31

国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)
Page 2: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画

実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18

計画(2018年4月期) P.3 中長期経営計画 P.19

マネジメント P.4 参考

伊藤園のブランド戦略 ESGとSDGsの取り組み P.20

カテゴリー別販売実績・計画(単独) P.6 バリューチェーンにおけるESG P.21

ブランド戦略 P.7 茶産地育成事業 P.22

茶葉(リーフ)の販売戦略 P.8 データ集

お~いお茶 P.9 経営指標 P.23

健康ミネラルむぎ茶、その他茶系飲料 P.11

1日分の野菜、その他野菜飲料 P.12

TULLY'S COFFEE P.13

主要事業の概況

タリーズコーヒージャパン株式会社 P.14

チチヤス株式会社 P.15

海外事業 P.16

目次

Page 3: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

飲料市場のトピックス(2016年)

当社・飲料市場の販売数量動向

国内飲料市場の動向

1

①日本茶飲料市場

→ 好調(緑茶、ブレンド茶、むぎ茶)

②コーヒー飲料市場

→ 堅調(ボトル缶が牽引)

③野菜飲料市場

→ 復調(トマト飲料が大幅プラス)

-2.0 -1.0

1.0

3.0

7.0

1.0

3.0

0.0

4.0

-1.0

1.0

-5.0

1.0

0.0 1.0

4.0

6.0

0.0

2.0

2.0

4.0

0.0

3.0

-3.0

-5

0

5

10

5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月

対前年

増減率(%)

資料: 伊藤園 期間: 2016年5月~2017年4月

昨年4月 熊本地震

852 2,171

4,470 4,050 4,010 4,150 4,350 4,450

5,793

4,843 4,800 4,755 4,580 4,770 4,875

6,489 5,385 6,980 7,050 7,200 7,250 7,250

9,223 9,551 9,387 9,293 9,420

9,510 9,520

1,456 1,592

1,644 1,472 1,400 1,522 1,535

4,474 3,764 3,299 3,170 3,050

3,060 3,060 977 1,575

2,440 2,582 2,670 2,840 2,800 2,601

2,763

2,600 2,442 2,440 2,460 2,460 2,220

2,184 1,600 1,826 1,870

1,938 1,950

0

10,000

20,000

30,000

40,000

1980 1985 1990 1995 2000 2005 2013 2014 2015 2016 2017

予測

(億円)

(8,850)

炭酸飲料の時代

コーヒー飲料の時代

茶系飲料の時代 無糖茶市場のはじまり

1980 缶ウ-ロン茶

発売

1985 缶煎茶 発売

(茶系 合計) その他茶系

炭酸飲料

コーヒー飲料

野菜飲料

果実飲料

ミネラルウォーター

機能性/その他

スポーツドリンク

緑茶飲料

1980 1985 1990 1995 2000 2005 2013 2014 2015 20162017

予測

合計(億円) - - 27,075 31,001 35,403 36,127 36,800 36,600 36,780 37,700 37,900

増減率 - - - - - - 1% -1% 0% 3% 1% 資料: 伊藤園

(9,325) (9,120) (8,730) (8,765)

(9,313)

(7,964)

飲料市場の推移

伊藤園

飲料市場

Page 4: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

実績(2017年4月期) ■業績サマリー(連結・単独) (単位:百万円)

構成比 構成比対前期

増減率

465,579 100.0% 475,866 100.0% 2.2%

218,818 47.0% 226,170 47.5% 3.4%

 販売手数料 77,574 16.7% 79,034 16.6% 1.9%

 広告宣伝費 11,056 2.4% 12,937 2.7% 17.0%

 運送費 12,184 2.6% 12,940 2.7% 6.2%

 減価償却費 13,988 3.0% 10,312 2.2% -26.3%

201,574 43.3% 204,395 43.0% 1.4%

17,243 3.7% 21,774 4.6% 26.3%

15,074 3.2% 21,524 4.5% 42.8%

△ 148 -  △ 801 - -

8,615 1.9% 13,693 2.9% 58.9%

365,276 100.0% 371,831 100.0% 1.8%

170,229 46.6% 174,999 47.1% 2.8%

11,934 3.3% 15,646 4.2% 31.1%

12,821 3.5% 17,460 4.7% 36.2% 経常利益

単 独

 売上高

 売上総利益

 営業利益

2016年4月期 実績

2017年4月期 実績

連     結

 売上高

 売上総利益

   特別損益

 当期純利益

 営業利益

 経常利益

   販売費及び一般管理費

■連結子会社の状況 (単位:百万円)

対前期

増減率

31,741 30,469 -4.0%

1,581 1,687 6.7%

264,929千ドル 281,268千ドル 6.2%

13,206千ドル 15,573千ドル 17.9%

27,751 30,268 9.1%

2,879 3,130 8.7%

13,890 14,621 5.3%

253 300 18.8%

77,915 58,588 -24.8%

2,106 1,947 -7.6%

4,438 4,393 -1.0%

275 538 95.6%

△ 55,431 △ 34,307 -

△ 1,785 △ 1,476 -

為替レート(米ドル) 119.3円 108.4円 (期中平均)

連結消去

海外関連子会社

   上段:売上高

   下段:営業利益

2016年4月期 実績

2017年4月期 実績

米国事業

タリーズコーヒー

国内関連子会社

チチヤス

■売上総利益(単独)増減要因

2016年4月期 実績

2017年4月期 実績

売上増による影響 53億円 30億円

製品構成の変化等 2億円 5億円

原料・資材等 4億円 12億円

2

Page 5: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

計画(2018年4月期) ■業績サマリー(連結・単独) (単位:百万円)

構成比 構成比対前期

増減率

475,866 100.0% 492,500 100.0% 3.5%

226,170 47.5% 232,500 47.2% 2.8%

 販売手数料 79,034 16.6% 80,119 16.3% 1.4%

 広告宣伝費 12,937 2.7% 13,229 2.7% 2.3%

 運送費 12,940 2.7% 13,166 2.7% 1.7%

 減価償却費 10,312 2.2% 10,852 2.2% 5.2%

204,395 43.0% 209,900 42.6% 2.7%

21,774 4.6% 22,600 4.6% 3.8%

21,524 4.5% 22,000 4.5% 2.2%

△ 801 - △ 325 - -

13,693 2.9% 14,000 2.8% 2.2%

371,831 100.0% 381,000 100.0% 2.5%

174,999 47.1% 178,603 46.9% 2.1%

15,646 4.2% 16,500 4.3% 5.5%

17,460 4.7% 18,300 4.8% 4.8%

2017年4月期 実績

2018年4月期 計画

連     結

 売上高

 売上総利益

   特別損益

 当期純利益

 営業利益

 経常利益

   販売費及び一般管理費

 経常利益

単 独

 売上高

 売上総利益

 営業利益

■売上総利益(単独)増減要因

2017年4月期 実績

2018年4月期 計画

売上増による影響 30億円 43億円

製品構成の変化等 5億円 2億円

原料・資材等 12億円 △ 9億円

■連結子会社の状況 (単位:百万円)

対前期

増減率

30,469 34,596 13.5%

1,687 2,003 18.8%

281,268千ドル 314,562千ドル 11.8%

15,573千ドル 18,215千ドル 17.0%

30,268 32,300 6.7%

3,130 3,250 3.8%

14,621 15,600 6.7%

300 370 22.9%

58,588 55,881 -4.6%

1,947 1,553 -20.2%

4,393 4,516 2.8%

538 496 -7.7%

△ 34,307 △ 31,393 -

△ 1,476 △ 1,573 -

為替レート(米ドル) 108.4円 110円 (期中平均)

連結消去

海外関連子会社

   上段:売上高

   下段:営業利益

2017年4月期 実績

2018年4月期 計画

米国事業

タリーズコーヒー

国内関連子会社

チチヤス

3

Page 6: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

持続的成長のため「世界のティーカンパニー」へ

グループシナジーの拡大

北米を中心に2桁成長

マネジメント①

1. 国内事業のさらなる強化

2. 海外事業の展開強化

3. ROE経営の強化

マーケットシェアの向上

4. CSR/CSV経営の強化

・「お~いお茶」を中心とした主力ブランドの販売強化 ・訪問の強化 ・新規顧客の獲得 ・デジタルマーケティング、ダイレクトコミュニケーションの強化

重点テーマ 取り組み

4

・生産性の向上 ・販売手数料、販売協賛金の管理強化 ・総コストの削減

利益率の向上

・「お~いお茶」ブランドの展開強化 ・グローバルブランドを中心としたリーフ販売の強化

収益性、資本効率の向上EPSの向上 安定的な株主還元

持続的なコミュニティー 持続可能な生産と消費 レガシーの創造

・本業を活かした社会活動

・安定した原料調達と品質

・お茶文化の訴求

・「ITO EN」ブランドの拡大 ・積極的な人事交流による現地スタッフとの連携強化

・収益改善に向けた取り組みの継続

・総還元性向40%

Page 7: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

(単位:百万円)

2017年 増減 流動資産 159,517 174,657 15,140

   現金及び預金 53,259 64,202 10,942

   売上債権・棚卸資産 88,609 92,577 3,967

有形固定資産 81,018 83,039 2,020   土地 20,644 21,587 942

   リース資産 29,154 27,889 △ 1,265

   その他 31,219 33,562 2,342

無形固定資産 27,154 24,454 △ 2,700   のれん 20,179 18,371 △ 1,807

投資その他資産 20,012 20,254 242 資産合計 287,702 302,405 14,703 流動負債 100,756 81,560 △ 19,196

   買掛金等 33,353 33,061 △ 291

   短期借入金 1,801 2,364 563

   1年以内償還予定の社債 20,000 - △ 20,000

   リース債務  10,442 8,995 △ 1,447

   未払法人税等 3,945 4,490 544

 固定負債 59,729 84,135 24,405   社債 - 10,000 10,000

   長期借入金 29,653 47,433 17,779

   リース債務  16,630 13,468 △ 3,162

 負債合計 160,486 165,696 5,209 純資産合計 127,215 136,709 9,493

2016年

マネジメント②

5

24,300

17,751

30,085

27,098 28,000

△ 4,598

△ 9,242 △ 8,150 △ 8,243

△ 14,603

19,702

8,508

21,935

18,854 13,397

△ 15,000

△ 5,000

5,000

15,000

25,000

35,000

'14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(百万円) 営業CF

投資CF

フリーCF

■トピックス

主な設備投資 第2回無担保社債発行 (2017年2月) 自己株式の取得実施 ・2016年6月 抹茶製造工場「抹茶工房」を新設  ・発行総額 100億円  ・取得した株式の種類 第一種優先株式

(伊藤園 静岡相良工場内)  ・未発行 300億円  ・取得した株式の総数 341,500株

 ・2016年9月 「神戸工場」を新設  ・資金使途 社債償還資金  ・株式の取得価額の総額 7億円

(兵庫県神戸市)  ・格付の状況 シングルA+  ・取得期間 2017年2月~3月

連結貸借対照表 (前年同月比較)

連結キャッシュ・フローの推移

'14/4 '15/4 '16/4 '17/4'18/4計画

設備投資額 4,888 3,731 8,603 8,135 13,477

減価償却費 4,204 4,568 5,203 5,418 6,376

リース償却費 10,936 11,085 10,872 7,051 7,065

リース債務

(返済)△ 12,456 △ 12,143 △ 11,236 △ 10,361 △ 8,793

Page 8: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

伊藤園のブランド戦略

Page 9: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

カテゴリー別販売実績・計画(単独)

6

(単位:百万円)

構成比前期比

増減率構成比

前期比

増減率構成比

前期比

増減率

売上高 365,276 100.0% 3.3% 371,831 100.0% 1.8% 381,000 100.0% 2.5%

32,468 8.9% 4.7% 33,675 9.1% 3.7% 35,740 9.4% 6.1%

329,455 90.2% 3.1% 334,843 90.0% 1.6% 341,947 89.7% 2.1%

3,351 0.9% 2.9% 3,312 0.9% -1.2% 3,311 0.9% 0.0%

181,126 49.6% 4.6% 183,644 49.4% 1.4% 188,826 49.6% 2.8%

17,483 4.8% 6.4% 17,037 4.6% -2.6% 17,354 4.5% 1.9%

42,931 11.7% -2.5% 44,300 11.9% 3.2% 44,877 11.8% 1.3%

10,933 3.0% -18.2% 10,739 2.9% -1.8% 11,027 2.9% 2.7%

41,143 11.3% 21.2% 42,399 11.4% 3.1% 43,643 11.4% 2.9%

6,082 1.7% -42.3% 4,900 1.3% -19.4% 4,486 1.2% -8.5%

6,918 1.9% 28.8% 7,064 1.9% 2.1% 7,201 1.9% 1.9%

9,312 2.5% 14.6% 10,958 2.9% 17.7% 10,535 2.8% -3.9%

9,751 2.7% -3.3% 9,988 2.7% 2.4% 10,488 2.7% 5.0%

3,772 1.0% -13.9% 3,809 1.0% 1.0% 3,506 0.9% -8.0%

 他

2016年4月期 実績

2017年4月期 実績

2018年4月期 計画

 茶葉 (リーフ)

 飲料 (ドリンク)

 その他

飲料

(ドリンク

)内訳

 日本茶・健康茶

 中国茶

 野菜

 果実

 コーヒー

 紅茶

 機能性

 ミネラルウォーター

 炭酸

Page 10: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

1. 「お~いお茶」を中心とした主力ブランドの販売強化

2. 茶葉(リーフ)とドリンクの連動販売

ブランド戦略

7

メジャーブランド

1,000万ケース超

(年間)

茶葉

ティーバッグ

インスタント

お茶の啓発活動で需要拡大

バラエティー展開で導入促進

生活スタイルの変化に対応

お~いお茶

健康ミネラルむぎ茶

1日分の野菜

フルラインアップでマーケットシェア向上

カフェインゼロ、ミネラル訴求で伸ばす

栄養価値訴求の強化で、飲用促進

TULLY'S COFFEE ラインアップ拡充でさらなるブランド強化

リーフ ドリンク主力ブランド

メガブランド

3,000万ケース超

(年間)

Page 11: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

■市場概況(2016年)

金額ベースの市場規模は前年比2%減と推計

簡便性市場は引き続き、伸長

■販売戦略

売り場占有率のアップ ・リーフとドリンクの連動売り場展開

需要の喚起と創造 ・豊富なラインアップ、商品形態 ・オリジナル急須、水出しポットの提供

「お茶の伊藤園」ならではの販売提案力の強化 ・ティーテイスター保有社員による啓発活動

■トピックス

「伊藤園ティーテイスター社内検定」

社内資格制度「ティーテイスター制度」(1994年~)が 2017年3月24日、厚生労働省の「社内検定認定制度」 認定第1号 (※)になりました。

※ 平成28年制度改正後

茶葉(リーフ)の販売戦略

ティーテイスターが

店頭で活躍

8

ドリンクとの連動販売

緑茶リーフ市場の推移

特長ある販売活動

172 183 192 204 227 239 250 259

2,808 2,703

2,549 2,425

2,279 2,219 2,166 2,109

2,980 2,886

2,741 2,629

2,506 2,458 2,416 2,368

9% 11% 11% 11%

12% 13% 13%

14%

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

'09 '10 '11 '12 '13 '14 '15 '16

(億円)

リーフ

簡便性

氷水出しの提案で 夏場のリーフ需要を喚起

資料: 伊藤園 市場: 1~12月 伊藤園: 5~4月

伊藤園シェア (うち包装茶)

Page 12: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

■市場概況(2016年)

市場活性化に伴い、拡大トレンド

■ブランド戦略

マインドシェアNo.1

フルラインアップでマーケットシェアを向上させる

■トピックス

累計販売数量 300億本 突破 (※1)

新・「お~いお茶」

・品質 茶葉から製品までの鮮度感 ・味 まろやかで、クリアな旨み ・デザイン 新・竹筒ボトル、英語表記を追加

お~いお茶①

9

2,171

2,685 2,792 3,094

4,093

4,470 4,210 4,150

4,020 3,820 3,750 3,750 3,830

4,050 4,010 4,150

4,350 4,450

31%

28% 31% 33%

29% 29% 32%

34% 36% 37% 39% 38% 37% 35% 35% 35% 33% 34%

0%

10

20

30

40

50

60

70

80

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

'00 '01 '02 '03 '04 '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17

予測

(億円)

伊藤園

伊藤園シェア

資料: 伊藤園 年度: 1~12月

緑茶飲料市場の推移

茶系飲料 No.1ブランド (※2)

デザイン性と機能性を 兼ね備えた新ボトル

(光からお茶のおいしさを守る)

※2 伊藤園調べ・2016年1~12月 ※1 2017年5月時点・500mlペットボトル換算

Page 13: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

お~いお茶②

10

ブランドスローガン

「お~いお茶」を世界へ

累計販売数量

100億本突破 (※2)

2011

2017

世界初

「缶入り煎茶」

発売 (※1)

「お~いお茶」ブランド

誕生

PET500ml発売

累計販売数量

200億本突破 (※2)

累計販売数量

300億本突破 (※2)

年間販売数量

1億ケース

1985

1989

1996

2006

長期目標

新俳句大賞

スタート

グローバル展開

強化

※1 1984年発明

※2 500mlペットボトル換算

Page 14: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

■市場概況(2016年)

むぎ茶が引き続き伸長し、ブレンド茶は復調

■ブランド戦略

カフェインゼロ、ミネラル訴求でさらに伸ばす

通年商品としての売り場展開力の強化 ・業界トップの多容器展開 (※)

・リーフとドリンクの連動売り場展開

■トピックス

3,000万ケース突破 (※)、4年連続2桁増

ノンカフェイン茶系飲料 No.1ブランド (※)

345 395 455 510 630 710

800 880

1,265 1,200 1,180 1,140

1,160 1,125

1,280 1,280

0

500

1,000

1,500

2,000

'10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17

予測

(億円)

ブレンド茶

むぎ茶

資料: 伊藤園 市場: 1~12月 伊藤園: 5~4月

健康ミネラルむぎ茶、その他茶系飲料

茶系飲料の可能性のさらなる追求

11

むぎ茶・ブレンド茶市場の推移

※ 伊藤園調べ・2016年1月~12月

Page 15: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

■市場概況(2016年)

野菜100%飲料が堅調に推移し、復調

特に、トマト飲料が市場を牽引

■ブランド戦略

トータルマーケティングによる栄養価値訴求

試飲販売、レシピ提案等での飲用促進

■1日分の野菜

野菜100%飲料No.1ブランド (※)

■充実野菜

2017年9月で発売25周年

1日分の野菜、その他野菜飲料

発売当時のパッケージ

(1992年)

12

学校給食プログラム (レッドカップキャンペーン)

毎日1杯の青汁

国産大麦若葉をはじめ

6つの健康素材を使用 ・「充実野菜」(大型PET)の購入

・SNSに赤いコップで飲んでいる

写真の投稿

⇒販売金額の一部をWFPに寄付

592 617

808 801 730

716 806

815

876 884

866 843 742 683 716

720

1,468 1,501

1,674 1,644

1,472 1,399

1,522 1,535

26% 28% 30% 30% 29% 30% 29% 30%

0

500

1,000

1,500

2,000

'10 '11 '12 '13 '14 '15 '16 '17

予測

(億円)

野菜100%

果汁ミックス 伊藤園シェア

資料: 伊藤園 市場: 1~12月、 伊藤園: 5~4月

野菜飲料市場の推移

理想のトマト

リコピン30mg含有

(砂糖・食塩無添加)

※ 伊藤園調べ・2016年1月~12月

Page 16: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

コーヒー飲料市場の推移 (容器・容量別構成比)

TULLY'S COFFEE

氷水出し抽出 香料不使用

13

ラインアップ・販路の拡充

資料: インテージ SRI 期間: 2010~2016年、伊藤園: 5~4月 コーヒー飲料 全容器・全容量(スーパー、CVS、ドラッグ計)の販売金額シェア

11% 12% 13% 14% 16% 20%

24%

40% 41% 39% 38% 35% 31% 28%

0

400

800

1,200

1,600

0%

20%

40%

60%

80%

100%

'10 '11 '12 '13 '14 '15 '16

(万ケース)

タリーズ販売数量

PET

201~599ml缶

その他

126~200ml缶

■市場概況(2016年)

市場規模は、前年比1%増の9,510億円と推計

ボトル缶市場が引き続き、好調に推移

■ブランド戦略

ラインアップの拡充でさらなるブランド強化を図る

タリーズのバリスタによる「タリーズクオリティ」の追求 ・こだわりのコーヒー原料を監修

ショップ連動キャンペーンの実施

■トピックス

タリーズブランド飲料発売10周年

ブラックのみで1,000万ケース突破 (※)

※ 伊藤園調べ・2016年5月~2017年4月

Page 17: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

主要事業の概況

Page 18: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

(単位:百万円)

前期比増減率

前期比増減率

前期比増減率

売上高 27,751 6.6% 30,268 9.1% 32,300 6.7%

営業利益 2,879 -19.4% 3,130 8.7% 3,250 3.8%

(単位:店)

店舗数 638 +50 671 +33 700 +29

2016年4月期 実績

2017年4月期 実績

2018年4月期 計画

タリーズコーヒー タカシマヤ ゲートタワーモール店

希少なコーヒー豆

「ピーベリー」を使用

タリーズコーヒージャパン株式会社

(女性向けコンセプトショップ)

14

記念復刻メニュー

(ホットベーグルサンド)

創業20周年記念商品を順次発売

139 139 153

193 210

238 260

277

302 323

357 375 410

461 513

555 588

638 671 700

0

250

500

750

1,000

0

50

100

150

200

250

300

350

'09/3 '10/3 '11/3 '12/4 '13/4 '14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(店) (億円)

店舗数

売上高

タリーズの概況

売上高が300億円を突破 ・好立地への積極的な新規出店 (2017年4月末時点 671店舗) ・エリア限定商品が好調 ・コミュニティーカフェの推進

創業20周年 ・3月から記念商品を順次発売

業績と店舗数の推移 ショップ紹介 トピックス

“Casual & Cozy for Woman”

(タリーズ ブラジル ファゼンダバウ

ピーベリー イエローブルボン) (愛知県名古屋市)

Page 19: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

チチヤス株式会社

株式会社イズミ様 「LECT」内

(広島県広島市西区)

(単位:百万円)

前期比増減率

前期比増減率

前期比増減率

売上高 13,890 5.3% 14,621 5.3% 15,600 6.7%

営業利益 253 188.4% 300 18.8% 370 22.9%

2016年4月期 実績

2017年4月期 実績

2018年4月期 計画

15

広島東洋カープコラボ飲料

創業: 明治19年(1886年)

本社: 広島県

チチヤス株式会社

日本初のヨーグルト

(1917年)

チチヤスの概況

ヨーグルト発売100周年 ・日本で初めてヨーグルトを 発売した老舗企業として、 「安全・安心・美味しい・健康」を追求

初のアンテナショップオープン ・記念事業としてアンテナショップを初出店 ・地元の皆様にチチヤスブランドを訴求

ヨーグルト発売100周年 新商品

クラシックヨーグルト、低糖ヨーグルトをリニューアル 無添加 ハニーヨーグルト

トピックス

お母さんが子供に

食べさせたい

無添加ヨーグルト

アンテナショップ 「CHICHI YASU」オープン

Page 20: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

海外事業①

16

※連結消去前 (単位:百万円)

前期比

増減率

前期比

増減率

前期比

増減率

31,741 169.0% 30,469 -4.0% 34,596 13.5%

264,929千ドル 150.0% 281,268千ドル 6.2% 314,562千ドル 11.8%

アジア・豪州 事業計 4,438 31.3% 4,393 -1.0% 4,516 2.8%

 売上高 36,180 138.3% 34,863 -3.6% 39,112 12.2%

1,581 802.4% 1,687 6.7% 2,003 18.8%

13,206千ドル 603.6% 15,573千ドル 17.9% 18,215千ドル 17.0%

アジア・豪州 事業計 275 107.5% 538 95.6% 496 -7.7%

 営業利益 1,856 502.9% 2,225 19.9% 2,500 12.4%

119.3円 108.4円 110円 (期中平均)為替レート(米ドル)

2016年4月期 実績

2017年4月期 実績

2018年4月期 計画

米国事業計

米国事業計

■米国事業

■アジア・豪州事業

: リーフ・ドリンク事業は、2桁の増収増益と好調に推移(現地通貨ベース)

: Distant Lands Trading Company, Inc(DLTC社)も堅調

: 中国事業は、上海を中心に好調

: 豪州、東南アジア事業も順調に展開

: タイ、シンガポール黒字化(2017年4月)

Page 21: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

3% 4%

8% 7%

8%

0%

5%

10%

15%

0

100

200

300

400

'14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(億円) 米国事業計

アジア・豪州事業計

海外売上高比率

海外事業②

17 米国 中国 豪州 タイ

海外展開の推移

中国

オセアニア

アジア

ハワイ(1987~)

福建省(1987~)

オーストラリア(1994年~)

東南アジア(2012~) シンガポール、タイ等

米国

■海外ブランド戦略

「お~いお茶」ブランドの展開強化 ・ラベルデザインの統一 ・パッケージへの現地語表記

リーフの販売強化

エリア特性に対応した商品展開

ニューヨーク(2001~)

浙江省(1994~)

上海(2012~)

DLTC社連結化

米国・豪州・アジア 中国

matcha LOVEを展開 むぎ茶が人気

ローカルブランド

米国 中国

為替レート

(米ドル)100.6円 111.2円 119.3円 108.4円 110円

Page 22: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

長期ビジョン、中長期経営計画

Page 23: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

「お茶で、世界を、笑顔に。」

そのために、私たちは「世界のティーカンパニー」を目指します

伊藤園の目指す姿

18

経営理念

お客様第一主義

WAY

一人ひとりが、いきいきと目標に挑戦し、 今いる「世界」で、お客様に笑顔を届ける。

お客様との接点の強化

中長期ビジョン

国内総合飲料メーカー、新規事業領域への挑戦

「世界のティーカンパニー」へ

Page 24: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

中長期経営計画

19

2018年 – 2022年

中長期経営計画

2015年 – 2017年

中期経営計画

1. 国内事業の収益改善 2. グローバルブランドの発売

2017年4月期 実績

連結売上高

総還元性向

ROE

43.5%

4,758億円

10.5%

2022年4月期 計画

40%以上

10%以上

6,000億円

長期ビジョン 「世界のティーカンパニー」

「世界のティーカンパニー」へ 1. 「お~いお茶」と「 」のグローバル展開 2. 世界・国内緑茶市場No.1 3. 世界に通用するティーテイスターの育成

国内総合飲料メーカー、新規事業領域への挑戦 1. ブランド強化、新ブランドの育成 2. 総顧客数の拡大、国内収益基盤の強化 3. 新規事業への挑戦

2020年

お~いお茶発売30周年(2019年2月)

東京オリンピック・パラリンピック

Page 25: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

参考

Page 26: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

「持続可能な開発目標(SDGs)」を伊藤園CSR/CSVへ導入

ESGとSDGsの取り組み

20

G

E

S

ESG 分類

主なCSR目標 (KPI)

※ ロゴは国際連合センターによる

Page 27: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

バリューチェーンにおけるESG

21

独自のバリューチェーンが生み出す共有価値

営業・販売 商品企画・開発 製造・物流 調達

バリューチェーン管理 ・展開茶産地 ・生産農家の育成 ・全量取引

茶産地育成事業 ・環境保全型農業の推進

高い原料調達力

茶産地育成事業 ・耕作放棄地の有効活用

G

S

E

業務委託先管理

生産物流ブロック体制

省資源・省エネルギー生産 ・NSシステム (※)

茶殻リサイクルシステム

品質管理体制 ・ブランド価値向上 ・消費者の安全・安心

特許戦略・商標戦略

ECO容器 ・アルミレス紙パック飲料容器

商品開発力 ・健康価値の提供

営業拠点管理

地域の法令遵守

地球温暖化防止 ・エコドライブと環境配慮型車両の導入

省資源化と排出物削減 ・空き容器の回収 ・再資源化業者による全量リサイクル

ルートセールス ・地域密着型営業

ティーテイスター制度 (※)

・お茶文化の普及継承

茶畑から茶殻までの一貫体制

※ NS = Non-Sterilant (薬剤を使用しない) ※ 2017年3月24日に「伊藤園ティーテイスター社内検定」 として厚生労働省に認定

「世界を変える企業50社」の18位に選出

「茶産地育成事業」、「茶殻リサイクルシステム」等の取り組みが 評価され、 ビジネス誌「フォーチュン(FORTUNE)」の特集記事で、 日本企業最高位の18位に選ばれました。(2016年9月1日号)

©2016 Time Inc. All rights reserved. FORTUNE September 1, 2016 issue

Page 28: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

茶系飲料の製造時に出る茶殻を、資源に変えるリサイクルシステム

※一部、計画を含む

契約栽培 (1970年代~)

新産地事業 (2001年~)

・高品質な国産緑茶原料の安定調達 ・生産農家の育成 ・耕作放棄地の積極的な活用

茶産地育成事業

22

89,300

100,000

85,000 84,800 83,500 79,500 80,200

18% 21%

27% 24% 24% 25% 25%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

'00 '05 '10 '13 '14 '15 '16

(トン)

荒茶生産量 伊藤園取扱量 伊藤園取扱比率(%)

資料: 伊藤園

3,285

3,630

4,371 4,892

957 1,034

1,226 1,401

2,000

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

'14 '15 '16 '17

計画

(ha) (トン) 生産量(トン)

茶園面積(ha)

長期目標

2,000ヘクタール

※既存産地の契約栽培を含む

京都府、鹿児島県などで 抹茶原料(てん茶)の契約栽培を展開

茶殻(年間約4.9万トン排出)

事業の目的 茶産地育成事業の推移

(生産量および茶園面積) 緑茶(荒茶)の生産量の推移

抹茶原料の取り組み 茶殻リサイクルシステム

Page 29: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

データ集

Page 30: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

23

経営指標

キャッシュ・フロー 設備投資額と減価償却費 一株当たり配当金と配当性向

売上高と売上原価率 営業利益と営業利益率 当期純利益とROE

3,516 3,692

4,039

4,377 4,305

4,655 4,758 4,925

50.6

52.1 52.4 51.6 51.8

53.0 52.5 52.8

35

45

55

65

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

'11/4 '12/4 '13/4 '14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(%) (億円) 売上高

売上原価率

176

189 202 211

113

172

217 226

5.0 5.1 5.0 4.8 2.6

3.7

4.6 4.6

2

4

6

8

10

12

0

50

100

150

200

250

'11/4 '12/4 '13/4 '14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(%) (億円) 営業利益

売上高営業利益率

76

92

112 120

72

86

136 140

7.6 8.9

10.3 10.4

5.9 6.8

10.5 10.0

0

5

10

15

20

25

0

50

100

150

'11/4 '12/4 '13/4 '14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(%) (億円) 当期純利益

ROE

197 214

240 243

177

300 270 280

-21

-80 -92

-45

-92 -81 -82

-146

175

133 147

197

85

219

188 133

-200

-100

0

100

200

300

'11/4 '12/4 '13/4 '14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(億円) 営業CF

投資CF

フリーCF

20

56 66 48

37

86

81

134

34 36 39 42 45

52 54

63

55

72

98

109 110 108

70 70

0

20

40

60

80

100

120

140

'11/4 '12/4 '13/4 '14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(億円) 設備投資額

減価償却費

リース資産償却費

38 38 38 39

40 40 40 40 48 48 48

49 50 50 50 50

65.6

54.4 44.5

42.4

72.0

61.0

38.3 37.4

0

20

40

60

80

100

0

20

40

60

80

'11/4 '12/4 '13/4 '14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4

計画

(%) (円) 配当金(普通株)

配当金(優先株)

配当性向

Page 31: 国内飲料市場の動向 - 伊藤園...国内飲料市場の動向 P.1 長期ビジョン、中長期経営計画 実績(2017年4月期) P.2 伊藤園の目指す姿 P.18 計画(2018年4月期)

当資料は、あくまで伊藤園をより深く理解していただくためのものであり、必ずしも投資をお勧めするためのものではありません。

さらに当資料に記載されている市場などのデータ等におきましても、当社が信頼に足りかつ正確であると判断した情報に基づき作成しておりますが、

将来の予測のみならず過去の部分も含めて、見直し等により予告なしに変更することがありますのでご注意ください。