然に防ぐことができます。)

    2. 飼い猫には迷子札を装着しましょう。事業実施中に飼い猫がいなくなったときは、すぐに環境衛生課までお問い合わせください。

    (実施期間 平成27年9月~平成28年1月)(実施期間 平成27年9月~平成28年1月)

    平成27年度 飼い主のいない猫の不妊去勢手術事業を始めます!平成27年度 飼い主のいない猫の不妊去勢手術事業を始めます!

  • 臨時保育士・非常勤保育士募集!

    一般市民対象救命講習

    緑化推進講座

    救急・防災フェア開催!

    場場

    対対 定定 申

    申問問問 日 企業立地促進奨励助成金の申請

    既存の店舗等に対するバリアフリー

    改装工事費用の一部補助について

    「身近な公園で生き物散策」

    参加者募集

    障がい者パソコン教室(初級)

    受講生募集!

    問問

    場場

    温DOWN化ファミリー大作戦!

    申内

    62015年(平成27年)9月

    問 市立保育所(7か所)①臨時保育士 ②非常勤保育士定

    往復はがきに記入してね!往復はがきに記入してね!

    申 日 日日問 費費

    定定

    市内に事務所等を設置し、市民を一定

    数・一定期間以上、新規常時(

    常用)

    雇用

    を行った企業等へ、事業内容・

    雇用や産

    業振興への効果等を総合的に検討し、予

    算の範囲内で助成金を交付します。

     

    9月1日(火)〜30日(水)9時〜17時

    (12時〜13時を除く)担当課へ提出

    申請書類は窓口またはホームページで

     

    商工農水課☎951・3212

     

    ①10月3日(土)/奥武山公園

    (奥武山公園駅公園側出入り口集合)

    ②10月10日(土)/龍潭池周辺(城西小

    学校正門前集合)

    各9時〜10時半

     

    市在住・在勤・在学の方(小学生以下

    は保護者同伴)※

    動きやすい服装(長袖・

    長ズボン)・靴・帽子(天候により雨具)

     

    各20人(※

    先着順) 

    無料

     

    9月1日(火)〜

    定員に達し次第締切

     

    NPO法人おきなわ環境クラブ

    ☎833・9493

     

    ぶんかテンブス館3階(IT研修室)

     

    市在住で障害者手帳をお持ちの方

    (※

    ご自身で来場可能な方)

     

    各コース8人(視覚コースのみ3人)

     

    無料 

    9月1日(火)〜25日(金)

    (身体・知的コースは11日(金)までとします)

      

    障がい福祉課☎862・3275

    県内外より市内を訪れる高齢者や障が

    い者が安全かつ快適に施設等を利用し、

    安心した観光ができるように市内の既

    存の店舗等に対しバリアフリー化を目

    的とした設備改装に要する費用の一部を

    助成します。

    【補助額】バリアフリー改装工事にかか

    る総工事費用に10分の9を乗じた額(1

    000円未満切捨て)とし、20万円を上

    限とします。

    工事施工前に事前の申請が必要とな

    ります。また、予算に限りがありますの

    で、予算に達し次第終了します。

     

    沖縄バリアフリーセンター

    ☎860・8046

    市民のみなさまのエコライフをサポート

    するために、毎年『地球温暖化対策カレ

    ンダー』を発行しています。このカレンダ

    ーを活用し、温暖化対策に貢献したご家

    庭や事業所で「エコ宣言」(

    応募)

    してくだ

    さった方に、交通系ICカード『OKI

    CA(1000円分)※デポジット含む』

    をプレゼント!

     

    市内に居住する世帯、又は市内を拠

    点とする事業所・店舗など

     

    昨年末に配布した『2015年版地

    球温暖化対策カレンダー』巻末の往復ハ

    ガキに、5月〜7月の光熱水費使用量や

    エコアイデアなどを記入し、『エコ宣言』

    する。※

    ハガキでの応募のみ

     

    環境政策課☎951・3392

     

    所定の採用申込書(兼履歴書)に必要

    事項を記入し写真を添付して、こどもみ

    らい課窓口へ提出してください。

     

    こどもみらい課☎861・6903

     

    消防局4階講堂

     

    心肺蘇生法・AE

    Dなど。(上級は止血

    法、搬送も行います。)

     

    市在住・在勤の方

     

    各講習先着24人

    (同時に2人まで申

    込み可能)

    電話受付のみ

     

    救急課

    ☎867・1199

     

    【ベランダや屋上で楽しむ家庭菜園】

     

    9月12日(土)13時〜15時 

    30人

     

    1200円(材料代込み)

    【植物の寄せ植え講習会】

     

    9月20日(日)10時〜12時 

    30人

     

    600円(材料代込み)

     

    前日までに電話または来館

     

    那覇市緑化センター(新都心公園内)

    ☎862・1947

    9月15日(火)

    9月26日(土)

    普通救命講習Ⅰ14時~17時

    上級救命講習9時~18時

    9月10日(木)9時~

    9月17日(木)9時~

    日 講習・時間 募集期間

    那覇市民ギャラリー 2015年9月1日~9月27日(月曜休館) ☎867-7663

    9/22(火)

    9/27(日)

    9/1(火)

    9/6(日)

    9/8(火)

    9/13(日)

    9/15(火)

    9/20(日)

    第3展示室

    第2展示室

    第1展示室

    第3展示室

    第2展示室

    第1展示室

    第3展示室

    第2展示室

    第1展示室

    (新生美術協会 具志堅 誓謹)

    第3展示室

    第2展示室

    第1展示室 新生美術 秋展喜寿記念 第2回福原 瑞堂 書作展

    【絵画】

    (福原 兼永) 【書】

    根っこの会 水彩画展

    第6回 添石 幸安 ・ 艶子 夫婦展(根っこの会 橋本 弘徳)

    【絵画】

    (添石 幸安) 【写真】

    うまんちゅWork展 2(うむん会 玉城 保) 【絵画・書・工芸・他】

    第20回 百乃会 絵画展(百乃会 百名 えり子)

    【絵画】

    虹雲 水彩画展

    第41回 沖縄女流美術展

    (虹雲 橋本 弘徳) 【絵画】

    (沖縄女流美術家協会 西村 立子)

    【油絵・日本画・版画・彫刻・染色・インスタレーション・他】

    社団法人 二科会写真部 沖縄支部展 第4回(社団法人 二科会写真部沖縄支部 添石 幸安)

    【写真】

    第2回 オモシロ楽しPCフォト作品展(デジタルプリント写真教室 添石 幸安)

    【写真】

    第6回 沖縄水彩画展(沖縄みずえの会 山田 武)

    【絵画】

    ※主催者・その他の都合により変更することもあります。

    日 催     物 開演 入 場 料アサコ・アゲダ・ソプラノ リサイタル

    仲宗根 健 音楽事務所 九月コンサート ~縁 絆 沖縄~島々ぬくとぅば 語やびら大会

    第34回那覇市民生委員児童委員大会徳元茂信と歌う 歌と踊りのチャリティーショー

    第25回 定期演奏会 那覇市立金城中学校 吹奏楽部・合唱同好会

    ピティナ・ピアノ ステップ 那覇秋季地区那覇市地域ふれあいデイサービス 敬老の祝いnomaとお花とArt.

    佐久間 龍也と門下生による ピアノソロ・アンサンブルの夕べ

    klavier kreis 作曲家・作品探求シリーズvol.10ピアノで楽しむ世界のおと ~アニバーサリーを迎える作曲家たち~

    戦後70周年祈念演奏会 平和の祈り大人2,000円(当日2,500円)学生1,000円(当日1,300円) ※未就学児入場不可

    1,000円

    300円

    2,000円

    800円

    一般 2,000円 高校生以下 1,500円(当日各500円増)

    前売2,500円 当日3,000円前売1,800円 当日2,000円

    無料

    無料

    無料無料

    5(土)6(日)

    13(日)

    20(日)

    21(月)

    27(日)

    30(水)

    18(金)

    25(金)23(水)

    12(土)

    19(土)

    18:3017:00

    14:00

    14:00

    16:00

    16:3010:30

    13:30

    18:30

    14:00

    15:00

    19:00

    コース 日 程 時 間

    身体

    知的

    視覚

    精神

    聴覚 18時半~20時半

    13時~15時

    13時~15時

    15時半~17時半

    15時半~17時半

    15時半~17時半

    【9月】16日(水)・18日(金)・24日(木) 25日(金)・28日(月)・30日(水)【10月】2日(金)・5日(月)

    【10月】7日(水)・9日(金)・13日(火)   15日(木)・16日(金)・19日(月)   21日(水)・23日(金)【10月】27日(火)~29日(木)【11月】4日(水)~6日(金)・10日(火)   11日(水)

    【10月】27日(火)~29日(木)【11月】4日(水)~6日(金)・10日(火)   11日(水)・13日(金)・16日(月)   18日(水)・20日(金)・24日(火)   25日(水)・27日(金)・30日(月)

    資格・要件保育士資格取得者・65歳未満勤務日①月~土までのうち5日勤務(完全週休2日)②月~土までのうち週2~3日勤務

    賃金(日額)①担任保育士:7,650円/その他:7,080円②時給960円休暇年休、病休等各種休暇制度あり

    時間①②7:30~18:30(シフト制・7時間45分勤務)※延長保育実施保育所の場合、19:30までの場合あり

    869-4880 FAX.869-4883パレットくもじ6 F

    【応募〆切】

    9月30日

    (当日消印

    有効)

    応募多数

    の場合は抽

    選(40人)

     

    9月12日(土)13時半〜16時半

     

    消防局講内

    日 催   物 開演 入 場 料

    大ホール

    19(土)

    20(日)

    21(月)

    26(土)

    18:00

    18:00

    14:00

    14:00

    2,000円

    劇団でいご座 喜劇の女王仲田幸子一行 芸歴70周年記念敬老の日特別公演

    第14回芸能祭(琉球民謡音楽協会)琉球古典音楽安冨祖流絃聲会第36回鑑賞会

    歌いたい、残したい、童謡・唱歌を歌いましょう!!第9回全国童謡まつり

    1階特別席 5,000円

    S席 4,000円A席 3,000円

    中ホールは9月の催物はございません。※できるだけバス・タクシー等の公共交通をお使いください。※一般のお客様がご入場いただける催物のみを掲載しています。

    ≪例≫平成27年10月1日は、平成28年4月分   (4/1~4/30)の受付開始となります。

    【那覇市民会館における受付時期の変更】施設の老朽化に伴い、平成27年10月1日より会館の受付時期を、現在の1年前から6ヵ月前に変更します。

    1,500円

    大人 999円高校生以下   500円

  • 場定

    「市民との恊働によるまちづくり~個人的なことは政治的である~」(仮題)  9月26日(土)14時~16時 コーディネーター:山城紀子(フリーライター)  なは女性センター第2学習室  関心のある方  50人(事前申込先着順)*一時保育(2歳児以上未就学児)・手話通訳をご希望の方は 9月18日(金)17時までにお申し出ください。

    うないフェスティバル2015実行委員会メンバー募集 うないフェスティバルは、「国連婦人の10年」の最終年1985年に「女たちからのメッセージ」をテーマに始まり、今年で31回目を迎えます。うないフェスティバル2015の企画・運営にかかわれる方を募集しています。詳しくは、「なは女性センター」にお問い合わせください。

     沖縄の女性が初めて参政権を行使した1945年9月20日を記念して、1998年から9月20日~26日を「男女平等週間」と設定し意識啓発に努めています。今年度は、女性が政治及び経済活動に参加することによって、私たちの暮らしにどう反映されるのかを那覇市議会の女性議員からお話しを伺います。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

    【利用時間】月~金9:00~21:00 土9:00~17:00【休館日】日曜日・祝日・慰霊の日・12月29日~1月3日☎951-3203 FAX951-3204なは市民協働プラザ1階(旧銘苅庁舎)

    なは女性センター☎988-3163 [開所時間]平日9時~18時 本庁舎1階なはし就職なんでも相談センター

    9月の就職支援講座 ※就職活動中のかたならどなたでも受講できます。(先着順)

    身だしなみ応募書類の書き方適職発見講座面接なんでもQ&A自己PRの書き方職務経歴書を書こう!中高年の就活の心がまえお仕事紹介~ホテル・観光編~

    講 座 開催日 講座内容

    9月2日(水)4日(金)7日(月)9日(水)11日(金)14日(月)17日(木)29日(火)

    各セミナー予約必要。

    *仕事のお悩みや、就職活動の中での不安、疑問を専門の相談員がサポートします。

    ・就職活動のノウハウ・応募書類の作成・実践的な面接レッスン・個別相談

    就 職 支 援ミニセミナー14時~15時(定員8人)

    就職特急講座14時~16時(定員6人)

    お申し込みは市役所1階の窓口まで直接来所く

    ださい。平日9時〜18時(土、日、祝日はお休み)

    16日(水)

    木曜芸能公演琉 球 舞 踊・琉 装ファッションショー知念範紺 琉装文化学院

    〔利用時間〕 月9時~18時 火~日9時~22時 ☎868-7810那覇市ぶんかテンブス館

    4F テンブスホール日 費 用公演内容 主催/問合せ先開演

    那覇市ぶんかテンブス館8 6 8 - 7 8 1 0

    19時10(木)

    木曜芸能公演離島芸能/小浜島民族芸能実行委員会

    19時17(木)

    一般1,500円高校生1,130円小・中学生750円

    木曜芸能公演うちなー芝居「走れトートーメー」テンブス芸能座

    19時24(木)

    クルマを置いて、まちへ出よう!

    世界遺産解説会

    「地域文化芸能公演」初★開催

    島々ぬくとぅば

    語やびら大会

    9月10日は「下水道の日」

    催し物

    催し物

    9月16日(水)〜22日(火)、「2015な

    はモビリティウィーク&カーフリーデ

    ー」を開催!クルマに頼り過ぎな日々の

    生活を見直し、交通から都市の環境問

    題を考えてみませんか?また

    、期間中の20日

    (日)てんぶす那覇

    前広場では、ポス

    ターコンクール表

    彰式や「セグウェ

    イに乗ってみよ

    う!」、「なはまち

    なかウォーク」な

    どの参加型イベン

    トを開催!ぜひご来場ください。

    世界遺産の識名園・玉陵について解説を

    聞きながら学んでみませんか?

     

    9月20日(日)

    識名園

    9時〜10時/玉陵

    11時〜12時

     

    予約不要。各施設開始5分前までに直

    接お越しください。

     

    文化財課☎917・3510

    市指定無形民俗文化財をはじめ、本市の

    各地域に根ざした民族芸能が一堂に集

    結し舞台を創りあげます。ぜひご来場く

    ださい。

     

    10月4日(日)15時〜

     

    市民会館大ホール 

    無料

     

    那覇市文化協会☎861・1909

    文化振興課☎831・8401

    琉球諸語の6つの言語圏とされている奄

    美、沖縄県北部、中南部、宮古、八重山、

    与那国の各地域の言語による意見発表・

    弁論・寸劇・漫才等の自由発表やアイモ

    コ、首里少年少女合唱団によるアトラク

    ションなど盛りだくさん。

    みなさまのご来場をお待ちしています。

     

    9月12日(土)14時〜

     

    パレット市民劇場 

    無料

     

    那覇市文化協会☎861・1909

    文化振興課☎831・8401

    今年は「忘れない

    暮らしの下に

    下水

    道」をテーマに、下水道の仕組みや役割

    などのパネル展を始めとするイベント

    を開催します。

     

    9月7日(月)〜11日(金)

     

    上下水道局1階ロビー

    11日(金)は11時から上下水道局駐車

    場にて花の苗400鉢などの無料配布

    を行います。(無くなり次第終了)

     

    上下水道局総務課☎941・7801

    森の家みんみんイベント

     

    森の家みんみん☎882・3195

    問 タイトル 日時(9月)

    27日(日)9時半~12時

    5日(土)10時~12時

    12日(土)10時~12時

    ①12日(土)13時~15時②26日(土)13時~15時

    19日(土)10時~12時

    内 容 費 用

    無 料

    一人300円(保険料含む)

    一人300円(保険料含む)

    9月の空と森を末吉公園で体験します。

    空 と 森 のお さ ん ぽ

    安謝川クリーンア ッ プ 作 戦

    ド ロ 遊 び !生き物さがし!ビ オ ト ー プ

    ネイチャーゲームしましょ!

    親 子 で森 の 遠 足

    川の清掃ボランティアです。

    遊 び な が ら 、ビオトープ補修をします。

    自然を利用して遊ぶネイチャーゲームをしましょう。

    9月の森をガイドの解説付きで散策します。

    問 申

    問期場問 場

    日場

    2015 年(平成27年)9月7

    9月16日(水)~23日(水)9:00~20:00 那覇市民体育館窓口 ※先着順定員に達し次第締め切ります。(窓口受付優先)※9月16日(水)のみ電話受付は、午前10時からとなります。

    平成27年度那覇市民体育館

    第2期スポーツ教室 広く市民が生活の中でスポーツに親しみ、健康で明るく豊かな市民生活の向上とともに、「みんなのスポーツ」の提唱により地域のコミュニティーづくり運動の普及・振興をはかります。■開催場所:那覇市民体育館■募集定員:各教室30人(身体すっきり!骨盤調整&美姿勢トレーニング教室は25人)■受講料:各教室4,000円(保険料込)

    教 室 名 開催期間 時  間 対  象

    15:00~17:00

    10:00~12:00

    19:00~21:00

    19:30~21:00

    18歳以上(高校生は除く)

    身体スッキリ! 骨盤調整&美姿勢トレーニング教室

    10/19~12/7(全8回 毎週月曜日)

    10/1~11/19(全8回 毎週木曜日)

    10/1~11/19(全8回毎週木曜日)

    10/1~11/19 (全8回 毎週木曜日)

    ヨ ガ 教 室

    はつらつ卓球教室

    幼 児 体 操 教 室 4~6歳児(6歳児は幼稚園生に限る)

    お問い合わせ先:NPO法人那覇市体育協会(那覇市民体育館内)☎098-853-6979

    《申込受付》《申込場所》《 ご 注 意 》

    留 意 事 項1.各教室とも申込者が1/2に満たない場合は開講を取りやめる場合があります。2.幼児体操教室は家族単位での申し込みとなります。3.徴収された受講料(保険料含む)については、お返し致しません。4.受講中の傷害については、レク保険で取り扱います。5.受講条件として全教室運動制限のない方。

    カーフリー宣言募集中

     

    9月1日(火)〜10月31日(土)

     

    都市計画課☎951・3246

    問 期

  • うちな~ぐちやあじくーたー

    ぷち

    なはのホットな話題は市ホームページでなは NEWS Digestなは NEWS Digest

    博物館博物館topicstopics

    那覇市歴史博物館

    818

    学生がつなぐ平和の想い~戦後70年 青少年ピースフォーラム報告会~

     全国各地から派遣された青少年たちが共に平和の尊さを学習し、交流することを目的とした「戦後70年 青少年ピースフォーラム」が長崎県で開催され、その参加報告会が行われました。参加した市内の中学1~3年生、計8人の生徒たちへ、城間市長から修了証書が授与されました。 金城中学校3年生の髙良紅羽さんは「交流会を通して様々な地域で起こった空襲などの戦争被害を学び、戦争の怖さを実感しました。この経験を生かし平和ボランティアなどに参加したいです」と今後の意気込みを語りました。

    走る!小さな消防士~夏休みわくわく消防体験宿泊学習~

     小学生のうちから防災に関する知識を身につけてもらうことを目的に、「消防体験宿泊学習」が消防局で行われました。参加したのは、競争倍率約8倍の抽選に当選した小学4~6年生、計44人の子どもたちです。 子どもたちは、グループに分かれて放水や救助、消防車への搭乗などの消防訓練に励みました。真地小学校4年生の漢那隆文くんは「運動はあまり好きではないけれど、思い切って申し込みました。救助体験でロープを伝って下りる訓練が楽しかったです」と話してくれました。

    731

    より安心のまちへ~災害時の協力協定書調印式~

     防災力強化を目的に、災害時の協力協定書調印式が行われました。新たに調印された企業は「大規模な災害時における協力に関する協定」に日本郵便株式会社沖縄支社、株式会社沖縄ポッカコーポレーション、「津波緊急一時避難施設協定」に沖縄県土地開発公社、公益財団法人沖縄県体育協会、さいおんスクエア管理組合、「福祉避難所協定」に特定医療法人葦の会、社会福祉法人沖縄偕生会の3社4団体です。日本郵便株式会社の香川義隆沖縄支社長は「災害時でも郵便物を届けることが私たちの使命。市と連携していきたいです」と語りました。

    壺屋焼物博物館

    壺屋焼物博物館

    海洋博開催40周年記念

    〜鎮魂からトロピカルアイランドへ〜

    戦後の沖縄観光

     戦後から1972年の本土復帰まで、沖

    縄観光の中心は南部戦跡と慰霊碑巡りで

    した。

     戦後沖縄での慰霊塔建立は1946年

    に真和志村民によってつくられた「魂魄の

    塔」に始まります。1954年に北海道出

    身戦没者慰霊のための「北霊碑」が建立さ

    れると、続くようにして、各都道府県の慰

    霊塔も建てられました。

     1950年に朝鮮戦争が勃発すると、沖

    縄での基地建設のために、日本本土から多

    くの企業、技術者等が入ってきました。彼ら

    は南部戦跡を巡り、各地の慰霊塔を参拝し

    ました。また、本土と沖縄を結ぶ航空機の定

    期路線就航によって、多くの旅行者が戦没

    者を鎮魂するために沖縄を訪れました。

    期9月4日(金)〜9月30日(水)

    国宝尚家資料9月の特別展示

    「縞と絣の夏衣裳」

    オキナワ

    フォルム

          酒井崇全・作陶展

    玉木弘一

    陶芸展

         陶板と茶道具

    神原幼稚園

     親子で作った作品展

    学芸員と展示を見よう

      〜常設展ギャラリートーク〜

     沖縄の焼物の独特な形は、壺屋焼の歴史

    や沖縄の文脈の中から切り離したとして

    も、普遍的な美しさを持っています。愛知

    県で真っ白い磁器による作陶を続ける酒

    井崇全が、沖縄の形を自らの作品の中に取

    り込みました。

     現在、南城市で涯山窯を開き作陶を続ける

    玉木弘一氏の、陶板と茶道具の展示会です。

     常設展示の内容について、学芸員が展示会

    場で解説します。

    期9月1日(火)〜13日(日)場3階

    企画展示室

    場3階 企画展示室

    常設展の観覧料が必要です(大学生以下は無料)

    費不要。当日、博物館1階受付前にお越しください。

    申 日

    9月20日(日)

    10時から1時間程度

    期9月17日(木)〜23日(水)

     神原幼稚園の園児たちが、保護者と一緒につ

    くったお皿たちの楽しい作品展です。

    場3階

    企画展示室

    期9月26日(土)〜10月2日(金)

    開館時間10時〜18時(入館は17時半まで)

    月曜休館

    常設展観覧料

    一般350円(大学生以下

    無料)

    那覇市歴史博物館(パレットくもじ4階)

    開館時間10時〜19時 木曜休館

    観覧料

    一般350円 (大学生以下

    無料)

    ☎869・5266

    ただし、月曜が祝日の場合は開館

    ☎862・3761862・3762

    ▲魂魄の塔

    トーカチ

    今月のテーマ

     88歳の長寿を祝う、旧暦8月8日の行事。今

    年は9月20日にあたる。トーカチは斗掻のうち

    なーぐちで、升に盛った穀物を平らにする竹の

    棒のこと。

    【お問い合わせ】

    那覇市文化協会

    ☎861・1909 ▲ユシビンとカラカラ 酒井崇全作

    期8月1日(土)〜10月28日(水)

    86~7

    くんぐぅわちはちか

    とかき

    こん

    ぱく

    ほく

    れい

    がいざんがま

    さか

     い

    たかまさ

    たま

    ひろかず

    82015 年(平成27年)9月

    01p-kouhounaha-9gatu02p-kouhounaha-9gatu03p-kouhounaha-9gatu04p-kouhounaha-9gatu05p-kouhounaha-9gatu06p-kouhounaha-9gatu07p-kouhounaha-9gatu08p-kouhounaha-9gatu