20
企業を育み地域を潤すエリアネットワーク通信 201810月号 No.531 10 相模原麻溝公園の秋(画像提供:相模原市印刷広告協同組合・撮影:古屋 光雄ベトナム経済交流 視察を実施 産業界活力新相模原創出 会員とともに行動、変革、そして未来へ

相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

企 業 を育み 地 域 を 潤 すエリアネットワーク通 信

2018年10月号 No.531 10セミナー・講演会など最新情報はホームページも併せてご活用下さいhttp://www.sagamihara-cci.or.jp/

相模原麻溝公園の秋(画像提供:相模原市印刷広告協同組合・撮影:古屋 光雄氏)

ベトナム経済交流視察を実施

産業界の活力で新相模原を創出会員とともに行動、変革、そして未来へ

Page 2: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

2SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

CONTENTS

セミナー・講演会など最新情報はホームページも併せてご活用下さいhttp:s//www.sagamihara-cci.or.jp/

〝聴く〟商工会議所会報 FM HOT 839で放送中【放送日】毎月第 2金曜日 13:30~13:54【再放送】翌々日の日曜日  7:30~ 7:54 ※過去放送分はFMHOT839のホームページから聴くことができます。  https://fm839.com/program/p000360

【お問い合わせ】総務課 ☎042-753-8131

ベトナム経済交流視察を実施� ❸

市内大型店と意見交換会 ❸

ロボットガーデン開催親子でプログラミングに挑戦�❹

GETプロジェクト初の出張セミナーで野口工業㈱を視察�❹

近未来技術研究会モンゴルで例会「日本式高専」を視察 ❺

近未来研「民間企業の宇宙開発」テーマに公開講演会� ❼

連載良い職場環境とは(後編) ❽

トップインタビュー畳文化支え半世紀萩原製畳㈲ 萩原真澄さん�❾わが社のいち押し

創業100年、マグネシウムで世界に権田金属工業㈱ 権田源太郎さん� ⓫

当商工会議所では、 9 月中旬から11月上旬まで商工会館本館の耐震補強工事を実施しております。工事中は、会館エリア内で一部通行ができなくなる他、来所者用駐車場の一部が使用できなくなります。ご不便をお掛けしますが、ご理解、ご協力を賜わりますようお願い申し上げます。

商工会議所本館耐震補強工事実施について

Page 3: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

3 相模原商工会議所 会報 2018.10

TOPICS

 

その後、現地の送り出し機関

を視察。すでに多くの学生を日

本に派遣している実績があり、

学生は日本語が上手なのはもち

ろん、日本の文化なども熱心に

勉強するなど、その教育レベル

の高さを目の当たりに見ること

ができました。

 

また、9月21日には、ハノイ

からの経済視察団が当商工会議

所を訪問。送り出し機関の現状

及び意見交換を行いました。当

商工会議所では、今回の研修を

通じ、今後海外からの人材確保

に係るセミナーなどをさらに実

施する予定です。

※�

会員企業でベトナムからの人材確

保や送り出し機関に関する質問・

問い合わせ等については産業振興

課(☎042-753-8136)

までご連絡をお願いします。

 

当商工会議所では、創立45周年の

記念事業の一環として、9月13日か

らの6日間、ベトナム経済交流視察

(団長:杉岡芳樹会頭)を実施し35

名が参加しました。

 

一行はベトナム商工会議所ホーチ

ミン支部を訪問。グェン副支部長か

ら「近年、ものづくり企業や飲食店

など多く出店しており、事業は毎年

拡大しています。今後、両国はさら

なる友好関係、経済協力により明る

い将来を期待しています」との説明

を受けました。意見交換では、送り

出し機関や建設関連の現地での資格

制度、省エネ・ICT企業との連携

などの現状など活発に行いました。

 

小田急ホテルセンチュリー相模大

野で8月23日、市内13の大型店の店

長ら18名と杉岡会頭はじめ当所役員

との意見交換会を開催しました。

 

当日は、2020東京オリンピッ

ク・パラリンピックに向けた相模原

市の取り組みなどについて、市担当

部局から説明を受け、オリパラの開

催を機に販売促進策や継続的なイン

バウンド対策などについて意見交換

を行ったほか、当所への意見や要望

などをいただく有意義な機会となり

ました。

 

当商工会議所は8月22日、中小

企業の中途採用の状況や採用戦略

を学ぶ「さがみはら中途採用セミ

ナー」を市立産業会館で開催しま

した。

 

このセミナーでは㈱マイナビの

転職神奈川・

静岡営業統括部営業

推進部�

部長である柴山博光氏を

講師に招き、人材不足に悩む中小

企業において▽現在の中途採用市

場の状況▽採用したい人材を明確

にする方法▽効果的な自社PR方

法―などの戦略を学びました。

 

参加者からは「中途採用につい

ての具体的なデータが豊富で参考

になった」「自社に合う人材の見

極め方、ア

ピールの仕

方など、今

後の採用活

動に役立て

たい」など

の声が聞か

れ、今後の

中途採用活

動に役立つ

セミナーと

なりました。

中小企業の中途採用

戦略学ぶセミナー開催

あいさつする杉岡会頭

市内大型店と

意見交換会を開催

セミナーの様子

ベトナム経済交流視察団

創立45周年記念事業ベトナム経済交流視察を実施

送り出し機関の学生たち

Page 4: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

4SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

TOPICS 

相模原市と当商工会議所は、次世

代のロボット人材育成に取り組む

「さがみはらロボットガーデン」の

イベント「こどもロボットクリエイ

ター教室」の初級編を8月5日、26

日、9月2日の3日間、サン・エー

ルさがみはらで開催しました。

 

市内在住の小学4年~6年生の児

童とその保護者が参加。延べ34組68

名の親子がロボットプログラミング

を体験しました。

 

参加者たちは、市内のロボット関

連企業の社員の指導を受けながら、

車輪で走る教材用の小型ロボットを

組み立てました。このロボットはパ

ソコンを使い、プログ

ラミングで指示を出

すと、内蔵されたセン

サーなどを使って走る

ものです。

 

プログラミングの際

には、会場の環境に応じて変化する

カラーセンサーの最適値を探す作業

に苦戦する姿も見られましたが、親

子で相談しながら最適値を見つけ出

そうと試行錯誤していました。

 

また、ロボットを走らせてタイム

を競うレースも行いました。少しで

も早く走るようパラメータの値を繰

り返し変更するなどの工夫を重ね、

ベストタイムが出た際には大きな歓

声が上がっていました。

 

児童からは「プログラミングは難

しかったが、自分で造ったロボット

が走り出しうれしかった」「講師の

方が丁寧に教えてくれたので、楽し

くプログラミン

グが体験できた」

「今後もプログラ

ミングに取り組

んでいきたい」な

どの感想があり、

将来のロボット

にかかわる人材

輩出に期待が持

てるイベントと

なりました。

 

工業部会GETプロジェクト(豊

岡淳委員長)は8月24日、視察と講演

会を組み合わせた初の出張セミナー

「不良ゼロから働き方改革へ挑戦~

遊び心とIoTでストレスフリー~」

を綾瀬市の野口工業㈱で開催。工業

部会員ら21名が参加しました。

 

同社はプレス部品や組み立てなど

を手掛ける企業で、昭和コンピュー

タ―システム㈱(愛知県一宮市大和

町)と生産管理システム「DAIQ

(ダイク)」を共同開発しています。

同システムの導入により、半年先の

生産計画も見えるようになり、不良

ゼロを実現しました。

 

セミナーでは、システム開発まで

の段階的な取り組み事例について、

野口博永副社長から話を聞きました。

 

また、品質改善活動の一環として

ロボットガーデン

プログラミング

親子で挑戦

�クリエイター教室初級編開催

社内で展開する「品質川柳」や、組

み立て指示書の「幕の内弁当化」な

ど、独自性ある取り組みの説明も受

けました。

 

野口副社長は「継続には遊び心も

大切です」と強調。「新人から熟練

工まで全員が遊び心を持って参加し

たことで、モチベーションアップに

つなげたとともに、各種システムの

導入効果が追い風になり、結果的に

不良ゼロを実現しました」と話して

いました。

 

セミナー後の工場見学では、同社

の5SのIoT化(溶接ロボットの

作業時に発生する有害な光と火花を

自動的に防御するカバーなど)や、

マテハンでのAGV(無人搬送車)

活用、フルフラットなピッキングエ

リアなど、多様な取り組み事例を体

験しました。参加者たちは同社の取

り組み内容や保有設備の説明に熱心

に耳を傾け、活発な質疑も行われて

いました。

GETプロジェクト

不良ゼロから働き方改革へ� 初の出張セミナー開催

GETプロジェクト視察参加者

講演する野口副社長

親子で協力しながらプログラミングを体験

タイムトライアルの様子

Page 5: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

5 相模原商工会議所 会報 2018.10

TOPICS

した。

 

当所では「45

周年記念会員感

謝デー」第2弾

として、11月11

日に相模原ギオ

ンスタジアムで

開催する男子

サッカー、SC

相模原と藤枝Y

MFCの試合に

会員企業の皆様

をご招待いたし

ます。詳しくは、9月号の会報に同

封の案内チラシをご覧下さい。

 

近未来技術研究会(田森幸一会

長)は9月5日から4日間、モンゴ

ル・ウランバートルで移動例会を実

施し、会員18名が参加しました。

 

視察先として、将来のモンゴル製

造業を担うエンジニアを養成する日

本式高専2校の視察及び校長との懇

親会を行いました。その後、ウラン

バートル商工会議所を訪問し、モン

ゴル経済についてのレクチャーや、

モンゴルが世界に誇るカシミヤ製品

の工場視察も行いました。

 

また、日本式高専の視察では、日

本での就業を目指し熱心に学ぶ学生

や授業内容に参加者は感銘を受ける

など、人材不足に悩む日本での雇用

の可能性を探ること

ができました。

 

参加者からは「モ

ンゴルについて何も

知らなかったが、視

察を通じて様々な事

を学ぶことができ

た」「高専生が熱心

に学ぶ姿から将来の

モンゴル経済を担っ

て行く気概を強く感

じた」などの感想が

出るなど、モンゴル

の今後の可能性を知

ることのできた例会

となりました。

 

当商工会議所は9月9日、相模原

ギオンスタジアムで㈱ノジマステラ

スポーツクラブの協力で、なでしこ

1部リーグ3位のノジマステラ神奈

川相模原と2位のINAC神戸レオ

ネッサの試合に当所会員企業を招

待、会員企業の経営者・従業員やサ

ポーターなど1744名が両チーム

に熱い声援を送りました。

 

試合はノジマステラが前半3対1

のリードするも引き分けで終了しま

モンゴルで例会

「日本式高専」を視察

近未来技術研究会

日本式高専を視察

商工会議所でのレクチャー

創立45周年記念

会員感謝デー

なでしこリーグに招待

▽記念誌の製作スタート

 

創立50周年記念事業実行委員会の

講演会部会(末次優樹部会長)では、

記念式典当日に配布する記念誌の製

作を本格的にスタートし、その一環

として、当青年部歴代会長

へのインタビュー取材を行

いました。

 

インタビューは、平成20

年から昨年度までの歴代会

長及び当青年部から輩出し

た県青年部連合会の会長へ

依頼。会長経験者ならでは

の想いや苦労話、その当時

選手らと記念撮影する正副会頭

の体験談など貴重な話しを伺い、今

後の活動に活かしていくことを確認

しました。

 

インタビューの内容は関係者に配

布する50周年記念広報誌の他、50周

年特設ホームページでも掲載予定で

すので、皆さんお楽しみに。

50周年への道~Road to 50th

第4回

青年部

インタビューの様子

Page 6: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

6SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

TOPICS 

相模原市は〝ロボットの利活用促

進〟の取り組みの一環として、10月17

日(水)~21日(日)に東京ビッグサイ

トで行われるW

orld�Robot�Summit�2018

(WRS2018)に参加しま

す。(WRS2018は2020年

に行われる本大会WRS2020の

プレ大会として行われます)

 

WRS2018は、人間とロボッ

トが共生し協働する世界の実現を念

頭に、世界のロ

ボットの英知を

集めて開催す

る競演会で、ロ

ボットの競技会

「World�Robot�Challenge

(WRC)」

と、最新のロボット技術を展示する

「World�Robot�Expo

(WRE)」とで

構成されています。

 

相模原市からは市内複数のも

のづくり企業が結成したTeam�

SAGAMIHARA

でWRCのものづ

くりカテゴリーに参加するほか、W

REにおいては市がこれまで取り組

んできたロボットによる地域振興・

産業振興の

取り組みを展

示。WRE開

催後には市の

ロボット利活

用の現場を見

学する市内見

学会「実証サ

イト見学」も

予定されてお

り、WRS全

体の取り組み

を通じ、市の

先進的な取組

事例を世界に

向けて発信し

ます。

 

今年で6年目となる

「さがみはら経営者育

成塾」は、経営者をは

じめ幹部社員も受講さ

れるなど、高い支持を

受けています。

 

育成塾では、経営に

必須な経営戦略など

を学び、企業のさらな

る業績向上につなげ

るとともに、異業種の

受講者との課題ディ

スカッションや人的

ネットワークも構築できるよう企画

しています。今年は、来年4月から

施行される「働き方改革」もテーマ

に加えて実施しますので、ぜひ、ご

参加ください。

【日時・内容】上表のとおり。

※11月17日は講義後懇親会を実施

【会場】市立産業会館

【対象】経営者、経営幹部(後継者含

む)

【定員】20名(先着順)

【受講料】1万円(全5回・懇親会代

含む)

【お申し込み】当商工会議所ホーム

ページもしくは事業所名、受講者名、

所在地、役職、連絡先、業種、従業

員数を記入の上、メールにてお申し

込みください。

【お問い合わせ】経営支援課�

 

☎042-753-8135

 

メール:keieisien@

sagamihara-cci.or.jp

ロボット世界大会

ワールドロボットサミットに

当所会員企業が参加します

さがみはら経営者育成塾開催

毎年好評

昨年度の様子

講 義 内 容日 時 講 師 テーマ

11/17㈯13 :30~17 :00 小倉 正嗣 氏

(㈱リアルコネクト)

経営戦略

11/24㈯13 :30~17 :00 マーケティング

12/ 1㈯13 :30~17 :00

松井 順一 氏(コンサルソーシング㈱) 働き方改革

12/ 8㈯13 :30~17 :00

市岡 孝治 氏(企業100年計画㈱) 攻めの事業資金

12/15㈯13 :30~17 :00

秋島 一雄 氏(㈱IAC) リーダーシップ

Page 7: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

7 相模原商工会議所 会報 2018.10

TOPICS 

近未来技術研究会(田

森幸一会長)は、平成30

年度の第3回例会とし

て、公開講演会を開催し

ます。「町工場が宇宙産

業に参入! 

~民間企

業の宇宙開発の近未来

~」をテーマに、㈱植松

電機代表取締役の植松

努氏を講師に招きます。

 

世界中で民間企業に

よる宇宙開発が取り組

まれる時代で、幾多の困

難を乗り越えてロケッ

ト開発を成功させた同

社の挑戦のほか、「夢を

持つ勇気と自信」や「人の可能性を

奪わない社会の実現」などについて、

植松氏が講演します。どんなに困難

なことでも夢を諦めない事

の大切さを知ることのでき

る講演会です。

 

どなたでも参加頂ける公

開講演会ですので、ぜひ皆様

お誘いあわせの上、ご参加く

ださい。

【日�

時】11月5日(月) 

18時

30分~20時

【会�

場】市立産業会館 

1階

多目的ホール

【講�

師】㈱植松電機��

代表取締役 

植松 

努�

【参加費】無料(要事前申込)

 

詳細・

お申し込は、商工会

議所ホームページをご覧く

ださい。

 

https://www.sagam

ihara-cci.or.jp/archives/26949

 

当商工会議所では、35年間値上げ

を行っていない一般会費について、

この度、値上げの検討をおこなって

おります。会員皆様からご意見等を

お伺いする区別説明会を左記のとお

り開催いたしますので、お忙しいと

は存じますがご参加くださるようご

案内申し上げます。なお、お申し込

みは9月下旬に全会員にご通知しま

した参加申込書によりFAXいただ

くか、お電話・メールでお願いいた

します。

■お問い合わせ先

 

総務課

 

☎042-753-8131

 

メール�soumu@

sagamihara-cci.or.jp

相模原商工会議所会報市民版 広告協賛募 集 中

 当商工会議所は、市民の皆様に商工会議所活動を紹介・ご理解いただくことを目的に、毎年、会報市民版を発行しています。 現在、広告協賛企業を募集しておりますので、是非この機会にご検討をお願いします。 ●発行日:11月下旬(予定) ●発行部数:20万部(予定) ●タブロイド判、見開き 4 ページ全面カラー ●相模原市内の新聞購読世帯(朝刊 7 紙)に折り込みます。

広告掲載料など詳しくは、総務課 ☎042-753-8131までお問い合わせください。

一般会費値上げ検討に係る

区別説明会を開催

区 日 時 会 場

緑 区

10月26日㈮19:00 サンエールさがみはら

中央区

10月19日㈮14:30 市民会館

南 区

10月24日㈬19:00

ユニコムプラザさがみはら

第6076回改善事例総合大会&チャンピオン大会開催

<参加のおすすめ>○改善事例総合大会&チャンピオン大会開催とは   本大会は、形式に捉われない改善事例発表大会で、様々な業種か

ら16サークルが出場し、特に小ホールではJHS部門(事務・販売・サービス)とPN部門(製造・技術・品質保証)の発表となっています。

   チャンピオン大会は神奈川地区で行われた過去1年間の大会において優秀な成績を収めた8サークルが神奈川地区年間チャンピオンを目指します。

○開催案内 ■ 開催期日:11月8日㈭ ■ 時  間:10:00~16 :30  ■ 場  所:藤沢市民会館        藤沢市鵠沼8-1(☎0466-23-2415) ■ 参 加 費:4,600円 資料、昼食代含む  (幹事会員会社:3,800円 賛助会員会社:4,200円) ■ 募集人員:450名 ■ 発表サークル:改善事例 16サークル          チャンピオン大会 8サークル

○申込み方法 下記URLをご参照ください。  QCサークル神奈川地区HP:http://www.juse.jp/qcc/kanto/kanagawa 問い合わせ先:日産自動車㈱ 追浜工場 梶ヶ谷 淳也        ☎046-867-5370 FAX 046-865-0273        E-mail:[email protected]

近未来技術研究会主催

「民間企業の宇宙開発」 テーマに公開講演会

11月5日開催

Page 8: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

8SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

INFORMATION

一般社団法人 産業精神保健機構

代 表 理 事精神保健福祉士 松岡 康彦

 哀愁漂う季節となりました、心に寂しさがでている人もいるでしょう。 でも皆さん誰にでもある気持ちですからご安心ください。小倉百人一首23番、大江千里(平安時代貴族歌人)は、「月みれば ちぢにものこそ 悲しけれ わが身一つの 秋にはあらねど」 現代訳「月をみると あれこれきりもなく 物が悲しく思われる 私一人だけに訪れた 秋ではないのだけれど 」 と詠んでます。 1千年昔の高貴な人でも同じ気持ちだったのです。 天高く馬肥ゆる収穫の秋、美味しい食べ物が沢山食卓に上りますので、心ゆくまで食を楽しんでください。 良い職場環境の基本は「一人一人の心の持ち方」です。身体と心で最も大切なのは食事です。食事が片寄ると生活習慣病になります。肉が好きな方は多いですが野菜はちょっという方がいます。旬の野菜は格別に美味しく栄養価も高いです。バランスの取れた食事をとると、心のバランスを保つことにつながります。肉はパワーの源ですから、精力的に働き瞬発力を発揮するのに必要な食べ物で

す。野菜はビタミン、ミネラルが豊富です。肉魚野菜のバランスとれた食事をとって、健康な身体と心を作ってください。秋茄子肴に一献が私の至極の時です。 健康な身体と心作りには「良い睡眠」も重要です。 朝起きて太陽を浴びるとメラトニンが体内にでます。メラトニンの作用で13~16時間後に眠くなります。早起きは良い睡眠のスタートです。睡眠はREM睡眠(rapid eye movement sleep)とNON-REM睡眠とに分かれます。REM睡眠は眼球が動くほど脳は活動しています。この睡眠は浅い睡眠で夢 を み る 睡 眠 と 言 わ れ ま す。NON-REM睡眠は脳の活動は低く深い睡眠です。90~110分でこのサイクルを繰り返します。朝すっきり起きれるのは、このサイクルを繰り返してREM睡眠で起きるので爽やかな朝となるわけです。 良い食事と良い睡眠で身体と心のバランスとれた状態で出勤すると、朝の職場が明るく見えます。暴飲暴食して調子悪い状態で出勤すると 1 日中力が出ません。回りの方に幸せを与えられませんので自己管理はしっかりしてください。

  9 月号で目付き目線、アイコンタクト迄の話をしました。次にしぐさですがこれも重要な表現です。代表的なのは会話をする時に腕を組みながら話す人は敵対的な印象を与えます。貧乏ゆすりも相手に不快感を与えますので癖になっている人は注意してください。下を向く人又は目を閉じてしまう人がいますが、話す相手は大変困ります。 話す距離はエドワード・T・ホールがパーソナルスペースの定義をしています。1.2mが適当としています。ちなみに恋人同志の距離は45cm以内です。外見は見た目の第一印象です。アルバートメラビアンによると、視覚による印象が55%を占めてます。営業マンや婚活中の方は第一印象は大事にして下さい。匂いも同様に印象深いです。強い香水で萎えることもありますので女性の方はご注意を。体臭口臭も気になります。最後に話のテンポですが一方的に早口で止めどなく話す人、逆に沈黙している人とは再度会話しようとは思いません。  9 、10月号で良い職場環境と良いコミュケーションについて話をいたしました。皆様とまたお会いできること楽しみにしております。

良い職場環境とはVer.2【後編】

P19記載の職場環境相談(無料)をぜひご利用下さい

代表理事 長 田  功相模原市印刷広告協同組合

印刷・広告に関する事はどんなことでもご相談ください官公需適格組合(平成20・03・18関東第125号)

〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央3-7-5TEL 042-776-6100 FAX 042-776-5656

Page 9: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

9 相模原商工会議所 会報 2018.10

 

畳文化を支えて半世

紀以上―。中央区高根に

ある萩原製畳㈲は、各種

技能大会などで活躍し、

1級技能士の資格も持

つ萩原真澄さんが率い

る畳職人の集団です。相

模原市内とその近隣エ

リアで畳施工を展開し

ています。日本人の生活

スタイルの変化により、

フローリングの部屋が

増えていますが、古くか

ら日本人の住まいには

欠かせない畳は〝高温多

湿〟の日本の風土に合っ

た床材とされ、根強い需要がありま

す。今では進化を遂げ、国産いぐさ

を使ったへり付き畳のほか、洋室に

マッチするカラー畳、フロア畳など、

豊富な種類が開発されています。萩

原さんはこれまで畳を使ったことが

ない人にも畳の良さを知ってもらい

たいと、畳の魅力を発信し続けてい

ます。

 

―地元で半世紀以上、畳の施工を

しています。

 「当社は1965年に父が相模原

で創業した店です。もともとは80年

ほど前に祖父が東京・蒲田で畳店を

開業したのが始まりです。父は次男

でしたので、東京の店は兄が引き継

ぎました。現在、当社の施工エリア

は、住宅の場合は相模原市内が中心

ですが、町田や大和、横浜市青葉区

といった近隣地域もカバーしてい

ます。当社のお客さんは個人だけ

でなく、リフォーム業者や不動産管

理会社も多く、売り上げに占める比

率も高いです」

 

―畳以外にも業容を広げています。

 「襖やクロスの施工もしています。

『畳以外もやってほしい』というお客

さんの要望で始めました。最近では

ハウスクリーニング事業も展開して

ます。管理会社などの当社のお客さ

んにとっては、畳替えなら当社、襖

なら襖職人、クロスならその専門業

者など、それぞれに頼むよりも一括

して頼んだ方が負担がありません」

 

―今ではさまざまな種類の畳が

あります。

 「そうですね。洋室にもマッチす

るカラーのへりなし畳をは

じめ、いぐさではなく、

和紙や樹脂由来の畳

もあります。お客さ

んの要望を聞いて、

種類豊富な畳を提案で

きるのも強みですね。し

かも、その家の寸法に合った

サイズに加工した上で畳を施工し

ます」

 

―畳の魅力を発信し続けています。

 「今はフローリングの部屋が主流

です。昔ほど畳の需要はありませ

ん。さらに、いぐさ農家が減少して

いるほか、中国産は現地の環境規制

職人技光る専門店

畳文化支え半世紀萩原製畳㈲代表取締役

萩原�真澄さん

が厳しくなり、輸入量も減っていま

す。しかしながら、畳は日本人の生

活に欠かせないものです。畳は大

和民族が生み出したもので、畳表を

張り替えることによって新しいも

のに生まれ変わるという、日本独特

の構造をもたせた敷物です。いぐ

さは抗菌性だけなく、調湿性に優れ

ています。汗をかいて寝転がって

も吸い取る機能性も利点です。『フ

ローリングか。それとも畳か』です

と、お子さんは必ず畳に転がって遊

びます。畳の方が皮膚の感覚が良

いからです。そんな畳の魅力を、こ

れからもより多くの人に知っても

らいたいと思っています」

TOP INTERVIEW

Page 10: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

10SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

INFORMATION

Page 11: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

11 相模原商工会議所 会報 2018.10

 

権田金属工業(中央区

宮下)は10月、創業100

周年を迎えました。同社

は1918年(大正7年)

創業の非鉄金属メーカー

で、伸銅製品を製造販売

しています。銅は「人類

が初めて手にした金属」

とされ、古くから生活に

欠かせない存在です。デ

ジタル時代となった今で

も、銅は導電率が優れた

素材として幅広い産業で

使われており、同社の製

品も活躍。メイド・イン・

ジャパンを下支えしてい

ます。一方、実用金属と

して一番軽いとされるマ

グネシウムの研究開発に

も注力しています。加工が難しいと

されるマグネシウムですが、同社で

は加工しやすく強度があり、表面処

理もしやすいマグネシウム合金薄板

「AZ61」の量産技術を業界に先駆け

て開発。経済産業省から2008年

度「元気なモノ作り中小企業300

社」にも選定されています。今回は権

田源太郎社長に話を聞きました。

 

■業界シェア5割

 

同社が製造販売する製品は、黄銅

棒や銅棒、銅ブスバー、メッキ用銅

アノードなどの種類があります。ど

れも聞き慣れないものばかりです

が、実は私たちの生活と密接なつな

がりがあります。導電率に優れる

銅製品は、さまざまな電気製品の部

品や変電設備などに利用されていま

す。また、同社が製造販売する「銅

リング」と呼ばれる製品は、鉄道車

両用モーターの重要部品となってお

り、業界シェア5割と国内屈指の生

産量を誇っています。

 

■不屈の精神

 

権田金属の歴史は大正時代にまで

さかのぼります。大正7年に権田社

長の祖父・権田藤三郎氏が横浜で

「権田伸銅所」を創業したのが始まり

です。当時は船舶や機械部品に使わ

れる黄銅棒を製造、海軍に納入して

いましたが、戦後は状況が一変。初

代、そして先代である父(権田忠志

氏)は大変な苦労が続いたと言いま

す。それを「不屈の精神」で乗り越え、

会社を発展させました。1983

年に権田社長がバトンを引き継い

でからも、あのリーマンショックに

見舞われます。しかし、事業の多角

化や銅製品の用途開拓などで克服。

100年企業へと導きました。

 「(100年企業になったのは)初

代、二代目(父)が不屈の精神で頑

張ってきたことが大きいですが、『電

気が使われれば銅も使われる』とい

入れています。

 

マグネシウムはアルミと比べ同等

の強度で、重さは約3分の2ですが、

加工が難しいとされています。その

中で同社が挑戦したのが、凹凸がな

いマグネシウム薄板の生産です。銅

やアルミは薄板にする際、ローラー

にかけても割れませんが、マグネシ

ウムは割れてしまいます。同社では

2003年、この課題を克服した鋳

造法「ゴンダ・ツインロール・キャ

スティング・システム(GTRC)」

を開発。以来、マグネシウム合金板

の普及に取り組んでいます。

 

パソコンの筐体から高速鉄道車

両、建材、そして航空・宇宙分野な

ど、あらゆる分野でマグネシウム

の活用が見込まれており、それに

伴い同社の技術も求められてきま

す。「マグネシウムは伸ばしていき

たい分野です」と権田社長は言いま

す。100年企業の伝統を継承しつ

う、銅製品の普遍的な需要にも支え

られました」と権田社長は話します。

現在は銅製品の新たな用途として、

世界中で普及している電気自動車

(EV)のモーターなどに注目して

いるそうです。

 

■次の200年へ

 

歴史がある銅製品を扱う一方で、

これからの素材として期待されるマ

グネシウムの関連技術開発にも力を

創業100周年迎える

伸銅とマグネシウムで世界をリードする企業権田金属工業㈱代表取締役

権田�源太郎さん

つ、最先端分野での研究開発で次の

200年に向けた道を歩み始めてい

ます。

わが社のいち押し

Page 12: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

12SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

専門家に学ぶ

株式会社大和総研 常務取締役調査本部副本部長 チーフエコノミスト

熊谷 亮丸「なぜ、日銀の金融政策は 分かりにくいのか?」

※執筆者との契約により、紙媒体での掲載に限定させていただきます

Page 13: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

13 相模原商工会議所 会報 2018.10

INFORMATION■創立70周年記念保証

  「かんしゃ70」を創設

 

今年12月23日に創立70周年を迎え

るにあたり、当協会をご利用いただ

いている中小企業のみなさまに感謝

の気持ちを表すため、保証料率を引

き下げた新たな保証制度を創設しま

した。

 

取扱期間は、平成30年9月3日か

ら平成31年3月29日までとなりま

す。この機会に是非ご検討ください。

《ポイント》

・�

通常の保証料率より、約20%引き

下げした低保証料率を適用!

・�

運転資金・設備資金ともに最長10

年まで利用可能!

・�

当協会で信用保証をご利用いただ

いている方、または本制度の受付

日から遡って2年以内に保証債務

残高がある方が対象

 

詳しくは、左記までお問い合わせ

ください。

お問い合わせ先

 

相模原支店

 

☎042-752-0575

 

http://www.cgc-kanagawa.or.jp

もっと身近に!70年の感謝をこめて

神奈川県

信用保証協会

開 催 日 11月23日(金・祝)   会場 市立産業会館競技内容 1. 個人総合競技(乗算・除算・見取暗算・見取算)     2.種目別競技(読上算・読上暗算)申込期間 10月15日㈪~19日㈮受付時間 9時~17時(正午~13時を除く)申込方法 相模原商工会議所に直接参 加 料 1名=1,800円(税込)参加資格 原則、市内在住・在学(高校生以下)お問い合せ 共済検定課 ☎042-753-8134

第42回相模原珠算競技大会

参加者募 集

 

6月に実施した第

213回日商珠算能力

検定試験において、当

商工会議所で1級を受

験した今いまじょう城虹な

なみ夢さん

(小学校6年生)が満

点合格し、このほど日

本商工会議所から賞状

と記念品の楯が送られ

ました(今回の満点合

格者は全国で32名)。

 

賞状を受け取った今城さんは、

「そろばんが好きで楽しいから」と

満点合格を喜んでいました。今城

さんの通う森田珠算塾の森田みど

り先生は、「塾生全員に1級を取

らせるという熱意と、塾生が楽し

いと思える環境づくりが今回の満

点合格者を輩出できた要因なので

はないか」と語り、「休むことなく、

授業に取り組む日々の積み重ねが

満点につながった」と今城さんの

満点合格を称えていました。

 

そろばん教育は計算力、集中力、

記憶力など多くの基礎能力を養う

効果のみならず、物事の判断力の

はやさや、創造性、独創性を身に

つけるのにも優れているととも

に、現在の情報化社会においても

必要不可欠な能力として再び注目

をされています。

 

毎年11月に開催される珠算競技

大会や年3回実施される検定試験

など、日々の努力を試せる機会も

ありますので、お近くの珠算塾へ

お問い合わせ下さい。

珠算検定で満点合格者が誕生

そろばんを始めてみませんか

6つの能力アップに効果

【相模原市珠算教育連盟 珠算塾】� (順不動)<塾 名> <住 所> <電話番号>

・たまがわ珠算塾 中央区陽光台4-36-30 042-754-1978・珠学舎 中央区矢部2-14-19 042-752-1945・共和珠算塾 中央区共和3-9-20 042-754-5220・相模珠書会 南区相模台7-22-6 042-743-8203・若松学院 南区若松3-24-9 042-744-6797・小林そろばん塾 南区新磯野1-30-11 046-251-8978・串川そろばん塾 緑区青山453-9 042-784-4426・荒井珠算塾 緑区中野473-9 042-784-0667・氏家珠算塾 南区大野台4-12-6 042-756-1166・淵野辺珠算塾 中央区淵野辺5-9-4 042-753-2939・森田珠算塾 厚木市上依知1369-4 046-245-0817・岩本珠算塾 緑区二本松1-6-29 042-773-6139・淵野辺学院 中央区松が丘2-6-16 042-759-2554・桐洋珠算塾 中央区田名6189-1 042-761-3376

1級満点合格を喜ぶ今城虹夢さん

Page 14: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

14SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

INFORMATION

司法書士って1.“司法書士”っていろんなことができるんです

 私たち司法書士の主な仕事は、「不動産・会社登記」「裁判手続」「債務整理」「相続・遺言」「成年後見業務」など法務局や裁判所に提出する書類の作成です。その他にも、身近な暮らしの法律トラブルを解決するお手伝いをしています。

2.司法書士って何ができるの① 不動産登記のこと マイホームなど不動産の購入、贈与、相続による名義変更や、抵当権に関する登記など、不動産に関する全ての登記手続きを代理します。

② 会社・法人や企業法務のこと 株式会社の設立、定款の見直し、後継者への事業承継など、会社・法人登記の専門家として、法律や定款に基づく手続等について助言し、書類作成等の支援や登記手続の代理を行います。

③ 相続・遺言のこと 不動産の相続手続において、遺産分割協議書を作成し、登記手続を代理して行います。その他、

“遺言をしたい”“遺言をみつけた”“遺産より借金の方が多い”など、さまざまなケースにおいて、必要な手続きを行います。

④ 成年後見・任意後見のこと 認知症等のため財産管理について不安がある「本人」をサポートするため、家庭裁判所への後見開始申立書を作成し、直接司法書士が成年後見人になって、「本人」を支援します。司法書士は、多くの法律専門職の中で、最も多く家庭裁判所から成年後見人に選任されています。

⑤ 財産管理のこと 依頼者からの委任を受けて法令の範囲内においてその財産を管理することができます。具体的には、預貯金の入出金や、不動産の管理・運営・処分などを行うことができます。

⑥ 裁判手続や債務整理に関すること 裁判所に提出する訴状や答弁書を作成して、弁護士に頼まない方の裁判手続きを支援します。

 相模原市内には、約80名の司法書士がおり、その全員が司法書士法と言う法律に定められた資格を有し、法定団体である神奈川県司法書士会に所属しています。 あなたの街の身近な法律家、私たち司法書士へ、お気軽にご相談下さい。

神奈川県司法書士会〒231-0024 横浜市中区吉浜町1番地 ☎045-641-1372(代表)

Sagamihara Specialist Relations神奈川県司法書士会 相模原支部

Page 15: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

15 相模原商工会議所 会報 2018.10

INFORMATIONECサイト活用による販路拡大! !

■ネット販売について

 

魅力的な商品はあるがネット通販

を始めていない等、ネット通販に課

題を抱える事業者は増えており、取

組みの巧拙が鍵を握ります。

■ネット販売における成功のポイント

・�

自社の商品に合ったECサイトを

選択する

・�

商品ページに最も力を入れ、サイ

ト内の回遊性を高める

・�

商品発送時の梱包や感謝状等の工

夫を凝らし、良い口コミやリピー

ターを増やす

■平塚信用金庫支援のメニュー

 

成功のポイントを踏まえ中小企業

診断士等の専門スタッ

フの他、業務提携するE

Cサイト運営業者や受

注・在庫管理システム業

者と連携し、その課題に

取組んでいます。その他

の経営に関するご相談

についてもお近くの店

舗までお気軽にご相談

ください。

【お問い合わせ】

 

平塚信用金庫 

相模野支店

 

☎042-757-2600

会員募集中伊藤典範 共済会

イフ

if

1万円の入会金で一生涯保障

0120-42-9039もしもの時は

安心のネットワーク全葬連加盟店

深夜でも休日でも、24時間承っております。

伊藤典範 検索〒252-0344 相模原市南区古淵5-27-1

白雲殿・紫雲殿・コミュニティホール 式場使用料無  料

今☆知っておきたい

マネー学

あの力道山が相模原に来た!...頃~相模原の元気を伝える平成最後の文化イベント~日 時 12月15日㈯ 14時 開演  (開場 13時30分 終演 16時50分)

会 場 相模原市民会館 大ホール第一部 映画『力道山物語 怒涛の男』    【 1955年日活映画 力道山主演

美空ひばり友情出演 古賀政男制作】第二部 トーク『少年時代に力道山を見た!』    出演:加山 俊夫 氏(相模原市長)       山田 真也 氏(郷土史家) 他    【 昭和32年に上溝で行われた力道山一行の興行

を見た市民が当日の様子、当時の相模原のことなどを語り合う】

入場券 前売券 500円(当日券 600円 全席自由)    【 市内の文房具店・スポーツ用品店・書店等の

協力店にて11月1日より販売】主 催 相模原市芸術文化連盟後 援 相模原市 相模原市教育委員会    相模原商工会議所協 力 相模原市自治会連合会

詳細は・・・事務局 ☎090-4709-5585(山田)(C)日活

Page 16: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

16SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

インターネット活用術

専門家に学ぶ

■�サイボウズLiveからの移行先に有望なZoho�Connect

 サイボウズLiveのサービス終了が2019年 4 月15日と発表されて以来

「今後は何を使えばいいのか」という相談を受けることがよくあります。弊社でもスタッフ同士やお客様とのやりとりに利用していたこともあり、半年くらい前から色々と調べてはいるのですがお勧めできる決定打はなかなか見つかっていない状況でした。  そんななか、先 月 も 紹 介 したZOHO社が提供するZoho Connectがかなり有望と考えて試していたところ、数日前に「Zoho Connect サイボウズLiveデータインポート機能を9月27日提供開始」というお知らせが飛び込んできました。これによりサイボウズLive移行先としてはZoho Connectが最有力候補になったと言うことができます。

■�Zoho�Connect無料版の充実したスペック

 Zoho Connectにはチャット、掲示板、タスク管理、予定管理などの機能があり、サイボウズLiveで使えていた機能がほぼカバーされています。マニュアル作成や簡易DB機能などもありむしろより充実していると言えます。無料版は、あらゆる社外のメールアドレスでも繋がれる外部ネットワーク機能に対応していて10GBのストレージが利用できます。 無料版の制限としては以下の様な物があります。 ・ 組織内グループは15個まで作

成可 ・オンラインストレージは10GB ・管理者は一人だけ ・エクスポート機能が使えない いずれも有料版にすると利用できるようになりますが、外部ネットワーク対応版の費用は月毎払いの場合で12,000円/月かかります。とはいえ、バックアップを取らなければ完全に無料、必要になっても12,000円の一回のみでこれだけの多彩な機能を人数も期限も無制限で利用でき

るのは驚異的です。 また、社内メンバーだけで利用する場合の有料版は内部ネットワーク版になり、25 ~ 100ユーザーでは一人当たり月額96円(年払い)です。

■ユーザーミーティングに参加

 先日、ZOHO社が定期的に開催しているユーザーミーティング「ZOHO SHIP」に参加してきました。とても楽しい雰囲気で、CRM導入の勉強にもなる有意義な集まりだと感じることができました。

さがみはらIT協同組合 理事有限会社コウチヤ代表取締役

藤田��実

峰山霊園 墓石注文受付中相模原市 営

本社 〒252-0324 神奈川県相模原市南区相武台1-25-7ホームページアドレス:http://www.kanagawa-sekizai.co.jp

地元だからできる信頼と完全なアフターサービス

 0120-00-1514電話代無料

電話受付時間午前9時~午後5時・火曜定休

全 優 石 認 定全国優良石材店

外柵、石塔などの建墓に関する保証の「保証書」を発行します。

Tel 042-747-5154霊園総合案内センター

チャットや掲示板ではいいね! ボタンが使えます。

タスクはカラフルなカンバン表示で、担当者、重要度、〆切などを設定してコメントも記入できます。

Page 17: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

17 相模原商工会議所 会報 2018.10

会員 PRコーナー

研修で活性化した職場づくりのお手伝いをいたします

お気軽にお問い合せください!虹のかけはし Brücke (ブリュッケ)では、3つの柱で企業研修を実施しています。「江戸の知恵を現代の経営に活かす」講演、「エニアグラム研修」そして「コミュニケーション研修」で職場を活性化するお手伝いをしています。リーダー研修や新入社員研修はもちろん、営業担当者や女性社員向けの研修なども、ご要望に応じてカリキュラムを作成いたします。職場を活性化したいと思っていらっしゃる企業さまは、ぜひご相談ください。

事業内容:企業研修

虹のかけはしBrücke(ブリュッケ)

〒252-0303 相模原市南区相模大野3–3–2 ボーノ相模大野サウスモール3階 相模原市立市民・大学交流センター シェアードオフィス1TEL&FAX :042–758–1242 E-mail:[email protected]:https://nijinokakehashi-2011.com

お掃除のプロが徹底お掃除 ‼皮はもちもち! 中はジューシー!ニンニク無しの焼き餃子をどうぞ!

おそうじ本舗のサービスご案内ご家庭向けエアコン(壁掛け・お掃除機能付き・天井埋込・室外機)、浴室(浴室乾燥機)、洗濯機、トイレ、洗面所、鏡の水アカ除去、キッチン、レンジフード(換気扇)、換気扇フィルター交換、冷蔵庫、お引越しに伴うまるごとパック、在宅まるごとパック、ベランダ、カーポート・塀の高圧洗浄、ガラス・サッシ、網戸・雨戸、クロス・壁、フローリング、カーペット、お墓

店舗・オフィス向け業務用エアコン、フロア洗浄&ワックス、ワックス剥離、カーペット、蛍光灯、ガラス、サッシ、トイレ洗面所、厨房、ファニチャー(布製の椅子など)

その他サービス空室の現状復帰クリーニング、マンションなど集合住宅の共有部分の定期清掃、介護施設の居室清掃・共用部分の定期清掃、玄関ポーチ・タイルの高圧洗浄

相模原星ヶ丘店

ひとのために。ひとの力で。ともに明日へ。

〒252-0336 相模原市南区当麻752–1–101TEL:042–866–6928URL:https://www.osoujihonpo.com/

代 表 十倉 大輔とくら だいすけ

Page 18: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

18SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

INFORMATION

 

第16回神奈川県障

害者技能競技大会

「アビリンピック神

奈川2018」を、

以下のとおり開催い

たします。「アビリ

ンピック」は障害の

ある方々が日頃職場

や学校等で培った職

業技能を競う大会で

す。見学は自由です

ので、企業のみなさ

まもぜひご覧くださ

い。ご来場をお待ち

しています。

●�

日時 

10月25日

(木)13時開始(機

械CAD競技)

 

10月27日(土)9時開始(機械CA

D競技を除く11種目)

●�

競技種目 

DTP、機械CAD、

電子機器組立、ワード・プロセッサ、

ホームページ、ビルクリーニング、

表計算、パソコンデータ入力、縫

製、喫茶サービス、製品パッキング、

オフィスアシスタントの12種目

●�

会場 

神奈川障害者職業能力開発

校(相模原市南区桜台13-1)

●�

お問い合わせ (独)高齢・障害・

求職者雇用支援機構神奈川支部高

齢・障害者業務課

 

☎045-360-6010

 お知らせ

アビリンピック神奈川2018~「高い技能・高い志」ここに集結!~

神奈川県立かながわ男女共同参画センター

男女共同参画推進状況の届出のお願い 神奈川県では条例に基づき、毎年、常時使用する従業員数が300人以上(10月 1 日現在)の事業所については、男女共同参画の推進状況を11月30日までに届け出ていただいております。 この届出制度は、すべての事業所において、男女が性別にとらわれず、共に能力を発揮でき、誰もが働きやすい職場環境が整備されることを目的に行うものです。期日内の届出にご協力をお願いします。*根拠条例 神奈川県男女共同参画推進条例 第10条

 届出手続の詳細については、県のホームページをご覧ください。 検索ページから、神奈川 男女共同参画 届出 で 検索

(http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x2t/p2564.html)

届出・お問い合わせ神奈川県立かながわ男女共同参画センター 参画推進課〒251-0025 藤沢市鵠沼石上2-7-1 県藤沢合同庁舎2階☎ 0466-27-2115 (担当 高橋) FAX 0466-25-6499

 

相模原市内産の農畜産物「さがみ

はらのめぐみ」の販路拡大と利用を

促進するため、農業者と商工業者

のマッチングフェアを開催します。

日時 

11月29日(木)

   

13時~16時30分

場�

所 

市立産業会館1階多目的ホー

ル(相模原市中央区中央3-

12-1)

募集について

 �

地場農産物を使用したいと考える

食品製造業者、飲食店経営者等の

商工業者

参加費 

無料

申込先� 

相模原市役所農政課農産班

 

☎042-769-8239

申込期限 平成30年11月16日(金)

さがみはらのめぐみ

マッチングフェア2018

開催のお知らせ

~フードビジネスマッチング商談会と初同日開催~

〈地場農畜産物商談会〉

地産地消推進

マスコットキャラクター

「さがみはらのめぐみ」ちゃん

Page 19: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

19 相模原商工会議所 会報 2018.10

INFORMATION※事業所のご希望により掲載しない場合もあります。

平成30年 8 月31日現在会員数 4,736件(平成30年8月1日~8月31日)新入会員紹介

部 会 事 業 所 名 代表者名 住  所 電話番号 事業内容

工 業 ㈱ ヴ ォ イ テ ッ ク 金田 恵美 中央区陽光台6-12-5 042-719-7123 工業用製品の設計試作

サービス業 �合 ウ  ィ  ン  グ美 彩  小 田 急 相 模 原 熊坂 俊明 南区松が枝町18-1

オフィス松が枝2F F号室 042-705-2380 放課後等デイサービス

サービス業 一 般 社 団 法 人日本バイスタンダー養成協会 廣瀬 修一 中央区上矢部5-3-27 042-712-2607 救命・救護に関するセミナー・講

演及びイベント等での救護所運営

サービス業 司 法 書 士 塚 原 事 務 所 塚原 祐太 中央区相模原3-8-26サンライズビル6F 042-711-7269 司法書士業(不動産・会社

他登記申請等)

サービス業 ㈱ サンズエンタプライズ 菊地 成行 南区相模台3-10-28 046-240-6787 有料職業紹介、企業・人材コンサルタント

サービス業 お そ う じ 本 舗相 模 原 星 が 丘 店 十倉 大輔 南区当麻752-1

メゾンエクセラン2-101 042-866-6928 ハウスクリーニング

サービス業 な づ き 整 骨 院 齋藤 寿行 中央区鹿沼台1-12-7 1F 042-758-2707 柔道整復業

建 設 業 ㈱ ア  イ  シ  ン 吉原 敬裕 中央区横山台2-11-30 042-754-1069 解体工事業

飲食宿泊業 ㈱ナショナルトータルビバレッジド ラ ゴ ン キ ン グ 山口 弘一 中央区中央3-8-16 1F 042-786-6353 坦坦麺専門店

飲食宿泊業  九   州   処  中野  優 中央区鹿沼台1-11-6ST淵野辺ビル1F 042-711-7287 和食居酒屋

相談内容 日  時 場所受発注相談産業振興センター相談員による相談

10/24㈬・11/14㈬13:00~16:00 本所

職場環境相談(メンタルヘルス対策)精神保健福祉士による相談

相談日時、場所等はお申し込み時に決定します 本所

その他各種相談※経営全般、事業承継相談、IT相談、経営安定相談等の各種相談も承っております。

本所

産 業 医11/12㈪ 13:30~15:30産業医の相談申込は相模原地域産業保健センター☎042-772-0031で2週間前までにご予約願います。*訪問相談も受け付けております。お問い合わせください。

本所

人材育成支援助成金相談訓練コーディネーター /ジョブ・カード作成アドバイザーによる相談

10/17㈬・10/24㈬・10/31㈬・11/7㈬・11/14㈬9:00~12:00・13:00~16:00ご予約は総務課☎042-753-8131まで

本所

相談内容 日  時 場所

法律相談弁護士による相談

10/19㈮・10/26㈮・11/2㈮・11/9㈮13:00~16:00 本所

創業・経営革新相談中小企業診断士による相談

10/25㈭・11/1㈭・11/7㈬10:00~12:00・13:00~16:00 本所

10/18㈭・11/15㈭10:00~12:00・13:00~16:00 南支所

発明相談発明協会相談員による相談

11/8㈭13:00~16:00 本所

許認可相談行政書士による相談

10/19㈮13:00~16:00 本所

税務・経理相談税理士による相談

10/15㈪・10/18㈭・10/22㈪・10/25㈭・11/1㈭・11/5㈪・11/8㈭・11/12㈪13:00~16:00 ※ご予約は☎042-759-0046まで

本所

労務相談社会保険労務士による相談

11/13㈫・12/11㈫13:00~16:00 本所

~お気軽にご相談ください~窓口相談のご案内

無料

ご 予 約お問い合わせ:本所経営支援課 ☎ 042-753-8135

神奈川県

最低賃金の

改正のお知らせ

○ 平成30年10月1日から、神奈川県最低賃金は

 時給額�983円となりました。(27円引き上げ)

○ 神奈川県最低賃金は県内事業場で働く常用・臨時・パート・アルバイト等の雇用形態や呼称の如何を問わず、すべての労働者とその使用者に適用されます。

○ 中小企業・小規模事業者向けに各種支援策、無料相談を用意しています。詳しくは神奈川働き方改革推進支援センター(☎045-307-3775)にお聞きください。

お問い合わせ 神奈川労働局労働基準部賃金室 〒231-8434 横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎8階                (☎045-211-7354)又は、最寄りの労働基準監督署

Page 20: 相模原商工会議所 - 企業を育み地域を潤すエリアネットワー …...2019/06/05  · 5 相模原商工会議所会報 TOPIS した。当所では「 45 として、謝デー」第2弾周年記念会員感

20SAGAMIHARA CHAMBER of COMMERCE and INDUSTRY. 2018.10

編集印刷兼発行人  座間  進

毎月一回10日発行 定価200円

発行/相模原商工会議所

042(753)1315㈹

〠252-

0239 相模原市中央区中央3-12-3

FAX

042(753)7637 

無断転載禁止