2
令和元年度 大阪府立中之島図書館 特別展 注目を集める大阪・関西の医学・ライフサイエンス。そのルーツは江戸時代にさかのぼります。 実証と臨床を重んじ、新たな学説を取り入れつつ、発展を遂げた大坂・上方の医学。 江戸時代はまた、一般向けの医学書も多数刊行され、医療知識が広がりを見せた時代でもありました。 病と向き合った江戸時代・大坂の人びとの姿を、当館所蔵資料からご紹介します。 令和元年 6 14 日(金)~7 31 日(水) 10 時~17 時 期間中の休館日:毎週日曜日、祝日 入場無料 大阪府立中之島図書館 3 階 展示室 お問合せ先: 大阪府立中之島図書館 大阪資料・古典籍課 電話 06-6203-0474(代表) https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/ @osaka_pref_lib 古林見宜著『日記中棟方』【692-54】 緒方洪庵訳編 『病学通論』 【660-30】 「当時流行町請 医師見立」 天保 11 年 【027-10】 関連講演会 「江戸時代上方の医療環境」 講師 うみ はら りょう (住友史料館 主席研究員) 日時 令和元年 7 9 日(火) 14:00~15:30(13:30 開場) 場所 大阪府立中之島図書館 別館 2 階 料金 500 円 定員 50 名(申込先着順) ※申込書(裏面)により FAX で、もしくは当館 ホームページからお申込みください。※電話でのお申込みはできません。

大阪府立中之島図書館 戸時代大坂の 学 療令和元年度 大阪府立中之島図書館 特別展 江 注目を集める大阪・関西の医学・ライフサイエンス。そのルーツは江戸時代にさかのぼります。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大阪府立中之島図書館 戸時代大坂の 学 療令和元年度 大阪府立中之島図書館 特別展 江 注目を集める大阪・関西の医学・ライフサイエンス。そのルーツは江戸時代にさかのぼります。

令和元年度 大阪府立中之島図書館 特別展

注目を集める大阪・関西の医学・ライフサイエンス。そのルーツは江戸時代にさかのぼります。

実証と臨床を重んじ、新たな学説を取り入れつつ、発展を遂げた大坂・上方の医学。

江戸時代はまた、一般向けの医学書も多数刊行され、医療知識が広がりを見せた時代でもありました。

病と向き合った江戸時代・大坂の人びとの姿を、当館所蔵資料からご紹介します。

日 時 令和元年6 月 14 日(金)~7 月31 日(水)

10 時~17 時 期間中の休館日:毎週日曜日、祝日 入場無料

会 場 大阪府立中之島図書館 3 階 展示室

お問合せ先: 大阪府立中之島図書館 大阪資料・古典籍課 電話 06-6203-0474(代表)

https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/ @osaka_pref_lib

江 戸 時 代 大 坂 の

医 学 と

古林見宜著『日記中棟方』【692-54】

緒方洪庵訳編

『病学通論』

【660-30】

「当時流行町請

医師見立」

天保 11 年

【027-10】

関連講演会 「江戸時代上方の医療環境」

講師 海うみ

原はら

亮りょう

氏 (住友史料館 主席研究員)

日時 令和元年 7 月 9 日(火) 14:00~15:30(13:30 開場)

場所 大阪府立中之島図書館 別館 2 階 料金 500 円

定員 50 名(申込先着順) ※申込書(裏面)により FAX で、もしくは当館

ホームページからお申込みください。※電話でのお申込みはできません。

Page 2: 大阪府立中之島図書館 戸時代大坂の 学 療令和元年度 大阪府立中之島図書館 特別展 江 注目を集める大阪・関西の医学・ライフサイエンス。そのルーツは江戸時代にさかのぼります。

送信先 FAX番号:06-6203-0473

令和元年度 大阪府立中之島図書館特別展 関連講演会

「江戸時代上方の医療環境」

講師: 海うみ

原はら

亮りょう

氏(住友史料館 主席研究員)

日時: 令和元年 7 月 9 日(火) 14:00~15:30(13:30 開場)

【参加申込書】 大阪府立中之島図書館 大阪資料・古典籍課 宛

名 前

(フリガナ)

住 所

電話番号

FAX 番号

メールアドレス

※料金 500 円は、講演会当日に受付でお支払いください。

※定員(50名)に達しましたら締め切ります。受講の可否は、メール・FAXまたは電話でお知らせします。

お申込みから 1 週間たっても連絡がなければ、次のお問い合わせ先へご確認ください。

大阪府立中之島図書館 大阪資料・古典籍課 講演会担当 06-6203-0474(代表)

※申込書に記入された個人情報は、本講演会実施のための資料としてのみ使用します。

【会場のご案内】 大阪府立中之島図書館 別館 2 階

講演会

別館 2 階

入口こちら

資料展示

図書館 3 階

入口こちら

図書館と別館は別の建物です。

ご注意ください。