2
Q&Aコーナー 15:40〜16:00 共催:静岡リウマチネットワーク/中外製薬株式会社 後援:日本リウマチ学会、静岡県医師会、静岡市静岡医師会、静岡市清水医師会、公益社団法人 日本リウマチ友の会、 静岡朝日テレビ、静岡新聞社・静岡放送、静岡県難病医療拠点病院事業 総合司会:浜松医科⼤学 免疫リウマチ内科 科⻑ ⼩川 法良 先⽣ 2018年10⽉21(⽇) 14:00〜16:00 (開場:13:20) 会場 グランシップ 9F 会議室910 〒422-8019 静岡市駿河区東静岡⼆丁⽬3番1号 TEL 054-203-5710 事前にご質問頂いた内容について回答します。 時間の関係上、すべてのご質問にお答えできないことを予めご了承ください 14:00〜 「 リウマチ患者さんのための暮らしの⼯夫 」 演者:JA静岡厚⽣連 静岡厚⽣病院 リハビリテーション科 技師⻑ 杉⼭ 基 先⽣ 14:20〜 「 進化する関節リウマチの薬物治療 」 演者:藤枝市⽴総合病院 リウマチ科 科⻑ ⾦本 素⼦ 先⽣ 司会:静岡⾚⼗字病院 リウマチ内科 部⻑ 曽我 隆義 先⽣ 15:00〜 「 知っておきたい関節リウマチの最新情報 」 演者:草薙整形外科リウマチクリニック 院⻑ 桃原 茂樹 先⽣ 司会:三宅整形外科医院 院⻑ 三宅 信昌 先⽣ 会:浜松医科⼤学 免疫リウマチ内科 科⻑ ⼩川 法良 先⽣ 動画上映『 リウマチ体操

【8月16日改定】1021市民公開講座 案内チラ …€8月16日改定】1021市民公開講座 案内チラシ[2].pptx (読み取り専用) Created Date 8/16/2018 8:06:34

Embed Size (px)

Citation preview

Q&Aコーナー15:40〜16:00

共催:静岡リウマチネットワーク/中外製薬株式会社後援:日本リウマチ学会、静岡県医師会、静岡市静岡医師会、静岡市清水医師会、公益社団法人日本リウマチ友の会、静岡朝日テレビ、静岡新聞社・静岡放送、静岡県難病医療拠点病院事業

総合司会:浜松医科⼤学 免疫リウマチ内科 科⻑ ⼩川 法良 先⽣

2018年10⽉21(⽇) 14:00〜16:00(開場:13:20)

会場 グランシップ 9F 会議室910〒422-8019 静岡市駿河区東静岡⼆丁⽬3番1号 TEL 054-203-5710

※事前にご質問頂いた内容について回答します。時間の関係上、すべてのご質問にお答えできないことを予めご了承ください

14:00〜

「 リウマチ患者さんのための暮らしの⼯夫 」演者:JA静岡厚⽣連 静岡厚⽣病院 リハビリテーション科

技師⻑ 杉⼭ 基 先⽣14:20〜

「 進化する関節リウマチの薬物治療 」演者:藤枝市⽴総合病院 リウマチ科 科⻑ ⾦本 素⼦ 先⽣

司会:静岡⾚⼗字病院 リウマチ内科 部⻑ 曽我 隆義 先⽣

15:00〜

「 知っておきたい関節リウマチの最新情報 」演者:草薙整形外科リウマチクリニック 院⻑ 桃原 茂樹 先⽣

司会:三宅整形外科医院 院⻑ 三宅 信昌 先⽣

司 会:浜松医科⼤学 免疫リウマチ内科 科⻑ ⼩川 法良 先⽣

動画上映『 リウマチ体操 』

10⽉21⽇(⽇) 市⺠公開講座

10⽉15⽇までに申込をお願い申し上げます。※参加申し込みにてご提供いただきました個⼈情報は、本講座の受付以外には使⽤いたしません

FAX:054-251-2763 (中外製薬株式会社 静岡オフィス)

MfoN-r4-+pWFUL1BJR

交通アクセス

お名前 (代表者) 申込⼈数⼈

電話番号 ( )質問(多く寄せられた質問を中⼼に、Q&Aコーナーでお答えします)

【駐⾞場について】

参加票の発送はありません

【FAX申込⽤紙】

お問合わせ先:中外製薬株式会社 静岡オフィスTEL:054-252-5125 (9:30〜17:00 ⼟⽇・祝⽇を除く)

駐車台数

普通車約400台(うち車椅子使用者用7台)

利用料金

200円/1時間(グランシップご利用の方は1時間100円)※館内の精算機でお帰りの際に精算して下さい。

●駐⾞場台数には限りがございますので、公共交通機関のご利⽤をお願いします。●施設駐⾞場は有料になります。

JR東静岡駅徒歩1分 静岡鉄道⻑沼駅徒歩8分