2
学年だより 高松市立古高松小学校 6年団 平成 30 年 9月号 国語 詩と短歌を味わおう 資料を生かして呼びかけよう 漢文を読んでみよう 算数 図形の拡大と縮小 速さ 社会 江戸幕府と政治の安定 町人の文化と新しい学問 明治の国づくりを進めた人々 理科 太陽と月の形 大地のつくり 音楽 和音の美しさを味わおう 図工 未来に生きるわたし 家庭 思いを形に生活に役立つ布製品 体育 ハードル走 外国語 Turn right. 道徳 ある日、町の中で 行為の意味 最後のおくり物 初めてのアンカー ゆうかり 調べた国について交流しよう 2学期がスタートします!! 長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。2学期には、子どもたちが楽しみにしている校外学 習や修学旅行など、様々な行事を予定しています。日々の積み重ねで学んだ集団での行動の仕方や規範意識な どが試されるときです。古高松小学校の代表として、6年生としての自覚をもって責任ある行動をしてほしい と思います。 さて、2学期は一年間の中で最も長く、行事もたくさんある時期です。1学期や夏休みにがんばったことを 生かし、目標をしっかりと意識してたくましく成長していけるように、毎日の声かけや励ましをよろしくお願 いします。 9月の生活目標は です。 授業中だけではなく、休み時間もろう下の右側を静かに歩くように心がけましょう。教室移動の際には 早めに動き、時間に余裕をもって行動する習慣を身につけてほしいです。10月には楽しみにしている 修学旅行があります。時間や合図を守り、楽しい思い出が残るようにみんなでがんばりましょう。 本年度は修学旅行の費用を10月分の諸費 で引き落とします。費用等詳しい内容について は9月15日の説明会でお知らせしますので、 ご参加の程よろしくお願いします。 引き落としの予定日は 10月 日です。 修学旅行について 9月の学年集金明細 漢字ドリル・ノート付 510円 計算の達人 330円 ナップサック 750円 理科教材(月と太陽) 290円 図工教材(アミアミアミーゴ) 290円 画用紙 60円 卒業アルバム積み立て ,200円 合計 ,430円

9月号...夏休みの頑張り 夏休みに一生懸命取り組んだ図工や習字、自由研究などの作品がたくさん集まりました。どれも創意工夫がな

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 9月号...夏休みの頑張り 夏休みに一生懸命取り組んだ図工や習字、自由研究などの作品がたくさん集まりました。どれも創意工夫がな

学年だより 高松市立古高松小学校 6年団

平成 30 年

9月号

国語 詩と短歌を味わおう 資料を生かして呼びかけよう 漢文を読んでみよう 算数 図形の拡大と縮小 速さ 社会 江戸幕府と政治の安定 町人の文化と新しい学問

明治の国づくりを進めた人々 理科 太陽と月の形 大地のつくり 音楽 和音の美しさを味わおう 図工 未来に生きるわたし 家庭 思いを形に生活に役立つ布製品 体育 ハードル走 外国語 Turn right. 道徳 ある日、町の中で 行為の意味 最後のおくり物 初めてのアンカー ゆうかり 調べた国について交流しよう

2学期がスタートします!!

長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。2学期には、子どもたちが楽しみにしている校外学

習や修学旅行など、様々な行事を予定しています。日々の積み重ねで学んだ集団での行動の仕方や規範意識な

どが試されるときです。古高松小学校の代表として、6年生としての自覚をもって責任ある行動をしてほしい

と思います。

さて、2学期は一年間の中で最も長く、行事もたくさんある時期です。1学期や夏休みにがんばったことを

生かし、目標をしっかりと意識してたくましく成長していけるように、毎日の声かけや励ましをよろしくお願

いします。

9月の生活目標は です。 授業中だけではなく、休み時間もろう下の右側を静かに歩くように心がけましょう。教室移動の際には

早めに動き、時間に余裕をもって行動する習慣を身につけてほしいです。10月には楽しみにしている

修学旅行があります。時間や合図を守り、楽しい思い出が残るようにみんなでがんばりましょう。

本年度は修学旅行の費用を10月分の諸費

で引き落とします。費用等詳しい内容について

は9月15日の説明会でお知らせしますので、

ご参加の程よろしくお願いします。

引き落としの予定日は

10月 日です。

修学旅行について 9月の学年集金明細

漢字ドリル・ノート付 510円 計算の達人 330円 ナップサック 750円 理科教材(月と太陽) 290円 図工教材(アミアミアミーゴ) 290円 画用紙 60円 卒業アルバム積み立て 1,200円 合計 3,430円

Page 2: 9月号...夏休みの頑張り 夏休みに一生懸命取り組んだ図工や習字、自由研究などの作品がたくさん集まりました。どれも創意工夫がな

夏休みの頑張り

夏休みに一生懸命取り組んだ図工や習字、自由研究などの作品がたくさん集まりました。どれも創意工夫がな

された大変素晴らしい作品でしたので少し紹介します。また、9月15日は午後から夏休み作品展の予定ですの

でそちらも是非、見に来ていただければと思います。

8/29にサンクリスタル学習に行きました。普段は見られない市立図書館の裏側や香川の文豪菊池寛の功績、高松の歴史等について学ぶことができました。また、高松市美術館学習では美術品の取り扱いについて話をしていただいたり展示物の見学をしたりしました。現代アートのコーナーでは、美術館に作品が飾られているアーティストの川島猛さんにお会いすることができ、絵について説明していただいたり質問に答えていただいたりと大変貴重な時間を過ごすことができました。