64
壱岐市まち・ひと・しごと創生総合戦略 長崎県壱岐市

長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

1

壱岐市まち・ひと・しごと創生総合戦略

長崎県壱岐市

Page 2: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方
Page 3: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

壱岐市まち・ひと・しごと創生総合戦略

(目次)

第1章 はじめに 1.総合戦略のあらまし ................................... 1

2.壱岐市を取り巻く現状 ................................. 2

第2章 総合戦略 1.基本目標 ............................................. 5

2.政策体系 ............................................. 7

3.重点戦略 ............................................. 9

4.具体的な施策と重要業績評価指標(KPI) .............. 10

Page 4: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

1

Page 5: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

1

第1章 はじめに

1.総合戦略のあらまし

(1)総合戦略の位置づけ

日本は、急速な少子高齢化が進行し、人口は 2050 年には 9,700 万人程度、2100 年には

5,000万人を割り込む水準にまで減少するとの推計があります。こうした中、国は人口の減

少に歯止めをかけるとともに、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたっ

て活力ある日本社会を維持していくため、まち・ひと・しごと創生法を制定しました。

壱岐市(以下「本市」と標記)においても、国立社会保障・人口問題研究所(以下、社

人研という。)の推計によると、2040 年の人口は 18,657 人と今後は人口減少・少子化・本

格的な超高齢社会が到来する見通しとなっています。

こうした状況下において「壱岐市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン(以下、「人口ビ

ジョン」という。)及び「壱岐市まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下、「総合戦略」と

いう。)とは、本市が将来にわたって活力ある豊かな地域社会を維持することを目的とし、

国の長期ビジョン及び総合戦略を勘案しつつ、本市における人口の現状と将来の展望を提

示し、その実現を目標とした今後5ヵ年の施策の方向(戦略)を提示するものとして策定

するものです。

(2)対象期間

総合戦略における対象期間は、2015年度(平成 27年度)から 2019年度(平成 31年度)

の5ヵ年を計画期間とします。

(3)壱岐市総合計画との関係

本市においては、現在、2015年度から 2019年度の5ヵ年を計画期間とする「第2次壱岐

市総合計画」を策定しています。総合計画は、本市の市政運営の全分野を網羅的にとりま

とめたものであり、市の総合的な振興・発展を目的としていますが、総合戦略は人口減少

克服と地方創生を目的としているなど、目的や含まれる政策範囲が必ずしも同じではあり

ません。

総合戦略においては、総合計画のビジョンや方向性との整合を図りつつ、本市の人口減

少克服と地方創生を目的とした重点プロジェクトを基軸とし、実効性あるものとして策定

します。また、総合戦略に位置付ける各施策の効果を客観的に検証するための数値目標

(KPI)の設定についても、総合計画の指標との整合を図り設定するものとします。

Page 6: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

2

2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ

ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

創生への意識が高まっています。そういった外部環境のなか、本市の経済情勢は、農畜産

業や水産業などの基幹産業が低迷するなど厳しい状況が続いており、この産業・雇用情勢

の低迷が島外への若年層の更なる流出を引き起こし、“負のスパイラル”が発生している状

況といえます。

■農畜産業・水産業

基幹産業である農畜産業・水産業の停滞。従事者数の減少とともに後継者問題が深刻な状態

に。

■社会動態

高校卒業者の9割は市外へ転出。転出者の半数は仕事などがあればUターンの希望あり。

■雇用環境

有効求人倍率は上昇傾向にあるが長崎県内で最も低い。全体的に事業所数、従業員数の減少

が続く雇用環境は厳しい状況が続く。

世界の情勢・現状

■中国やインドなど新興国を中心とした経済発展

■グローバル化の進行

■世界的な人口増加

■エネルギー・食料・水の供給制約

■子育て環境

合計特殊出生率は国・県平均を大きく上回るものの、成人女性人口の減少により出生数は減

少。

■人口推移・人口構造

島外への若者流出を主因に毎年 400 人以上の人口が減少し、急激な少子高齢化が進行。国立

人口問題研究所の推計では 2040年に現在の人口の3分の2程度まで減少する試算。

日本の情勢・現状

■少子化による人口減少と高齢化

■円安を契機とした訪日外国人数の急増

■経済のグローバル化の進展による世界的な競争の激化

■地方創生・地域主権への意識の高まり

壱岐市の現状

Page 7: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

3

第2章 総合戦略 総合戦略とは、まち・ひと・しごと創生法に基づき、本市における人口の現状と将来の展望

を提示する人口ビジョンを踏まえ、本市の「まち・ひと・しごとの創生」に向けた今後5ヵ年

の基本目標や政策、具体的な施策をまとめたものです。

観光振興プロジェクト

定住促進プロジェクト

壱岐の魅力を発信し、人が集まるまちづくり

2

(1)受入体制の整備(2)就業環境の整備(3)就業に係る補助の実施(4)相談体制の整備(5)情報発信の強化

(1)観光地づくりへの取り組み(2)インバウンド対策の強化(3)福岡中心の国内プロモーション活動・情報発信の強化(4)海外プロモーション活動の強化(5)受入基盤・体制の整備・充実(ハード事業)(6)受入基盤・体制の整備・充実(ソフト事業)(7)交通インフラの整備

≪基本目標≫ ≪政策及び施策≫

【総合戦略体系】

農業振興プロジェクト

新産業創出・企業誘致プロジェクト

水産業振興プロジェクト

壱岐焼酎ブランド化プロジェクト

壱岐の豊かな恵みを活かし、活力あふれるまちづくり

1

(1)壱岐牛の生産体制強化(2)農業振興への取り組み(3)福岡等都市圏への販路開拓(4)ブランド化への取り組み(5)PR・情報発信の取り組みの強化

(1)ブランド化・イメージアップ戦略(2)国内外への販路拡大(3)生産基盤の整備

(1)後継者・担い手の確保・育成(2)新商品開発・6次産業化への取り組み(3)生産基盤の整備(4)福岡等都市圏への販路開拓(5)ブランド化への取り組み(6)PR・情報発信の取り組みの強化

(1)コミュニティビジネスへの支援(2)起業支援、地場産業の振興(3)企業の誘致(4)国の機関・施設の誘致(5)学校の誘致

壱岐市総合戦略

Page 8: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

4

壱岐市総合戦略

結婚・出産・子育て支援プロジェクト9

壱岐の将来を担う子どもたちを育むまちづくり

4

※CCRC・・・都市部の高齢者が地方に移り住み、健康状態に応じた継続的なケア環境の下で、自立した社会生活を送ることができるような地域共同体

教育のしまプロジェクト10

(1)出会いから結婚までの環境づくり(2)安心して子どもを産める環境づくり(3)安心して子育てができる環境づくり

(1)教育の質の向上への取り組み(2)郷土愛の育成(3)新たな教育機関・職業訓練機関の誘致強化(4)教育に係る経済負担軽減(5)離島留学制度の推進

≪政策及び施策≫ ≪基本目標≫

交通インフラプロジェクト7

安心・安全で住みやすい魅力あふれるまちづくり

3

壱岐市版CCRC(※)構築プロジェクト8

(1)航路活性化への取り組み(2)空路活性化への取り組み(3)島内公共交通の活性化への取り組み(4)物流コストの低減への取り組み

(1)安心して暮らせる島のPR強化(2)CCRC受入体制整備(3)住まいの整備(4)提供するサービスの整備・充実(5)医療・福祉関連の雇用創出と人材育成

Page 9: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

5

1.基本目標

(1)壱岐の豊かな恵みを活かし、活力あふれるまちづくり

農業の発展と経営の安定化

農業の生産体制強化と農産品の6次産業化やブランド化に取り組むとともに、

福岡等都市圏への流通体制・PRの強化による販路拡大に努めます。また、若

者への就農・創業支援を充実させ、安定的な労働環境を創出し、本市の基幹産

業となるよう生産基盤強化を目指します。

生産・販売体制の強化や国内外市場への販路拡大による焼酎産業の活性化

生産体制の整備を図るとともに、焼酎販売体制を強化し、プロモーション活動に

よる販路拡大に取り組みます。これにより、国内外において「麦焼酎発祥の地」

としてのブランド確立を図ります。

水産業の発展と生産基盤の確立

水産業の生産体制(施設整備等)を強化するとともに、水産品のブランド化や6

次産業化に取り組みます。また、情報発信を強化し、福岡等都市圏への販路拡大

に努めます。さらに、若者への就漁・創業支援を充実させ、安定的な労働環境を

創出し、本市の基幹産業となるよう生産基盤強化を目指します。

産業の創出と誘致活動による雇用拡大

コミュニティビジネスや起業支援を推進することにより、雇用・定住を促進し、

地域課題の解決を図ります。また、企業や国の機関、学校等の誘致を積極的に行

い、雇用・後継者の確保に努めます。

(2)壱岐の魅力を発信し、人が集まるまちづくり

観光資源を活かした「壱岐」プロモーションの確立

歴史や自然など本市の特徴を活かした魅力ある観光地づくりを行います。また、

観光客のニーズに応えられるような受入体制の整備を図ります。併せて、国内外

へのPRを積極的に進め、交流人口拡大に努めます。

移住促進を図るための環境の整備

移住希望者の相談体制をはじめ、住居・労働環境の整備を図ることにより、移住

希望者の要望に沿う魅力ある島づくりを目指します。また、それらの情報を都市

圏の移住検討・希望者に対し、積極的にPRする広報活動を強化します。

Page 10: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

6

(3)安心・安全で住みやすい魅力あふれるまちづくり

公共交通機関の活性化と定住人口の確保

観光・生活・物流に密着する交通インフラを整備し、観光客の交流人口拡大や市

民の経済的な負担の軽減を進めます。特に、島外への移住を抑え、定住人口の減

少に歯止めをかけるため、航路交通の活性化を図ります。

医療・福祉・介護の連携による産業の活性化

壱岐市版CCRCの導入を目指し、住居の整備や充実したサービス体制を確立し、

都市圏からの高齢者の移住を図ります。これにより、本市経済の活性化と地域の

医療・福祉関連の雇用創出を拡充します。

(4)壱岐の将来を担う子どもたちを育むまちづくり

出会いから結婚までのサポート体制の強化

様々な関係団体との連携を図り、独身者を対象とした多様な交流・婚活イベント

や婚活講座を開催します。さらに、出会いや結婚に関する情報発信や相談体制を

構築し、結婚につながる出会いの場を創出します。

出産・子育てを安心して行える環境づくり

情報提供や相談体制の強化、産前産後の精神的・身体的なサポートを充実させ、

出産・子育てを安心して行える環境整備に取り組みます。また、子育て世帯への

経済的支援の充実を図るとともに、関係団体との連携により、子育てを地域で支

える環境づくりに努めます。

島の特色を活かした教育による人材育成の推進

本市の特色を活かす教育・グローバル教育などを推進することで、教育の質を向

上させ、子どもの豊かな学びを保障し、確かな学力や豊かな心の育成を目指しま

す。また、離島留学制度の体制整備や新たな教育機関の誘致を進め、情報発信を

強化することにより、子育て世帯の移住を促します。

Page 11: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

7

2.政策体系

(1)壱岐の豊かな恵みを活かし、活力あふれるまちづくり

①農業振興プロジェクト

(1)壱岐牛の生産体制強化

(2)農業振興への取り組み

(3)福岡等都市圏への販路開拓

(4)ブランド化への取り組み

(5)PR・情報発信の取り組みの強化

②壱岐焼酎ブランド化プロジェクト

(1)ブランド化・イメージアップ戦略

(2)国内外への販路拡大

(3)生産基盤の整備

③水産業振興プロジェクト

(1)後継者・担い手の確保・育成

(2)新商品開発・6次産業化への取り組み

(3)生産基盤の整備

(4)福岡等都市圏への販路開拓

(5)ブランド化への取り組み

(6)PR・情報発信の取り組みの強化

④新産業創出・企業誘致プロジェクト

(1)コミュニティビジネスへの支援

(2)起業支援、地場産業の振興

(3)企業の誘致

(4)国の機関・施設の誘致

(5)学校の誘致

(2)壱岐の魅力を発信し、人が集まるまちづくり

①観光振興プロジェクト

(1)観光地づくりへの取り組み

(2)インバウンド対策の強化

(3)福岡中心の国内プロモーション活動・情報発信の強化

(4)海外プロモーション活動の強化

(5)受入基盤・体制の整備・充実(ハード事業)

(6)受入基盤・体制の整備・充実(ソフト事業)

(7)交通インフラの整備

Page 12: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

8

②定住促進プロジェクト

(1)受入体制の整備

(2)就業環境の整備

(3)就業に係る補助の実施

(4)相談体制の整備

(5)情報発信の強化

(3)安心・安全で住みやすい魅力あふれるまちづくり

①交通インフラプロジェクト

(1)航路活性化への取り組み

(2)空路活性化への取り組み

(3)島内公共交通の活性化への取り組み

(4)物流コストの低減への取り組み

②壱岐市版CCRC構築プロジェクト

(1)安心して暮らせる島のPR強化

(2)CCRC受入体制整備

(3)住まいの整備

(4)提供するサービスの整備・充実

(5)医療・福祉関連の雇用創出と人材育成

(4)壱岐の将来を担う子どもたちを育むまちづくり

①結婚・出産・子育て支援プロジェクト

(1)出会いから結婚までの環境づくり

(2)安心して子どもを産める環境づくり

(3)安心して子育てができる環境づくり

②教育のしまプロジェクト

(1)教育の質の向上への取り組み

(2)郷土愛の育成

(3)新たな教育機関・職業訓練機関の誘致強化

(4)教育に係る経済負担軽減

(5)離島留学制度の推進

Page 13: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

9

3.重点戦略

住民が安心して生活を営み、子どもを産み育てられる社会環境を作り出す地方創生を実

現していくためには、前記に掲げる本市の特色を活かした4つの基本目標の取り組みを進

めながら、「しごと」が「ひと」を呼び、「ひと」が「しごと」を呼び込む好循環の確立を

することで、本市への新たな人の流れを生み出すこと、その好循環を支える「まち」に活

力を取り戻すことが重要となります。そういった中において、この基本目標を達成するに

あたり、重要度が高い事業については、「重点戦略」として位置づけ、優先的に取り組むこ

ととします。「重点戦略」については、以下のとおりとなります。

・壱岐牛の増頭対策

・農畜産品の新商品(加工品)開発支援

(6次産業化)

・福岡等都市圏への販売拠点の設置

・壱岐焼酎7蔵統一ブランドの構築

・水産加工品開発支援(6次産業化)

・養殖施設・加工施設の整備

・壱岐ならではの「自然」「神社・

仏閣」「古墳群」を活かした観

光地づくり

・海外等への重点プロモーション

の実施

・お試し移住体験施設の整備

・移住に関する相談体制の整備

・壱岐市の特色ある教育の推進

と情報発信による離島留学生

の確保

・運賃低廉化(現行制度・国境離島新

法関連)

・老化の進み具合やケアの必要度に応

じた住まいの整備(自立型、支援型、

要看護型など)

・婚活サポートセンターの開設

・保育料、幼稚園授業料、給食費軽減

・福祉医療制度の拡充

しごと

まち ひと

好循環の確立

Page 14: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

10

4.具体的な施策と重要業績評価指標(KPI)

〔基本目標〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

農業産出額 58.9億円 58.9億円(※1)

焼酎出荷量 2,242kl 2,800kl

漁獲高 35億円 35億円

県外からの企業誘致による雇用者数

(累計) 80人 100人

※1農業産出額…第8次営農振興計画を現在策定中のため現状維持。

〔基本的方向〕

農業の発展と経営の安定化(農業振興プロジェクト)

農業の生産体制強化と農産品の6次産業化やブランド化に取り組むとともに、

福岡等都市圏への流通体制・PRの強化による販路拡大に努めます。また、若

者への就農・創業支援を充実させ、安定的な労働環境を創出し、本市の基幹産

業となるよう生産基盤強化を目指します。

生産・販売体制の強化や国内外市場への販路拡大による焼酎産業の活性化

(壱岐焼酎ブランド化プロジェクト)

生産体制の整備を図るとともに、焼酎販売体制を強化し、プロモーション活動に

よる販路拡大に取り組みます。これにより、国内外において「麦焼酎発祥の地」

としてのブランド確立を図ります。

水産業の発展と生産基盤の確立(水産業振興プロジェクト)

水産業の生産体制(施設整備等)を強化するとともに、水産品のブランド化や6

次産業化に取り組みます。また、情報発信を強化し、福岡等都市圏への販路拡大

に努めます。さらに、若者への就漁・創業支援を充実させ、安定的な労働環境を

創出し、本市の基幹産業となるよう生産基盤強化を目指します。

コミュニティビジネスや起業支援を推進することにより、雇用・定住を促進し、

地域課題の解決を図ります。また、企業や国の機関、学校等の誘致を積極的に行

い、雇用・後継者の確保に努めます。

産業の創出と誘致活動による雇用拡大(新産業創出・企業誘致プロジェクト)

基本目標1 壱岐の豊かな恵みを活かし、 活力あふれるまちづくり

Page 15: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

11

1-1 農業振興プロジェクト

農業の生産基盤充実や後継者確保を図りながら、6次産業化や販路拡大により経営活性化を図る

プロジェクト。

福岡等都市圏への販路開拓

ブランド推進

農産品のブランド推進 ブランドマネージャーの配置

商品の魅力訴求、有名料理家や大手食品メーカーとのタイアップ

PR・情報発信強化

マッチングのための販路開拓コーディネーターの配置

壱岐牛の国内贈答用商品市場への開拓 福岡等都市圏への販売拠点の設置 輸送コスト支援

ITを活用した情報発信 ふるさと納税を活用した産品PR

販路拡大島外に向けたプロモーション活動

農業振興

新商品(加工品)開発支援(6次産業化) グリーンツーリズム連携

新規参入者の機械導入経費補助、廃業者所有のハウス、トラクターなどの利活用

20~30歳代の就農・創業支援 農業への就活・職場体験の場の提供

児童・生徒・学生への農業体験学習や移住者への各種講座・研修

壱岐牛の生産体制強化

牛の餌生産と育成の分業化の推進等高齢生産者の支援

壱岐牛の増頭対策 畜産業への就活・職場体験の場の提供

児童・生徒・学生への畜産体験学習や移住希望者への各種講座・研修

農業

畜産業

生産基盤強化・後継者対策

Page 16: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

12

(1)壱岐牛の生産体制強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

繁殖牛頭数(累計) 5,857頭 7,000頭

飼養戸数(累計) 765戸 720戸

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

牛の餌生産と育成の分業

化の推進等、高齢生産者の

支援

安全で健康な牛を育て、消費者においし

い牛肉を届けるため、牛の育成と餌生産

業務の分業化と高齢生産者の飼育業務

の軽減化を図る。

◯農林課

壱岐牛の増頭対策

飼育農家は減少傾向にあるが、行政及び

農協の補助と、畜産農家等の出資などに

よる壱岐牛の増頭を行い、生産体制の強

化を図ることで市場への安定的な供給

を行う。

◯農林課

畜産業への就活・職場体験

の場の提供

就活・職場体験を通して畜産業に対する

理解を深め、新規就業者の確保・育成を

図る。

◯農林課

児童・生徒・学生への畜産

体験学習や移住希望者へ

の各種講座・研修

児童・生徒・学生への畜産体験学習やU

ターン希望者への各種講座・研修を通し

て、畜産業に対する理解を深め、新規就

業者の確保・育成を図る。

◯農林課

Page 17: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

13

(2)農業振興への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

加工商品の開発数(累計) - 3商品

新規就農者数 11人 10人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

新商品(加工品)開発支援

(6次産業化)

漬物やジュース、ジャム、野菜チップ

スなど、壱岐で採れた食材を生かした

新商品(加工品)開発から、流通、販

売までの総合的な支援を行う。また、

各種助成や技術的支援を実施する。

◯農林課

◯観光商工課

グリーンツーリズム連携

地域資源を活用した体験型プログラム

の整備のほか、受入体制整備や情報発

信等を実施する。

◯農林課

◯観光商工課

廃業者所有のハウス、トラ

クターなどの利活用

新規就農者の経済的負担を軽減するた

め、廃業者が所有するハウスやトラク

ターを利活用して貸し出しを行う。

◯農林課

20~30歳代の就農・創業支

若い世代の移住者に研修や農業を行う

ための初期投資費用の一部を支援し、

経済的な負担を軽減する。

◯農林課

農業への就活・職場体験の

場の提供

就活・職場体験を通して農業に対する

理解を深め、新規就業者の確保・育成

を図る。

◯農林課

児童・生徒・学生への農業

体験学習や移住者への各

種講座・研修

児童・生徒・学生への農業体験学習や

移住希望者への各種講座・研修を通し

て、農業に対する理解を深め、新規就

業者の確保・育成を図る。

◯農林課

Page 18: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

14

(3)福岡等都市圏への販路開拓

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

アンテナショップ開設数

(累計) 0件 1件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

マッチングのための販路

開拓コーディネーターの

配置

「市場からの視点」で製品を評価し、

マーケティング、販売戦略、販売促進

の助言指導、さらに販路開拓と商品開

発の助言指導を行う「販路開拓コーデ

ィネーター」を活用し、商談会の参加

やバイヤーとのマッチング等による販

路開拓に繋げる。

◯農林課

◯観光商工課

壱岐牛の国内贈答用商品

市場への開拓

壱岐牛を取り扱う国内贈答用商品市場

の新規開拓を図るため、ギフト卸・メ

ーカー・小売等に情報発信を行う。

◯農林課

◯観光商工課

福岡等都市圏への販売拠

点の設置

福岡等都市圏に、壱岐の農林畜産物が

購入できる販売拠点施設を整備する。

◯観光商工課

輸送コスト支援

大都市圏への物流(農林畜産物)を促

進するための流通コスト等に関する助

成や、協業化等による輸送手段の構築

の支援等を図る。

◯農林課

Page 19: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

15

(4)ブランド化への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

ブランドマネージャー配

置(累計) 0人 1人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

農産品のブランド推進

壱岐牛、米、メロンほか、農産品のブ

ランド化を図り、付加価値を高める。

○農林課

ブランドマネージャーの

配置

商品のブラッシュアップを図り、付加

価値を高めるため、ブランドマネージ

ャーを配置する。

◯農林課

◯観光商工課

商品の魅力訴求、有名料理

家や大手商品メーカーと

のタイアップ

有名料理家を招聘し、壱岐で採れる農

産物を使った食のイベントの開催や大

手食品メーカーによる商品化を図り、

魅力を訴求する。

◯農林課

◯観光商工課

(5)PR・情報発信の取り組みの強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

ふるさと納税によるお礼

品の購入額(農林畜産物) 3,500千円 10,000千円

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

ITを活用した情報発信

壱岐の特産品である農林畜産物を、I

Tを活用して全国に情報発信するとと

もに通信販売を行う。

◯農林課

◯観光商工課

ふるさと納税を活用した

産品PR

ふるさと応援寄付を活用した地域産品

の販売促進を図る。さらに、商品の多

様化や、お中元・お歳暮等の企画商品

の開発、情報発信の強化等を実施する。

◯政策企画課

Page 20: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

16

1-2 壱岐焼酎ブランド化プロジェクト

本市の基幹産業である焼酎産業の活性化を図り、雇用を創出するプロジェクト。

7蔵統一ブランドの構築(JAPANブランド育成支援事業の活用検討)

「麦焼酎発祥の地」の訴求

焼酎に合う壱岐の食材(水産・壱岐牛等)をセットにした訴求

ITを活用したプロモーション強化

ブランド化・イメージアップ戦略 国内外への販路拡大

福岡・東京等、都市圏への営業活動・プロモーション強化

焼酎販売体制強化による海外市場への展開事業 (物産マネージャー登用、専門チーム設置等)

流通コスト軽減のための支援

壱岐産の原材料を使った商品づくり 生産体制の整備

生産基盤の整備

国内市場・海外市場

Page 21: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

17

(1)ブランド化・イメージアップ戦略

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

焼酎出荷量 2,242kl 2,800kl

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

7蔵統一ブランドの構築

(JAPAN ブランド育成支援

事業の活用検討)

7蔵が協働し、統一ブランドの「壱岐

焼酎」を造成し、国内外の販路開拓に

繋げる(JAPAN ブランド育成支援事業

の活用)。

◯観光商工課

「麦焼酎発祥の地」の訴求

「麦焼酎発祥の地 壱岐」を国内・海

外にPRし、認知度を上げる。

◯観光商工課

焼酎に合う壱岐の食材(水

産・壱岐牛等)をセットに

した訴求

壱岐で採れた食材をセットにして焼酎

を売り出す。 ◯観光商工課

ITを活用したプロモー

ション強化

ITを活用し、壱岐焼酎を世界に情報

発信するとともに、通信販売を行う。

◯観光商工課

(2)国内外への販路拡大

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

商談会・物産展等出店回数 5回 7回

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

福岡・東京等、都市圏への

営業活動・プロモーション

強化

見本市、商談会への参加に要する経費

の一部を助成する。 ◯観光商工課

焼酎販売体制強化による

海外市場への展開事業

プロジェクトチームを発足し、商談会

の参加やバイヤーとのマッチングを行◯観光商工課

Page 22: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

18

(物産マネージャー登用、

専門チーム設置等)

い、国内外市場への焼酎販売体制の強

化を図る。

流通コスト軽減のための

支援

離島の地理的ハンディを克服するた

め、流通コストの一部を支援する。

◯観光商工課

(3)生産基盤の整備

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

壱岐産の原材料を使った

商品造成数(累計) 38商品 45商品

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

壱岐産の原材料を使った

商品づくり

壱岐産のものを活用した焼酎づくりを

推進する。

◯観光商工課

生産体制の整備

焼酎の増産が可能な生産基盤の整備を

図る。

◯観光商工課

Page 23: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

19

1-3 水産業振興プロジェクト

水産業生産基盤の充実や担い手育成を図りながら、6次産業化や販路拡大により経営活性化を図

るプロジェクト。

後継者・担い手の確保・育成

20~30歳代の就漁・創業支援 漁業への就活・職場体験の場の提供

児童・生徒・学生への漁業体験学習や移住希望者への各種講座・研修

新商品開発・6次産業化

加工品開発支援(6次産業化)

漁業体験の実施等、観光関連事業者との連携

ITツール整備支援(ネット販売促進等)

生産基盤の整備

出荷調整用の冷凍冷蔵庫、短期畜養施設の整備

養殖施設・加工施設の整備

道の駅・物産館(直売所、レストラン)の整備

漁場・藻場の再生

水産業におけるインフラ整備(定置網漁・養殖事業等)

後継者確保・生産基盤の整備

福岡等都市圏への販路開拓

販路開拓支援(福岡等都市圏) 輸送コスト支援 バイヤーとのマッチング支援

ブランド推進

高級魚のブランド推進

水産品の魅力訴求、有名料理家や大手食品メーカーとのタイアップ

PR・情報発信強化

IT等を活用した情報発信 ふるさと納税を活用した産品PR

・販路開拓コーディネーター・ブランドマネージャーの配置

Page 24: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

20

(1)後継者・担い手の確保・育成

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

漁業後継者数 11人 11人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

20~30歳代の就漁・創業支

新しく漁業に従事する人(新卒者、U

ターン者)に対して、初期投資費用の

補助等を行う。

◯水産課

漁業への就活・職場体験の

場の提供

就活・職場体験を通して漁業に対する

理解を深め、新規就業者の確保・育成

を図る。

◯水産課

児童・生徒・学生への漁業

体験学習や移住希望者へ

の各種講座・研修

将来の担い手と期待される地元小中高

校生及び漁業に関心がある大学生、移

住希望者に漁業体験を提供すること

で、漁業に対する理解を深める。

◯水産課

(2)新商品開発・6次産業化への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

新たな開発による加工商

品数(累計) 1商品 3商品

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

加工品開発支援(6次産業

化)

練り製品や燻製品など加工品開発から

流通、販売までの総合的な支援及び各

種助成や技術的支援を実施する。

◯水産課

◯観光商工課

漁業体験の実施等、観光関 地域資源を活用した体験型プログラム ◯水産課

Page 25: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

21

連事業者との連携 の整備のほか、受入体制整備や情報発

信等を実施する。

ITツール整備支援(ネッ

ト販売促進等)

ホームページやSNS等の多様なIC

Tコンテンツを整備・利用し、国内外

への情報発信を強化するとともに、販

売チャネルとしての活用を図る。本市

物産に関する専用ホームページの開設

や SNS を活用したコミュニケーション

などを行う。

◯水産課

◯観光商工課

(3)生産基盤の整備

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

養殖施設・加工施設の整備

(累計) 2施設 4施設

道の駅・物産館の建設

(累計) 0箇所 1箇所

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

出荷調整用の冷凍冷蔵庫、

短期畜養施設の整備

出荷前の水産物の保管場所として、冷

凍冷蔵庫、短期蓄養施設を整備し、新

鮮な魚を市場に出荷する。

◯水産課

養殖施設・加工施設の整備

高級魚を養殖する施設整備や水産物に

付加価値をつける加工施設を整備する

ことにより、漁業者の生活の安定を図

る。

◯水産課

道の駅・物産館(直売所、

レストラン)の整備

一次産品から加工品までを取り扱う販

売拠点(直売所)及びレストランの整

備を推進し、地域の生産者や関係団体

の連携による整備計画の策定から運営

体制の構築を支援する。

◯水産課

◯観光商工課

漁場・藻場の再生

海藻の生産力アップと、魚介類の産卵

場・餌場を保全するため、漁場・藻場

の再生を図る。

◯水産課

Page 26: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

22

水産業におけるインフラ

整備(定置網漁・養殖事業

等)

定置網漁業や養殖漁業におけるインフ

ラ整備を行い、漁業者の安定的な経営

を推進する。

◯水産課

(4)福岡等都市圏の販路開拓

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

都市圏への牡蠣の出荷量 13t 50t

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

販路開拓支援(福岡等都市

圏)

「市場からの視点」で製品を評価し、

マーケティング、販売戦略、販売促進

の助言指導、さらに販路開拓と商品開

発の助言指導を行う「販路開拓コーデ

ィネーター」を活用する。

◯水産課

◯観光商工課

輸送コスト支援

大都市圏への物流(水産物)を促進す

るための流通コスト等に関する助成

や、協業化等による輸送手段の構築の

支援等を図る。

◯水産課

バイヤーとのマッチング

支援

バイヤーとのマッチングを支援し、福

岡等都市圏への販路開拓を行う。

◯水産課

◯観光商工課

Page 27: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

23

(5)ブランド化への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

ブランド魚種数 0品目 2品目

※ブランド魚とは、壱岐で取れた良質で新鮮な水産物の認知度や信頼性を高めて、産地名や通称名を使って、販売するもの。

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

高級魚のブランド推進

サワラ、まぐろ、クエ等高級魚のブラ

ンド化を図り、付加価値をつけて販売

することで、漁業経営の安定化を図る。

◯水産課

水産品の魅力訴求、有名料

理家や大手食品メーカー

とのタイアップ

有名料理家を招聘し、壱岐近海で採れ

るぶり、サワラ、イカ等を使った食の

イベントの開催や大手食品メーカーに

よる商品化を図り、魅力を訴求する。

◯水産課

◯観光商工課

(6)PR・情報発信の取り組みの強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

ふるさと納税による壱岐

産品のお礼品の購入額(水

産品)

7,000千円 20,000千円

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

IT等を活用した情報発

ホームページやSNS等の多様なIC

Tコンテンツを整備・利用し、国内外

への情報発信を強化するとともに、販

売チャネルとしての活用を図る。本市

物産に関する専用ホームページの開設

やSNSを活用したコミュニケーショ

ンなどを行う。

◯水産課

◯観光商工課

Page 28: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

24

ふるさと納税を活用した

産品PR

ふるさと応援寄付を活用した地域産品

の販売促進を図る。さらに、商品の多

様化や、お中元・お歳暮等の企画商品

の開発、情報発信の強化等を実施する。

◯政策企画課

Page 29: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

25

1-4 新産業創出・企業誘致プロジェクト

新しい産業の創出と企業誘致を両輪に、雇用の創出を推進するプロジェクト。

新しい産業の創出 企業誘致、機関・施設の誘致

コミュニティビジネス支援 企業の誘致

高度情報通信網を活用したIT企業のサテライトオフィス等の誘致

コールセンター、サポートセンター等、島の立地がデメリットにならない企業の誘致

進出企業に対する人材育成支援

農水産物に付加価値をつける食品加工会社の誘致

廃校など遊休施設の有効活用

国の機関・施設誘致

研究機関、研修機関などの誘致

高齢者・障害者等を対象とした外出支援サービスや配食サービス等の提供

空き店舗の整備補助、リスク補助、チャレンジショップの開設

建設業の新分野進出促進 島外からの起業参入支援 付加価値の高い第3次産業(ソフトウェア、

情報通信などの産業)の創出

再生可能エネルギーと水素エネルギーを活用した低炭素地域づくりによる産業創出・雇用創出

起業支援、地場産業の振興

学校の誘致

学校(農業・漁業・介護等)の誘致

雇用創出・一次産業後継者の確保地域課題をビジネスの手法で転換

Page 30: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

26

(1)コミュニティビジネスへの支援

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

外出支援・配食サービス事

業所の雇用者数(累計) 36人 48人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

高齢者・障害者等を対象と

した外出支援サービスや

配食サービス等の提供

高齢者の生活を支える外出支援や配食

サービス等のコミュニティビジネスの

育成を支援する。

◯市民福祉課

(2)起業支援、地場産業の振興

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

起業・創業者数 7者 9者

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

空き店舗の整備補助、リス

ク補助、チャレンジショッ

プの開設

起業者の初期投資経費の軽減を図ると

ともに、空き店舗をなくし、商店街を

活性化するため、空き店舗の整備の一

部補助やリスク補助を行う。また、チ

ャレンジショップを整備し、若年者等

の起業意欲を創出する。

◯観光商工課

建設業の新分野進出促進

市の遊休地の活用や初期投資費用の支

援を行い、公共事業に代わる農業等新

分野への参入促進支援を行う。

◯観光商工課

◯建設課

島外からの起業参入支援

島外からの起業参入を支援するため、

空き店舗の整備補助等の起業参入支援

を行う。

◯観光商工課

Page 31: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

27

付加価値の高い第3次産

業(ソフトウェア、情報通

信などの産業)の創出

付加価値の高いソフトウェア、情報通

信などの第3次産業の起業を支援し、

ベンチャー企業を支援する等、企業誘

致を図る。

◯観光商工課

再生可能エネルギーと水

素エネルギーを活用した

低炭素地域づくりによる

産業創出・雇用創出

民間のノウハウを積極的に活用した官

民連携での事業展開として、低炭素地

域づくりを推進するために、再生可能

エネルギーと水素エネルギーの導入・

活用を図りつつ、新たな産業や雇用創

出を目指す。

◯観光商工課

(3)企業の誘致

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

新規企業誘致数(累計) 0社 1社

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

高度情報通信網を活用し

たIT企業のサテライト

オフィス等の誘致

IT企業等の小・中規模事業者向けの

サテライトオフィス整備として、空き

家や廃校をリノベーションするととも

に、誘致活動を実施する。

◯観光商工課

コールセンター、サポート

センター等、島の立地がデ

メリットにならない企業

の誘致

島の立地がデメリットにならない、コ

ールセンターやサポートセンター等の

企業誘致を行い、雇用創出に繋げる。

◯観光商工課

進出企業に対する人材育

成支援

立地した企業の新規雇用者に対する人

材育成費用を支援し、企業誘致の促進

を図る。

◯観光商工課

農水産物に付加価値をつ

ける食品加工会社の誘致

農水産物に付加価値をつける食品加工

会社の誘致を行い、雇用創出に繋げる。 ◯観光商工課

廃校など遊休施設の有効

活用

廃校をはじめとする遊休施設を有効活

用するために、企業の誘致を行い、雇

用創出に繋げる。

◯観光商工課

◯教育委員会

Page 32: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

28

(4)国の機関・施設の誘致

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

施設誘致数(累計) 0件 1件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

国の機関・施設などの誘致

研究機関・研修機関等、国の機関・施

設の誘致を図り、雇用創出及び人口増

加に繋げる。

◯政策企画課

(5)学校の誘致

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

学校誘致数(累計) 0件 2件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

学校(農業・漁業・介護等)

の誘致

基幹産業である農業・水産業及び介

護・医療系の学校やサテライトキャン

パスを誘致することで、専門的な知識

を壱岐で学習する場を作り、さらには

学生の島内就職に繋げる。

◯教育委員会

Page 33: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

29

〔基本目標〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

観光客延数 535,602人 614,000人

観光消費額 74億円 85億円

移住者数 50人 200人

〔基本的方向〕

観光資源を活かした「壱岐」プロモーションの確立(観光振興プロジェクト)

歴史や自然など本市の特徴を活かした魅力ある観光地づくりを行います。また、

観光客のニーズに応えられるような受入体制の整備を図ります。併せて、国内外

へのPRを積極的に進め、交流人口拡大に努めます。

移住の促進を図るための環境の整備(定住促進プロジェクト)

移住希望者の相談体制をはじめ、住居・労働環境の整備を図ることにより、移住

希望者の要望に沿う魅力ある島づくりを目指します。また、それらの情報を都市

圏の移住検討・希望者に対し、積極的にPRする広報活動を強化します。

基本目標2 壱岐の魅力を発信し、 人が集まるまちづくり

Page 34: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

30

2-1 観光振興プロジェクト

「壱岐」全体をプロモーションし、国内外から人を呼びこむ仕組みをつくるプロジェクト。

観光地づくり インバウンド対策

壱岐ならではの「自然」「神社・仏閣」「古墳群」を活かした観光地づくり

「壱岐島ごっとり市場プロジェクト」事業の推進(焼酎や壱岐牛を活かした新しい観光パックや体験プログラム等開発)

島の魅力を活かした商品づくり(パワースポットめぐりなど女子旅、海水浴、マリンレジャー等の強化)

スポーツ関連イベントの充実

「しま」の魅力のLINEのオリジナルスタンプ提供等、来島インセンティブツアーの造成

壱岐の山と海の景観を活用したサイクリングプログラムの整備

温泉郷を活用した外国人客の取り込み 壱岐神楽など日本文化体験

海外プロモーション活動

商品づくり

PR・情報発信ハード面の整備

外国人観光客の受入環境の整備(免税店設置、トイレの洋式化など)

観光施設等のバリアフリー化 Wi-Fiなど情報通信基盤整備 観光案内サインの整備 観光・物産交流拠点施設の整備

観光ガイドの育成 外国語講座・おもてなし講座等研修開催 観光ICTを活用した観光案内システムの構築

受入体制の整備

ソフト面の整備

福岡中心の国内プロモーション活動・情報発信

クルーズ船の誘客 海外等への重点プロモーションの実施 高速船BEETLEの寄港誘致

「日本遺産」を活用した島の魅力訴求 「壱岐」自体の知名度を上げる、観光・物産展の開催と多様なメディアと連携したプロモーション活動

エージェント等への営業強化

交通インフラの整備

Page 35: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

31

(1)観光地づくりへの取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

宿泊客実数 159,534人 183,000人

体験プログラム参加人数 2,921人 7,500人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

壱岐ならではの「自然」「神

社・仏閣」「古墳群」を活

かした観光地づくり

壱岐ならではの「自然」「神社・仏閣」

「古墳群」を活かした、魅力あふれる

観光地づくり(神社 88箇所めぐりなど

のモデルコースの造成等)を推進する。

◯観光商工課

「壱岐島ごっとり市場プ

ロジェクト」事業の推進

(焼酎や壱岐牛を活かし

た新しい観光パックや体

験プログラム等開発)

新たな体験プログラムの造成を行い、

「壱岐島ごっとり市場プロジェクト」

事業の更なる推進を図る。 ◯観光商工課

島の魅力を活かした商品

づくり(パワースポットめ

ぐりなど女子旅、海水浴、

マリンレジャー等の強化)

「パワースポット」や「海」など魅力

ある観光資源をブランディングし、価

値ある「観光資産」に作りあげる。

◯観光商工課

スポーツ関連イベントの

充実

壱岐サイクルフェスティバルやウルト

ラマラソン、少年野球大会等、壱岐市

で開催するスポーツイベントを充実化

させ、交流人口の拡大を図る。

◯地域振興推進室

◯観光商工課

◯社会教育課

「しま」の魅力の LINE の

オリジナルスタンプ提供

等、来島インセンティブツ

アーの造成

LINEのオリジナルスタンプの無料

提供等、来島のインセンティブを付加

したツアーの造成を行い、観光客の誘

客に繋げる。

◯観光商工課

Page 36: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

32

(2)インバウンド対策の強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

外国人宿泊客実数 372人 1,800人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

壱岐の山と海の景観を活

用したサイクリングプロ

グラムの整備

壱岐の山と海の景観を活用した、サイ

クリングプログラムを整備する。 ◯観光商工課

温泉郷を活用した外国人

客の取り込み

外国人に人気の高い温泉を活用し、観

光客の取り込みを図る。

◯観光商工課

壱岐神楽など日本文化体

「壱岐神楽」や「和食」等、日本文化

を活かした外国人観光客の取り込みを

図る。

◯観光商工課

(3)福岡中心の国内プロモーション活動・情報発信の強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

延べ営業訪問社数 136社 250社

観光物産展でのプロモー

ション活動 4回 8回

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

「日本遺産」を活用した島

の魅力訴求

五島・対馬と連携し、「日本遺産」とし

ての壱岐の魅力を情報発信する。

◯観光商工課

「壱岐」自体の知名度を上

げる、観光・物産展の開催

と多様なメディアと連携

大都市圏における本市の観光資源や物

産等をPRするために、観光・物産展

を開催する。また、テレビ、ラジオ、

◯観光商工課

Page 37: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

33

したプロモーション活動 新聞、雑誌等多様な情報媒体を活用し

た情報発信を強化する。

エージェント等への営業

強化

国内の旅行代理店や交通関連事業者

等、旅行商品造成や送客等に寄与する

営業活動を実践する。

◯観光商工課

(4)海外プロモーション活動の強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

海外でのプロモーション

活動 2回 4回

大型客船による来客数 153人 900人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

クルーズ船の誘客

国内外の船会社や旅行業者等に対し

て、積極的なプロモーション活動を行

うとともに、地元市民を挙げた歓迎体

制の整備等、寄港地としての特色ある

魅力づくりを進める。

◯観光商工課

海外等への重点プロモー

ションの実施

旅行商品造成や送客等に寄付する海外

ランドオペレーターに営業活動を行

う。また、スマホやタブレット等、観

光ICTを活用した観光案内システム

による情報発信を行う。

◯観光商工課

高速船BEETLEの寄

港誘致

高速船BEETLEを壱岐に寄港さ

せ、韓国人観光客の来島数を増やす。

◯観光商工課

Page 38: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

34

(5)受入基盤・体制の整備・充実(ハード事業)

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

観光案内サインの多言語

化の割合(累計) 25% 50%

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

外国人観光客の受入環境

の整備(免税店設置、トイ

レの洋式化など)

免税店やトイレの洋式化等による、外

国人観光客の受入環境の整備を行う。 ◯観光商工課

観光施設等のバリアフリ

ー化

障がい者や高齢者等が安心して観光で

きるように、観光施設等のバリアフリ

ー化を推進する。

◯観光商工課

Wi-Fiなど情報通信基

盤整備

主要観光スポット等でのフリーWi-

Fi設備を整備する。

◯政策企画課

◯観光商工課

観光案内サインの整備

サインや案内板の多言語化及び統一を

図る。

◯観光商工課

観光・物産交流拠点施設の

整備

一次産品から加工品までを取り扱う販

売拠点(直売所)及び観光案内所を整

備する。また、地域の生産者や関係団

体の連携による整備計画の策定から運

営体制の構築を推進する。

◯観光商工課

◯農林課

◯水産課

Page 39: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

35

(6)受入基盤・体制の整備・充実(ソフト事業)

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

観光ガイド数(累計) 44人 51人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

観光ガイドの育成

ボランティアガイドや有料のプロガイ

ドの育成を図る。

◯観光商工課

外国語講座・おもてなし講

座等研修開催

外国語講座やおもてなし講座等の研修

を行い、外国人観光客の受入体制の強

化を図る。

◯観光商工課

観光ICTを活用した観

光案内システムの構築

観光客が現地でスマホやタブレットを

利用し、観光情報を入手できるような

しくみづくりを構築する。

◯観光商工課

(7)交通インフラの整備

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

島内路線バス利用者数 32.5万人 33万人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

島内交通の充実

バスやレンタカー等の島内交通の充実

を図る。

◯総務課

Page 40: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

36

2-2 定住促進プロジェクト

ワンストップ窓口の整備による情報発信・受入体制強化と住まい・仕事の確保等による移住促進を

図るプロジェクト。

受入体制の整備

「福岡に住むより収入が少ないが『10万円で』暮らせる」島づくり

移住者への財政的支援

お試し移住体験施設や廃校を活用した住宅分譲地の整備

空き家等データベースの整備(農地・中古船含む)

生活や仕事の相談体制の整備

「住む」環境の整備 「働く」環境の整備

就業環境の整備

仕事の斡旋(企業面談会など) 若手・女性有資格者の配置による雇用創出 空き店舗の無償貸し出し 接遇基礎講座の開設(ビジネスマナー研修)

就業に係る補助の実施

学生の修学奨励金制度(貸与型・給付型)

第1次産業に新規参入した者に対する機械導入経費の支援

都市圏の移住検討・希望者

ワンストップ窓口の設立 移住に係る個別相談の実施

ワンストップ窓口

情報発信強化

壱岐出身者ネットワークによるPRふるさと納税等を活用した情報発信(ファンクラブ、WEB、イベント等)

お試し体験ツアーの企画

壱岐市福岡事務所に相談窓口の設置

相談体制の整備

Page 41: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

37

(1)受入体制の整備

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

移住者数 50人 200人

お試し住宅の整備(累計) 0戸 5戸

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

「福岡に住むより収入が

少ないが『10万円で』暮

らせる」島づくり

給与水準を福岡と同等に維持するのは

現実的に困難であるが、米や野菜など

自給自足ができ、食費等にかける費用

が少ない「暮らしやすい島」であるこ

とをPRしていく。

◯政策企画課

移住者への財政的支援

移住者の住まい確保のために、住宅購

入や賃貸住宅の家賃、引っ越し、空き

家改修等にかかる費用の一部を助成す

る。

◯政策企画課

お試し移住体験施設や廃

校を活用した住宅分譲地

の整備

移住に興味を持っている移住希望者を

本格的な移住へとステップアップさせ

るために、宿泊体験ができる施設の整

備を行う。また、廃校跡地を安心安価

な住宅地として移住者に提供するた

め、区画分譲を行う。

◯地域振興推進室

空き家等データベースの

整備(農地・中古船含む)

農地や中古船を含む空き家等のデータ

ベースの整備を行い、移住希望者等へ

情報を公開・提供することにより、空

き家所有者と移住希望者等の橋渡しを

する。

◯政策企画課

生活や仕事の相談体制の

整備

移住に関する住まいの確保や就職な

ど、移住に関するあらゆる相談にワン

ストップで対応する専用相談窓口を整

備する。将来的には、地域おこし協力

隊等と連携した法人化への移行を想定

した運営を推進する。移住に関する情

報発信も対応。

◯政策企画課

Page 42: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

38

(2)就業環境の整備

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

島外からの新規起業者数 4者 6者

高校生の島内企業への就

職率 8.5% 15%

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

仕事の斡旋(企業面談会な

ど)

地元企業が連携した合同就職面談会を

企画・実践する。

◯政策企画課

◯観光商工課

若手・女性有資格者の配置

による雇用創出

入札参加資格の要件の中に、若手・女

性の有資格者の配置を追加すること

で、若手・女性技術者の雇用・育成を

図る。

◯財政課

空き店舗の無償貸し出し 移住者による起業者の初期投資経費の

軽減を図るため、無償で空き店舗の貸

し出しを行う。

◯政策企画課

◯観光商工課

接遇基礎講座の開設(ビジ

ネスマナー研修)

高校新卒者に接遇研修を実施し、社会

人としての基礎力を高め、就職支援を

図る。

◯観光商工課

Page 43: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

39

(3)就業に係る補助の実施

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

奨学金利用者数 3人 10人

新規就業者(農業、漁業) 22人 21人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

学生の修学奨励金制度(貸

与型・給付型)

高校、大学や高等専門学校、短大及び

専修学校に進学する学生を対象にした

奨学金制度を、現在の「貸与型」とは

別に新たに「給付型」を整備する。「給

付型」においては、大学等を卒業後、

壱岐で就業(就職)した者に対して、

一定期間の就業等条件により、在学中

の奨学金の返還額の一部免除等を検討

する。

◯教育委員会

第1次産業に新規参入し

た者に対する機械導入経

費の支援

新規就農者及び就漁者に対して機械導

入経費の支援を行う。また、一定期間

業務に従事した者については、支援し

た経費の返済を不要とする。

◯農林課

◯水産課

(4)相談体制の整備

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

窓口への移住相談件数 27件 100件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

壱岐市福岡事務所に相談

窓口の設置

移住に関する住まいの確保や就職等、

あらゆる相談にワンストップで対応す

る専用相談窓口を整備する。移住に関

する情報発信も対応。

◯政策企画課

◯観光商工課

Page 44: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

40

(5)情報発信の強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

お試し体験ツアー造成 0回 1回

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

壱岐出身者ネットワーク

によるPR

ネットワーク網をもつ福岡壱岐人会、

東京雪州会等の会員に、壱岐の良さに

ついての情報発信を依頼し、移住・定

住に繋げる。

◯政策企画課

ふるさと納税等を活用し

た情報発信(ファンクラ

ブ、WEB、イベント等)

ふるさと納税等を活用し、壱岐市の情

報発信を行い、移住促進を図る。 ◯政策企画課

お試し体験ツアーの企画 移住に興味を持つ移住希望者を本格的

な移住へとステップアップさせるため

に、お試し体験ツアーを企画・実施す

る。

◯政策企画課

Page 45: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

41

〔基本目標〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

公共交通機関乗降客数 101万人 110万人

医療・福祉関連の雇用者数(累計) 1,646人(H22ベース) 1,800人

※公共交通機関乗降客数は、路線バス、船及び航空機の乗客数の合算である。

〔基本的方向〕

公共交通機関の活性化と定住人口の確保(交通インフラプロジェクト)

観光・生活・物流に密着する交通インフラを整備し、観光客の交流人口拡大や市

民の経済的な負担の軽減を進めます。特に、島外への移住を抑え、定住人口の減

少に歯止めをかけるため、航路交通の活性化を図ります。

医療・福祉・介護の連携による産業の活性化(壱岐市版CCRC構築プロジェクト)

壱岐市版CCRCの導入を目指し、住居の整備や充実したサービス体制を確立し、

都市圏からの高齢者の移住を図ります。これにより、本市経済の活性化と地域の

医療・福祉関連の雇用創出を拡充します。

基本目標3 安心・安全で住みやすい 魅力あふれるまちづくり

Page 46: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

42

航路活性化

運賃低廉化(現行制度・国境離島新法関連) 島外者の船賃割引制度の導入 他公共交通機関との乗継利便性向上

観光・生活に係る交通インフラ

島内公共交通の活性化

朝・夕の通勤・通学時間に対応した福岡便の発着時間の改訂や増便

通勤・通学に係る運賃の低廉化 バスの利便性向上(便数やルート、ダイヤなど) 新交通システム導入検討(コミュニティバス等)

空路活性化

運賃低廉化の推進 チャーター便の検討 他公共交通機関との乗継利便性向上

物流コストの低減

運賃低廉化の推進 輸送コスト支援【再掲】 燃油高騰に伴う燃料代の補助

物産に係る交通インフラ

各種交通機関の乗り継ぎ利便性の向上

島内公共利用促進策・情報発信強化

3-1 交通インフラプロジェクト

島外・島内の交通インフラの整備により、観光・生活・物流の振興を図るプロジェクト。

Page 47: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

43

(1)航路活性化への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

乗船者数 65.7万人 73.7万人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

運賃低廉化(現行制度・国

境離島新法関連)

観光客の交流人口拡大と市民の経済的

負担の軽減を図るため、船賃の低廉化

を図る。

◯総務課

島外者の船賃割引制度の

導入

交流人口の拡大を図るため、島外から

の来訪者の船賃を割引する。

◯観光商工課

他公共交通機関との乗継

利便性向上

他公共交通機関と連携し、ダイヤやル

ート等の見直しによる乗継の利便性を

図る。

◯総務課

(2)空路活性化への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

乗客者数 3.1万人 3.3万人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

運賃低廉化の推進 空路運賃の低廉化を図り、交流人口の

拡大を促進する。

◯総務課

チャーター便の検討 夏場等、観光客が多く来島する時期に

チャーター便による増便を図り、交流

人口拡大を図る。

◯総務課

他公共交通機関との乗継

利便性向上

他公共交通機関と連携し、ダイヤやル

ート等の見直しによる乗継の利便性を

図る。

◯総務課

Page 48: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

44

(3)島内公共交通の活性化への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

島外通勤通学者数 36人 40人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

朝・夕の通勤・通学時間に

対応した福岡便の発着時

間の改訂や増便

朝・夕の通勤・通学時間に合わせた福

岡便の発着時間の改訂や増便によっ

て、島外への移住を抑え、定住人口の

減少に歯止めをかける。

◯総務課

通勤・通学に係る運賃の低

廉化

船舶及び航空機の利用による市民の島

外への通勤及び通学を支援し、島外へ

の移住を抑え、定住人口の減少に歯止

めをかける。

◯政策企画課

バスの利便性向上(便数や

ルート、ダイヤなど)

バスのルートやダイヤ等の改正を行

い、効率性・利便性を図る。

◯総務課

新交通システム導入検討

(コミュニティバス等)

コミュニティバス等の新交通システム

導入の検討を行い、住民が住みやすい

街となるようなしくみ作りを進める。

◯総務課

Page 49: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

45

(4)物流コストの低減への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

農水産物出荷量 10,323t 11,355t

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

運賃低廉化の推進 船の運賃低廉化を図り、物流コストの

軽減を推進する。

◯総務課

輸送コスト支援【再掲】

大都市圏への物流を促進するための流

通コスト等に関する助成や、協業化等

による輸送手段の構築の支援等を図

る。

◯農林課

◯水産課

燃油高騰に伴う燃料代の

補助

農業や漁業者が安定的・継続的な経営

を営めるように、燃油高騰に伴う燃料

代の補助を行う。

◯農林課

◯水産課

Page 50: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

46

3-2 壱岐市版CCRC構築プロジェクト

壱岐市版のCCRC※を構築し、高齢者の移住と地域の福祉雇用を創出するプロジェクト。

※都市部の高齢者が地方に移り住み、健康状態に応じた継続的なケア環境の下で、自立した社会

生活を送ることができるような地域共同体。

医療・福祉関連の雇用創出と人材育成 介護福祉専門学校卒業者の就業の受け皿づくり CCRC導入に係る医療・福祉関連の雇用創出 看護師の人材確保

住まいの整備

老化の進み具合やケアの必要度に応じた住まいの整備(自立型、支援型、要看護型など)

空き家バンクの整備による移住住居の整備

サービス付き高齢者向け住宅や福祉施設の整備

提供するサービスの準備

介護予防、医療予防の支援 島内の医療・介護体制の整備 食事や生きがいづくり等の生活サポート

釣り・大自然・歴史など「島」「壱岐」ならではの移住に係る魅力の訴求

首都圏への専用相談窓口の設置や移住相談会の開催など相談・情報発信体制の強化

お試し居住プロクラムの実施壱岐市版 CCRCの構築

福岡ほか都市圏

安心して暮らせる島のPR

連携地域包括ケアシステム

CCRC受入体制整備

CCRC推進協議会の設置

Page 51: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

47

(1)安心して暮らせる島のPR強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

移住相談窓口における 60

歳以上の相談件数 6件 30件

お試し移住体験の受入件

数 0件 20件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

釣り・大自然・歴史など

「島」「壱岐」ならではの

移住に係る魅力の訴求

釣り・大自然・歴史等、壱岐の特徴を

活かし、移住希望者に壱岐の魅力を発

信する。

◯観光商工課

首都圏への専用相談窓口

の設置や移住相談会の開

催など相談・情報発信体制

の強化

移住に関する住まいの確保や就職等、

あらゆる相談にワンストップで対応す

る専用相談窓口を整備する。移住に関

する情報発信も対応。

◯地域振興推進室

お試し居住プログラムの

実施

移住に興味を持つ移住希望者を本格的

な移住へとステップアップさせるため

に、宿泊体験ができるプログラムを実

施する。

◯地域振興推進室

Page 52: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

48

(2)CCRC受入体制整備

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

CCRC推進協議会の設

置 (累計) 0件 1件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

CCRC推進協議会の設

CCRC導入のために、医療・福祉・

行政の連携による推進協議会を設置す

る。

◯地域振興推進室

(3)住まいの整備

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

空き家バンク登録件数

(累計) 5件 30件

サービス付き高齢者向け

住宅や福祉施設の整備

(累計)

6件 7件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

老化の進み具合やケアの

必要度に応じた住まいの

整備(自立型、支援型、要

看護型など)

老化の進み具合やケアの必要度に応じ

た住まいを整備する(自立型、支援型、

要看護型等)。 ◯地域振興推進室

空き家バンクの整備によ

る移住住居の整備

空き家バンクに登録されている空き家

を活用し、移住者用住居の整備を行う。

◯地域振興推進室

サービス付き高齢者向け

住宅や福祉施設の整備

サービス付き高齢者向け住宅や福祉施

設を整備する。

◯健康保健課

Page 53: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

49

(4)提供するサービスの整備・充実

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

要介護率(累計) 23.1% 20.9%

※要介護率とは、65才以上の人口に占める介護認定者の数である。

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

介護予防、医療予防の支援 地域と医療機関・介護及び福祉施設の

連携により、介護予防事業、認知症予

防事業、介護サービス事業の一体的な

提供を図る。

◯健康保健課

島内の医療・介護体制の整

CCRC導入によって、島内の医療・

介護のさらなる事業の拡大を図る。

◯健康保健課

食事や生きがいづくり等

の生活サポート

食事や生きがいづくり等、生活をサポ

ートするため、各種サービスの充実を

図る。

◯健康保健課

(5)医療・福祉関連の雇用創出と人材確保

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

医療・福祉関連の新規雇用

者数 10人 20人

介護福祉専門学校卒業者

の就職者数 0人 10人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

介護福祉専門学校卒業者

の就業の受け皿づくり

介護福祉専門学校卒業者が島内で就職

先を見つけられるように、CCRCで

就職の受け皿を作る。

◯地域振興推進室

Page 54: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

50

CCRC導入に係る医

療・福祉関連の雇用創出

CCRC導入に係る医療・福祉関連の

雇用創出を図る。

◯地域振興推進室

看護師の人材確保 高度な専門知識と技能を有する優秀な

看護師を確保し、安全・安心な医療を

提供できる体制づくりを図る。

◯健康保健課

Page 55: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

51

〔基本目標〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

結婚数 84件 100件

出生数 221人 250人

離島留学生数 10人 30人

〔基本的方向〕

出会いから結婚までのサポート体制の強化(結婚・出産・子育て支援プロジェクト)

様々な関係団体との連携を図り、独身者を対象とした多様な交流・婚活イベント

や婚活講座を開催します。さらに、出会いや結婚に関する情報発信や相談体制を

構築し、結婚につながる出会いの場を創出します。

出産・子育てを安心して行える環境づくり(結婚・出産・子育て支援プロジェクト)

情報提供や相談体制の強化、産前産後の精神的・身体的なサポートを充実させ、

出産・子育てを安心して行える環境整備に取り組みます。また、子育て世帯への

経済的支援の充実を図るとともに、関係団体との連携により、子育てを地域で支

える環境づくりに努めます。

島の特色を活かした教育による人材育成の推進(教育のしまプロジェクト)

本市の特色を活かす教育・グローバル教育などを推進することで、教育の質を向

上させ、子どもの豊かな学びを保障し、確かな学力や豊かな心の育成を目指しま

す。また、離島留学制度の体制整備や新たな教育機関の誘致を進め、情報発信を

強化することにより、子育て世帯の移住を促します。

基本目標4 壱岐の将来を担う 子どもたちを育むまちづくり

Page 56: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

52

4-1 結婚・出産・子育て支援プロジェクト

出会い・結婚支援から出産・子育てまでのトータル支援により、結婚促進と出生数の増加を図るプ

ロジェクト。

出会い・結婚支援

めぐりあいイベントの実施 婚活サポートセンターの開設

婚活講座の開設 結婚報奨金制度

出会いの場創出

独身者の意識啓発・サポート

出産支援

出産祝金制度の充実 不妊治療に対する助成

経済的負担軽減

情報提供・支援体制

出産に関する情報提供 相談体制の充実 産前産後サポート事業

子育て支援

福祉医療費補助の引き上げ(中学校終了まで)

幼稚園授業料及び保育料無料化

学校給食の無料化

経済的負担軽減

地域ぐるみの支援体制

隠居システム(2世代、3世代同居)の維持

子育てNPO等団体・人材の育成

ワークライフバランス推進

母親再就職支援

結婚から出産・子育てまで切れ目無いサポート

Page 57: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

53

(1)出会いから結婚までの環境づくり

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

婚活支援による成婚数 0件 16件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

めぐりあいイベントの実

結婚につながる多様な交流・婚活イベ

ントを企画・実践する。また、福岡都

市圏のイベント参加者に参加費の一部

を補助する。

◯地域振興推進室

婚活サポートセンターの

開設

市内の婚活事業の企画・実践の総合窓

口となるサポートセンターを立ち上げ

る。また、地域おこし協力隊等との連

携による組織化を検討する。

◯地域振興推進室

婚活講座の開設

自分磨き講座等、人材育成事業を企

画・開催する。

◯地域振興推進室

結婚報奨金制度

市民の婚姻を促進し、定住の推進及び

少子化の解消を図るため、未婚者の婚

姻を仲立ちする仲人に対して報奨金を

交付する。

◯地域振興推進室

Page 58: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

54

(2)安心して子どもを産める環境づくり

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

出生数 221人 250人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

出産祝金制度の充実 次世代を担う若者の定住化を奨励する

ため、現行の出産祝金制度の拡充を図

る。

◯こども家庭課

不妊治療に対する助成 特定不妊治療を行う夫婦の経済的負担

を軽減するため、その費用の一部を助

成する。

◯健康保健課

出産に関する情報提供 出産の諸手続関係等について、情報提

供を行う。

◯市民福祉課

◯こども家庭課

◯健康保健課

相談体制の充実 女性の妊娠・出産等に対する不安を解

消するため、相談体制の拡充を行う。

◯健康保健課

産前産後サポート事業 妊娠中又は出産後間もない時期に、体

調がすぐれないために家事や育児が困

難な女性に対して、ヘルパーを派遣し、

調理、洗濯、掃除等の家事や授乳のサ

ポート等を行うことで、育児を支援す

る。

◯健康保健課

Page 59: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

55

(3)安心して子育てができる環境づくり

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

放 課 後 児 童 ク ラ ブ 数

(累計) 5件 6件

認定こども園数(累計) 0件 4件

子 育 て N P O 団 体 数

(累計) 0件 1件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

福祉医療費補助の引き上

げ(中学校終了まで)

現在、小学校就学前の乳幼児まで給付

していた福祉医療費を中学校終了まで

に引き上げる子育て支援事業の実施を

検討する。

◯こども家庭課

幼稚園授業料及び保育料

無料化

子育て世帯の経済的負担軽減を図るた

め、幼稚園授業料及び保育園の第二子

以降の保育料無料化について検討す

る。

◯こども家庭課

学校給食の無料化 子育て世帯の経済的負担軽減し、安心

して子育てができる環境の整備を図

る。

◯教育委員会

隠居システム(2世代、3

世代同居)の維持

子育て世帯の育児不安解消を図るた

め、2世代、3世代同居できる住宅の

新築・増改築の補助を行う。

◯政策企画課

子育て NPO等団体・人材の

育成

子育てサポーターや子育て NPO 等の各

種団体の育成を図るとともに、コミュ

ニティビジネスとしての子育てサービ

スの提供を検討する。

◯こども家庭課

ワークライフバランス推

ワークライフバランスに関する情報発

信の強化と、事業所等に向けた理解促

進のためのシンポジウム等を開催す

る。女性の社会進出や起業等も総合的

に支援する。

◯こども家庭課

◯政策企画課

母親再就職支援 出産・育児に伴い離職した女性に対し

て、研修や就職相談等を通して、再就

職を支援する。

◯市民福祉課

◯こども家庭課

Page 60: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

56

4-2 教育のしまプロジェクト

教育機関・関係機関と連携した多様な教育カリキュラムにより、確かな学力と豊かな心を併せ持つ

人材育成プロジェクト。

教育の質の向上

グローバル教育の推進 ICTを活用した授業の実施 指導者の育成および活動の補助

離島留学制度の推進

<教育内容・環境の充実> <離島留学制度>

ホストファミリー拡充や寮の新設など受入体制の充実

地域の関係機関との連携強化

壱岐市の特色ある教育の推進と情報発信による離島留学生の確保

児童・生徒の離島留学制度の補助

郷土愛の育成

将来のUターンにつながる郷土愛醸成 島外での壱岐PRの意識醸成

新たな教育機関・職業訓練機関の誘致検討

廃校施設等を活用した教育機関・職業訓練機関の誘致

教育に係る経済負担軽減

学生の修学奨励金制度(貸与型・給付型)【再掲】

Page 61: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

57

(1)教育の質の向上への取り組み

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

ICT(電子黒板)の配置

校数(累計) 0件 22校

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

グローバル教育の推進 世界に羽ばたく人材育成を目指し、英

語、中国語、韓国語教育の強化等、グ

ローバルな人材育成のための教育カリ

キュラムを実施する。さらには、在住

外国人等との連携を検討する。

◯教育委員会

ICTを活用した授業の

実施

社会の情報化の急速な進展に伴い、I

CTを効果的に活用した学校づくり

(電子黒板やタブレットによる授業)

を推進する。

◯教育委員会

指導者の育成および活動

の補助

文化・スポーツに精通した指導者の招

聘及び育成と、活動費の助成を行い、

部活動の強化を図る。

◯教育委員会

(2)郷土愛の育成

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

Uターン意向率(累計) 66% 75%

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

将来のUターンにつなが

る郷土愛醸成

将来Uターンで壱岐に戻ってくるよう

に、小中学生の頃から壱岐の歴史・文

化等を教え、郷土愛を育む。

◯教育委員会

Page 62: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

58

島外での壱岐PRの意識

醸成

壱岐のすばらしさを島外に向けてPR

し、移住の拡充を図る。

◯教育委員会

(3)新たな教育機関・職業訓練機関の誘致強化

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

教 育 機 関 等 の 誘 致 数

(累計) 0件 2件

廃校活用数(累計) 1件 4件

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

廃校施設等を活用した教

育機関・職業訓練機関の誘

基幹産業である農業・水産業及び介

護・医療系の学校やサテライトキャン

パス等を誘致し、専門的な知識を学習

する場を作り、さらには学生の島内就

職に繋げる。

◯教育委員会

(4)教育に係る経済負担軽減

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

奨学金利用者数 3人 10人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

学生の修学奨励金制度(貸

与型・給付型)【再掲】

高校、大学や高等専門学校、短大及び

専修学校に進学する学生を対象にした

奨学金制度を、現在の「貸与型」とは

別に新たに「給付型」を整備する。「給

付型」においては、大学等を卒業後、

壱岐で就業(就職)した者に対して、

一定期間の就業等条件により、在学中

の奨学金の返還額の一部免除等を検討

する。

◯教育委員会

Page 63: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

59

(5)離島留学制度の推進

〔重要業績評価指標(KPI)〕

成果指標 基準値(H26) 目標値(H31)

離島留学生数 10人 30人

〔具体的な取り組み〕

主な取り組み 事業内容 担当課

ホストファミリー拡充や

寮の新設など受入体制の

充実

ホストファミリーの追加募集や学生寮

の建設を行い、離島留学生の受入体制

の充実を図る。

◯教育委員会

地域の関係機関との連携

強化

離島留学生が安心して生活できるよう

に、メンタルヘルス・ケア体制を充実

させるなど、地域の関係機関との連携

を図る。

◯教育委員会

壱岐市の特色ある教育の

推進と情報発信による離

島留学生の確保

東アジア歴史・中国語コース及び壱岐

市の特性を活かした新たなコースを設

け、特色ある教育を推進するとともに、

市外に情報発信し、島外からの留学生

の確保を図る。

◯教育委員会

児童・生徒の離島留学制度

の補助

離島留学生の対象を高校生だけでな

く、小中学生に拡充し、助成する。

◯教育委員会

Page 64: 長崎県壱岐市...2 2.壱岐市を取り巻く現状 世界的には中国やインド、ASEAN諸国といった新興国が台頭し、経済・交流のグロ ーバル化が著しく進む一方、日本においては少子化による人口減少と高齢化の進行、地方

60

【編集・発行】

壱岐市まち・ひと・しごと創生総合戦略

平成 27 年 10 月

壱岐市企画振興部政策企画課

住所:〒811-5192 壱岐市郷ノ浦町本村触 562 番地

電話:(0920)48-1134 FAX:(0920)47-4360

HP: http://www.city.iki.nagasaki.jp/