21
予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5

予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

予防接種事業について

名古屋市健康福祉局

健康部保健医療課

c 名古屋市

はち丸

かなえっち

資料5

Page 2: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

本日お話しさせていただくこと

1 名古屋市の概要

(人口規模、担当部署、接種場所、接種率、接種件数の推移)

2 任意予防接種事業

3 接種勧奨・広報

4 予防接種事業の流れ(小児の予防接種の例)

5 予防接種間違い防止のために・・・

だなも

1

Page 3: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

1 名古屋市の概要

■人口規模(平成29年4月現在)

65歳以上人口

約56万人

0歳児人口

約2万人

人口

約230万人都市

2

Page 4: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

名古屋市役所保健医療課感染症係

1 名古屋市の概要

■予防接種業務の担当部署

主幹 1名、係長 1名、主査 1名

結核担当 2名、感染症担当 4名

予防接種担当 3名

千種保健所

東保健所

北保健所

西保健所 ・・・ 16保健所、6保健所分室

(保健所保健予防課健康づくり担当)

市役所(契約、支払、資材作成、制度設計業務等)

*全16区それぞれに保健所を設置うち、6保健所には分室も設置

保健所(各種手続きの申請受付、窓口対応、相談業務等)

中村保健所

名古屋市予防接種電話相談窓口

平成22年度に設置(感染症係内)

主に嘱託職員2名で対応エビザベス

3

Page 5: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

★入院先医療機関(原則、県外医療機関)

※A類定期予防接種のみ

入院中のため市内指定医療機関等で接種ができない場合は、入院先医療機関と個別に契約することで接種可

1 名古屋市の概要

■接種場所(BCG以外)★愛知県内の協力医療機関(広域予防接種事業)

※BCG以外の定期予防接種のみ

愛知県医師会との契約により、市外(愛知県内)の協力医療機関で接種可

★専門医療機関※A類定期予防接種のみ

接種に際して専門的な判断を要する場合は、個別に契約する市内5専門医療機関で接種可

★県外医療機関(償還払い制度)*平成29年5月~

※A類定期予防接種のみ

事前に予防接種実施依頼書を発行することで愛知県外の医療機関での接種費用の償還払いを行う(上限あり)

★市内指定医療機関・・・約1,500医療機関

市医師会への委託により、市内指定医療機関で接種可

4

Page 6: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

1 名古屋市の概要

■接種場所(BCG)★原則、16保健所・6保健所分室にて

集団接種

★入院先医療機関(原則、県外医療機関)

※A類定期予防接種のみ

入院中のため市内指定医療機関等で接種ができない場合は、入院先医療機関と個別に契約することで接種可

★専門医療機関※A類定期予防接種のみ

接種に際して専門的な判断を要する場合は、個別に契約する市内5専門医療機関で接種可

★県外医療機関(償還払い制度)*平成29年5月~

※A類定期予防接種のみ

事前に予防接種実施依頼書を発行することで愛知県外の医療機関での接種費用の償還払いを行う(上限あり)

5

Page 7: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

1 名古屋市の概要

■平成28年度における接種率種別 BCG ヒブ 小児肺炎

球菌定期B型肝炎

四種混合 ポリオ DT MR1期 MR2期 水痘

対象者数 20,385 79,023 79,023 59,268 79,023 79,023 18,920 19,755 19,673 39,510

接種件数 20,039 78,724 78,933 29,625 79,698 1,234 12,631 19,611 18,352 37,414

接種率(%) 98.3 99.6 99.9 50.0 100.9 1.6 66.8 99.3 93.3 94.7

種別日本脳炎1期

日本脳炎2期

子宮頸がん

インフルエンザ

定期高齢者肺炎球菌

任意高齢者肺炎球菌

ロタウイルス

おたふくかぜ

風しん(一般)

任意B型肝炎

対象者数 57,984 18,929 27,306 549,017 124,740 451,497 19,756 19,755 - 59,268

接種件数 61,383 15,437 140 283,817 11,322 10,388 17,884 21,251 4,096 29,106

接種率(%) 105.9 81.6 0.5 51.7 9.1 2.3 90.5 107.6 - 49.1

6

Page 8: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

1 名古屋市の概要

■接種件数の推移

742,227

928,038876,396

801,821835,013 815,831

854,418

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

800,000

900,000

1,000,000

H22年度 H23年度 H24年度 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度

実施件数(件)

任意予防接種助成開始

・ロタウイルス

定期接種化・子宮頸がん・ヒブ・小児肺炎球菌

任意予防接種助成開始

・風しん(一般)

任意予防接種助成開始

・B型肝炎

定期接種化・水痘・高齢者肺炎球菌

定期接種化・B型肝炎任意予防接種

助成開始・水痘・おたふく・高齢者肺炎球菌・子宮頸がん・ヒブ・小児肺炎球菌

年間

85万件超の接種

7

Page 9: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

2 任意予防接種事業

■本市が実施してきた任意予防接種

H22年度 H23年度 H24年度 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度 H29年度

子宮頸がん

水痘

高齢者肺炎球菌

B型肝炎

ロタウイルス

風しん(一般)

おたふくかぜ

小児肺炎球菌

ヒブ

(再開)

22年8月

24年10月

25年4月定期化

26年10月定期化

28年10月定期化

22年10月

23年1月

25年6月

27年10月

8

Page 10: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

2 任意予防接種事業■平成29年度の任意予防接種事業

★おたふくかぜ対象者 :1歳から年長児までの方

(おたふくかぜの罹患歴や予防接種歴のない方)

接種回数 :1回自己負担金:3,000円(減免あり)

★ロタウイルス対象者 :以下の週数に当てはまる方

・2回接種ワクチン・・・生後6週~24週0日・3回接種ワクチン・・・生後6週~32週0日

接種回数 :2回または3回自己負担金:6,400円/回または 4,100円/回

(減免あり)

★風しん(一般)対象者 :妊娠を希望する女性、その女性の

パートナー、又は妊婦のパートナーで、免疫が不十分な方

接種回数 :1回自己負担金:無料※接種前の抗体検査は自費

★高齢者肺炎球菌対象者 :65歳以上で定期予防接種の対象年齢外

の方(ニューモバックスの接種歴のない方)

接種回数 :1回自己負担金:4,000円(減免あり)

9

Page 11: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

3 接種勧奨・広報

■接種勧奨・広報全般について○A類疾病・市公式ウェブサイト

・市広報紙(広報なごや)

・個別通知(シール式接種券)

・健診時や小学校での勧奨

○B類疾病・市公式ウェブサイト

・市広報紙(広報なごや)

・医療機関でのポスター掲示

○任意予防接種(名古屋市が委託実施しているもの)・ロタウイルスとおたふくかぜは、A類疾病と同様に広報

・高齢者肺炎球菌は定期予防接種と併せて広報

・風しん(一般)は市公式ウェブサイトで広報

10

Page 12: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

3 接種勧奨・広報

■個別通知(シール式接種券)について*個別通知は、子どもの予防接種で実施

*標準的な接種年齢に達する方へ郵送する

*予防接種のご案内とシール式接種券等を同封

パンフレット(見本)

封筒(見本)

シール式接種券(見本)

11

Page 13: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

3 接種勧奨・広報

■個別通知の年齢区分等(平成29年度)年齢区分 シール式接種券の種類 送付頻度 発送時期

0歳児ヒブ初回、小児肺炎球菌初回、四種混合初回(いずれも3回分)B型肝炎(3回分)、BCG(1回分)、ロタウイルス(2種類、計5回分) 週1回

生後1か月前後

1歳児ヒブ追加、小児肺炎球菌追加、四種混合追加、麻しん・風しん1期、水痘(2回分)、おたふくかぜ 月1回

1歳になる誕生日前月

3歳児 日本脳炎1期(初回接種2回分、追加接種) 月1回3歳になる誕生日前月

年長児 麻しん・風しん2期 年1回年長児になる

4月上旬

小学校3年生 日本脳炎2期 月1回

9歳になる誕生日後月

小学校6年生 日本脳炎2期、二種混合 年1回

小6になる4月上旬

中学校1年生 子宮頸がん(2種類、計6回分) 差し控え中

※経過措置中将来的には、小3で日本脳炎2期/小5で二種混合

の送付になる予定

12

Page 14: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

3 接種勧奨・広報

■シール式接種券の使い方

予診票の指定の位置に貼付

貼付スペース

シール式接種券(拡大)

シール式接種券は、

接種時に医療機関等

へ提出してもらい、

予診票へ貼付する

例:ヒブ予防接種予診票

13

Page 15: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

4 予防接種事業の流れ

■小児の予防接種の例

個別通知(郵送)

予診票は医療機関に配置

市内指定医療機関等で、

接種を受ける(※)

*母子健康手帳、健康保険証、シール式接種券を持参する

定期予防接種の多くのワクチンは名古屋市で供給

BCGは保健所で集団接種(原則)

(※)市内指定医療機関以外で接種する場合は、事前に手続きが必要

出生

14

Page 16: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

4 予防接種事業の流れ

■小児の予防接種の例

医療機関は、予診票を添えて名古屋市へ請求

予診票の読み取り(委託業者)

医療機関等へ委託料の支払

平成25年度から、予防接種歴管理のための電算システムを導入

予防接種歴

の電算管理

15

Page 17: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

4 予防接種事業の流れ

■補足:ワクチン供給について(BCG以外)①

以下の定期予防接種

B型肝炎 、インフルエンザ、

高齢者肺炎球菌

名古屋市実施の任意予防接種

ロタウイルス、おたふくかぜ、

風しん(一般)、高齢者肺炎球菌

※平成29年4月現在

医療機関調達ワクチン名古屋市供給ワクチン以下の定期予防接種

ヒブ、小児肺炎球菌、 4種混合、

ポリオ、麻しん・風しん(MR) 、水痘、

日本脳炎、 2種混合、子宮頸がん

16

Page 18: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

4 予防接種事業の流れ

■補足:ワクチン供給について(BCG以外)②

*市内を右図のA~Dの4ブロックに分け、ブロックごとで入札する

*ワクチンごとで予定数量を示し、すべてのワクチン代の総額で落札

*契約(入札)することで、1年度分のワクチンを確保でき、安定的にワクチン供給が行える

※平成29年4月現在

AB

C

D

17

Page 19: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

5 予防接種間違い防止のために・・・

■公表事例

平成29年7月14日 公表

*使用期限を6年8ヶ月経過したワクチンで接種していたことが判明した

*さらに、四種混合ワクチンを使用すべきところ、三種混合ワクチンで接種していた

使用期限:

2010年4月10日

18

Page 20: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

5 予防接種間違い防止のために・・・

■予防接種間違い防止の取組み・年複数回、医師会主催で研修を開催

・冊子「個別接種の手引き」を作成し、医療機関へ配布

・保護者向けパンフレットで間違いやすいケースを例示

*また、今回の期限切れワクチン使用の事例を

契機に、定期的に予防接種間違い件数を

公表し、注意喚起を図る。

⇒平成29年11月24日に、

平成29年度上半期分を公表しました

(URL:http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000100019.html)

19

Page 21: 予防接種事業について - mhlw...予防接種事業について 名古屋市健康福祉局 健康部保健医療課 c名古屋市 はち丸 かなえっち 資料5 本日お話しさせていただくこと

ご清聴ありがとうございました!

20