25
蛋白質の電子状態計算:現状と課題 (産総研・計算科学)北浦和夫 1. 系のサイズと計算すべきプロパティ 2. 巨大分子の ab initio MO 計算の問題点と その克服へ向けた取り組み 3. 蛋白質の ab initio MO 計算の現状 4. 私たちの取り組み フラグメントMO法の開発 蛋白質への適用例 5. 今後の課題と展望

蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

蛋白質の電子状態計算:現状と課題

(産総研・計算科学)北浦和夫

1. 系のサイズと計算すべきプロパティ

2. 巨大分子の ab initio MO 計算の問題点と

   その克服へ向けた取り組み

3. 蛋白質の ab initio MO 計算の現状

4. 私たちの取り組み

① フラグメントMO 法の開発

② 蛋白質への適用例

5. 今後の課題と展望

Page 2: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

分子認識と生体機能、小宮山真、荒木孝二著、朝倉書店(1989 年)より

Page 3: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

蛋白質の構造・機能の計算科学

1. ホールディング問題…アミノ酸配列から立体構造予測

古典分子動力学シミュレーションによるアプローチ…IBM ペタフロップス専用計算機

2. 機能の分子レベルでの解明

酵素反応など化学反応が関与する機能…第一原理アプローチ

・ 1点計算…電子分布、分子軌道の形からフロンティア電子理論

にもとづいた反応性の理解。

  ・構造計算…X線構造解析の原子データは精度が足りない。

          実験で反応中間体の補足は困難。

・ 遷移状態の構造計算

・揺らぎを考慮したダイナミクスが重要…分子動力学シミュレーション

Page 4: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

低分子の量子化学計算の現状

 数百原子系であれば、

1. 安定構造の計算

2. 分光定数などのプロパティ計算

3. 反応の遷移状態の構造と活性化エネルギーの計算

など、ルーチンワークになっている。

Page 5: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

系のサイズ:(例)bacteriorhodopsin

Luecke,H., Richter, H.T., Lanyi, J.K.: Proton transfer pathways in bacteriorhodopsin at 2.3 angstrom resolution. Science 280, 1934 (1998). PDB:1BRX

A protein with 228 amino acid residues (number of atoms: 3300, heavy atoms:1613)

H+

IN

OUT

Page 6: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

1. 電子分布、静電ポテンシャル、双極子モーメント、分子間相互作用エネルギー(モデル構造でのエネルギーの1点計算)

2. 安定構造とコンフォマーの相対安定性(構造最適化計算)

3. 分子振動の振動数(振動解析計算、ポテンシャルエネルギーの2次微分計算)

4. 反応の遷移状態と活性化エネルギー

5. 1~5 すべてについての溶媒効果を含める。

6. 水溶液中、有限温度でのダイナミクス (蛋白質と数万個の水分子を含む系の第一原理分子動力学シミュレーション)

計算すべきプロパティ

山崎洋一、神取秀樹著、バクテリオロドプシン-光エネルギーを利用するプロトンポンプ、

「ポンプとトランスポーター」平田肇、茂木立志編、共立出版(2000年)

Page 7: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

タンパク質の ab initio MO 計算の現状

1. P53(約 600 原子) ab initio HF/3-21G、1点計算

M.Challacomb,E.J.Schwegler, J.Chem.Phys.,106(1997)5526

2. Crambin(約 800 原子) ab initio HF/4-21G、構造最適化

C.Van-Alsenoy,C.H.Yu,A.Peerers, J.Phys.Chem.A102(1998),

2246

3. BSD-I (692 原子) DFT/double-zeta,1点計算

  F.Sato,T.Yoshihiro, I.Okazaki, H.Kashiwagi,

Chem.Phys.Lett.,310(1999)523.

4. Cytochrome c (1738 原子) DFT/double-zeta、1点計算

  F.Sato,T.Yoshihiro,M.Era,H.Kashiwagi,Chem.Phys.Lett.,341

(2001)645

5. Protein kinase C (120 残基?,2000 原子?) ab initio HF/ double-zeta,1点計算

  津田健一郎、島田次郎、高田俊和、分子構造総合討論会(札幌)

2001

6. Estrogen receptor 蛋白(250 残基、4000 原子) FMO-HF/STO-3G, 1点計算、中野ら、CBI 学会、東京、2001

7. Lysozyme(130 残基、2000 原子) FMO-HF/4-31G,1点計算

   北浦ら、未発表

Page 8: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

巨大分子の ab initio MO 計算の問題点

1. 電子状態計算法(Hartree-Fock 法の場合)

2. 計算の困難

(1) 2電子積分の計算

        …基底関数(N)の3~4乗に比例して計算時間がかかる

(2) 固有値問題

        …計算時間は N の3乗に比例。必要メモリーは N の2乗に比例。

 (3)大規模並列計算が困難

       …通常の方法では8から16パラレルで限界。

µµ χφ ∑= ii C

SCεFC =

( ) ( )∑

−+= σνµλλσµνµνµνµν 2

1DHF

Page 9: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

巨大分子の電子状態計算に向けた取り組み

1. Linear scaling method(DFT)Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999)

(1) 2電子積分の高速計算法…Fast multipole 展開(2) 対角化をしない Fock 方程式の解法 …conjugate-gtadient density

matrix search(CGDMS)法

Page 10: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

2.近似計算法

(1) Fragment MO 法…量子論

K.Kitaura et al, Chem Phys. Lett.,336,163(2001)

(2) 量子・古典融合法

  例:ONIOM 法(M.Svensson, S.Humbel, R.D.J.Froese, T.Matsubara,S.Sieber,K.Morokuma,J.Phys.Chem.100, 19375(1996))など

QM 部分

MM 部分

Page 11: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

Fragment MO(FMO)法

[概要]・ 分子を適当なサイズのフラグメント(N 個)に分割し、フラグメントとフラグメントペアについてMO 計算を行い、それぞれのエネルギー(EI とEIJ)を計算する。

・フラグメントとフラグメントペアのエネルギーを用いて、分子の全エネルギーを計算する。(E=ΣEIJ-(N-2)ΣEI)

[特徴]・近似の精度が十分高い。(ab initio quality を持つ。)・ 分子全体の計算をする必要がないので、計算機資源が少なくてすむ。

・ フラグメント、フラグメントペアは独立に計算できるため、高い効率で並列計算ができる。・巨大分子(数千原子系)の計算が容易に行える。

Page 12: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 13: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 14: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 15: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 16: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 17: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

Total energy / a.u. Ab initioMolecule PDB Number of

Residues FMO-HF/STO-3G HF/STO-3G

Error

/ kcal/mol

Alpha-1 (chain A) 3AL1 13 -4855.2759231 -4855.2754720 -0.3

Alpha-1 (chain B) 3AL1 13 -4855.5709689 -4855.5700528 -0.6

Alpha-1 (dimer) 3AL1 26 -9711.1897149 -9711.1883710 -0.8

[Pro22, Leu25]crambin 1EJG 46 -17779.5030137 -17779.5023991 -0.4

[Ser22, Ile25]crambin 1EJG 46 -17777.1487290 -17777.1483655 -0.2

FMO 全エネルギーの誤差 (HF/STO-3G)

Page 18: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

3ERD 3ERT

PDB Complex/Hartree

Receptor/Hartree

Ligand/Hartree

ΔE Elapsed time Number of PUs/kcal/mol /sec

3ERD -99947.8226633 -99115.2059549 -832.5717017 -28.2 15283.1 512

3ERT -100023.1135927 -98832.3131917 -1190.7618880 -24.2 28080.0 256

Estrogen Receptor Alpha (PDB:3ERD, 3ERT) at HF-FMO/STO-3G Level

Page 19: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 20: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 21: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 22: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

Modeling of lysozyme-tri[N-acetyl-D-glucosamine] Complex

1. The coordinates of heavy atoms were taken from PDB.

2. Hydrogen atoms were added by a modeling software.

3. The positions of all hydrogen atoms were optimized using the MM+ force field.

4. Two models were generated:

(1) Charged modelL all dissociative amino acid residues were dissociated.(2) Neutral modelL all dissociative residues were neutralized by adding protons.

PDB:1HEW

Page 23: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

Interaction Energy between Lysozyme and (GlcNAc)3

HF-FMO/STO-3G HF-FMO/4-31G Expt.

E (Hartree) ∆E (kcal/mol) E (Hartree) ∆E (kcal/mol) -∆H (kcal/mol)

Complex

Neutral

Charged

Lysozyme

Neutral

Charged

(GlcNAc)3

-53708.33703

-53710.88591

-51444.15004

-51446.69326

-2264.17499

-7.5

-11.1

-54316.60239

-54319.70034

-52026.26703

-52029.36028

-2290.26627

-12.1 (-32.4)

-15.6 (-35.9)

-10.4 (pH:2.0)

-14.3 (pH:7.6)

Page 24: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast
Page 25: 蛋白質の電子状態計算:現状と課題Review: G.E.Scuseria, J.Phys.Chem.A, 103,4782(1999) S.Goedecker, Rev. Mod. Phys.,78,997(1999) (1) 2電子積分の高速計算法…Fast

今後の課題と展望

―蛋白質の第一原理計算の実用化に向けてー

・ 1 点計算(原子座標が既知)でのエネルギーとプロパティ   HF 法(FMO)とDFT(linear scaling)についてほぼ実用レベル・構造計算については、多自由度系の構造最適化アルゴリズムが必要・ DFT 以外の電子相関レベルの高速計算法   MP2 レベルなど・励起状態計算法

?・ 溶媒理論との融合法

現時点で蛋白質の第一原理分子動力学シミュレーション(例えば HF-FMO 法で)を行うには数千台のプロセッサーで半年から1年の計算が必要。大規模並列計算への対応を含めて現状よりさらに100~1000倍の高速化、または、新しい高速電子状態計算法の開発が必要。