13
国の「蘇る水 100 選」となった佐奈川 よみが さ な がわ てる

知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

ホタルの放流ほうりゅう

川下り体験(音羽川)くだ

川下り体験(佐奈川)くだ

魚釣り体験つ

国の「蘇る水100選」となった佐奈川よみが さ な がわ

知ってる?下水道上下水道部下水管理課●TEL93-0157     下水整備課●TEL93-3115          ●FAX93-0164

(平成30年度改訂版)

知ってる?

〒441-1292 豊川市一宮町豊1番地(一宮庁舎内)

Page 2: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

 水はわたしたちの生活にとって、なくてはならないものです。みなさんは毎日の生活のなかで、水について特別に考えたことがありますか? 水は使ったまま流すと汚れがどんどん進み、そのままにしておくとやがて魚の住めない川や海になってしまいます。また、大雨が降った時に、その雨水をすぐに川や海に流さないと、わたしたちのまちが水びたしになってしまいます。 そこで下水道の登場です。下水道は人間が汚した水を自分たちできれいな水にもどしたり、雨水を川や海に流したりします。 どのようにきれいにしているのか、また、どのようなはたらきがあるのか、いっしょに勉強してみましょう。

はじめに …………………………………………………………… P1

下水道ってなんだろう?

 水の循環 ………………………………………………………… P3

 下水道のしくみ ………………………………………………… P5

 下水道のはたらき ……………………………………………… P7

 下水道の歴史 …………………………………………………… P9

汚れた水はどうしてきれいになるの?

 下水処理場のしくみ …………………………………………… P11

 微生物ってなに?………………………………………………… P13

下水道の正しい使い方

 きれいにできないもの ………………………………………… P15

 きれいにするのは大変です …………………………………… P16

 できることから始めましょう …………………………………… P17

下水道といえばマンホール…………………………………… P19

下水道の活用 …………………………………………………… P20

おわりに …………………………………………………………… P21

はじめに もくじ

下水道について学ぶ出前講座の様子

1 2

よご

じゅんかん

げ すい しょ り じょう

び せい ぶつ

よご

よご

Page 3: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

北極・南極の氷:2

地 球

使うことができる水:97

使うことができる水:1

 下水道の勉強をする前に、みなさんが使っている水について考えてみましょう。 地球上にある水を100とすると、そのほとんどの97は海水で、北極・南極の氷が2です。 そして、さいごに残った1がわたしたちが使うことができる水の量です。 わたしたちの生活の中では蛇口をひねれば水が出てきます。 その水はどこからきているのか知っていますか? また、わたしたちが使って汚れた水はどうなるのでしょうか?

 まず、●①海の水が太陽の光で温められて蒸発し、●②雲を作ります。●③雲は雨をふらせ、●④ふった雨は川やダムなどに流れこみます。●⑤そこにたまった水を浄水場で消毒し、わたしたちが使える水となって蛇口から出てくるのです。 そのあとで、●⑥わたしたちが使った汚れた水は下水処理場に集まってきれいな水になり、海や川に流されます。 こうして水は、海→雲→雨→川やダム→浄水場→人間→下水処理場→海とぐるぐる回って果てしない旅を続けるのです。 これを‶水の循環”といいます。下水道は‶水の循環”の中の一部なのです。

下水道ってなんだろう?

水の循環

3 4

●①海

●⑥下水処理場

海や川へ放流 家庭

工場

ほう りゅう

下水道管(汚水)げ すい どう かん お すい

下水道管(雨水)げ すい どう かん う すい

げ すい しょ り じょう

●②雲

●③雨

●④川やダム

●⑤浄水場じょう すい じょう

蒸発じょう はつ

取水しゅ すい

じゅんかん

じゃ ぐち

よご

じょうすいじょう げ すい しょ り じょう

じょうはつ

じょうすいじょう じゃ ぐち

げ すい しょ り じょうよご

じゅんかん じゅんかん

Page 4: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった雨)の2種類に分けられます。地面には下水を流すために2種類の下水道管(汚水管・雨水管)がうまっています。 汚水はこの管を通って下水処理場に運ばれます。また、雨水は管を通って川に流されます。 下水道管にはかたむきがついているので、自然に水は流れます。

汚水を地下の下水道管に流せば側溝もせいけつになるし、においもなくなるから安心だリン☆

下水道のしくみ

5 6

お すい そっ こう

汚水ます

汚水管

雨水管

汚水

汚水

雨水

雨水

汚水ます

汚水ます

汚水ます

マンホール

雨水ます

側溝

接続

(公共)ます

雨水ます

排水管

取付管

下水本管

官民境界

道路

工場 家庭

マンホールポンプ

下水処理場(豊川浄化センターなど)げ すいしょ りじょう とよがわじょうか

排水設備下水道(原則として市で設置・管理する部分) (個人で設置・管理する部分)

接続(公共)ます

マンホールポンプ制御盤

豊川市で一番大きなものは、たて3.8m、よこ2.5mの四角形

豊川市では直径15cmくらいから1.35mまで

雨水管

汚水管

はけ口(佐奈川)

お すい よご

お すい かん  う すい かん

お すい う すいげ すい しょ り じょう

う すい

お すい

すい

かん

すい

かん

すい

すい

すい

すい

すい

すい

すい

すい

そっこう

すい

かんみんきょうかい

せいぎょばん

う すいかん

お すいかん

はいすいせつ び

Page 5: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

7 8

下水道のはたらき

川や海がよみがえります。

 水の循環の一部である下水道は、水をきれいにしてから川や海に流すので、川や海を汚れから守ります。

 汚れた水はすぐに下水道管へ流れるため、汚い水が家のまわりにたまらず、いやなにおいやハエなどの発生をふせぎ、まちがきれいになります。

1

まちがきれいになります。2

トイレが水洗になります。

 し尿(大便や小便)が下水道管に直せつ流れるので、クサイにおいがなくなります。

 大雨がふったとき、雨は下水道管に流れこんで、わたしたちの家が水びたしにならないように守ってくれます。

3

大雨から家を守ります。4

じゅんかん にょう

よご

よご

きたな

はっ せい

すい せん

Page 6: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

 わたしたち人類がはじめて下水道を作ったのは、今からおよそ4,000年前のことです。そして、200年ぐらい前になりヨーロッパの都市などで現在のような下水道が作られました。 そのころヨーロッパでは伝染病が流行し、多くの人が死にました。 原因は川や海にし尿(大便や小便)をそのまま流したことにより、まちが汚れたためでした。そこで、まちをきれいにするため、下水道が必要ということがわかったのです。 わたしたちの住んでいる日本では、昔はし尿を畑のひりょうに使っていたので、川の水が汚れることはありませんでした。

下水道の歴史

9 10

 ところが明治になってからは、東京などの都市に人々が集まることによって汚水があふれ、伝染病が流行しました。 そこでヨーロッパと同じように伝染病をなくすため、1884年(明治17年)に東京ではじめて下水道が作られました。 豊川市では1963年(昭和38年)に雨水、1972年(昭和47年)に汚水の下水道工事が始まり、現在でも工事が続いています。 また、汚水の下水道を使えるようになったのは、1980年(昭和55年)からで、今では10人に8人が使えるようになっています。

紀元前

二〇〇〇年頃

 号

下水道の歴史

できごと

モヘンジョ・ダロの

下水道ができる。

ローマ(イタリア)に

下水道ができる。

ヨーロッパで

感染病の大流行。

かんせんびょう

すい

せんと

かんせんびょう

せい

ぶつ

せい

ぶつ

すい

すい

すい

しょ

じょう

パリ(フランス)に

下水道ができる。

水洗トイレがイギリス

の都市で使われ始める。

ハンブルク(ドイツ)に

下水道ができる。

ロンドン(イギリス)に

感染病の大流行。

ロンドン(イギリス)に

下水道ができる。

シカゴ(アメリカ)に

下水道ができる。

イギリスにおいて微生物を用いた

下水処理の初の実験がおこなわれる。

東京に下水道ができる。

名古屋市に下水道ができる。

第二次世界大戦終戦

微生物を用いた最初の処理場が

イギリスにできる。

豊橋市で下水道工事が

始まる。

豊川市で工事(雨水)

が始まる。

豊川市で下水道工事

(汚水)が始まる。

下水道(汚水)の使用が始まる。

六一五年

一三五〇年頃

一三七〇年

一八一〇年

一八四二年

一八五〇年

一八五五年

一八五八年

一八八二年

一八八四年

一九一四年

一九一二年

一九三一年

一九四五年

一九六三年

一九七二年

一九八〇年

現地では下水処理水を山林にまき、地下水となった水を水泳や魚釣りなどに利用しています。

●カリフォルニア州(アメリカ)の処理場日本で初めての下水も流すための本格的な下水道が、つくられました。管の形はヨーロッパ式の卵型でした。

●日本の神田下水しょ り

しゅう しょ り じょう

ほん かわりゅういき

かん だ げ すい

当時の下水道は、主として雨水を流すためのものでした。

●パリの下水道管かくてき う

紀元前2000年頃にインダス川流域のモヘンジョ・ダロで、世界でははじめて下水道がつくられました。

●モヘンジョ・ダロの下水道 (紀元前)

たまご すい

じん るい

と  し

げんいん にょう

にょう

よご

よご

でんせんびょう

でんせんびょうお すい

と  し

でんせんびょう

げん ざい

お すい

お すいう すい

Page 7: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

 汚れた水は下水処理場できれいにされます。 「下水道のしくみ」で話したように、汚れた水は地面にうめられた汚水管を通って、みなさんの家から下水処理場に運ばれてきます。 豊川市では5つの下水処理場で汚れた水をきれいにしていて、約99%が豊川浄化センターに運ばれています。

汚れた水はどうしてきれいになるの?よご

下水処理場のしくみ

豊川浄化センター(豊橋市)

正岡処理場(正岡町) 千両処理場(千両町)

江島処理場(江島町) 一宮西部処理場(大木町)

11 12

汚でい処理施設お      しょ り し せつ

最初沈澱池さい しょ ちん でん ち

微生物び せい ぶつ

ポンプ室

下水道管

しつ

沈砂池

汚でい

ちん さ ち

陽水ポンプよう すい

消毒池しょうどく ち

海・川うみ  かわ

●❶ ●❷ 反応槽はん のう そう●❸ 最終沈澱池

さいしゅう ちん でん ち●❹●❺

みんなのまちから流れてきた汚水の、大きなゴミや砂を取りのぞきポンプでくみ上げます。

沈砂池・ポンプ室

●❶くむ

汚水をゆっくり流して、ゴミや泥など微生物が食べられないものを沈めます。

最初沈澱池

●❷沈める

微生物が汚れを食べるところです。汚水に空気を送ってかきまぜて、微生物が食べやすいようにしています。

反応槽

●❸食べさせる

おなかがいっぱいになった微生物が沈み、きれいな水がでてきます。

最終沈澱池

●❹沈める

微生物のおかげできれいになった水は、消毒して海や川にかえします。

消毒池

●❺かえす

海・川

下水処理場のしくみげ すい しょ り じょう

家・工場いえ   こう  じょう

げ すい しょ り じょう

げ すい しょ り じょう

げ すい しょ り じょう

よご お すい かん

げ すい しょ り じょう とよよご

がわじょう か

とよ がわじょう か

まさおか しょ り じょう ち ぎり しょ り じょう

え じま しょ り じょう いちのみやせいぶ しょ り じょう おお ぎ

お すい どろ び せい ぶつ お すい

び せい ぶつしず

び せい ぶつお すい よご

ちん さ ち しつ さい しょ ちん でん ち

しず

はん のう そう

び せい ぶつ しず

び せい ぶつ

さいしゅう ちん でん ち しょうどく ち

しず

うみ かわ

Page 8: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

 下水処理場では、汚れた水をきれいにするために反応槽の中にいる微生物が重要なはたらきをしています。 微生物は目で見ることができないくらい小さな生き物です。そのいくつかを拡大して見てみましょう。 下水処理場でかつやくする微生物は200種類ぐらいいます。

微生物ってなに? 大きさは大きいもので1mmぐらい、小さいもので1000分の5mmぐらいで小さいものは目で見ることができません。 微生物は水の汚れが大好きでこれを食べます。 おなかがいっぱいになると水の下の方に沈み、上のほうにはきれいな水が残ります。 こうして微生物のおかげで汚れた水がきれいになるのです。

13 14

(資料提供:東京都下水道局)

エピスティリス大きさ0.025~0.050mm

アルケラ(ナベカムリ)大きさ0.03~0.25mm

ロタリア(ヒルガタワムシ)大きさ0.3~0.5mm

マクロビオツス(クマムシ)大きさ0.5~1.0mm

ボルティケラ(ツリガネムシ)大きさ0.025~0.050mm

び せい ぶつ

び せい ぶつ

び せい ぶつ

かくだい

げ すい しょ り じょう

び せい ぶつ よご

しず

び せい ぶつ よご

げ すい しょ り じょう よご はんのう そう び せい ぶつ

Page 9: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

20杯

 下水道はなんでもきれいにできるわけではありません。 下水処理場の微生物に害をあたえるものや、下水道管をつまらせるものは流してはいけません。

 台所で流された牛乳びん1本分(200㎖)の飲みものなどを、魚が住めるようなきれいな水にするには、おふろ1杯分(300ℓ)の水が何杯いるのでしょうか?

下水道の正しい使い方

きれいにできないもの

これは下水道に流さないでね

きれいにするのは大変です

15 16

てんぷら油・サラダ油など

ガソリン・シンナー・石油・アルコール類など

薬物類・農薬・消毒液・医薬品など

ゴミ類・ティッシュ・おむつ・布・ゴムなど しょうゆ200㎖はい 27杯

日本酒コップ1杯はい 11.5杯

ビールコップ1杯はい 10杯

牛乳1本はい はい

はい

5.3杯 みそしる1杯

はい 160杯マヨネーズ200㎖

はい 7.2杯ラーメンの汁200㎖

はい 133杯使用ずみ天ぷら油200㎖

はい しる

はい

汚れた水をきれいにするのは大変なんだリン☆

よご

げ すい しょ り じょう び せい ぶつ はい はい

あぶら あぶら

るい

やく ぶつ るい のう やく しょう どく えき い やく ひん

るい ぬの

Page 10: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

17 18

できることから始めましょう

よぶんに食べ物を作ったり、もりつけしないようにして食べ残しを出さないようにする。

1

食器の汚れをふいてから洗う。4

米のとぎ汁は植木や畑の水やりとして使う。6

下水道や合併浄化槽を使う。7

トイレではトイレットペーパー以外のものは流さない。5

生ゴミや食べ残しは燃えるゴミなどに分別する。2

洗剤やシャンプーは必要な量だけ使う。3

 わたしたちが川や海をきれいにするためにできることがあります。小さなことですがひとりひとりの心がけによって、少しでも川や海がきれいになるように努力していきましょう。

せんざい

よご

じる

がっ ぺいじょう か そう

Page 11: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

 豊川市内にある下水道のマンホールのフタは、20種類以上のデザインがあります。 また、豊川市の宣伝部長の「いなりん」をデザインしたマンホールのフタは、マンホールカードになっています。 全国にはいろいろなデザインのマンホールがありますので探してみましょう。

マンホールカード

 下水道は、汚れた水をきれいにするだけの施設ではありません。今では下水道から得られる熱やガスなどのエネルギ-を冷暖房や発電などに利用しています。 下水道は、地球の気温を上げてしまう温室効果ガスを減らすことにも役立っており、ますます地球環境のためにかかせないものになっています。

ガスエンジン発電機水をきれいにした後に残る汚でいからでるガスを利用して発電しています。

下水熱利用のハウスきれいにした水は冬でも暖かいので、その熱を利用してハウスの中を温め、ミニトマトを育てています。

家の近くにどんなマンホールがあるか探してみよう(探すときには交通安全に気をつけましょう。)

下水道といえばマンホール

マンホールのフタのデザイン豊川浄化センターでの取り組みとよ がわ じょう か

下水道の活用

19 20

はつでん

げ すい ねつ

イノチオファーム豊橋

せん でん ぶ ちょう

しゅ るい

おんしつ こう か

え れい だん ぼう はつ でん

し せつよご

Page 12: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

 下水道についていろいろ勉強してきました。 「水の循環」でお話したように、水は大切なものであり、わたしたちが使って汚した水はグルッと回ってまた自分のもとに帰ってくるのです。 みなさんがちょっと注意することで、川や海をきれいにしていけることをわすれずに、これから生活していきましょう。

おわりに

M E M O

21 22

豊川と本宮山とよがわ  ほん ぐう さん

よご

じゅんかん

Page 13: 知 てる - city.toyokawa.lg.jp · 下水道の水は、汚水(わたしたちが使って汚した水)と雨水(空からふった 雨)の2種類に分けられます。

ホタルの放流ほうりゅう

川下り体験(音羽川)くだ

川下り体験(佐奈川)くだ

魚釣り体験つ

国の「蘇る水100選」となった佐奈川よみが さ な がわ

知ってる?下水道上下水道部下水管理課●TEL93-0157     下水整備課●TEL93-3115          ●FAX93-0164

(平成30年度改訂版)

知ってる?

〒441-1292 豊川市一宮町豊1番地(一宮庁舎内)