6
本誌は環境に配慮して「のりとじ」にしています。 発行番号 30099-2435 03-5472-3710 ゴヨウ(は)ナーニ ミナト(コールです) 暮らしの疑問、まとめて 「みなとコール」で お答えします。 午前7時~午後11時(年中無休) FAX:03-5777-8752 港区芝浦港南地区総合支所 べいあっぷ編集部 〒105-8516 港区芝浦1-16-1 TEL : 6400-0031 FAX : 5445-4590 E-Mail:[email protected] ※この情報誌にお寄せいただいた住所・氏名・電話番号等 の個人情報は、作品の返送および事務連絡に利用します。 また、取扱いについては港区個人情報保護条例に基づき、 適正に管理します。 編集部では全員がボラン ティアで参加する区民編集委員と芝浦 港南地区総合支所のスタッフが協働して、 企画・編集しています。より良い誌面を 作るため、地域の皆さまのご意見・ご要望 をお待ちしております(送り先は下記へ)。 本誌のバックナンバーは港区ホーム ページで閲覧することができます。 芝浦港南地区の人、暮らしを伝える作品をお送りください。応募方法は、作品にタイトルを 添えて、住所・氏名・電話番号・作品の返却希望の有無・匿名またはペンネーム使用希望 の有無を明記の上、べいあっぷ編集部までお送りください。写真はデータでもプリントでも OK です。携帯写真でも大歓迎です。読者のあなたが「べいあっぷ」を盛り上げてください。 べいあっぷ編集部 読者 ギャラリー 次回の締切は8月3日(金)必着です 12 べいあっぷ 阿部 一哉 鈴木 聡子 岡田 美紀子 西田 浩一 金子  源 畑中 みな子 小林 紀雄 横山  仁 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してし まい、書き途中の記事はもちろん、電話帳も、撮りためた写真 も、スケジュール帳も一瞬で消えてしまいました。 電子データは、ほんのちょっとしたことで無くなってしまう 体験を通し、紙媒体で残しておくことの大切さを感じました。 べいあっぷには電子版もありますが、やはり、紙の冊子と してどなたでも気軽に手に取れることが魅力の一つかと思い ます。 改めて書物として残していけることの喜び、そして残る責任 を感じながら、地域の情報発信をしていきたいと思います。 鈴木 聡子 人と人、町と町をつなぐ ふれあい情報誌 芝浦港南地区情報誌 芝浦、海岸2・3丁目、港南、台場 48◆ 次号(第 47 号)は平成 30 年○月●旬発行予定 ◆次号(第49号)は平成30年9月下旬発行予定 表紙写真/品川シーズンテラスデッキから見る景色 総合支所だより、都税のお知らせ 港区ベイエリアイベントカレンダー 読者ギャラリー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-9 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10-11 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 【連載】ベイエリア 橋をめぐる物語 第十回「東芝浦橋」「新日の出橋」 港区ベイエリアイベントリポート 【連載】べいあっぷ編集委員がおすすめする 地域のスポット 第五回 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4-5 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 夏祭り …… 特 集 港区からのお知らせ …… 源 國さんの作品 「お台場海浜公園 水辺より」 小島 恵子さんの作品 「夏の朝」 〒105-8516 ※郵便番号だけで届きます 港区芝浦港南地区総合支所 べいあっぷ編集部 TEL:6400-0031 FAX:5445-4590 E-Mail:[email protected] 問合せ・ 作品の送付先 ※応募いただいた作品については港区の事業で 無償で使用させていただくことがあります。 泥谷 隆史さんの作品 「芝浦 御衣黄桜」 台場 にじ子さんの作品 「海浜公園の雪化粧」 松岡 栄子さんの作品 「運河沿いの花」 青木 千恵子さんの作品 「カモメの水兵さん」 小坂 善男さんの作品 「お台場・ビュースポット」 梅野 水無子さんの作品 「雨上がりの午後」 レインボーぽちさんの作品 「桜の園の下で」

夏祭り 港区からのお知らせ - Minato · 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してし ... 運河と海のまち、芝浦港南ベイエリアの

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 夏祭り 港区からのお知らせ - Minato · 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してし ... 運河と海のまち、芝浦港南ベイエリアの

本誌は環境に配慮して「のりとじ」にしています。発行番号 30099-2435

03-5472-3710ゴヨウ(は)ナーニ ミナト(コールです)

暮らしの疑問、まとめて「みなとコール」でお答えします。

午前7時~午後11時(年中無休)FAX:03-5777-8752港区芝浦港南地区総合支所 べいあっぷ編集部

〒105-8516 港区芝浦1-16-1TEL : 6400-0031 FAX : 5445-4590E-Mail:[email protected]※この情報誌にお寄せいただいた住所・氏名・電話番号等の個人情報は、作品の返送および事務連絡に利用します。また、取扱いについては港区個人情報保護条例に基づき、適正に管理します。

      編集部では全員がボランティアで参加する区民編集委員と芝浦港南地区総合支所のスタッフが協働して、企画・編集しています。より良い誌面を作るため、地域の皆さまのご意見・ご要望をお待ちしております(送り先は下記へ)。

本誌のバックナンバーは港区ホームページで閲覧することができます。

芝浦港南地区の人、暮らしを伝える作品をお送りください。応募方法は、作品にタイトルを添えて、住所・氏名・電話番号・作品の返却希望の有無・匿名またはペンネーム使用希望の有無を明記の上、べいあっぷ編集部までお送りください。写真はデータでもプリントでもOKです。携帯写真でも大歓迎です。読者のあなたが「べいあっぷ」を盛り上げてください。

べいあっぷ編集部

編集後記編集後記

読者ギャラリー

次回の締切は8月3日(金)必着です

12 べいあっぷ

阿部 一哉鈴木 聡子

岡田 美紀子西田 浩一

金子  源畑中 みな子

小林 紀雄横山  仁

 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してしまい、書き途中の記事はもちろん、電話帳も、撮りためた写真も、スケジュール帳も一瞬で消えてしまいました。 電子データは、ほんのちょっとしたことで無くなってしまう体験を通し、紙媒体で残しておくことの大切さを感じました。 べいあっぷには電子版もありますが、やはり、紙の冊子としてどなたでも気軽に手に取れることが魅力の一つかと思います。 改めて書物として残していけることの喜び、そして残る責任を感じながら、地域の情報発信をしていきたいと思います。

鈴木 聡子

人と人、町と町をつなぐ ーふれあい情報誌ー

芝浦港南地区情報誌 芝浦、海岸2・3丁目、港南、台場

第48号

◆次号(第47号)は平成30年○月●旬発行予定◆次号(第49号)は平成30年9月下旬発行予定

表紙写真/品川シーズンテラスデッキから見る景色

総合支所だより、都税のお知らせ港区ベイエリアイベントカレンダー読者ギャラリー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8-9・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10-11

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12

【連載】ベイエリア 橋をめぐる物語    第十回「東芝浦橋」「新日の出橋」港区ベイエリアイベントリポート【連載】べいあっぷ編集委員がおすすめする    地域のスポット 第五回

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4-5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

夏祭り……3

特 集

港区からのお知らせ……7

源 𠮷國さんの作品「お台場海浜公園 水辺より」

小島 恵子さんの作品「夏の朝」

〒105-8516 ※郵便番号だけで届きます港区芝浦港南地区総合支所 べいあっぷ編集部TEL:6400-0031 FAX:5445-4590E-Mail:[email protected]

問合せ・作品の送付先

※応募いただいた作品については港区の事業で無償で使用させていただくことがあります。

窓を大きく開けて夏の日差しを思いっ切り楽しもう

海風に身体を委ねてカモメになれたらいいのに

海岸通りの方からあなたが奏でるピアノの音が聞こえそう

キャロルキングのタペストリー♬綴れ織りになった想い出をひとつひとつ辿って行って

もう一度熱い目をした人に会いたいパンが焼ける匂いで部屋中が笑み色になる

フレッシュジュースを作って朝食を…やわらかな風が頬を撫でる

アイランド公園でおはようの声が聴こえる鏡を覗いていつもの笑顔今日も新しい一日が始まる

夏の朝

泥谷 隆史さんの作品「芝浦 御衣黄桜」

台場 にじ子さんの作品「海浜公園の雪化粧」

松岡 栄子さんの作品「運河沿いの花」

青木 千恵子さんの作品「カモメの水兵さん」

小坂 善男さんの作品「お台場・ビュースポット」

梅野 水無子さんの作品「雨上がりの午後」

レインボーぽちさんの作品「桜の園の下で」

Page 2: 夏祭り 港区からのお知らせ - Minato · 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してし ... 運河と海のまち、芝浦港南ベイエリアの

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 芝浦港南地区の運河には多くの橋が架けられ、この地域に暮らす人々、働く人々にとってとても大切な役割を果たしています。 「ベイエリア 橋をめぐる物語」では、芝浦港南地区にある39の橋の一部を、毎号少しずつ紹介していきます。 また、橋だけでなくその周辺地域の特徴もピックアップ!運河と海のまち、芝浦港南ベイエリアの景観の象徴ともいえる39の橋と地域の魅力を再発見しましょう!

 東芝浦橋は、芝浦運河にかかる8本の橋の1つで、JR浜松町駅南口と日の出桟橋を結ぶ経路上にある歩行者専用の橋である。 この橋から見える景色は、東芝本社ビルなど高層ビル群や首都高速、少し離れて東京タワーなどであり、まさに都会の景色である。 それでいて、通勤時間帯や、日の出桟橋の船の発着の時間帯といったこの橋が一番にぎあう時間でさえも、それほど人は多くなく、また、橋幅は広いわりには自動車は通行不可という事もあり、どこかのんびりしているようにも感じられる。

 地図で確認すると、芝浦運河の東というよりは北の端に位置しているが、左手の欄干の写真にもある通り、橋名は北芝浦橋ではなく、東芝浦橋である。隣の超高層ビルの社名に通じているところが興味深い。

東芝浦橋(ひがししばうらばし)

新日の出橋(しんひのでばし)

連載

 新日の出橋は、アーチ部が橋の中央に1つだけある単弦ローゼ橋であり、この形態の橋としては都内最大規模だ。 辰巳埋立地で、7ケ月間かけて地組から現場塗装まで行った後に、フロートクレーンによる大ブロック一括架設工法で一気に架設した。 シンプルで機能美という言葉が当てはまる美しい橋であるが、西側はすぐ横が水門、東側は東京湾に面している事から、橋の全貌をとらえるのがなかなか難しい。 この橋を日の出埠頭側から芝浦埠頭側に渡ってそのまま進めば、レインボーブリッジ

につながっており、大型トラックなど商業車がせわしなく往来している。 時間が許せば単に運河にかかる道路としてでなく、橋の美しさや橋から見える景色も堪能したいところである。

●幅:33m ●長さ:85m ●平成5年竣工

●幅: 9.5m ●長さ: 46.6m ●昭和57年竣工

三田納涼カーニバル

今回で46回目となります! サンバや様々な団体が大通りをつかってパレードを実施します。歩行者天国でビアパーティ、ちびっこ広場、こども縁日もあります!

日時:7/21(土)16:00~21:00

場所:三田通り主催:三田納涼カーニバル

実行委員会

芝浦二丁目納涼盆踊り大会

お菓子無料! 子どもが楽しめるお祭りとなっています。当日はやぐらを組み、太鼓演奏の時間を設けます。プロによる綺麗な太鼓捌きをご覧ください。

日時:7/14(土)・15(日)18:00~21:00(17:30から子ども神輿)

場所:船路橋児童遊園前主催:芝浦二丁目商店会協力:芝浦二丁目町会

芝浦まつり

一日目はカラオケ大会、二日目は盆踊り大会を行います!子どもたちにもたくさんお楽しみがありますよ!

日時:7/27(金)・28日(土)17:00~21:00

場所:田町駅東口なぎさ通り主催:芝浦商店会協力:芝浦三・四丁目町会

2018お台場夏祭り

特産品販売や豪華景品が当たる大抽選会、模擬店など様々な催しが盛りだくさんなイベントです! 子供から大人まで楽しむことができます。

日時:8/24(金)前夜祭17:00~21:008/25(土)本祭11:00~20:0025日が雨天の場合は、26日に順延

場所:お台場レインボー公園主催:お台場夏まつり実行委員会

港南夏祭り

車道を山車と神輿で巡行します。子ども中心の巡行は、大行列で見ごたえがあります! 子どもたちの山車・神輿巡業の当日参加大歓迎!

日時:7/22日(日)10:00~(山車)

場所:港南郵便局前主催:港南町会

芝浦三・四丁目町会神輿渡御

今年も大人神輿・子ども神輿・山車が芝浦三・四丁目内を巡行します。毎年にぎやかに開催しています! 当日参加も可能です!

日時:7/29(日)11:00~17:00

場所:芝浦工業大学前(なぎさ通り)

主催:芝浦三・四丁目町会協力:芝浦商店会

港南四丁目第3アパート夏祭り

やぐらを組み、盆踊りや太鼓演奏を行います!自治会有志による手づくり感溢れるお祭りとなっています。

日時:7/28(土)16:00~20:30

場所:港南四丁目第3アパート敷地内

主催:港南四丁目第3アパート自治会

海岸のまつり

毎年恒例! 秋田県からなまはげがやってきます! お祭りでは、西馬音内(にしもない)盆踊りを行います。ゲームコーナーなどがあり、子どもたちも楽しめるお祭りとなっています。

日時:8/3(金)18:00~21:308/4(土)18:00~21:00

場所:埠頭公園主催:海岸二・三丁目町会

芝浦運河まつり

無料のクルーズ船を運航します! 模擬店多数!地元グループによる演奏や舞台があります!10/1(月)はクルーズ船の運航のみ。

日時:9/30(日)10:00~17:0010/1(月)17:00~21:00

場所:新芝橋上及び運河沿遊歩道(第一会場)

主催:芝浦商店会・芝浦一丁目商店会・芝浦二丁目商店会

品川駅港南夏まつり

大人向けのお祭りです!様々な出店が出ており、楽しめます。

日時:7/20(金)・21(土)17:00~21:00

場所:品川駅港南口ふれあい広場

主催:品川駅港南商店会

今年の夏も 地域のお祭りに 遊びに行こう!

主催者からの一押し情報も要チェック!!

首都高速都心環状線

東芝浦橋浜松町ビルディング

古川水門

浜松町駅

新浜公園

旧芝離宮恩賜庭園

東京ガスビル

JR東海道新幹線

JR山手線

ゆりかもめ

新芝浦橋

東京モノレール

特集夏祭り

316

芝浦ふ頭駅

日の出駅

JR山手線

130グローバルフロントタワー

芝浦運河沿緑地

埠頭公園

ヤナセ東京支店

愛育病院 新日の出橋

ゆりかもめ

首都高速1号羽田線

旧海岸通り

芝浦運河

2 3

Page 3: 夏祭り 港区からのお知らせ - Minato · 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してし ... 運河と海のまち、芝浦港南ベイエリアの

イベントリポートイベントリポート港 区 ベ イ エ リ ア

 4月1日(日)桜満開の高浜運河岸で第8回港南ふれあい桜祭りが開催されました。 今年は晴天の下、多くの方々が集まりました。 大会本部の推定では5000名を超える方々が訪れ、恒例のステージイベントでのライブ&パフォーマンスに始まり、港南ボートレース大会、運河めぐりなど盛りだくさんで沢山の方々が参加されました。また高輪消防署からは震度6の地震が

体験できる起震車両が配置され、高輪警察署からもパトカーや白バイを展示、芝浦港南地区総合支所も行政情報PRコーナーを出展し盛り上がりに貢献しました。 フリーマーケットも盛況でしたが、特に模擬店には行列も出来ました、私自身も自治会主催の焼き鳥コーナーにお手伝いとして参画し3時間立ちっぱなしで800本の焼き鳥を完売しました。

 東京ベイ・クリーンアップ大作戦の当日の6月9日は、前日までの天気予報では大雨との予想ではありましたが、当日は夜半まで降り続いていた雨もすっかり上がり、快晴の屋外活動日和となりました。お台場海浜公園の恒例行事となったこのクリーンアップ大作戦は年3回行われており、今回で23年目を迎えました。年々参加者も増加し、昨年は年3回のクリーンアップ参加者総数は2500人を超えたそうです。今回も

1000人を超える申し込みがあり、地元企業、地域住民や地元お台場学園などからの参加協力を得てこの作戦の輪は増々拡がっており、武井港区長自らも作戦に参加し区の一大イベントになっています。暑い中で200㎏程のごみ回収の成果が上がり、これから夏にかけて安心して遊べる海岸になりました。

港南ふれあい桜祭り4月1日(日)

東京ベイ・クリーンアップ大作戦6月9日(土)田植え体験5月20日(日)

~すくすく育て! 芝浦のお米に子どもたち~ ~未来に残そう青い海~

~港南地区の自治会が主催するお祭りです、皆さんも来年は積極的に参加してみませんか!~

 まさに五月晴れの陽気の中、みなとパーク芝浦に隣接する芝浦公園の「田んぼ」で今年も田植え体験が行われました。 田植えの前に、田んぼ・お米のミニ講座が開かれ、「お米の米という字の由来は?」(答え:お米を作るのに、八十八の手間がかかるから、や、稲穂の形から、など諸説あり)や、「五反田駅には昔、五反の田んぼがありました。さて、五反って、どれくらいの広さでしょうか?」(答え:約5,000平米。芝浦公園が約6,000平米)など、クイズ形式で楽しく知識を増やして、いざ、田植え開始です! 昨年より田んぼが増え、たくさんの参加者がきらめく太陽の下、どろんこになって田植えを楽しんでいました。 小さな子も、おうちの方に手伝ってもらいながら、丁寧に

植えていました。田んぼに植えたお米の品種は「キヌヒカリ」。 関東地方に適した品種とのこと。これから夏の太陽をいっぱい浴びて、稲も子ども達もすくすく育つでしょう。秋には稲刈りが待っています。

芝浦一丁目こども祭り6月3日(日)

~楽しかった!~ 6月3日芝浦公園の中央芝生広場で恒例の芝浦一丁目こども祭りが開催されました。このこども祭りの歴史は古く昭和9年から始まり、昨年から現在の場所に移りました。この日はこども達の願いが通じたのか天候も快晴となり、こども神輿や山車も出て、こども祭りと言う通りすべてがこどもたちのために企画され、大人が子供たちを楽しませていました。みんな思いっきり芝生を駆け回り、じゃんけん大会や熊のトランポリンなどで思いきり体を動かした後は屋台でお菓子や飲み物を楽しんでいました。ベビーカーの赤ちゃんを連れたご家族達もご近所の方 と々の交流を楽しんでいる様子でした。

いざ、田植え一ヶ所に植えるのは、この3本です 田植え完了!

4 5

Page 4: 夏祭り 港区からのお知らせ - Minato · 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してし ... 運河と海のまち、芝浦港南ベイエリアの

地域のスポット

連載◆第五回

べいあっぷ編集委員がおすすめする

ビュースポット台場地区SPOT

13

 ビュースポットは二か所です。 一つはお台場海浜公園のシンボル「自由の女神」を中心に見て「LOVE」のディスプレーの上から見ると背景に広がるパノラマ(広い眺望)が一望のもとに目に飛び込んできます。 もう一つは海辺に出、磯の岩に身体をゆだね、時間とともに、変化して行く風景を楽しみながら…。 やがて美しい夕焼けが、そして夜が訪れる。都心の高層ビルに灯がともり始める頃、レインボーブリッジのイルミネーションがはなやかに点灯する、海の上には屋形船や観光船の灯が美しく水面を照らす。今、この時を待っていました。 以上が、この度のビュースポットです。アングルは変わっても、背景は変わらない美しいパノラマの世界でした。 ちなみに、今年はレインボーブリッジ開通25周年に成ります。(金子 源)

 今回おすすめするのは、「楽水橋」「御楯橋」「新港南橋」「浜路橋」港南四丁目から港南三丁目に架かる四つの橋の両側に設置された「高浜運河沿緑地コース」です。ぐるっと巡って約2,600メートルあり、早朝、日暮れ、平日、土日、季節や日時、もちろん世代も問わず、ジョギングにウォーキング、小さな子どもさんのお散歩や、わんちゃんのお散歩に、と、人の往来が途絶える

ことがありません。 春には桜祭りの会場にもなり、地域の集い、憩いの場にもなっています。周辺には高いビルがそびえ立っていますが、運河によって開けているため、

心地よいお日様を浴びながら、風を感じながらのお散歩を楽しめます。 夜になるとダウンライトが灯されて、昼間とはまた違う雰囲気に。 この季節、かるがもの親子の姿も観察できます。地域の皆様によって、季節の綺麗な

お花も育てられていますので、お花を愛でながらぐるっと一巡りはいかがでしょうか。(鈴木 聡子)

高浜運河沿緑地コース港南地区SPOT

14

「自由の女神」どんどん色が変化していくライティングの一コマ

港区からのお知らせ

●日時:平成30年9月2日(日)午前9:00~午後1:00まで(予定)

●場所:港区立小中一貫教育校お台場学園港陽小学校・中学校(港区台場1-1-5)

 災害発生時における東京都、港区、関係機関の連携手法や、水辺の立地を利用した応急対策手法等を確認します。 なお、この訓練は、地域の方々と毎年行っている、台場地区の防災訓練と合わせて実施します。

■ふるさと納税のポイント ふるさと納税による税額控除により、納付した金額のうち自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税(復興特別所得税を含む)及び、個人住民税から控除される仕組みです。■寄付金の活用先をお選びいただけます。

 

■「港区版ふるさと納税制度」寄付の方法 ○窓口での申し込み

 各総合支所管理課管理係の窓口で寄付の申し込みができます。 ○インターネット申し込み(クレジットカード決済による納付)

 港区公式ホームページ「港区への寄付のご案内」のページリンク、もしくは「ふるさとチョイス(港区)」からお申込みください。

 ○納付書による申し込み 各総合支所管理課管理係に電話またはFAXでご連絡ください。寄付申出書と納付書を郵送します。 指定の金融機関の窓口で納付してください。

■お問い合せ ○「港区版ふるさと納税制度」全般に関すること  企画経営部企画課/ TEL:03-3578-2568 ○「税額控除」に関すること  産業・地域振興支援部税務課/ TEL:03-3578-2586

 区は、地域の担い手と力を合わせ、地域の魅力向上や課題解決に取り組んでいます。 ぜひ、皆さんにも「港区版ふるさと納税制度」によって、地域の担い手の一員となっていただき、港区に住み、働き、訪れるすべての人にとって、港区が魅力あふれるまちであり続けるために、応援をよろしくお願いいたします。

特 集

●東京都・中央区・港区合同総合防災訓練●

●港区版ふるさと納税制度●

-みなさんの想いを込めて、港区を応援してください-

台場駅

自由の女神像

お台場海浜公園駅

お台場海浜公園

台場公園

鳥の島

お台場レインボー公園

東京テレポート駅

ビュースポット

ゆりかもめ

首都高速湾岸線

りんかい線

レインボーブリッジ

QRコードを読み込んでアクセス→

ふるさと納税 検 索特徴的なモニュメント

夜は落ち着いた雰囲気に

緑いっぱいさわやかな通り

1台場の水質改善に向けた取組都心でも安心して泳げる海水浴の実現を目指します。

4区政全般を応援特定の取組に限定せず区政運営に活用していきます。

2港区マラソン誰もが楽しむことのできるマラソン大会を実現します。

3運河に架かる橋のライトアップ世界に誇れる新たなシンボルを創出します。

JR東海道新幹線

首都高速1号羽田線

JR品川駅

品川インターシティ

品川シーズンテラス

東京海洋大学品川キャンパス楽水橋

御楯橋

新港南橋

浜路橋JR山手線 高

浜運河沿

緑地コース

旧海岸通り

高浜運河

都心で海水浴!「泳げる海、お台場」の実現11 22 大都会を駆け抜ける!

リアルシティマラソンの実現 33 世界に魅せる新たなシンボルライトアッププロジェクト「光のロード」

○芝地区TEL:3578-3191FAX:3578-3235

○麻布地区TEL:5114-8811FAX:3583-3782

○赤坂地区TEL:5413-7014FAX:5413-2019

○高輪地区TEL:5421-7124FAX:5421-7626

○芝浦港南地区TEL:6400-0011FAX:5445-4590

各総合支所管理課管理係

Page 5: 夏祭り 港区からのお知らせ - Minato · 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してし ... 運河と海のまち、芝浦港南ベイエリアの

総合支所だより総合支所だより

芝 浦

台 場

港 南

全 域

月 日 開催場所 時 間 内 容芝浦区民協働スペース 10:00~11:30 かるがもくらぶ 2コース2回目 7 / 4 (水)芝浦区民協働スペース 10:00~11:30 かるがもくらぶ 3コース1回目 対象:30年3月~6月生まれの方 8 / 1 (水)芝浦区民協働スペース 10:00~11:30 かるがもくらぶ 3コース2回目 9 / 5 (水)芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(あいぷら) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①保育園で遊ぼう・計測・相談 ②計測・相談 7 / 5 (木)芝浦区民協働スペース ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①②計測・相談 7 /11(水)芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(あいぷら) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①②計測・相談 8 / 2 (木)芝浦区民協働スペース ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①②計測・相談 8 /22(水)芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(あいぷら) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①②計測・相談 9 / 6 (木)芝浦区民協働スペース ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①②計測・相談 9 /12(水)①こうなん保育園 ②ゆとりーむ ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①保育園で遊ぼう・計測・相談 ②計測・相談 7 / 2 (月)港南子ども中高生プラザ(プラリバ) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①②計測・相談 7 /19(木)①たかはま保育園 ②港南区民協働スペース ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①保育園で遊ぼう・計測・相談 ②計測・相談 7 /26(木)①こうなん保育園 ②ゆとりーむ ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①保育園で遊ぼう・計測・相談 ②計測・相談 8 / 6 (月)①こうなん保育園 ②ゆとりーむ ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①保育園で遊ぼう・計測・相談 ②計測・相談 9 / 3 (月)港南子ども中高生プラザ(プラリバ) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①②計測・相談 9 /20(木)①たかはま保育園 ②港南区民協働スペース ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①保育園で遊ぼう・計測・相談 ②計測・相談 9 /27(木)①台場保育園 ②台場分室多目的室 ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①保育園で遊ぼう・計測・相談 ②計測・相談 7 /18(水)台場児童館 ※会場は台場分室多目的室 10:30~13:00 計測・相談 7 /23(月)台場児童館 ※会場は台場分室多目的室 10:30~13:00 計測・相談 8 / 8 (水)台場児童館 10:30~13:00 計測・相談 9 /10(月)①台場保育園 ②台場分室多目的室 ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ①保育園で遊ぼう・計測・相談 ②計測・相談 9 /19(水)

※育児相談の受付は、終了時刻の30分前とさせていただきます。※あいぷら、プラリバ、台場児童館では毎月心理相談員がスタッフとして参加しています。※天候、施設等の都合により、開催時間・場所を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※かるがもくらぶ(予約制)芝浦港南地区にお住まいで、みなと保健所主催のうさちゃんくらぶに参加できなかった方、2人目以降の方を対象にしています。保育はありません。上のお子様はお預けになられてからお越しください。

問合せ 芝浦港南地区総合支所区民課保健福祉係 TEL : 6400-0022

保健師、助産師、栄養士、心理相談員によるプロジェクトチームが、芝浦港南地区の保育園や児童館などの施設で子育てに関するお話やアドバイス、悩みや心配の個別相談をしています。対象者は、0歳から就学前までのお子さんとお父さんお母さんです。気軽に育児相談や友達づくりができる場ですので、ぜひご利用ください。

子育てあんしんプロジェクト

芝浦港南地区

芝浦港南地区

平成30年7月~9月

主催:芝浦港南地区水辺フェスタ実行委員会    港区芝浦港南地区総合支所 協働推進課TEL:6400-0031 FAX:5445-4590

●開催日時 平成30年9月23日(日・祝) 10:30~16:00●開催場所 都立お台場海浜公園●出場資格 芝浦港南地区(芝浦及び海岸2・3丁目、港南、台場)

に在住・在勤・在学の方●競技方法・部門

●定  員 地域(芝浦及び海岸2・3丁目、港南、台場)ごと24チーム(144人)程度 合計72チーム(432人)程度

       ※申込者多数の場合等は、実行委員会で調整します。●申込方法 出場希望の部門番号、地域、チーム名、代表者の

氏名・住所(勤務先)・日中連絡の取れる電話番号・選手の氏名・チームのつながり(例:●●小3年1組保護者チームなど)・学年(子どもの部のみ)を「みなとコール」☎5472-3710へ。

※同一部門内での複数チームへの選手登録は原則不可※当日実施予定のリレー形式のボートレースにも別途出場いただく場合があります。

●申込期間 平成30年6月21日(木)~7月10日(火)      受付時間:9:00~17:00      (平成30年6月21日(木)のみ15:00から受付開始)◇選手は全員救命胴衣を着用し、行事保険(区負担)に加入します。◇事前に、ボート操作の練習会を行います(9月2日(日)、9月8日(土)実施予定)。※開催日当日の練習会は、実施しません。◇大会当日は、芝浦及び海岸地域並びに港南地域から選手や応援者の送迎バスを運行します。◇収集した個人情報の取扱については、港区個人情報保護条例に基づき適正に管理します。※申込時に記載いただいた電話番号等は、実行委員が連絡用に利用させていただく場合があります。

◇雨天等の天候不良により中止する場合があります。

 「水辺のまち魅力アップ分科会」は、地域の身近な課題の解決策を考えるとともに、運河や水辺などの地域資源を活用し、地域の魅力をさらに高めることを目的として活動している区民参画組織です。 昨年度は、ウォーキングや運河クルーズ、クイズラリーなどを開催しました。 今年度も芝浦港南地区の資源を生かしたイベント等を検討し、更なる地域の魅力発信のため、努めていきます。

競技方法 部 門 チーム編成6人乗りゴムボートによる地域対抗戦

①子どもの部②一般の部

子ども(小学校3年生~6年生)5人と18歳以上1人のチーム大人(中学生以上)6人のチーム

 4月25日(水)、平成30年度港区ベイエリア・パワーアッププロジェクト総会を開催しました。 今年度も新たなメンバーを迎え、水辺のまち魅力アップ分科会、みどりのあるまちづくり分科会、べいあっぷ編集部に分かれて、1年間活動します。 総会では、各分科会の概要やこれまでの活動経過を説明しました。終了後、各分科会に分かれて、本年度の活動を開始しました。

 「べいあっぷ編集部」は情報誌を通して芝浦港南地区のお祭りや各種イベント、子育てや環境等、様々な情報を発信しています。区民の方を中心とした編集委員と芝浦港南地区総合支所のスタッフが協働し、取材、記事の執筆、レイアウト、校正を行い、情報誌を発行します。 創刊号から毎年4号発行し、本号で48号となりました。今年度も引き続き芝浦港南地区内の魅力的な情報を皆さんにお届けします。

水辺のまち魅力アップ分科会水辺のまち魅力アップ分科会 「みどりのあるまちづくり分科会」は、地域特性に応じた緑化推進や緑に関心を持つ機会の提供などを目的として活動している区民参画組織です。 昨年度は、地域の緑を紹介するグリーンツアーやグリーンマップの作成等を行いました。 今年度も、みどりの保全と創出に向けた普及啓発を図るため、活動していきます。

みどりのあるまちづくり分科会みどりのあるまちづくり分科会

 芝浦港南地区の3つの地域(芝浦及び海岸2・3丁目、港南、台場)での、6人乗りゴムボートによる地域対抗のボートレース大会も、今年で12回目を迎えます。 この大会に出場するチームを、各地域から募集します。ひとつのボートに乗り込み、家族や仲間、地域の人と、楽しく汗を流して、笑顔の輪を広げましょう!

都税の納付には、安心・便利な口座振替をご利用ください平成30年度の固定資産税・都市計画税の軽減措置についてお知らせします(23区内)

 口座振替は、預貯金口座から納期の末日(納期限)に自動的に納税できる制度です。開始月の前月の10日(土・日・休日にあたるときはその翌開庁日)までにお申込みください。〈口座振替がご利用いただける都税〉個人事業税、固定資産税・都市計画税(土地・家屋)※、固定資産税(償却資産)※※23区内に所在する資産が対象です。なお、随時課税分については口座振替のご利用はできません。

詳細は、HPまたは下記問合先へ▶主税局徴収部納税推進課 03(3252)0955

①商業地等に対する固定資産税・都市計画税の負担水準の上限引下げ減額措置②小規模非住宅用地に対する固定資産税・都市計画税の減免措置③小規模住宅用地に対する都市計画税の軽減措置④税額が前年度の1.1倍を超える住宅用地等に対する固定資産税の軽減措置⑤耐震化のための建替え又は改修を行った住宅に対する固定資産税・都市計画税の減免措置については、平成30年度も継続します(④については平成32年度まで延長、⑤については平成31年度末まで延長)。詳細は、HPまたは下記問合先へ▶港区にある物件について港都税事務所 固定資産税班 03(5549)3800(代表)

・ ・ ・

都税のお知らせ

平成30年度総会平成30年度総会

べいあっぷ編集部べいあっぷ編集部

活動報告港区ベイエリア・パワーアッププロジェクト

第12回水辺フェスタ第12回水辺フェスタ 地域対抗ボートレース大会選手募集!!

Page 6: 夏祭り 港区からのお知らせ - Minato · 本号の記事を書いている時期に、携帯電話が故障してし ... 運河と海のまち、芝浦港南ベイエリアの

イベントカレンダーイベントカレンダー港 区 ベ イ エ リ ア 平成30年7月~9月※日程等は変更になる場合があります。

●日時 7月28日(土)~8月5日(日)午前10時~午後3時※オブジェのライトアップは午後9時まで※当日の天候により中止の場合があります。●場所・その他 都立お台場海浜公園 当日直接会場へ。●主催・問合せ芝浦港南地区総合支所 協働推進課台場担当 ℡5500-2365

ピックアップイベント!ピックアップイベント! ベイエリアベイエリアininべいあっぷ編集部が選ぶ!

イベントカレンダーの中から毎号イベントをピックアップして皆さまにご紹介します!

本事業は宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業であり、宝くじの助成金で実施します。

 平成30年のお台場海水浴は、パリ市と連携し、パリの夏の風物詩「パリ・プラージュ」の雰囲気を演出した「お台場プラージュ」として、新たに生まれ変わります。パリの夏の風物詩「パリ・プラージュ」の雰囲気を演出 セーヌ川沿いでバカンス気分を楽しめるイベント「パリ・プラージュ」の雰囲気をお台場に再現する他、パリ市のPRブースも設置します。お台場の砂浜でパリの気分を味わってみませんか。

設備やアトラクションも充実 休憩スペースや更衣室、シャワー室を設置する他、よりビーチを楽しんでいただくために、キッズボートや浮き具(ウォーターローラー)、海上に設置した浮き島など、子どもから大人までお楽しみいただけるよう、設備等を充実させます。お台場とパリを象徴するオブジェを設置 期間中、「お台場プラージュ」会場にフォトジェニックなオブジェを設置します。オブジェは夜間にライトアップし、美しいお台場の夜景と調和した撮影スポットになります。

※プラージュ“Plage”とは、フランス語で「砂浜」「浜辺」のことです。

フランスのパリ市と連携した新たなお台場海水浴 「お台場プラージュ」

10 11

月 日 時 間 イベント名 主催・問合せ 場所・その他

7月上旬 未 定 フラワーアレンジメント(対象:港区在住の60歳以上の方) 芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(℡5443-7338)

芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ

7/5(木)・8/23(木)・9/18(火) 10:30〜11:30 誕生会(対象:0〜3歳児 誕生月のお子様と保護者) 芝浦アイランドこども園

(℡5443-7337) 芝浦アイランドこども園

7/8(日) 11:00〜 夏まつり(どなたでも) メゾン田町自治会 メゾン田町駐車場

7/5(木)・12(木)・19(木) 14:00〜16:00 「和とエコを学ぶ講座」古布活用ぞうり作り

(対象:港区在住・在勤・在学者 事前申込 定員10名抽選)芝浦港南区民センター(℡3769-8864)

芝浦港南区民センター第1和室

7/11(水)・9/12(水)・19(水) 9:30〜11:30 未就園児の会 りんごちゃんクラブ

(対象:地域の未就園児親子)芝浦幼稚園(℡3452-0574) 芝浦幼稚園

7/11(水)・25(水)・8/8(水)・22(水)・9/12(水) 10:00〜11:00 園庭開放

(対象:0〜3歳児 事前申込(1か月前から) 定員15名)芝浦アイランドこども園(℡5443-7337) 芝浦アイランドこども園

7/12(木)・9/20(木) 10:00〜11:00 こども園で遊ぼう(対象:0〜3歳児 事前申込(1か月前から)定員15名)

芝浦アイランドこども園(℡5443-7337) 芝浦アイランドこども園

7/14(土)・15(日) 14:00〜15:30 夏休みこども大会(対象:幼児・小学生とその保護者 先着150名)

芝浦港南区民センター(℡3769-8864)

芝浦港南区民センターホール(開場13:45)

7/14(土)・15(日) 18:00〜21:00 芝浦二丁目納涼盆踊り大会(どなたでも) 芝浦二丁目商店会協力:芝浦二丁目町会

船路橋児童遊園前(3ページをご覧ください)

7/14(土)・21(土)・28(土)・8/4(土)・11(土) 9:00〜10:30 「朝活モーニング講座」やさしい太極拳

(対象:港区在住・在勤・在学者 事前申込 定員20名抽選)芝浦港南区民センター(℡3769-8864)

芝浦港南区民センターホール又は集会室

7/21(土) 15:30〜18:00 夕涼み会(対象:0〜3歳児 事前申込(1か月前から)定員15名)

芝浦アイランドこども園(℡5443-7337) 芝浦アイランドこども園

7/27(金)・28(土) 17:00〜21:00 芝浦まつり(どなたでも) 芝浦商店会協力:芝浦三・四丁目町会

田町駅東口なぎさ通り(3ページをご覧ください)

7/29(日) 11:00〜17:00 芝浦三・四丁目町会祭礼 神輿渡行(どなたでも) 芝浦三・四丁目町会協力:芝浦商店会

芝浦工業大学前(なぎさ通り)(3ページをご覧ください)

8/25(土)〜27(月) 詳細は未定 高学年キャンプ(対象:小学4・5・6年生) 芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(℡5443-7338) 千葉市少年自然の家

9/8(土)・15(土)・22(土)・29(土)・10/6(土)・13(土) 14:00〜14:40 英語で遊ぼう!(前期)(対象:H24/4/2〜H25/4/1生まれの未就

学児で保護者が港区在住・在勤者 事前申込 定員15名抽選)芝浦港南区民センター(℡3769-8864)

芝浦港南区民センター講習室

9月中旬 土曜日 14:00〜16:00 「和のこころ」香道であそぶ(対象:どなたでも 事前申込 定員28名抽選)

芝浦港南区民センター(℡3769-8864)

芝浦港南区民センター第1・第2集会室

9月中旬 未 定 大相撲観戦(対象:港区在住の60歳以上の方) 芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(℡5443-7338) 両国国技館

9/26(水) 13:00〜13:30 幼稚園説明会(対象:地域の未就園児保護者) 芝浦幼稚園(℡3452-0574) 芝浦幼稚園

9/27(木) 未 定 キッズバスハイク(対象:未就園児親子) 芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(℡5443-7338) 未 定

9/30(日)・10/1(月) (日)10:00〜17:00(月)17:00〜21:00 芝浦運河まつり(どなたでも)10/1は運河クルーズのみ 芝浦商店会 芝浦一丁目商店会

芝浦二丁目商店会新芝橋上及び運河沿い遊歩道(3ページをご覧ください)

7/11(水) 11:00〜12:30 かもめっこデー(対象:未就園児親子 事前申込不要)天候により水遊び(持ち物:水着・タオル・帽子)

港南幼稚園(℡3471-7347) 港南幼稚園

7/13(金)・9/14(金) 14:00〜15:30 かいごカフェ(対象:介護に関心のある方) 芝浦港南地区高齢者相談センター(℡3450-5905)

港南の郷5階食堂 事前申込不要

7/16(月・祝) 10:00〜16:00 「海の日」記念行事(どなたでも) 東京海洋大学広報室(℡5463-1609)

東京海洋大学品川キャンパス(江東区の越中島キャンパス同時開催)

7/21(土) 15:30〜18:30 みなと夏まつり(どなたでも) 都立港特別支援学校(℡3471-9191)主催:都立港特別支援学校PTA

東京都立港特別支援学校グラウンド

7/22(日) 10:00〜13:00 港南夏まつり(どなたでも) 港南町会 港南郵便局前(3ページをご覧ください)

7/27(金) 17:30〜20:30 芝浦水再生センター・サマーキャンドル(どなたでも) 東京都下水道局芝浦水再生センター(℡3472-6411) 芝浦水再生センター

7/28(土)・8/25(土)・9/22(土) 10:00〜11:00 こうなんふれあいクリーン作戦(どなたでも) 港南地域連合会 港南小学校南門集合

8/10(金) 14:00〜15:30 かいごカフェ(対象:介護に関心のある方)&港南の郷deオレンジカフェ(対象:認知症に関心のある方、認知症初期の方)

芝浦港南地区高齢者相談センター(℡3450-5905)

港南の郷5階食堂 事前申込不要

9/1(土) 14:00〜18:00 港南三丁目合同祭り(どなたでも) 港南三丁目合同祭り実行委員会 港南三丁目遊び場

9/12(水) 11:00〜11:30 幼稚園説明会(対象:未就園児保護者) 港南幼稚園(℡3471-7347)

港南幼稚園事前申込不要(受付10:50〜)

9月中旬 12:30〜16:00 第13回プラリバまつり〜みんなでつくる!ありがとうの”わ”∞〜(対象:お子様と保護者、飲食チケット事前購入あり)

港南子ども中高生プラザ(℡3450-9576) 港南和楽公園

9/29(土) 9:00〜15:00 運動会(対象:保護者・地域の方) 港南小学校(℡3474-1501) 港南小学校校庭

7/3(火)・9月中旬 16:00〜16:45 えほんタイム 台場児童館(℡5500-2363)

直接児童館にお越しください。詳細は館便りをご覧ください。

7/3(火)・8/7(火)・9/4(火) 14:40〜15:00 台場おはなし会(対象:未就学児親子) 台場区民センター

(℡5500-2355)台場コミュニティぷらざ2F台場分室多目的室

7/4(水)・11(水) 1年生15:15〜16:002年生以上16:00〜17:00

ビーチサッカーグループ(事前申込制です。定員になり次第、締め切り。詳細は館便りをご覧ください。)

台場児童館(℡5500-2363)

お台場海浜公園(雨天:台場児童館遊戯室または台場区民ホール)

月 日 時 間 イベント名 主催・問合せ 場所・その他7/5(木)・12(木)・9/6(木)・13(木)・20(木)・27(木) 11:00〜11:30 かもめキッズぷち らっこグループ 台場児童館

(℡5500-2363)事前申込制です。詳細は館便り・チラシをご覧ください。

7/5(木)・12(木)・9/6(木)・13(木)・20(木)・27(木) 11:00〜11:45 かもめキッズぷち ぺんぎんグループ 台場児童館

(℡5500-2363)事前申込制です。詳細は館便り・チラシをご覧ください。

7/6(金)・13(金)・9/7(金)・14(金)・21(金)・28(金) 11:00〜11:30 かもめキッズぷち あひるグループ 台場児童館

(℡5500-2363)事前申込制です。詳細は館便り・チラシをご覧ください。

7/6(金)・13(金)・9/7(金)・14(金)・21(金)・28(金) 11:00〜11:45 かもめキッズぷち かもめグループ 台場児童館

(℡5500-2363)事前申込制です。詳細は館便り・チラシをご覧ください。

7/6(金)・20(金)・9/14(金)・28(金) 18:00〜20:00 かもん亭<中高生のつどい>(7/20は、かもん亭スペシャル) 台場児童館

(℡5500-2363)詳細は館便りをご覧ください。20日は、参加費が必要になります。

7/13(金)・9/7(金)・21(金) 18:00〜19:00 かもん亭<中高生のつどい> 台場児童館

(℡5500-2363)詳細は館便りをご覧ください。

7/10(火) 午後(詳細は未定) 公園であそぼう 台場児童館(℡5500-2363)

事前申込制です。詳細は館便り・チラシをご覧ください。

7/10(火)・9/18(火) 10:30〜12:00 にじっこキッズ(対象:未就園児親子 事前申込不要) にじのはし幼稚園(℡5500-2577) にじのはし幼稚園

7/18(水)・8月未定・9月未定 午後(詳細は未定) 1・2・3クッキング 台場児童館

(℡5500-2363)参加費が必要になります。詳細は館便りをご覧ください。

7/20(金) 午後(詳細は未定) 工作のつどい 台場児童館(℡5500-2363)

詳細は館便りをご覧ください。

7/18(水)・8/15(水)・9/19(水) 15:00〜16:30 ノルディックウォーク教室

(対象:60歳以上の区民、参加費無料、貸しポールあり、5日前までに申込)台場高齢者在宅サービスセンター(℡5531-0520) お台場海浜公園周辺

7/21(土) 8:30〜17:00(予定) あきる野環境学習(事前申込制です。詳細は館便り・チラシをご覧ください。)

台場児童館(℡5500-2363)(協力:あきる野自然塾)

台場児童館集合あきる野市

7/23(月)・8月未定 未 定 お台場バル 台場児童館(℡5500-2363)

参加費が必要になります。詳細は館便りをご覧ください。

7/24(火)・9/25(火) 10:00〜11:00 台場deオレンジカフェ(対象:認知症に関心のある方、認知症初期の方、事前申込不要)

芝浦港南地区高齢者相談センター(℡3450-5905)

台場高齢者在宅サービスセンターふれあいだんらん室

7/24〜8/30の(火・水・木) 10:30〜11:30 乳幼児水遊び 台場児童館

(℡5500-2363)直接児童館にお越しください。詳細は館便りをご覧ください。

7/26(木) 15:00〜17:00 こまのつどい 台場児童館(℡5500-2363)

直接児童館にお越しください。詳細は館便りをご覧ください。

7/31(火)・8月未定・9月未定 午後(詳細は未定) ビーチで遊ぼう 台場児童館

(℡5500-2363)事前申込制です。詳細は館便りをご覧ください。

8/24(金)・25(土) (金)17:00〜21:00(土)11:00〜20:00 お台場夏祭り(どなたでも) 台場区民センター(℡5500-2355)

主催:お台場夏祭り実行委員会お台場レインボー公園(3ページをご覧ください。)

8月未定 午後(詳細は未定) 工作のつどい・夏休み木工 台場児童館(℡5500-2363)

事前申込制です。詳細は館便りをご覧ください。

9/15(土) 9:45〜10:30 道徳授業地区公開講座(どなたでも) お台場学園(℡5500-2572) お台場学園

9/19(水) 午後(時間は未定) 館内ドッジボール大会(ドッジボール選手権予選会) 台場児童館(℡5500-2363)

申込制です。 お台場学園 体育館詳細は館便りをご覧ください。

9/27(木) 15:00〜17:00 こまのつどい 台場児童館(℡5500-2363)

直接児童館にお越しください。詳細は館便りをご覧ください。

芝浦・海岸

港南

台場