3
得点 氏名 右の図の の部分の面積を求めなさい。 (4 点) cm 2 右の図で,四角形ABCDは面積が104cm 2 の平行 四辺形です。 平行四辺形ABCDで,辺ABを底辺とするとき の高さは何 cm ですか。 cm 三角形BCEの面積を求めなさい。 cm 2 高さ8cm の三角形の底辺を 3 倍にしたら,面積が 108cm 2 になりました。もとの三角 形の底辺の長さを求めなさい。 cm 右の図で,四角形ABCDは台形で, の部分の 面積の和は 120cm 2 です。 三角形ABCの面積を求めなさい。 cm 2 DCの長さを求めなさい。 cm 1 2 (各4点×2) 8cm 6cm 3 4 三角形と四角形の面積の発展問題 二豬倣署燵至旨詞 ◆実施日50 分数のかけ算 11 - 11 - 6cm 10cm 7cm 15cm 15cm 12cm

`5'ì X ?4) Ø ¸ « º 実施日 月 日 1-① 三角形と四角形の …...2020/05/05  · cm2 ⑵ 辺DCの長さを求めなさい。cm 1 2 (各4点×2) 8cm 6cm B A E F D

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: `5'ì X ?4) Ø ¸ « º 実施日 月 日 1-① 三角形と四角形の …...2020/05/05  · cm2 ⑵ 辺DCの長さを求めなさい。cm 1 2 (各4点×2) 8cm 6cm B A E F D

得 点氏 名

 右の図の の部分の面積を求めなさい。 (4点)

cm2

 右の図で,四角形ABCDは面積が104cm2の平行四辺形です。⑴ 平行四辺形ABCDで,辺ABを底辺とするときの高さは何cmですか。

cm

⑵ 三角形BCEの面積を求めなさい。

cm2

 高さ8cmの三角形の底辺を3倍にしたら,面積が108cm2になりました。もとの三角形の底辺の長さを求めなさい。

cm

 右の図で,四角形ABCDは台形で, の部分の面積の和は120cm2です。⑴ 三角形ABCの面積を求めなさい。

cm2

⑵ 辺DCの長さを求めなさい。

cm

1

2 (各4点×2)

8cm

6cm

F D

3

4 ֺ

三角形と四角形の面積の発展問題

14小学練成テキスト小5算本文p001-096.indd 53 2014/10/08 18:01:01

5 ◆実施日6月8日

50分数のかけ算11- ① 11- ②

6cm10cm

7cm

15cm

15cm

12cm

Page 2: `5'ì X ?4) Ø ¸ « º 実施日 月 日 1-① 三角形と四角形の …...2020/05/05  · cm2 ⑵ 辺DCの長さを求めなさい。cm 1 2 (各4点×2) 8cm 6cm B A E F D

次の計算をしなさい。 (各3点×6)

⑴ 19×3 ⑵ 4

11×4

⑶ 57×21 ⑷ 5

12×15

⑸ 1 38×3 ⑹ 2 34×12

14小学練成テキスト小5算本文p001-096.indd 31 2014/10/08 18:00:55

5 

次の問いに答えなさい。 (各4点×2)

⑴ 1Lの重さが56 kgの油があります。この油10Lの重さは何kgですか。

kg

⑵ 面積が12 34 m2で,たてが3mの長方形の形をした土地があります。この土地の横

の長さは何mですか。

m

6 

Page 3: `5'ì X ?4) Ø ¸ « º 実施日 月 日 1-① 三角形と四角形の …...2020/05/05  · cm2 ⑵ 辺DCの長さを求めなさい。cm 1 2 (各4点×2) 8cm 6cm B A E F D

1 80cm2

  《解説》 (7+15)×10÷2-15×(10-6)÷2=80(cm2)

2 ⑴ 13cm   ⑵ 91cm2

 《解説》 ⑴ 104÷8=13(cm)

⑵ 三角形BCEで,辺BEを底辺とするときの高さは,⑴より13cmだから,面

積は,(6+8)×13÷2=91(cm2)

3 9cm

 《解説》  面積は底辺に比例し,底辺を3倍したら面積も3倍になるので,もとの三角形の

面積は,108÷3=36(cm2)→もとの三角形の底辺を□cmとすると,□×8÷2

=36→□=36×2÷8=9(cm)

4 ⑴ 150cm2   ⑵ 20cm

 《解説》 ⑴  ACとBDの交わった点をEとします。三角形ABCと三角形DBCの面積は

等しいので,三角形ABEと三角形DECの面積も等しくなります。したがって,

三角形ABEの面積は120÷2=60(cm2)だから,三角形ABCの面積は,60

+15×12÷2=150(cm2)

⑵ ⑴より,150×2÷15=20(cm)

5

6 

練成単元別test小5算数解答.indd 35 11.2.22 9:48:14 PM

解答・解説

11-① 三角形と四角形の面積の発展問題

11-② 分数のかけ算

⑴ 13 ⑶ 15 1⑸ 4 8(383)

⑹ 33

 《解説》  ⑸⑹では,帯分数を仮分数になおしてから計算します。 

111511

16⑷ 6 14(245)(   )⑵

⑴ 25 13 ⑵ 17 1

44 m(4 m)3 kg(8 kg)

 《解説》 ⑴  56×10=235 1

3=8 (kg)

⑵ 3412 ÷3=54

1÷3= 14

147=4 (m)