6
32 アジア州をながめて 1 2 変化に富む自然環境 地形…中央部に「世界の屋根」。そこから大河が流 れ出し,中・下流域に平野が広がる。西部には砂 ばく 広がり,東部や南東部には多くの島が連なる。 気候…東部は季節風(モンスーン) の影 えい きょう で四季が はっきりしている。内陸部は乾 かん そう 帯,北部は寒帯,冷 帯(亜寒帯),赤道付近は一年中高温で雨が多い。 入り交じる文化 東アジア…古くから中国の影響を受ける。 東南アジア…中国やインドの影響を受ける。 西アジア…アラビア語を使い,イスラム教を信仰。 都市化が急速に進むアジア…世界の約6割の人が暮ら す。農業の近代化や都市の工業化が進み,農村部から都 市部へ移り住む人が増える。 成長する東アジア① アジアNIESの出現 3 東アジアの産業の変化 アジアN IES(新興工業経済地域) …韓 かん こく ,台 たい わん ,ホ ンコン(香港),シンガポール。 東アジアの工業…1990年代以降,外国企業を積極的 に受け入れ工業化が急速に進む。 輸出とともに成長した韓国…農業の近代化と,原料 を輸入し加工した製品を輸出する貿易で工業化を進める。 ハイテク産業が発展する台湾…コンピューターや半 導体などのハイテク産業が盛 さか ん。 成長する東アジア② 中国の発展 4 巨大な人口が支える成長 人口…人口は約13億人で,主に東部の平野に分布。 人口の約9割が漢族で,少数民族は西部に暮らす。 経済成長…1980年代に経済特区を設置。巨大な人口 を背景に,安く豊富な労働力を提供し,「世界の工場」 としての地位を築き,国内の経済が成長する。 拡大する格差と西部大開発…沿岸部と内陸部の格差を なくすため,「西部大開発」をかかげ内陸部の開発を行う。 進む都市化と課題…経済成長により,都市の人口が 増加。急速な工業化と都市化により,大気汚染や水質汚 染,土壌汚染などの深刻な環境問題が起こる。 1 チャンチアン(長江),ホワンホー(黄河),メコン川,インダス川など 日本 華人が中国文化を伝える 農園で働くインド人がヒンドゥー教を伝える 2 第二次世界大戦後,いち早く工業化に取り組み急速な成長をとげた国や地域 ハイテク(先端技術)製品の生産で,世界の中心となる 3 人口抑制のための「一人っ子政策」 華南では稲作や茶,華北では小麦や 大豆の栽培 牧畜中心 特にペキン(北京),シャンハイ(上海),ホンコン(香港) ばい煙や光化学スモッグなど アジアの自然 1 アジア中央部のヒマラヤ山脈やチベット高原があ る地域は「世界の屋根」とも呼ばれている。 モンゴル高原 チベット高原 黄河 長江 インダス川 ヒマラヤ山脈 メコン川 インド フィリピン 中華人民共和国 インドネシア サウジアラビア モンゴル高原 チベット高原 タクラマカン砂漠 タクラマカン砂漠 インダス川 ヒマラヤ山脈 メコン川 インド フィリピン 中華人民共和国 インドネシア サウジアラビア アジア州-急速に進む成長と変化-⑴ 教科書 p.4451 リヤドは乾燥帯。コルカタは雨季と乾季のある熱 帯。シンガポールは熱帯。ウランバートルは冷帯。 アジアの気候 2 0 100 200 300 400 500 -20 -10 0 10 20 30 気温 降水量 mm 1月 7 12 年平均気温 27.6℃ 年降水量 2199mm シンガポール 0 100 200 300 400 500 -30 -20 -10 0 10 20 30 気温 降水量 mm 1月 7 12 年平均気温 -0.1℃ 年降水量 281mm ウランバートル 0 100 200 300 400 500 -10 0 10 20 40 30 気温 降水量 mm 1月 7 12 年平均気温 27.1℃ 年降水量 1842mm 年降水量 1842mm コルカタ 0 100 200 300 400 500 -10 0 10 30 20 40 気温 降水量 mm 1月 7 12 年平均気温 26.6℃ 年降水量 140mm リヤド (理科年表平成26年版) アジアの国・地域から日本への輸出品 3 中国 17 兆 6600 億円 機械類 44.8% 衣類 13.7 衣類 13.7 その他 34.0 金属製品 2.9 家具 2.3 玩具 2.3 がん ぐ (台湾) 2 兆 3153 億円 機械類 50.0% その他 35.9 プラスチック 4.4 鉄鋼 3.1 金属製品 3.0 記録媒体 3.6 ばいたい (ホンコン) 1564 億円 魚介類 18.6% 機械類 10.6 その他 63.0 ダイヤモンド 4.8 精密機械 3.0 ぎょかい 韓国 3 兆 4931 億円 機械類 29.3% 石油製品 24.2 石油製品 24.2 鉄鋼 8.1 その他 31.4 プラスチック 3.7 有機化合物 3.3 シンガポール 7274 億円 (2013 年) 機械類 33.9% 医薬品 15.7 医薬品 15.7 その他 37.9 精密機械 6.1 プラスチック 3.9 有機化合物 2.5 (財務省「貿易統計」) 中国の農業地域 4 水稲 水稲と小麦 とうもろこしとこうりゃん 牧畜 小麦 非農業地 森林 稲の二期作地域 40° 30° 130° 20° 120° 110° 0 500km チュー川 長江 黄河 東北 とうほく 東北 とうほく 華北 ほく 華北 ほく 華南 なん 華中 ちゅう 華中 ちゅう 華南 なん ホワイ川 (中国国勢地図帳ほか)

教科書 アジア州-急速に進む成長と変化-⑴ · 35 5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴ ⑴① ② ③ ④ ⑤ ⑵ 2 ⑴① ② ③ ⑵ ⑶ ⑷ 3

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 教科書 アジア州-急速に進む成長と変化-⑴ · 35 5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴ ⑴① ② ③ ④ ⑤ ⑵ 2 ⑴① ② ③ ⑵ ⑶ ⑷ 3

32  

  アジア州をながめて( 1 2, )

⑴ 変化に富む自然環境① 地形…中央部に「世界の屋根」。そこから大河が流れ出し,中・下流域に平野が広がる。西部には砂

漠ばく

広がり,東部や南東部には多くの島が連なる。

② 気候…東部は季節風(モンスーン)の影えい

響きょう

で四季が

はっきりしている。内陸部は乾かん

燥そう

帯,北部は寒帯,冷

帯(亜寒帯),赤道付近は一年中高温で雨が多い。

⑵ 入り交じる文化① 東アジア…古くから中国の影響を受ける。② 東南アジア…中国やインドの影響を受ける。③ 西アジア…アラビア語を使い,イスラム教を信仰。⑶ 都市化が急速に進むアジア…世界の約6割の人が暮らす。農業の近代化や都市の工業化が進み,農村部から都

市部へ移り住む人が増える。

  成長する東アジア① アジアNIESの出現( 3)

⑴ 東アジアの産業の変化① アジアN

ニ ー ズ

IES(新興工業経済地域)…韓かん

国こく

,台たい

湾わん

,ホ

ンコン(香港),シンガポール。

② 東アジアの工業…1990年代以降,外国企業を積極的に受け入れ工業化が急速に進む。

⑵ 輸出とともに成長した韓国…農業の近代化と,原料を輸入し加工した製品を輸出する貿易で工業化を進める。

⑶ ハイテク産業が発展する台湾…コンピューターや半導体などのハイテク産業が盛

さか

ん。

  成長する東アジア② 中国の発展( 4)

⑴ 巨大な人口が支える成長① 人口…人口は約13億人で,主に東部の平野に分布。人口の約9割が漢族で,少数民族は西部に暮らす。

② 経済成長…1980年代に経済特区を設置。巨大な人口を背景に,安く豊富な労働力を提供し,「世界の工場」

としての地位を築き,国内の経済が成長する。

⑵ 拡大する格差と西部大開発…沿岸部と内陸部の格差をなくすため,「西部大開発」をかかげ内陸部の開発を行う。

⑶ 進む都市化と課題…経済成長により,都市の人口が増加。急速な工業化と都市化により,大気汚染や水質汚

染,土壌汚染などの深刻な環境問題が起こる。

1

チャンチアン(長江),ホワンホー(黄河),メコン川,インダス川など

日本

華人が中国文化を伝える 農園で働くインド人がヒンドゥー教を伝える

2

第二次世界大戦後,いち早く工業化に取り組み急速な成長をとげた国や地域

ハイテク(先端技術)製品の生産で,世界の中心となる

3

人口抑制のための「一人っ子政策」 華南では稲作や茶,華北では小麦や           大豆の栽培

牧畜中心

特にペキン(北京),シャンハイ(上海),ホンコン(香港)

ばい煙や光化学スモッグなど

  アジアの自然1

�アジア中央部のヒマラヤ山脈やチベット高原がある地域は「世界の屋根」とも呼ばれている。

モンゴル高原

チベット高原

黄河

長江

インダス川

ヒマラヤ山脈

メコン川

インド フィリピン

中華人民共和国

インドネシア

サウジアラビア

モンゴル高原

チベット高原

タクラマカン砂漠タクラマカン砂漠

インダス川

ヒマラヤ山脈

メコン川

インド フィリピン

中華人民共和国

インドネシア

サウジアラビア 0°

アジア州-急速に進む成長と変化-⑴教科書 p.44〜51

�リヤドは乾燥帯。コルカタは雨季と乾季のある熱帯。シンガポールは熱帯。ウランバートルは冷帯。

  アジアの気候2

0

100

200

300

400

500

-20

-10

0

10

20

30気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温27.6℃

年降水量2199mm

シンガポール

0

100

200

300

400

500

-30

-20

-10

0

10

20

30気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温-0.1℃

年降水量281mm

ウランバートル

0

100

200

300

400

500

-10

0

10

20

40

30

気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温27.1℃

年降水量1842mm年降水量1842mm

コルカタ

0

100

200

300

400

500

-10

0

10

30

20

40気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温26.6℃

年降水量140mm

リヤド

(理科年表平成26年版)

  アジアの国・地域から日本への輸出品3

中国計

17兆6600億円機械類44.8%

衣類13.7衣類13.7

その他34.0

金属製品2.9

家具2.3

玩具2.3がんぐ

(台湾)計

2兆3153億円機械類50.0%

その他35.9

プラスチック4.4

鉄鋼3.1 金属製品3.0

記録媒体3.6ばいたい

(ホンコン)計

1564億円魚介類18.6%

機械類10.6

その他63.0

ダイヤモンド4.8

精密機械3.0

ぎょかい

韓国計

3兆4931億円機械類29.3%

石油製品24.2石油製品24.2

鉄鋼8.1

その他31.4

プラスチック3.7

有機化合物3.3

シンガポール計

7274億円(2013年)

機械類33.9%

医薬品15.7医薬品15.7

その他37.9

精密機械6.1

プラスチック3.9

有機化合物2.5

(財務省「貿易統計」)

  中国の農業地域4

水稲水稲と小麦とうもろこしとこうりゃん牧畜

小麦

非農業地森林 稲の二期作地域

40°

30°

130°

20°

120°110° 0 500kmチュー川

長江

黄河

東北とうほく

東北とうほく

華北 か ほく

華北 か ほく

華南 か なん

華中 か ちゅう

華中 か ちゅう

華南 か なん

ホワイ川

(中国国勢地図帳ほか)

Page 2: 教科書 アジア州-急速に進む成長と変化-⑴ · 35 5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴ ⑴① ② ③ ④ ⑤ ⑵ 2 ⑴① ② ③ ⑵ ⑶ ⑷ 3

33

確 認 問 題◆次の問いに答えなさい。または(  )にあてはまる語句や数字を書きなさい。

  アジア州をながめて⑴ アジアの中央部にある8000m以上の山々が連なる山脈を何というか。

⑵ アジアの中央部は,⑴の山脈やチベット高原があり,標高が高い地域であることから何と呼ばれているか。

⑶ アジアの中央部から流れ出す大河のうち,ラオスやカンボジアを流れる大河を何というか。

⑷ アジアの東部の気候に影えい

響きょう

をあたえている,半年ごとに向きを変える

風を何というか。

⑸ アジアの内陸部が属するのは,主に何という気候帯か。

⑹ 東南アジアに中国の文化を広めた,現地の国こく

籍せき

を取得し,定住するよ

うになった中国系の人々を何というか。

⑺ 東南アジアで,ゴム園などで働くインド人が伝えた宗教は何か。

⑻ 西アジアで多くの人が信仰している宗教は何か。

⑼ アジア州には,世界の人口のうちおよそ何割が住んでいるか。

  成長する東アジア① アジアNIESの出現⑴ 第二次世界大戦後,いち早く工業化を進め,工業製品を日本や欧米に輸出し,急速な成長をとげた4つの国や地域は合わせて何と呼ばれるか。

⑵ ⑴にふくまれるのは,台たい

湾わん

,ホンコン(香港),シンガポールともう1か

国はどこか。

  成長する東アジア② 中国の発展 ⑴ 世界で最も人口の多い国は中国で,約(  )億人(2011年)の人口をかかえている。

⑵ 中国人の約9割が(  )で,それ以外は少数民族である。

⑶ 中国では,人口抑制のため,1970年代末から(  )がとられてきた。

⑷ 中国の沿岸部のシェンチェン(深圳)やアモイ(厦門)などには,外国の企業を受け入れるために(  )を設けた。

⑸ 中国政府は,沿岸部と内陸部の格差をなくすため(  )をかかげ,内陸部の重点的な開発を進めることにした。

⑹ 中国の大都市では,急速な工業化や都市化が進み,ばい煙や(  )による大気汚染や,家庭や工場の排水による水質汚染が深刻な問題となった。

1

2

3

�  ➡練習問題 1

⑴ 山脈

⑶ 川

⑸ 帯

⑺ 教

⑻ 教

⑼およそ 割

�  ➡練習問題 2

�  ➡練習問題 3

⑴約 億人

1

2

3

5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴

Page 3: 教科書 アジア州-急速に進む成長と変化-⑴ · 35 5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴ ⑴① ② ③ ④ ⑤ ⑵ 2 ⑴① ② ③ ⑵ ⑶ ⑷ 3

34  

練 習 問 題  アジア州をながめて

◆アジアの自然と社会●東部は(①)の影

えい

響きょう

で四季のある気候。北部は寒帯や(②)に属し,南部は一年中高温多雨。

●世界の総人口の約(③)の人々が住んでいる。●東南アジアの文化は,ゴム園などで働くインド人や現地の国

こく

籍せき

を取得して定住した中国系の人々である(④)により,インドや中国の影響を受けている。

⑴ 地図中のA~Fにあてはまる地名を書きなさい。⑵ 説明文中の①~④にあてはまる語句を,次の中から選びなさい。 〔 季節風  冷(亜寒)帯  熱帯  3割  6割  華

人じん

 〕

⑶ 地図中のG国で多くの人に信仰されている宗教を書きなさい。⑷ 地図中のH国など,西アジアを中心に多くの人に信仰されている宗教を書きなさい。また,西アジアで主に使われている言語を書きなさい。

⑸ 次のⓐ~ⓓの気温と降水量を示したグラフにあてはまる都市を,地図中の都市から選びなさい。

1

⑴A�

B

C 川

D 高原

E 山脈

F 川

⑵①

⑶ 教

⑷宗教 教

言語

⑸ⓐ

ⓑ       

ⓒ       

ⓓ       

1

A

B

D 高原

E 山脈

C 川

F 川

G

H

リヤド

コルカタ

ウランバートル

シンガポール

0

100

200

300

400

500

-20

-10

0

10

20

30気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温27.6℃

年降水量2199mm

0

100

200

300

400

500

-10

0

10

30

20

40気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温26.6℃

年降水量140mm

0

100

200

300

400

500

-30

-20

-10

0

10

20

30気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温-0.1℃

年降水量281mm

0

100

200

300

400

500

-10

0

10

20

40

30

気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温27.1℃

年降水量1842mm年降水量1842mm

(理科年表平成26年版)

Page 4: 教科書 アジア州-急速に進む成長と変化-⑴ · 35 5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴ ⑴① ② ③ ④ ⑤ ⑵ 2 ⑴① ② ③ ⑵ ⑶ ⑷ 3

� 

35

5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴

⑴①

2

⑴①

3

  成長する東アジア① アジアNIESの出現

⑴ グラフ中の①~⑤にあてはまる語句を,次の中から選びなさい。 〔 鉄鋼  魚介類  石油製品  機械類  衣類 〕

⑵ 説明文中の下線部について,台たい

湾わん

,ホンコン,韓かん

国こく

,シンガポールの

ような国や地域を特に何といいますか。

  成長する東アジア② 中国の発展

⑴ 説明文中の①~③にあてはまる語句を,次の中から選びなさい。

 〔 10億人  13億人  漢族  畑作  牧畜 〕

⑵ 下線部ⓐについて,中国で1970年代末からとられている,人口の増加を抑制するための政策は何ですか。

⑶ 地図中のAの地域の5つの都市や地域に設けられた,外国企業を受け入れるための地域を何といますか。

⑷ 下線部ⓑについて,中国政府が沿岸部と内陸部の格差をなくすために行っている,鉄道や道路の整備,産業の育成などの政策を何といいますか。

2

3

中国計

17兆6600億円 13.7その他34.0

金属製品2.9

家具2.3

玩具2.3がんぐ

(台湾)計

2兆3153億円その他35.9

プラスチック4.4

④3.1 金属製品3.0

記録媒体3.6ばいたい

(ホンコン)計

1564億円その他63.0

ダイヤモンド4.8

精密機械3.0

韓国計

3兆4931億円 24.2その他31.4

プラスチック3.7

有機化合物3.3

シンガポール計

7274億円(2013年)

医薬品15.7医薬品15.7

その他37.9

精密機械6.1

プラスチック3.9

有機化合物2.5

④8.1

①44.8%

①50.0%

①10.6

①29.3%

①33.9%

②13.7

③18.6%

⑤24.2

◆東アジアの発展●台湾,ホンコン,韓国,シンガポールは,いち早く工業化を進め,製品を輸出することで急速に発展した。

●韓国は,農業の近代化と輸出中心の工業化を行った。

●台湾には,世界各国の企業がハイテク産業の工場を置くようになった。

◆中国の成長●ⓐ中国には約(①)の人々が暮らしている。

●人口の約9割は(②)で,残りは少数民族である。

●東部では農業が盛さか

んで,西部は(③)が中心である。

●ⓑ格差の拡大や深刻な環境問題が課題。

A

(財務省「貿易統計」)

Page 5: 教科書 アジア州-急速に進む成長と変化-⑴ · 35 5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴ ⑴① ② ③ ④ ⑤ ⑵ 2 ⑴① ② ③ ⑵ ⑶ ⑷ 3

36

/100定期テスト予想問題 必修

  〈アジア州の自然と社会〉次の地図を見て,あとの問いに答えなさい。

⑴ 地図中のXの山脈名とYの河川名を書きなさい。

⑵ 地図中のA・Bの都市にあてはまるグラフを,ⓐ~

ⓓから選びなさい。

⑶ 地図中のC・Dの国で多くの人が信仰している宗教

を,次の中から選びなさい。

 ア イスラム教

 イ 仏教

 ウ キリスト教

 エ ヒンドゥー教

⑷ 世界人口にしめるアジア州の人口の割合を,次の

中から選びなさい。

 ア 約1割  イ 約4割  ウ 約6割  エ 約9割

⑸ Dの国をふくむ東南アジアの各国の国籍を取得し,定住するようになった中国系の人々を何といいますか。

  〈成長する東アジア〉次の地図を見て,あとの問いに答えなさい。

⑴ 地図中に   で示した国や地域をふくむ,第二次世界大

戦後,いち早く工業化に着手し,

輸出を中心に発展をとげたアジ

アの国や地域を特に何といいま

すか。

⑵ 地図中の中国について,次の問いに答えなさい。

① 中国の人口の約9割をしめる民族は何ですか。

 ② A・Bの地域で生産が盛さか

んな農産物を,次の中からそれぞれ2つずつ

選びなさい。

  ア 大豆  イ 米  ウ 茶  エ 小麦

 ③ 中国で進めてきた,人口増加を抑制するための政策を何といいますか。

 ④ 中国は,積極的に外国企業を受け入れ,豊富で安い労働力を生かして

工業化を進め,多くの製品を輸出するようになった。このことから,中

国は何と呼ばれるようになりましたか。 

1

2

1 (各8点)

教科書 p.44〜51

Y

X

DC

B

A

0

100

200

300

400

500

-20

-10

0

10

20

30気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温27.6℃

年降水量2199mm

0

100

200

300

400

500

-30

-20

-10

0

10

20

30気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温-0.1℃

年降水量281mm 0

100

200

300

400

500

-10

0

10

20

40

30

気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温27.1℃

年降水量1842mm年降水量1842mm

0

100

200

300

400

500

-10

0

10

30

20

40気温 降水量

℃ mm

1月 7 12

年平均気温26.6℃

年降水量140mm

ⓐ ⓑ ⓒ ⓓ

(理科年表平成26年版ほか)

A中国

B

⑴X山脈

Y

⑵A

B

⑶C

D

②A

B

2 (⑵②A,B 順不同・完� 答各6点)

Page 6: 教科書 アジア州-急速に進む成長と変化-⑴ · 35 5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴ ⑴① ② ③ ④ ⑤ ⑵ 2 ⑴① ② ③ ⑵ ⑶ ⑷ 3

  37

/100定期テスト予想問題 完成

  次の地図を見て,あとの問いに答えなさい。

⑴ 地図中のヒマラヤ山脈やチベット高原がある地域は,標高が高い地域であることから何と呼ばれていますか。

⑵ 右の写真は,地図中のカンボジアにあるトンレサップ湖の様子である。トンレ

サップ湖の水位が季節によって大きく変化

する理由を,簡単に説明しなさい。

⑶ 地図中の韓かん

国こく

,台たい

湾わん

,シンガポール,

ホンコン(香港)について,次の問いに答え

なさい。

① この4つの国や地域について正しく説明したものを,次の中から選び

なさい。

 ア 世界の中でも人口が多い国々で,人口増加率も高い地域である。

 イ 石油の価格安定などのために結び付いている地域である。

 ウ 工業が発達し,それによって経済の発達も著しい地域である。

② 地図中の韓国では,どのようにして工業化が進められてきたか。「輸

入」,「輸出」という語句を使って簡単に説明しなさい。

⑷ 地図中の中国について,次の問いに答えなさい。① 地図中に●で示した5つの都市

や地域には,外国企業を受け入れ

るために設けられた地域がある。

この地域を何といいますか。

② 右の資料は,中国の地域別一人

あたりのGDPを示している。資

料から読み取れる中国の課題を,

「沿岸部」,「内陸部」という語句

を使って簡単に説明しなさい。

1

教科書 p.44〜51

5 アジア州ー急速に進む成長と変化ー⑴

チベット高原

中国

韓国

台湾

カンボジア

シンガポール

韓国

台湾

ホンコン(香港)ホンコン(香港)

カンボジア

シンガポール

ヒマラヤ山脈

チベット高原

ヒマラヤ山脈

資料

(不明)6万元以上4万~6万元未満2万~4万元未満2万元未満

(2012年)

(中国統計年鑑2013年版ほか)

1 (⑵⑶② 各20点� 他各15点)