1
材料開発を加速する AI 技術応用 -データ駆動型マテリアルズインフォマティクスへの展開- AI technology application for accelerating material development Data-driven Materials Informatics淺原 彰規 金澤 拓也 Akinori ASAHARA and Takuya KANAZAWA (株)日立製作所 概要 近年、材料科学分野では、ICT の技術を用いて新材料開発を効率化する MI (Materials Informatics)が流行 しており、中でも AIArtificial Intelligence)の技術を用いた取り組みがひときわ注目を集めている。そ のような中にあって、弊社(日立)は 2017 年より「材料開発ソリューション」として、材料開発にま つわる様々な ICT(特に AI 技術)の活用を検討提案し、材料科学者が道具としての ICT を使いこなして効 率化ができるように支援するためのソリューション事業を進めている。 本発表では、このソリューション事業における事例を紹介する。 AI の技術を活用するには問題設定を明 確化することが重要である。MI においても同様であり、システムへの入力、出力、そして使用可能な データという3つのキーポイントを軸として、材料特性の予測による実験効率化と、計測実験の効率化 の事例について紹介する。 協力:トヨタ自動車,高エネルギー加速器研究機構 図1 材料特性の予測 図2 中性子散乱実験の高速化 4) Abstract IT application intended for efficiency of material development, called “MI” (Materials Informatics), is now one of the hot topics in material science field. Of them, AI-based technologies are outstanding. We (Hitachi Ltd.) launched a new service named “Material Development solution” to support MI by material scientists. This presenteation is focused on representative several cases about our solution. Because problem settings are curial for applying AI technologies including MI cases, we discuss them in aspect of three key points: input, output and available data. ブラウザで簡単分析 予測精度が一目瞭然 真値-予測値 グラフ 材料特性予測画面 機能選択画面 磁性素材 検出面 磁場H 磁化M 確率モデル Learn 毎分の検出 データ 判定 散乱パター MWE 2019 TH1A-2

AI technology application for accelerating material ...IT application intended for efficiency of material development, called “MI” (Materials Informatics), is now one of the hot

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: AI technology application for accelerating material ...IT application intended for efficiency of material development, called “MI” (Materials Informatics), is now one of the hot

材料開発を加速する AI 技術応用 -データ駆動型マテリアルズインフォマティクスへの展開-

AI technology application for accelerating material development -Data-driven Materials Informatics-

淺原 彰規† 金澤 拓也†

Akinori ASAHARA† and Takuya KANAZAWA†

†(株)日立製作所 概要

近年、材料科学分野では、ICT の技術を用いて新材料開発を効率化する MI (Materials Informatics)が流行

しており、中でも AI(Artificial Intelligence)の技術を用いた取り組みがひときわ注目を集めている。そ

のような中にあって、弊社(日立)は 2017 年より「材料開発ソリューション」として、材料開発にま

つわる様々な ICT(特に AI 技術)の活用を検討提案し、材料科学者が道具としての ICT を使いこなして効

率化ができるように支援するためのソリューション事業を進めている。

本発表では、このソリューション事業における事例を紹介する。AI の技術を活用するには問題設定を明

確化することが重要である。MI においても同様であり、システムへの入力、出力、そして使用可能な

データという3つのキーポイントを軸として、材料特性の予測による実験効率化と、計測実験の効率化

の事例について紹介する。

協力:トヨタ自動車,高エネルギー加速器研究機構 図1 材料特性の予測 図2 中性子散乱実験の高速化 4)

Abstract IT application intended for efficiency of material development, called “MI” (Materials Informatics), is now one of the hot topics in material science field. Of them, AI-based technologies are outstanding. We (Hitachi Ltd.) launched a new service named “Material Development solution” to support MI by material scientists. This presenteation is focused on representative several cases about our solution. Because problem settings are curial for applying AI technologies including MI cases, we discuss them in aspect of three key points: input, output and available data.

ブラウザで簡単分析

予測精度が一目瞭然

真値-予測値グラフ

材料特性予測画面

機能選択画面

磁性素材

検出面磁場H

磁化M

確率モデル

Learn

毎分の検出データ

判定

散乱パター

MWE 2019 TH1A-2