4

しめ縄づくり - andteacher.jpnose.sasayuri.andteacher.jp/modules/hp_jmenu/attachfile/file58e75d… · 硬式テニス体験 サッカー ... ささゆり学園は開校と同時に新事業アフタースクールを開始

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: しめ縄づくり - andteacher.jpnose.sasayuri.andteacher.jp/modules/hp_jmenu/attachfile/file58e75d… · 硬式テニス体験 サッカー ... ささゆり学園は開校と同時に新事業アフタースクールを開始
Page 2: しめ縄づくり - andteacher.jpnose.sasayuri.andteacher.jp/modules/hp_jmenu/attachfile/file58e75d… · 硬式テニス体験 サッカー ... ささゆり学園は開校と同時に新事業アフタースクールを開始

12/12 中森則雄さん、

岩崎いと枝さん、乾茂さん、元古誠さん、前田満さん

5/26 6/30 9/29 10/27 2/9

荒木正義さん、後藤弘友茂さん、

乾喜代美さん、大成由香さん、桂仁さん、

元古誠さん、瀧ヶ平邦彦さん、前田満さん

12/7 2/22

今岡良子さん

大成由香さん、桂仁さん、元古誠さん、松本美月さん

7/8 11/11

12/16 ジャーハオさん

岩城ほの香さん、ジーンさん、松本美月さん

5/12 6/16 9/15

福有正一さん

川﨑竜太郎 さ ん

鄭美子さん

崔銀姫さん

しめ縄づくり

立派なしめ縄ができました!

ありがとうございました

ものづくり

自然工作

フェルトをつくろう~モンゴルの羊の毛を使って~

韓国文化にふれよう

中国の餃子をたべよう

Page 3: しめ縄づくり - andteacher.jpnose.sasayuri.andteacher.jp/modules/hp_jmenu/attachfile/file58e75d… · 硬式テニス体験 サッカー ... ささゆり学園は開校と同時に新事業アフタースクールを開始

宮原蘭珠さん

稲冨旬子さん

川﨑冨紀子さん

7/5 11/24 1/23

10/7 塩田 克実さん

6/27 10/26

前田 満さん

11/14 久保田大三郎さん

10/7

塩田 克実さん 2/27

伊藤ひろみさん

9/26 12/1 2/23

久保田大三郎さん、中野雅展さん、西佳子さん

乾満里子さん、

松本美月さん

7/4 10/31

11/25 2/2 3/1

三井絵梨香さん、西田彦次さん、新谷了さん

畠中亜朱紗さん、畑修一さん

10/6 12/15 2/24

田代智也さん、田代翔也さん、谷澤新三郎さん

真下悟史さん、能勢高サッカー部

11/30

阪南大学生の

皆さん

合唱

リコーダー合奏 理科実験

驚く算数の世界

フラダンス ~楽しいエアロ~

硬式テニス体験

サッカー

卓球

学生プログラム

Page 4: しめ縄づくり - andteacher.jpnose.sasayuri.andteacher.jp/modules/hp_jmenu/attachfile/file58e75d… · 硬式テニス体験 サッカー ... ささゆり学園は開校と同時に新事業アフタースクールを開始

5/16 6/23 7/11 9/12 10/12 11/9 12/5 1/26 2/8

元古誠さん 瀧ヶ平邦彦さん、桂仁さん、大成由香さん、

野瀬楓水さん、松本美月さん

5/23 前田満さん、福有正一さん、小坂田治子さん、今村雅幸さん

荒木正義さん、元古誠さん、乾喜代美さん、今西いゆりさん

10/5 11/28 12/14 2/16

能勢町食育推進ボランティアの皆さん 7/7 7/14 3/2

川西友の会の皆さん

ご入学、ご進学おめでとうございます。ささゆり学園は開校と同時に新事業アフタースクールを開始

しました。アフタースクールでは地域の方々が講師となって頂き、プログラムを企画しています。ゼロ

からのスタートでしたが、今まで以上に地域の皆様のお力添えを賜りました。また保護者の皆様のご理

解、ご協力により 1 年目を終えることができました。誠に有難うございました。

現在70人の方、2団体と能勢高校のクラブの皆様が登録下さり、協力してくださっています。この

冊子を通してアフタースクールの様子を知って頂ければ嬉しく思います。また、学校にお越しの際には

お気楽に様子を見に来て下さい。今年度も変わらぬご理解、ご協力よろしくお願い致します。

自主学習 1学期:毎週火・金曜日

2・3学期:毎週月・金曜日

作成・編集:学校支援コーディネーター 荒木正義 松本まゆみ

事務局:能勢ささゆり学園内能勢町立能勢小学校・能勢中学校

能勢町平野 110番地 TEL:743-9028 FAX:743-9029

岩崎いと枝さん、今西いゆりさん、大成由香さん、岡本眞佐子さん、久保サヨ子さん

高見澤美津子さん、田中光子さん、東ひろ子さん、増田恭子さん、松本美月さん、

真船典子さん、三井絵梨香さん、三宅富美子さん、

野外散策

野外ゲーム

今日は何かな?

料理教室

外散策