12
鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 ⏚‐❸ 健康館 スポーツ・図書館・相談 環境館 ごみ収集作業にご協力を 市政への提言 ミシシッピアカミミガメの大繁殖 くらしの情報 お知らせ・催し物・講座・教室 ❻‐● 11 保育園ナビ 庄内青い鳥保育園 12 11

庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

鈴鹿市マスコットキャラクター

PublicInformationSuzukaNo.1226

2006

8.20

庄内青い鳥保育園

‐❸ 健康館

スポーツ・図書館・相談 ❺

環境館 ごみ収集作業にご協力を ❹

市政への提言 ミシシッピアカミミガメの大繁殖

くらしの情報 お知らせ・催し物・講座・教室 ❻‐●●11

保育園ナビ 庄内青い鳥保育園 ●12

●11

Page 2: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

■DT(ジフテリア・破傷風) 2期予防接種

【小・中学生の保護者の方へ】お子さまのDT2期の予防

接種はお済みですか。まだ

の方は早めに接種しましょう。

対象年齢/11~13歳未満 ところ/実施医療機関 回 数/対象年齢内で1回 持ち物/母子健康手帳、健康保険証、予診票(予

診票は市内実施医療機

関にあります。市外で接

種される場合は、予診票

を最寄りの地区市民セン

ターまたは保健センターで

受け取ってください) ※実施医療機関へは、必ず保護者の方が同伴してください。

■MR(麻しん・風しん混合)・麻しん・風しん予防接種 4月1日から開始されたMR予防接種のうち、MR2期の対象者が、予防接種法施行令の改正

により、6月2日から変更となりましたので、まだお済みでない方は早めに接種しましょう。

 また、麻しん・風しんにかかったことがある場合は、かかっていない病気の予防接種が定期接種(公

費扱い)として受けることができるようになりました。対象者の方は、かかりつけの医師にご相談ください。 ※5歳以上7歳未満の方で、小学校就学の始期に達する日の1年前の日から当該始期に達する日の前日までの間(保育園・幼稚園の年長児)にある方で、平成18年4月1日から6月1日に麻しん、または風しん単抗原ワクチンを接種された方は、健康づくり課へご連絡ください。

 MR1期(予防接種対象者 1歳以上2歳未満で両方の病気にかかったことがなく、いず

れの予防接種も受けていない方)に関する経過措置ついては、いずれか一方の予防接種を

受けている方、もしくは一方の病気にかかった方について接種区分が変更となりました。

※定期予防接種を受けていただく際には、市の予防接種予診票が必要となります。 ※予診票がお手元にない方は、健康づくり課または地区市民センターでお渡ししますので、母子健康手帳を持ってお越しください。

MR2期

麻しん・風しん

混合ワクチン

予防接種対象者 5歳以上7歳未満で小学校就学前の1年間の方

4月1日から6月1日まで 6月2日以降

MRワクチン1期接種済の方 麻しん・風しん単抗原ワクチンの接種履歴に関係なく、

麻しん・風しんの病気にかかっていない方

麻しん・風しん 4月1日から6月1日まで(任意接種) 6月2日以降(定期接種)

鈴鹿市麻しん・風しん助成制度で対応する公費扱い 公費扱い 単抗原ワクチン

    予防接種予防接種   予防接種

と     き 教 室 / 対 象 と こ ろ 定 員 費 用 申 込 み

平成18年4月から6月生まれの 乳児をもつ方で初参加の方

平成17年9月から12月生まれの子とその保護者で初参加の方

妊娠中の方で初参加の方

離乳食コース

20人

内   容

材料費 実費負担

8月28日㈪から (電話予約制)

保健センター 30組 講話「離乳食について」 ~離乳初期から中期を中心に~離乳食の調理説明、栄養相談

無 料 8月29日㈫から (電話予約制)

9月5日㈫ 10時~11時30分

10月16日㈪ 9時30分~12時30分 マタニティクッキングコース

子育てコース

栄養士による講話、調理実習

妊娠5カ月から8カ月の方とその夫で初参加の方(1人での参加も可能です)

保健センター

保健センター

30組 8月30日㈬から (電話予約制)

9月5日㈫ 13時30分~15時 親子のふれあい遊び、 手作りおもちゃの製作など 保健センター

30組 無 料

無 料

8月28日㈪から (電話予約制)

9月8日㈮  10時~11時30分 プレパパ・ママコース 助産師による講話・軽い体操、おしゃべり会

10月1日㈰  10時~11時30分 または13時30分~15時30分

助産師によるもく浴指導と体験学習、保健師による母子保健制度の紹介

※いずれも市内に住民登録・外国人登録をしている方が対象です。 ※年度内に同じ検診を重複して受けることはできません。 ※40歳以上で健康手帳をお持ちの方は持ってきてください。 ※検診結果は約1カ月後に郵送します。

※70歳以上の方、老人保健医療対象者で65歳以上70歳未満の障害認定を受けている方、生活保護世帯の方、市民税非課税世帯の方は無料です。市民税非課税世帯の方は本人確認できるもの(免許証・保険証など)を持参し、当日受付をする前に事務所窓口までお越しください(乳がん検診・肺がん検診のたんの検査は除く)。

と   き ところ 定  員 費  用 申  込  み

肺がん40歳以上の方

9月15日㈮ 9時~11時 保健センター 120人 レントゲン撮影 200円 たんの検査 600円

受付中

検 診 / 対 象

乳がん(超音波による)20歳以上の女性

10月13日㈮9時30分~11時、13時~15時

10月13日㈮13時~14時30分

保健センター

午前50人 午後50人

午前50人 午後50人

70人

1,800円

900円

乳がん(マンモグラフィによる)

10月2日㈪9時30分~11時、13時~15時

保健センター 2,800円

40歳以上の女性

子宮がん 保健センター

8月24日㈭から

8月24日㈭から

8月24日㈭から

20歳以上の女性

※バスタオルを持ってきてください。

※生理日の方は受診できません。検診前日の接触と洗浄は避けてください。

※バスタオルを持ってきてください。 ※マンモグラフィは乳房専用のレントゲン撮影です。撮影の範囲は乳房からわきの下を含めた部分になりますので、撮影の際は、制汗剤やパウダーなどは使用しないでください。

※妊娠中の方、または妊娠の可能性のある方は受診できません。 ※ペースメーカーなど胸壁や乳房内に人工物が入っている方は受診できません。 ※同じ年度内に超音波検診とマンモグラフィ検診を重複して受けることはできません。

    検 診検 診   検 診 いずれも申込みは、電話で健康づくり課( 382-2252 月~金曜日 受付時間8時30分~17時15分)へ

全2回シリーズ(※9月8日分は動きやすい服装でお越しください)

健康館 健康館   相 談

健康フロア 健康フロア

2 2006・8・20

○鈴鹿郵便局

○市役所

近鉄鈴鹿市駅

○社会福祉センター

○図書館

○文化会館

○鈴鹿郵便局

○市役所

近鉄鈴鹿市駅近鉄三日市駅

○社会福祉センター

○図書館

○文化会館

○●保健センター

親子でスマイル 親子でスマイル 親子でスマイル 一 口 メ モ 一 口 メ モ メ モ

KENKOUKAN

    教 室教 室   教 室

  健康診査

そ ら

鈴木 初代さん 中村 空ちゃん 中村 永子さん

Page 3: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

  予防接種

相   談

  検 診

健康館   相 談   相 談

健康フロア 健康フロア 健康フロア

32006・8・20

と  き 申 込 み 定 員 備    考 ところ

9月14日㈭ 13時30分~15時 医師による市民健康相談 8月28㈪~9月8日㈮

※定員になり次第締切り 4人程度 真鈴川 聡 医師(神経内科)

9月22日㈮ 9時30分~11時

栄養相談 ー ー

ー ー

ー 保健センター

9月22日㈮ 受付10時~11時

すくすく広場(育児相談) 母子健康手帳 (育児相談希望者)持参

健康づくり課 382-2252  382-4187 [email protected]  受付時間 8時30分〜17時15分

○鈴鹿郵便局

○市役所

近鉄鈴鹿市駅

○社会福祉センター

○図書館

○文化会館

○鈴鹿郵便局

○市役所

近鉄鈴鹿市駅近鉄三日市駅

○社会福祉センター

○図書館

○文化会館

○●保健センター●保健センター

親子で親子でスマイル 親子で親子でスマイル 親子で親子でスマイル 親子でスマイル   暑い夏に冷房は快適

ですが、冷やしすぎると「だるさ」「足が冷える」

など、体調不良の原因になります。温度調節が

できる場合は、外気との温度差を少なくし、

温度調節ができない場合は、衣服による調節

などを行いましょう。

一 口 メ モ 一 口 メ モ 一 口 メ モ

KENKOUKANKENKOUKANKENKOUKAN

  教 室

    健康診査健康診査   健康診査 1歳6カ月、3歳6カ月児の健診を行います。対象の方に個別に通知します。受診日の変更は健康づくり課へ

そ ら

年に一度はがん検診を受けましょう がんの現状 日本人の死因の第1位はがんで、現在で

はおよそ3人に1人ががんで亡くなっています。

【増えているがん】 男女とも肺がんや大腸がんが増え、男性では前立腺がん、

女性では乳がんが増加しています。

また、子宮頸がんは20歳から30歳代

の若年層で増加してきています。

【減っているがん】 男女とも胃がんが減り、女性では子宮がんがやや

減少傾向にあります。

がんの予防 がんから身を守る方法の一つは、がん

検診による早期発見、治療です。市では、

一年を通して胃がん・肺がん・乳がん・

子宮がんの集団検診を実施しています。

また秋には、医療機関で検診を実施しま

すので、日ごろ検診を受ける機会のない

方は、この機会に受診しましょう。

●9月1日㈮〜10月13日㈮ 前立腺がん検診

●9月1日㈮〜10月31日㈫ 胃がん、大腸がん、子宮がん、乳がん

(詳しくは、広報すずか8月5日号をご覧ください)

鈴木 初代さん 中村 空ちゃん 中村 永子さん

そ ら

鈴木 初代さん 中村 空ちゃん 中村 永子さん

子宮がん

肺がん

大腸がん

前立腺がん

乳がん

胃がん

0.0

0.45

3.6

6.6

7.0

9.5

12.0

5.0 10.0 15.0 %

精密検査までが検診です 検診の結果「要精密検査」といわれたら、必ず速やかに詳し

い検査を受けましょう。病気を特定し早い時期に治療に入るこ

とができるだけでなく、専門医に相談することで不安を取り除

くことができます。

ライフスタイルを見直そう また、がんの原因には喫煙や飲酒、食事などの生活習慣が

大きくかかわっています。

バランスのとれた栄養をとる

毎日、変化のある食生活を

食べすぎを避け、脂肪は控えめに

お酒はほどほどに

たばこは吸わないように

食べ物から適量のビタミンと繊

維質のものを多くとる

塩辛いものは少なめに、あま

り熱いものは冷ましてから

焦げた部分は避ける

かびの生えたものに注意

日光に当たり過ぎない

適度にスポーツをする

体を清潔に

10

11

12

 昨年度、本市で実施したがん検診では、 1万6,401人の方が受診されま

した。その内、要精密検査と判定された方の割合はグラフの通りです。

〜がんを防ぐための12カ条〜

Page 4: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

4 2006・8・20

廃棄物対策課  382-7609  382-2214  ha ik ibutsuta isaku@city .suzuka.mie . jp

371-1476

372-2285 372-2250

387-6006 388-0622

382-0347

ごみ収集作業にご協力ください

マスコットキャラクター「クリン」

 ごみの収集作業は、家庭からごみを出される市民の皆さんのご協力により成り立っています。排出時間、分別などにご注意いただくなど、ごみの収集作業にご理解とご協力をお願いします。

ごみ分別

Q Aビール瓶は何ごみ?

Aビール瓶や日本酒の瓶は「リターナブル瓶」と言い、使用後、洗浄などを行い繰り返し利用できる環境にやさしい瓶です。できるだけ販売店へ返却してください。販売店へ返却できない場合は、資源ごみの「あきびん」として処分してください。

スプレー缶類を出すときは中身のガスを空にして スプレー缶類を処分するときは、必ず穴を開け、

中身のガスを空にして、別の袋で出してください。

※自分で穴を開けられない場合は、そのまま不

燃物リサイクルセンターへ持ち込んでください。

スプレー缶類のガス抜き器をご利用ください スプレー缶のガス抜き

器を市役所、地区市民セ

ンターで無料で配布して

いますのでご利用ください。

収集時の事故防止にご協力を 包丁、ナイフなどの刃物類や割れたガラスなどによる、ごみ収集時の事故防止にご協力ください。

 これらのごみを処分する際は、新聞紙や厚紙などで包み、収集作業員に分かるように「刃物」「われもの」な

どと記入の上、認定ごみ袋へ入れて出してください。

ごみ出しは収集日当日の朝8時までに 集積所に出されたごみは、朝8時以降、順次収集していますが、収集

作業が済んだ後に、集積所にごみが出されている場合があります。

 後から出されたごみは収集されないため、ネコやカラスによってご

みが飛散するなど、周りに迷惑を掛けています。

 ごみの収集時間は、ごみの量や交通事情により、日によって異なり、

午前の場合もあれば午後の場合もありますので、ごみ出しは、必ず収

集日当日の朝8時までに行ってください。

 収集日当日にごみを出せない場合、

市の処理施設(清掃センター・不燃物

リサイクルセンター)へ直接搬入する

こともできます。

■受付日時 月〜土曜日(祝日可) 9時~12時、13時~16時

狭い道路などでの作業にご協力ください

もやせないごみ もやせないごみもやせないごみ

もやせないごみ もやせないごみもやせないごみ

 昨年度の1年間で、

12件のごみ収集車

両の火災が発生しま

した。主な原因は、

ガスが残ったスプレ

ー缶やカセットボンベだと考えられています。

 最近のスプレー

缶類は、可燃性の

「LPガス」が使用さ

れており、引火・爆

発の危険性が非常

に高くなっています。

もやせないごみ

無色透明袋に入れて他の「もやせないごみ」と別に出す。

㈱鈴友 海原 佑紀さん

 各ご家庭からお申込みいただい

た粗大ごみの回収時には、十分に

安全に配慮し、できるだけ交通の

妨げにならないように停車して、積

み込み作業を行っています。

 狭い道路沿いでの収集時など、

場所や場合によっては、交通に

支障をきたす場合もありますが、

作業は数分で終了しますので、

皆さんのご理解とご協力をお願

いします。

 また、通常のごみ収集車両にお

ける、もやせるごみなど

の積み込み作業時、

浄化槽清掃やし尿

収集時のバキューム

車での作業時も同様

にご協力をお願い

します。

Page 5: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

52006・8・20

●西部体育館 371-1476

※施設に応じた使用料金が必要です。利用者が多い場合、使用できないことがあります。一般公開日の種目は、だれでも先着順で利用できます。※利用できる時間帯は、午前・午後・夜間の3区分に分かれており、利用料は各時間帯ごとに高校生以上は200円、中学生以下は100円です(用具貸出は有料)。※武道館の道場は、履物(靴・スリッパなど)を履いて入場することはできません。※道場ごとに利用できる時間帯が異なります。詳しい使用内容は武道館便り、または鈴鹿市ホームページのスポーツ施設カレンダーをご覧ください。

◎印は、予約制(総合相談については、弁護士、公証人、司法書士、行政書士、税理士相談が予約制)です。※相談日が祝日に当たる場合は、休みになります。◎総合相談は、弁護士、行政相談委員、公証人、司法書士、 行政書士(外国人相談)、 土地家屋調査士、税理士による相談です。巡回相談は、行政相談委員、公証人による相談です。

相 談

相   談   名 と       き と   こ   ろ 問 い 合 わ せ

スポーツ 図書館

●県営スポーツガーデン 庭球場 372-22859月の休業日 4日㈪、11日㈪、19日㈫、25日㈪ ※一般公開・部分開放の中止予定日は、直接お問い合わせください。

※大会などの都合で変更になる場合があります。

4日㈪、11日㈪、18日㈪〜10月2日㈪ ●開館時間 9時〜19時 土・日曜日、祝日は9時〜17時

水泳場 372-2250 http://www.garden.suzuka.mie.jp

9月の休業日 4日㈪、11日㈪、19日㈫、20日㈬、25日㈪ 9月の休業日 4日㈪、11日㈪、19日㈫、20日㈬、25日㈪●市立体育館 387-6006

●移動図書館

●市武道館 388-06221

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

9

8月29日㈫8月30日㈬

6日㈬

13日㈬

14日㈭

15日㈮

7日㈭

8日㈮

12日㈫

1日㈮

5日㈫

September

9月

このコーナーでは、各スポーツ施設を利用できる日をお知らせします。

一般公開日

9月

9月

●休館日●おはなし会(絵本などの読み聞かせ) 2日、10日、16日 14時30分〜15時 1階親子コーナー

382-0347

農協原出張所南畑公民館鈴峰公民館椿公民館農協一ノ宮支店箕田公民館長太公民館

久間田公民館石薬師公民館自由ヶ丘公園住吉公民館井田川公民館国府公民館

天名公民館合川公民館牧田公民館

高岡山中央公園ベルシティ鈴鹿ハンター

農協栄支店

旭が丘公民館

江島六丁目集会所

10:30〜11:30

13:30〜14:30

15:00〜16:00

庄野公民館

深伊沢公民館

加佐登公民館

岸岡町ひばり会館郡山公民館磯山団地市営住宅前

磯山二丁目浜田商店北側広場

市立体育館

白子消防分団車庫前

若 松 地 区  市 民 セ ン タ ー

稲生公民館

伝統産業会館

10:30〜11:0011:30〜12:0013:30〜14:3015:00〜16:0010:30〜11:3013:30〜14:3015:00〜16:00

10:30〜11:3013:30〜14:3015:00〜16:0010:30〜11:3013:30〜14:3015:00〜16:00

10:30〜11:3013:30〜14:3015:00〜16:00

10:30〜11:3013:30〜14:3015:00〜16:00 10:30〜11:30

13:30〜14:30

15:00〜16:00

10:30〜11:3013:30〜14:3015:00〜16:00

10:30〜11:30

13:30〜14:30

15:00〜16:00

10:30〜11:30

13:30〜14:30

15:00〜16:00

市民対話課

男女共同参画課電話相談専用

人権政策課教育研究所

子育て支援課

子育て支援センター保険年金課

鈴鹿保健福祉部建築指導課鈴鹿亀山消費生活センター

382-9004

381-3113  381-3119381-3118

382-9011  382-2214383-7830 383-7880

382-7661  382-7607

372-3338  372-3303382-9401  382-9455378-1456382-8673  382-7958382-9048  384-3938375-7611

一般相談◎法律相談◎クレジット・サラ金相談◎交通事故相談◎総合相談

巡回相談

◎女性のための弁護士相談

女性のための電話面接相談人権相談子ども教育相談 結婚相談婦人相談家庭児童相談電話育児相談社会保険事務所出張相談高齢者職業相談◎こころの健康相談◎建築士による住まいの相談消費生活相談

月〜金曜日1・8・15・22日

5日4・25日

15日

7日

6日20日

1・8・15・22・29日13日

月〜金曜日月・木曜日

月〜金曜日月〜金曜日火〜土曜日

13・27日月〜金曜日

13日毎月第3木曜日

月〜金曜日

市民対話課(※15日の法律相談は市役所本館12階会議室)

市役所本館12階会議室若松公民館一ノ宮公民館

男女共同参画センター〔ジェフリーすずか〕

玉垣会館教育研究所市役所分館 2階

子育て支援課

子育て支援センター〔りんりん〕鈴鹿商工会議所アイリスSCパートバンク鈴鹿保健所1階地域交流室建築指導課鈴鹿亀山消費生活センター

9:00〜16:3010:00〜15:0013:00〜16:0010:00〜15:0010:00〜15:0010:00〜12:0013:00〜15:0013:00〜16:3010:00〜15:0010:00〜16:0010:00〜15:00

9:00〜17:0010:00〜15:00

9:00〜16:009:00〜16:009:30〜16:30

10:00〜15:0010:00〜17:0013:30〜   

9:00〜16:009:00〜16:00

第 1 道 場

柔   道

合 気 道

日 本 拳 法

日 本 心 拳

相 撲・ヨ ガ

体 操 な ど

第2・3道場剣 道少林寺拳法杖 道・居 合な ぎ な た空 手 道ヨガ・体操など

第 4 道 場

弓     道

第 5 道 場

相     撲

バスケットボール

バレーボール

バドミントン

インディアカ・ソフトバレー

卓    球

卓    球

バスケットボール

バレーボール

バドミントン

1・7・10・14・15・17・21・28・

29日

2・9・13・16日

3・18・23・24日

5・6・8・22・27・30日

12・26日

1・2・6・8・9・12・13・15・16・

22・26・27・29・30日

3・10・17日

5・7・14・18・21・23・24・28日

1・5・6・8・10・12・15・17・18・

22・26・29日

2・7・9・14・16・23・30日

13・27日

21・28日

1〜3・5〜10・12〜18・21〜

24・26〜30日

9:00〜21:00

13:00〜17:00

13:00〜21:00

9:00〜17:00

9:00〜12:00

15:00〜17:00

9:00〜17:00

18:00〜21:00

9:00〜21:00

9:00〜21:00

13:00〜17:00

13:00〜21:00

9:00〜17:00

9:00〜21:00

6・17日7・26・27日8・18日15日16日5・13日6日12日1〜3・9・13・17・22・23日8日10・18日14・26日27日1・13・22日5・6・12・15日16・29日21日28日1・22日3・29日5・8日7・10・16日14・21・28日

1〜23・25〜30日24日1〜23・25〜30日24日5〜7・12〜14・19〜21・26〜28日1・2・4・8・9・11・15〜18・22・23・25・29・30日3・10日24日

18:00〜21:0013:00〜21:00

9:00〜21:0015:00〜21:00

9:00〜17:009:00〜21:009:00〜17:00

13:00〜21:0018:00〜21:0015:00〜21:00

9:00〜21:0013:00〜21:00

9:00〜17:0013:00〜17:0013:00〜21:00

9:00〜17:0018:00〜21:00

9:00〜21:0015:00〜21:00

9:00〜21:009:00〜12:00

18:00〜21:0013:00〜17:00

9:00〜21:0018:00〜21:00

9:00〜21:0018:00〜21:00

9:00〜21:00

9:00〜21:00

13:00〜21:0018:00〜21:00

Page 6: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

の情報情報 の情報情報 の情報 電   話 電子メール ホームページファクス

2006・8・206

対 象 市内在住の0歳から5歳までの乳幼児で、保護者が次の理由により家庭で保育できない場合

○常時勤務している ○出産前後

○保護者が病気やけが、または精神や身体に障害がある

○同居の親族を常時介護している

※上記以外でも入所できる場合があります。

申込み 9月1日㈮から22日㈮(土・日曜日、祝日を除く9時~16時)までに、入所希望の保育所(園)で申込書を受け取

り、必要事項を記入の上、各保育所(園)へ

※併願はできません。

※保育料は平成18年分所得税額、平成18年度市民税額により決定します。

※面接日は広報すずか12月20日号でお知らせします。

施 設 名 所     在     地 電 話 番 号 所     在     地 電 話 番 号 牧 田 保 育 所 白 子 保 育 所 神 戸 保 育 所 玉 垣 保 育 所 合 川 保 育 所 河 曲 保 育 所 算 所 保 育 所 深 伊 沢 保 育 所 西 条 保 育 所 一 ノ 宮 保 育 所

大池二丁目2-2 北江島町5-30 神戸四丁目4-40 東玉垣町1386-1 三宅町1749 十宮町283 算所五丁目17-1 深溝町352 西条二丁目5-1 一ノ宮町500-45

378 - 2010 386 - 2010 382 - 0537 382 - 2737 372 - 0058 383 - 1643 378 - 4569 374 - 2797 382 - 6511 383 - 0407

公    立

施 設 名 所     在     地 電 話 番 号 長 太 の 浦 保 育 園 く ま だ 保 育 園

栴 檀 保 育 園 岸 田 保 育 園 旭 ヶ 丘 保 育 園 な が さ わ 保 育 園 庄内青い鳥保育園 鼓 ヶ 浦 保 育 園

長太栄町三丁目4-34 下大久保町481-5

国府町2509 岸田町1491 中旭が丘一丁目2-29 長沢町1095 東庄内町3797-2 寺家三丁目40-15

385 - 0 3 02 3 7 4 - 1 9 52

3 7 8 - 0 9 18 3 7 4 - 1 9 55 3 8 6 - 1 6 47 3 7 1 - 0 1 51 3 7 1 - 2 3 17 3 8 6 - 2 0 71

施 設 名 石 薬 師 保 育 園 あ お い 保 育 園 白 鳩 保 育 園 い そ や ま 保 育 園 第2石薬師保育園 ひ の で 保 育 園 ほ う り ん 保 育 園 ひ ば り 保 育 園 あ か つ き 保 育 園 く す の き 保 育 園 野 町 保 育 園 サ ラ ナ 保 育 園 高岡ほうりん保育園 トーマスぼーや保育園 ハートピア保育園 み そ ら 保 育 園 ドリームハウス保育園 サ ン 保 育 園 竹野の森こども園 ぐみの木ほいくえん

石薬師町1735-1 白子本町2-27 加佐登一丁目8-10 東磯山二丁目26-18 下大久保町2289-12 平野町1167-1 長太旭町二丁目3-6 岸岡町2707-174 地子町906-2 若松西六丁目28-11 野町西二丁目15-10 岸岡町3527 高岡町1843-7 平田東町10-13 算所町563-3 岸岡町3280 寺家町1308 郡山町560-5 竹野町305-2 安塚町331-74

374 -1398 387 -5220 378 -1610 387 -6012 374 -0730 378 -2245 385 -0190 386 -7982 382 -5201 385 -5388 386 -2338 368 -3766 349 -1100 375 -2468 381 -1555 380 -6339 388 -3398 372 -8066 384 -3215 382 -5409

私      立私

    立

せん だん

○お知らせ

納税の夜間窓口を開設します

納税課  382-9008  [email protected]

と き 8月30日㈬、31日㈭ 20時まで

ところ 納税課 ※北通用口は利用できません。南玄

関からお越しください。

内 容 市税の納付、納税相談、口座振替の手続きなど

児童扶養手当の

現況届はお済みですか子育て支援課  382-7661  382-7607

[email protected]

 児童扶養手当の受給資格者は、

8月31日㈭までに、子育て支援課

で現況届の手続きをしてください。

手続きをしないと、8月以降の資

格について更新ができません。2

年間手続きをしなかった場合、

資格が無くなりますのでご注意

ください。

※対象者には、事前に案内を郵送し

ています。

図書館を臨時休館します図書館  382-0347  382-4000

[email protected]

 9月18日㈪から10月2日㈪まで、

コンピューターシステムの更新

を行うため休館します。この間

は図書館ホームページでの資料

の検索やインターネット予約な

ども休止します。本の返却は夜

間返却口をご利用ください。

多言語地震防災ガイドブックを

配付します市民対話課  382-9058  382-7660

[email protected]

 三重県が在住外国人向けの地震

防災ガイドブック(ポルトガル語、スペ

イン語、英語、中国語、韓国語)を作

成しました。アパート、会社の寮、学

生寮などにお住まいの外国人の方に

配っていただける方にお分けしますの

で、市民対話課へご連絡ください。

訪問健康相談を始めます

保険年金課  382-7627  [email protected]

 市では、高齢者が健やかな毎

日を過ごしていただくために、

今年度から「訪問健康相談事業」

を実施します。

 市が委託した保健師や看護師が、

老人保健に加入しているご家庭(抜

粋)に訪問し、健康管理や福祉制

度の利用などについて、ご相談

させていただきます。

対 象 国民健康保険に加入の老人保健対象者

※今年度の訪問予定は、約200世帯

です。訪問させていただく場合は、

あらかじめご連絡します。

補装具の

利用者負担額が変わります障害福祉課  382-7626  [email protected]

 本年10月から、障害者自立支

援法の施行により、障害者の方

の補装具の利用者負担額の算定

方法が大きく変わり、原則とし

て国の定める基準額の1割負担と

なります。なお、負担が増えす

愛玩鶏を飼育されている方はご連絡を

みえの安心食材マップを作成しました

全国一斉「子どもの人権110番」の

ご利用を

クリーンシティSUZUKAの実行委員を募集します

8月30日から9月5日は建築物防災週間です

公益通報者保護法が施行されました

平成19年春入隊の自衛官採用試験を行います

お知らせお知らせ お知らせ

平成19年度保育所(園)の入所を受け付けます 子育て支援課  382-7606  382-7607  [email protected]

Page 7: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

の情報 の情報 電   話 電子メール ホームページファクス

2006・8・20 7

納税の夜間窓口を開設します

児童扶養手当の現況届はお済みですか

図書館を臨時休館します

多言語地震防災ガイドブックを配付します

訪問健康相談を始めます

補装具の利用者負担額が変わります

ぎないように月額負担上限額が

次のとおり設定されます。

○生活保護世帯⇒0円 ○市民税非課税世帯 本人または保護者の年収80万

円以下⇒1万5,000円

 上記以外⇒2万4,600円

○市民税課税世帯⇒3万7,200円 ※市民税所得割の最多納税者の納税

額50万円以上の世帯は支給対象

外となります。なお、9月末日ま

での申請については、従来どおり

の取り扱いとなります。

愛玩鶏を

飼育されている方はご連絡を農林水産課  382-9017  382-7610

[email protected]

 世界各地で鳥インフルエンザ

が発生しています。愛玩鶏(鶏、

日本鶏、烏骨鶏、シャモ、アヒ

ルなど(小鳥を除く))を趣味など

で飼われている方(養鶏業者は除

く)は、愛玩鶏の種類、羽数を県

北勢家畜保健衛生所または市農

林水産課へご連絡ください。

■連絡先 三重県北勢家畜保健衛生所指導監視課( 059-351-

1085 059-353-1591)、または

市農林水産課へ

※後日、鳥インフルエンザについての説

明とお願いの巡回を予定しています。

みえの安心食材マップを作成しました

農林水産課  382-9017  [email protected]

 県内の生産者が、環境に配慮

した生産方法や食の安全安心を

確保する生産管理に取り組み、そ

の履歴を積極的に公開することに

より、消費者が安心して購入でき

るようにするための仕組みとして「人

と自然にやさしいみえの安心食材

表示制度」が構築されました。

 この制度に基づき認定された農

産物には、

認定マー

クが表示さ

れています。

市内では平成18年3月現在、米(11

農家)、野菜(7農家)、茶(2農家)が

認定を受けており、認定品目や販

売場所などを掲載した「みえの安心

食材マップ(鈴鹿市内版:B3版)」を

作成しました。ご希望の方は、農林

水産課、地区市民センターへ

全国一斉

「子どもの人権110番」のご利用を

人権政策課  382-9011  [email protected]

 「いじめ」

など、子ど

もの人権

に関する

相談電話

を開設します。悩みや疑問をお聞

かせください。津地方法務局職員ま

たは人権擁護委員(子どもの人権専

門委員)がお受けします。

子どもの人権110番(全国共通)  0570-070-110

と き 8月28日㈪~9月3日㈰ 8時30分~18時30分

※土・日曜日は10時~17時

※詳しくは、津地方法務局人権擁護課

(  059-228-4193)へ

クリーンシティSUZUKAの

実行委員を募集します生涯学習課  382-7619  382-9071

[email protected]

対 象 市内在住、在勤の方 ところ 市役所分館 内 容 クリーンシティSUZUKA (6月の第1日曜日開催)の企画、

運営について、月1回程度、平

日の夜に実行委員会を行います。

申込み 平日の9時から15時までに、クリーンシティSUZUKA実行委

員会事務局(  382-6288)へ

8月30日から9月5日は

建築物防災週間です建築指導課  382-9048  384-3938

[email protected]

 この週間は、地震、火事などの

災害で、建築物の被害はもとより、

多くの人命が失われていることに

対し、建築物に関する防災意識を

高め、防災対策の積極的な推進を

目的としています。

 市では、週間中に特定の建築物

の防災査察を行うことにしています

が、皆さんも今一度、ご自宅の点

検をお願いします。

公益通報者保護法が

施行されました産業政策課  382-8698  382-0304

[email protected]

 事業者による国民の生命や身体

の保護、消費者の利益の擁護など

にかかわる法令遵守を確保するとと

もに、公益のために通報を行ったこ

とを理由として労働者が解雇などの

不利益な取り扱いを受けることのな

いよう公益通報に関する保護制度

が整備され、平成18年4月1日から「公

益通報者保護法」が施行されました。

 通報を受けた行政機関は、当該

法令違反行為について処分、また

は勧告を行う権限を有する行政機

関の確認を行い、同権限を有する

行政機関により調査などその後の

対応を行います。

※詳しくは、内閣府国民生活局企画課

(  03-3581-4989)へ

平成19年春入隊の

自衛官採用試験を行います市民課  382-9013  382-7608

[email protected]

職種・応募資格○2等陸・海・空士、曹候補士18歳以上27歳未満

○曹候補学生 18歳以上24歳未満 ○航空学生 高卒(見込含)以上21歳未満

申込み 9月8日㈮まで 【採用試験】と き 9月16日㈯~25日㈪ ※それぞれの職種により試験日は異

なります。

※試験日、試験会場、申込方法など

詳しくは、四日市地域事務所(四日

市市鵜の森一丁目14-11阿部ビル

2階  ・  059-351-1723)へ

人権イメージキャラクター人KENまもる君   人KENあゆみちゃん

お知らせ

平成19年度保育所(園)の入所を受け付けます 

Page 8: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

の情報情報 の情報情報 の情報 電   話 電子メール ホームページファクス

2006・8・208

■実施機関別決定件数 8 23 20 8 9 9 15 50 36 1 2 181

市   長

企 画 財 務 部 総 務 部 生 活 安 全 部 文 化 振 興 部 環 境 部 保 健 福 祉 部 産 業 振 興 部 土 木 部 都 市 整 備 部 収 入 役 室 消 防 本 部 小     計  

23

1

0

3

1

0

8

7

43

224

教 育 委 員 会

選挙管理委員会

公 平 委 員 会

監 査 委 員

農 業 委 員 会

固定資産評価審査委員会

水道事業管理者

議 会

小   計

合   計

実 施 機 関 件 数 件 数 実 施 機 関

 市では、より開かれた市政をめざして、市が保有している公文書を請求に応じて公開しています。

○お知らせ

許せません!

貴重な文化財への落書き文化課  382-9031  382-9071

[email protected]

 昨年9月に三重県指定記念物史

跡神戸城跡の石垣に落書きがあ

るとの通報を受け、文化財保護と

落書き禁止を呼びかける看板を神

戸城跡に設置しました。石垣を傷

つけずに落書きだけを消すことは

非常に難しく、その方法を慎重に

模索しておりました。そして、7

月から落書きの消去に取り組んで

おりましたが、その作業途中にま

たも石垣に落書きをされるという

非常に残念なことが起こりました。

 当市に残る数多くの文化財や史

跡は、わたしたちの祖先が守り続

けてきた貴重な遺産であり、当市

の歴史や文化を語る宝として後世

に伝えていかなくてならないものです。

 祖先から受け継いだ宝に落書き

をするという品位を欠いた行為は、

許されるものではありません。文化

財の保護について皆さんのご協力

をお願いします。

鈴鹿市嘱託職員を募集します健康づくり課  382-2252  382-4187

[email protected]

対 象 昭和24年4月2日以降生まれの方で、保健師、または看護

師の免許をお持ちで、簡単なパソ

コン操作ができ、地方公務員法第

16条の欠格条項に該当しない方

業務内容 保健指導業務、保健センター業務

勤務条件 鈴鹿市嘱託職員等取扱規程に準じます。

定 員 1人程度 採用予定日 10月23日㈪申込み 9月8日㈮(必着)までに、

職員採用試験申込書に必要事

項を記入の上、直接または郵

便で、〒513-0809 西条五丁

目118-3 健康づくり課へ

※申込書の請求は、直接または郵便(郵便

の場合は、封筒の表に朱書で、「職員採用

試験申込書希望」と記入の上、返信用封

筒(あて先を記入し、90円切手をはった12

㎝×23㎝程度のもの)を同封)で同課へ

【採用試験】と き 9月24日㈰ 9時30分から ところ 鈴鹿市総合保健センター(西条五丁目118-3)

内 容 作文、面接 市民会館が使用できません市民会館  382-0654  382-3109

 平成19年9月1日㈯から平成19

年12月28日㈮まで舞台音響設備

等改修工事のため、ホールと展示

室が使用できません。ご迷惑をお

かけしますが、よろしくお願いします。

「第35回三重県発明くふう展」の作品を募集します

産業政策課  382-9045  [email protected]

作品規定○本年度に学校や市町などで開

かれる科学展などに出品され

た作品以外は、未発表のもの

に限ります。

○特に一般の部で特許・実用新

案・意匠の出願を要する場合は、

申込前に出願してください。

※特許庁長官の指定は受けていません。

○工作品の大きさは縦・横・高

さとも1m以内、重量20㎏以内

○画用紙の大きさは、B3または

四つ切、画材は自由

募集区分○第1部 工作品(一般、大学生、教職員の作品)

○第2部 工作品(小・中学生、高校生の作品)

○第3部 絵画(幼稚園、小・中学生の作品)

○第4部 企業出品(1小間の寸法間口1.8m、奥行き0.9m、パネ

ル高さ1.8m)

○第5部 社章および商標(標準タテ0.4m、ヨコ0.6m)

※第4部と第5部は参考出品となります。

申込み 9月15日㈮までに、直接または郵送で、所定の申込書

に必要事項を記入の上、(社)発

明協会三重県支部(〒514-0819

津市高茶屋五丁目5-45)へ

※申込書の入手方法など詳しくは、

同支部(  059-238-0003)へ

伝統的工芸品フェアー「第14回文房四宝まつり」

天体観望会

救急フェア

鈴鹿地域職業訓練センター講座(9・10月)

お知らせお知らせ お知らせ

平成17年度個人情報保護条例運用状況をお知らせします

■主な請求内容 平成17年度の公文書公開請求数は141件で、このうち取

り下げが8件、残る133件の主な内容は、土地の境界に関す

るもの21件、工事設計書に関するもの13件、監査に関する

もの8件でした。

 133件の請求に対する決定件数は224件で、その内訳は、

公開決定が132件、部分公開決定が63件、公文書不存在決

定が25件、条例第7条各号に該当する非公開決定件数は4件

で、公開率は98%(公文書不存在分を除く)です。

※公開率=(公開+部分公開)÷(公開+部分公開+非公開)×100

平成17年度情報公開実施状況をお知らせします 市政情報課  382-8659  382-2214  [email protected]

講座・教室

催し物

Page 9: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

の情報 の情報 電   話 電子メール ホームページファクス

2006・8・20 9

許せません!貴重な文化財への落書き

鈴鹿市嘱託職員を募集します

市民会館が使用できません

「第35回三重県発明くふう展」の作品を募集します

○催し物

伝統的工芸品フェアー

「第14回文房四宝まつり」産業政策課  382-8698  382-0304

[email protected]

 書斎における4つの宝である

文房四宝「筆・硯・和紙・墨」の

各産地「広島県熊野町・宮城県

石巻市(旧雄勝町)・鳥取県鳥取

市(旧佐治町)・三重県鈴鹿市」が

一堂に会し、伝統産業の普及振

興を図るために伝統的工芸品を

紹介します。

と き 9月2日㈯、3日㈰ 10時~17時(3日は16時まで)

ところ 三重北勢地域地場産業振興センター(じばさん三重 四日市市

安島一丁目3-18  059-353-8100)

内 容 各産地の職人による伝統の技の実演、水墨画・絵手紙

体験、落款彫刻体験、紙漉き

体験、にぎり墨体験、展示・

販売コーナーなど

主 催 鈴鹿市文房四宝まつり実行委員会

※詳しくは、鈴鹿市文房四宝まつり

実行委員会事務局(産業政策課内

  382-8698)へ

天体観望会文化会館  382-8111  382-8580

対 象 小学生以上の方(小・中学生は保護者同伴)

と き 8月29日㈫ 18時30分~20時(18時15分から受付)

※雨天、曇天などの場合は中止

ところ 文化会館2階プラネタリウムギャラリー

内 容 プラネタリウムでの星座解説(20分)、望遠鏡での木星

(ガリレオ衛生)・月面クレーター・

二重星(アルビレオ)などの観測

定 員 150人 参加料 無料 ※実施確認は、当日16時30分以降

に電話で文化会館へ

救急フェア消防課  382-9155  383-1447

[email protected]

 毎年9月9日を「救急の日」とし、

この日を含む9月3日㈰~9日㈯の

1週間を「救急医療週間」と定めて

います。今年も医師会の協力のもと、

救急フェアを開催します。

と き 9月3日㈰ 13時~16時 ところ 鈴鹿ハンター(1階サブコート、弁天山公園側広場)

内 容 無料健康診断、無料血液検査(先着100人程度、検査結

果は後日郵送します)、血圧測定、

救急車の展示、応急手当の指導、

救急クイズなど

○講座・教室

鈴鹿地域職業訓練センター講座

(9・10月)産業政策課  382-8698  382-0304

[email protected]

■JW_Cad(製図用ソフト)と き 9月19日㈫~21日㈭ 9時~16時(3日間)

受 講 料 6,000円(別途教材費3,300円)

■ワープロ初級(Word初級)と き 10月11日㈬、12日㈭ 9時~16時(2日間) 

受講料 4,000円 ■造園講座と き 10月5日㈭、6日㈮ 9時~16時(2日間)

受講料 8,000円

■陶芸教室と き 10月10日㈫ 9時~16時 講 師 酔月窯 清水酔月先生 受講料 4,000円 申込み 鈴鹿地域職業訓練センター (  059-387-1900 http://www.

 mecha.ne. jp/̃suzukatc)へ

らっか ん

表1 実施機関別個人情報取扱事務登録状況(平成18年3月31日現在)

表2 開示等請求の内訳(件数)

表3 開示請求に対する決定の内訳

登録件数

34

43

56

96

40

80

53

35

79

2

35

553

市   長

実 施 機 関

企画財務部

総 務 部

生活安全部

文化振興部

環 境 部

保健福祉部

産業振興部

土 木 部

都市整備部

収 入 役 室

消 防 本 部

 小  計 

登録件数

82

15

1

1

3

1

25

8

136

4

693

そ の 他

実 施 機 関

教育委員会

選挙管理委員会

公平委員会

監 査 委 員

農業委員会

固定資産評価審査委員会

水道事業管理者

議 会

  小     計  

  共 通 事 務  

  合     計  

年 度 開 示 訂 正 利用停止等 合 計

決定区分 開 示 部分開示 不開示 不存在 合 計

17年度 25 0 0 25

件数 9 7 1 10 27

お知らせ

 鈴鹿市個人情報保護条例は、平成15年12月に制定、平成16年

7月から全面施行されています。

■条例の趣旨○実施機関が保有する市民などの個人情報の開示、訂正などを

求める個人の権利を明らかにして、個人の権利利益を保護する

○実施機関による個人情報の収集から利用・提供・管理・

廃棄までの一連の過程において、個人情報の適正な取り

扱いに関する基本的なルールを定める

■個人情報取扱事務登録と個人情報の開示等請求の状況 実施機関の事務のうち、個人情報を一定の基準で検索がで

きる公文書を使用している事務は、所定の登録をした上で、

その登録内容を市民が閲覧できるようになっています。

 平成18年3月31日現在の登録件数は693件で、実施機関別

内訳は表1のとおりです。

 個人情報の開示等請求件数は、開示請求のみで25件で表

2のとおりでした。表3の部分開示の不開示部分の主な理由は、

請求者以外の個人情報に該当したためです。

平成17年度個人情報保護条例運用状況をお知らせします 市政情報課  382-8659  382-2214  [email protected]

平成17年度情報公開実施状況をお知らせします

講座講座・教室教室 講座・教室

催し物催し物 催し物

Page 10: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

の情報情報 の情報情報 の情報 電   話 電子メール ホームページファクス

2006・8・2010

ミ シ シ ッ ピ ア カ ミ ミ ガ メ の 大 繁 殖

パソコン講座

市政情報課  382-9003  [email protected]

申込み・問合せ 8月28日㈪(平日の10時~18時)から、電話で「すずかのぶ

どう」( ・ 387-0767、 387-0764)へ

対 象 パソコン初心者の方 とき・内容 いずれも3時間講習を2日間行います。

午前の部:9時30分から ○基礎1  9月5日㈫、7日㈭

 9月16日㈯、17日㈰

○基礎2  9月9日㈯、10日㈰

○ワード基礎  9月2日㈯、3日㈰

○エクセル基礎  9月12日㈫、14日㈭

午後の部:13時30分から ○基礎2  9月16日㈯、17日㈰

○ワード基礎  9月9日㈯、10日㈰

○ワード応用  9月5日㈫、7日㈭

○エクセル基礎  9月2日㈯、3日㈰

○エクセル応用  9月12日㈫、14日㈭

ところ 図書館2階視聴覚室 定 員 各10人(先着順) 参加料 3,000円(テキスト代として基礎1と基礎2は兼用で1,050円、ワー

ド基礎とエクセル基礎はいずれも

800円、ワード応用とエクセル応用

はいずれも1,050円が別途必要)

コトバの力で情報発信講座男女共同参画課  381-3113  381-3119

 [email protected]://www.gender-free.city.suzuka.mie.jp/

対 象 女性のみ(全カリキュラム受講できる方を優先)

とき・内容○第1回 10月7日㈯  わたしのキャリア、確認力

○第2回 10月21日㈯  広告から学ぶ、伝達力

○第3回 11月4日㈯  これも大切、ディベート力

○第4回 11月18日㈯  やっぱり必要、人間関係能力

○第5回 12月2日㈯  社会へつなぐ、情報発信力

※時間はいずれも13時30分~15時30分

ところ ジェフリーすずか研修室1 講 師 NPO法人参画プラネット  渋谷典子さんほか 定 員 30人(先着順) 受講料 無料 申込み 9月1日㈮から、ファクス、電子メールで、住所、氏名、連絡先

を記入の上、男女共同参画課へ

託 児 先着10人(1歳6カ月~就学前児童、事前申込み要、無料)

集まれば元気・話し合えば勇気男女共同参画課  381-3113  381-3119

 [email protected] http://www.gender-free.city.suzuka.mie.jp/

 男女共同参画市民企画支援事

業として行います。 

とき・内容 9月10日㈰

○受付 9時30分から

○話し合いのひろば(テーマ:子育て、

税金・医療、憲法、女性の健康)

 10時から

○オープニング・全体会 12時45分から

○講演「21世紀の子育て」(講師:

臨床心理士 橋本景子さん) 

13時30分から

ところ ジェフリーすずか 主 催 第36回鈴鹿市母親大会実行委員会

参加料 500円

危険物取扱者試験・予備講習会

鈴鹿高専オープンカレッジ

短期講座「フラワーアレンジメント講座」

※参加者は、市内在住者を優先します。

※定員のある教室は平成18年度前期教室の当該教室に参加し

ていない方を、弓道教室は3段以下の方を、優先的に先着順で

受付します(一人につき1教室1枚のみ)。平成18年度前期の

教室参加者については、定員に達した場合は抽選します(受

付期間は同じです)。いずれの方も受付時に参加料を添えて、

各会場で申し込んでください。

※定員のない教室の参加希望者は、受付時に参加料を添

えて申し込んでください。

※参加料には、スポーツ保険料(大人1人につき1,500円、

中学生以下1人につき500円)が含まれます。

※お子さまを連れての参加はご遠慮ください。

平成18年度後期スポーツ教室 市立体育館  387-6006  387-6008  市武道館  388-0622  388-0940

教 室 名対 象

と き

と こ ろ定 員受 付参 加 料

さわやか

50歳以上

金曜日13時~14時

30分(全17回)

健康

一般

木曜日19時~21時

(全18回)

バレーボール

一般女性

木曜日10時~12時

(全17回)

女性健康

一般女性

火曜日と金曜日9時30分

~11時30分(全25回)

卓 球

一般

水曜日9時30分~

11時30分(全17回)

バドミントン

一般

土曜日9時30分~

11時30分(全15回)

教 室 名対 象

と き

と こ ろ定 員受 付参 加 料

テニス

65歳以下

水曜日13時~15時

(全15回)

シニアテニス

55歳以上

金曜日9時~11時

(全15回)

柔 道

小学1年~中学3年

土曜日19時~21時

(全22回)

剣 道

小学1年~中学3年

土曜日19時~21時

(全22回)

なぎなた

小学生以上

水曜日19時~20時

30分(全12回)

弓 道

一般

水曜日9時30分~

11時30分(全12回)

講座講座・教室教室 講座・教室

催し物

市立体育館

市立コート 市武道館

2,500円 3,000円 3,500円 3,500円 4,500円 4,000円

45人 20人 定員はありません 30人 8月30日(水)午後2時~9月12日(火)正午まで 9月30日(土)まで 9月24日(日)まで 9月10日(日)まで

3,500円 3,500円 6,000円 6,000円 3,000円 3,500円

定員はありません 60人 50人

9月30日(土)まで 8月30日(水)午後2時~9月12日(火)正午まで

Page 11: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

の情報 の情報 電   話 電子メール ホームページファクス

2006・8・20 11

市政に対するご意見・ご要望などは、市民対話課へ 〒513-8701(住所不要)  382-9004   382-7660 http://www.city.suzuka.mie.jp/mail/iken/index.html

農林水産課  382-9017  382-7610 [email protected]

 10時30分、13時30分(土曜日は12時

30分)、17時30分、21時30分からの各15分

○8月21日㈪〜31日㈭『ベルディ便り』・・・各課からのお

知らせ、保健情報など

○9月1日㈮〜10日㈰『ベルディ便り』・・・各課からのお

知らせ、清掃・文化情報など

○9月11日㈪〜20日㈬『ふるさとの心』・・・市内に伝わる民話

の 8 月 納 税 市・県民税・・・・・・・・・・・・・・・2期国民健康保険税・・・・・・・・・・・1期

【納期限は8月31日㈭です】※納税は、便利な口座振替で

ミ シ シ ッ ピ ア カ ミ ミ ガ メ の 大 繁 殖 このコーナーでは、インターネットや郵送などにより届けられた皆さんの意見や提案と、それに対する市の考えを紹介します。

パソコン講座

コトバの力で情報発信講座集まれば元気・話し合えば勇気

託 児 要予約(1人300円) ※託児予約など詳しくは、道家(  386-

7353:夜間のみ)、石田(  371-

0423:夜間のみ)へ

危険物取扱者試験・予備講習会予防課  382-9159  383-1447

[email protected]

■危険物取扱者試験と き ○乙種第4類 11月12日㈰、19

日㈰(2日間)

○丙種 11月19日㈰ ところ 鈴鹿地域職業訓練センター 申込み 9月1日㈮から13日㈬(当日消印有効)までに、消防本部(本署・

各分署)に備え付けの受験願書に

必要事項を記入の上、(財)消防試

験研究センター三重県支部(〒514-

0003 津市桜橋三丁目446-34)へ

■予備講習会と き 10月13日㈮ 9時~16時 ところ 労働福祉会館 定 員 150人(先着順) 申込み 9月1日㈮から、消防本

部(本署・各分署)へ

※夜間・休日も受付できます。

鈴鹿高専オープンカレッジ鈴鹿工業高等専門学校  368-1711  387-0338

[email protected]

と き 9月9日㈯ 10~16時 ところ 鈴鹿工業高等専門学校

内 容 バスケロボット体験教室、たのしい電気遊学会、魅せます!!

電子情報工学科、身のまわりの

おもしろ化学実験(親子実験教室)、

マテリアル・ワールドで遊ぼう、

七宝焼教室、ミクロをさぐる

受講料 無料 ※事前申込みは必要ありません。

短期講座「フラワーアレンジメント講座」勤労青少年ホーム  387-6125  388-1223

対 象 35歳未満の働いている方 と き 10月5日、12日、11月2日、16日、12月7日、21日の木曜日 

18時30分~20時30分(全6回)

ところ 勤労青少年ホーム講習室2 内 容 ファン、ホリゾンタル、パラレル、プリザーブフラワーなど

講 師 石井朋子さん(花はなクラブ主宰)

定 員 24人(先着順) 教材費 1万3,000円(材料費・器代込み) ※ハサミの注文は1,100円で希望者

のみ受け付けします。

申込み 9月7日㈭19時30分の受

付開始までに、順番に並んだ人

から先着順で受付します。教材

費などを添えて直接勤労青少年

ホームへお越しください。なお、

1人で複数の申込みはできません。

※利用登録をされていない方は、利

用者会費として別途300円必要です。

おわびと訂正

■7月20日号スポーツのコーナーで、

8月の西部体育館の卓球とバレー

ボールの利用時間に誤りがありま

したので、おわびして訂正します。

(誤)21日~25日、28日~31日

  9時~12時

(正)21日~25日、28日~31日

  9時~21時

■8月5日号くらしの情報中の「つどいの

広場サラダの国」の所在地に誤りが

ありましたので、おわびして訂正します。

(誤)高岡町1843-7

(正)長太旭町二丁目3-6

 家の近くの川には、数年前からミシシッピアカミミガ

メが大繁殖をしています。そのためか、以前は毎年見

られたボラの稚魚やフナが全く見られなくなりました。

 鈴鹿市では、駆除や調査はしていないのですか。

 ミシシッピアカミミガメ(俗名:ミドリガメ)は、も

ともとペットとして輸入された「移入種」で、すでに

日本全国で野生化し、野生生物として定着しています。

 「特定外来種」には指定されていませんが、要注意外来生物リ

ストには挙げられています。現在、市としては調査や駆除は行っ

ていませんが、外来生物法の改正などで国の動きがありましたら

関係機関と協力して適切な対処をしていきたいと考えています。

 また、最近ではこのようにペットとして飼われていた

動物や昆虫が、野原や川に捨てられて問題になって

います。飼い主によって捨てられた「移入種」が野生に

定着してしまうと、「移入種」の中には、もとからいた生

物を食べたりすみかを奪ったりするなどの問題を引き

起こす生物もいますし、捕まえてもとの自然を取り戻

すには大変な労力が必要となります。

 ペットなどを飼うときには、最後まで責任を持って育て

るという心構えを持っていただくようご協力をお願いします。

平成18年度後期スポーツ教室 

講座・教室

催し物

Page 12: 庄内青い鳥保育園 - Suzuka鈴鹿市マスコットキャラクター Public Information Suzuka No.1226 2006 8.20 庄内青い鳥保育園 ‐ 健康館 スポーツ・図書館・相談

撮影場所

撮 影 日

撮 影 者

弁天山公園(算所二丁目)

平成18年8月6日

秘書広報課

10周年!! すずフェス

広報すずか 2006年8月20日号

キーボード

〒519-0272 鈴鹿市東庄内町3797番地の1

定 員/90人 371-2317 371-2451

庄内青庄内青い鳥保育園鳥保育園 庄内青い鳥保育園

古紙配合率100%再生紙を使用しています。この冊子は資源ごみの「新聞」に分別してください。

■発行/鈴鹿市 〒513‐8701 鈴鹿市神戸一丁目18番18号  059‐382‐1100(代表)  http://www.c i ty . suzuka .mie . j p/ ■編集/企画財務部秘書広報課  059‐382‐9036  059‐382‐9040  hishokoho@city .suzuka .mie . jp ■印刷/身体障害者授産施設 八野ワークセンター 印刷センター  059‐375‐4381 ■制作/きれい福祉ネットワーク デザイン課  059‐380‐0007(代)

 当保育園は、昨年11月に新園舎を建設し、東名阪自動車道と国道

306号の中間に位置します。園舎は森の中をイメージし、高さ15m、

樹齢300年のシンボルツリーを中央に取り入れ、すべてむく材料を

使用しています。特に0~2歳の保育室は、抗菌効果が優れていると

言われる青森ヒバを使用し、より望ましい環境作りを行っています。

また、園庭には芝すべりが楽しめる築山、初夏から秋の初旬まで楽

しむことができ県内でも珍しい小川、探検気分が味わえるツリーハ

ウスなどがあり、子どもたちは思い切り体を動かし遊んでいます。

 鈴鹿山脈を間近に、自然に恵まれた環境の中で天気の良い日には

散歩に出掛け、春にはタンポポやレンゲの花を摘んだり、田んぼで

オタマジャクシやザリガニを見付けて手にしたりと四季を通じて自

然と向き合う中で、小さな生き物を大切にする優しい心をはぐくん

でいます。また、園の畑では、サツマイモ・キュウリ・トマト・ト

ウモロコシ・スイカなど、自分たちで作り育てた野菜を収穫し、年

長児は食材の皮をむいたり、食品の働きを知る中で、食育について

興味を持たせるようにしています。

 子どもたちにとって、自分の家庭のような温かく楽しい生活の場

であるよう心掛け、一人ひとりの個性を大切に、たくさんの経験や

体験をしながらたくましく育つ姿を、家庭と連携して見守り、これ

からも職員一同、子どもの視点で保育のあり方を考えていきたいと

思います。

火 災 件 数/5件、うち建物2件(45件、18件減) 救 急 出動数617件(3,853件、44件増)

交 通

すずか データ バンク

7月 人口・世帯数 [7月31日現在]

( )内の数字は1月からの累 計とその前年との比較です。

( )内の数字は前月との比較です。 人口/201,040人(+207人) 男性/101,006人(+111人) 女性/100,034人(+96人) 世帯数/76,906世帯(+160世帯)

事故数/661件、うち人身事故114件(4,214件、173件増) 死者数/0人(9人、0人増減) 傷者数/161人(1,115人、54人減)

表紙写真

 この原稿を書いている現在、南の海上

では台風7号、8号、9号が発生しています。

特に台風7号は東海地方への上陸が懸念

されています。今年もいよいよ台風シーズ

ンの到来という感じです。台風は地震と違

って、事前にある程度の備えをすることが

できます。家の外の飛ばされそうなものを

留めたり、排水溝や樋を掃除したりして

おきたいものです。非常食や飲料水の

確保、ラジオや乾電池の買い置きなども

大切です。また、緊急の場合の家族との

連絡のとり方や避難場所の確認も必要

です。皆さん、災害への備えはしっかりと

しておきましょう。(眞)