191
公益・社会福祉会計 財務応援 Ai 公益・社会福祉会計 EPSON AiPCA コンバート 利用手順 EPSON Ai-PCA コンバートは、財務応援 Ai 公益・社会福祉会計に登録されている法人・会計データ の内容を PCA システム(PCA 公益法人会計 DX シリーズ/PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ)で 受け入れるための移行用ファイルを作成するツールです。 本書では、EPSON Ai-PCA コンバートの利用手順をご案内いたします。

EPSON Ai-PCAコンバート 利用手順FILE/manual.pdfEPSON Ai-PCA コンバートは、財務応援Ai公益・社会福祉会計に登録されている法人・会計データ

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

公益・社会福祉会計

財務応援 Ai 公益・社会福祉会計

EPSON Ai-PCA コンバート 利用手順

EPSON Ai-PCA コンバートは、財務応援 Ai 公益・社会福祉会計に登録されている法人・会計データ

の内容を PCA システム(PCA 公益法人会計 DX シリーズ/PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ)で

受け入れるための移行用ファイルを作成するツールです。

本書では、EPSON Ai-PCA コンバートの利用手順をご案内いたします。

1

EPSON Ai-PCA コンバート

目次

Ai-PCA コンバートの手順をご説明します。

コンバートの概要 2

1.1 コンバート対象 ................................................................................................................................................................................. 2

1.2 処理の流れ ........................................................................................................................................................................................... 3

1.3 制限事項 ............................................................................................................................................................................................... 4

1.4 Ai-PCA コンバート システムの起動 .................................................................................................................................. 8

1.5 Ai-PCA コンバート システムの終了 .................................................................................................................................. 8

1.6 Ai-PCA コンバート アンインストールする場合は ...................................................................................................... 8

公益法人データのコンバート 9

2.1 公益法人データの作成(PCA 公益法人会計 DX シリーズ) .................................................................................... 9

2.2 公益法人 移行用 CSV ファイルの作成手順(Ai-PCA コンバート) ............................................................. 13

2.3 公益法人 移行用ファイルの受入(PCA 公益法人会計 DX シリーズ) ........................................................... 21

2.4 コンバート後の確認事項(PCA 公益法人会計 DX シリーズ) ........................................................................... 26

社会福祉法人データのコンバート 30

3.1 社会福祉法人データの作成(PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ) ............................................................. 30

3.2 社会福祉法人 移行用 CSV ファイルの作成手順(Ai-PCA コンバート) .................................................... 34

3.3 社会福祉法人 移行用ファイルの受入(PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ) ........................................ 44

3.4 コンバート後の確認事項(PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ) .................................................................. 48

参考:科目体系 53

4.1 EPSONK04 エプソン標準法人№4(新新公益法人) ........................................................................................... 53

4.2 EPSONK01 エプソン標準法人№1(旧公益法人)............................................................................................. 103

4.3 EPSONK05 エプソン標準法人№5(新社会福祉法人) .................................................................................... 123

2

1

コンバートの概要

Ai-PCA コンバートのコンバート対象、処理の流れ、制限事項 等、概要をご案内します。

1.1 コンバート対象

コンバート対象のバージョンは以下の通りです。

コンバート元 財務応援 Ai 公益・社会福祉会計 Ver.5.30 以降

※ 平成 29 年 4 月 1 日期首以降データのみ移行用ファイル作成可

コンバート先

公益データ:

PCA 公益法人会計 DX

PCA 公益法人会計 DX EasyNetwork

PCA 公益法人会計 DX with SQL

PCA 公益法人会計 DX for SQL

PCA 公益法人会計 DX クラウド プリペイドプラン

Ver.1.0 Rev.3.00

社会福祉データ:

PCA 社会福祉法人会計 DX システム A

PCA 社会福祉法人会計 DX システム B

PCA 社会福祉法人会計 DX EasyNetwork

PCA 社会福祉法人会計 DX with SQL

PCA 社会福祉法人会計 DX for SQL

PCA 社会福祉法人会計 DX クラウド プリペイドプラン

Ver.1.0 Rev.3.00

◆ .NetFramework3.5 以降がインストールされている必要があります。(財務応援 Ai 公益・社会福祉

会計を使用している環境ならば、.NetFramework3.5 以降はインストール済みなので問題ありませ

ん。)

◆ Excel 2010 以上がインストールされている必要があります。

◆ PCA 社会福祉法人会計 DX システム A では管理グループの設定ができません。

コンバート対象は、平成 29 年 4 月 1 日期首以降データです。

・ 公益法人は、新新公益法人会計基準(平成 20 年改正)(新新)、新公益法人会計基準(平成 16 年改正)(新)、

旧公益会計基準(平成 16 年改正以前の基準)データがコンバート可能です。

・ 社会福祉法人は、新社会福祉法人会計基準(平成 24 年 4 月適用開始)データ(新社)のみコンバートできます。

3

1.2 処理の流れ

コンバートの処理の流れは次の通りです。

公益法人 社会福祉法人

【PCA 公益法人会計 DX シリーズ】

・公益法人データの作成

・法人基本情報の登録

・マスター(コード桁数変換)

・マスター(一括削除)

・会計区分の登録

・事業、事業グループの登録(設定は任意)

【PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ】

・社会福祉法人データの作成

・法人基本情報の登録

・マスター(コード桁数変換)

・マスター(一括削除)

・事業区分、サービス区分、拠点の登録

・管理グループの登録(設定は任意)

【Ai-PCA コンバート】

・会計選択

・Ai-PCA コンバート

・会計区分

・事業

・勘定科目

・補助科目

・摘要文

・残高・予算・伝票・伝票辞書

【Ai-PCA コンバート】

・会計選択

・Ai-PCA コンバート

・事業区分・拠点・サービス

・管理グループ

・勘定科目

・補助科目

・摘要文

・残高・予算・伝票・伝票辞書

【PCA 公益法人会計 DX シリーズ】

移行用ファイルの受入

【PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ】

移行用ファイルの受入

4

1.3 制限事項

項目 公益 社福 制限事項

会計・事業区

分 〇 〇

・公益:会計区分コードは 3 桁の数字のみ設定可能です。桁数に合わせて、桁数分先頭が 0 埋めされ

ます。(英字不可)

・社福:「000 社会福祉」「100 公益事業」「200 収益事業」のうち、Ai-PCA コンバート画面

で選択した事業のみが移行用ファイルとして作成されます。

事業 〇 - ・事業コード(数字)は最大桁数に合わせて、桁数分先頭が 0 埋めされます。(英字の指定可)

事業

グループ 〇 -

・事業グループコード(数字)は最大桁数に合わせて、桁数分先頭が 0 埋めされます。

・事業が集約されていない事業グループは PCA システムで受入することができません。

拠点区分 - 〇 ・拠点区分コード(数字)は最大桁数に合わせて、桁数分先頭が 0 埋めされます。(英字の指定可)

サービス - 〇 ・サービスコード(数字)は最大桁数に合わせて、桁数分先頭が 0 埋めされます。(英字の指定可)

管理

グループ - 〇

・管理グループコード(数字)は最大桁数に合わせて、桁数分先頭が 0 埋めされます。(英字の指定

可)

・サービス区分が集約されていない管理グループは PCA システムで受入することができません。

・PCA 社会福祉法人会計 DX システム A では管理グループの設定ができません。

勘定科目

〇 〇

・合計科目は移行対象外です。財務応援 Ai の分析区分に合わせて PCA システムの大区分等が設定さ

れますので移行後に確認してください。

・科目出力方法設定で設定された出力順は移行されません。PCA システムでは、科目は科目属性-科

目コード順に出力されます。

・複数の勘定科目を集約している決算書科目は移行されません。財務応援 Ai と同様に集約して決算書

を出力する場合は、移行後に「見出し科目」を追加する必要があります。

・期首年月日の 1 年後が 2019 年 10 月 1 日後の場合は、10%の消費税区分、それ以外は 8%の消

費税区分で移行します。

・以下の分析区分の勘定科目が複数設定されている場合は、一つの勘定科目コードに集約して移行し

ます。

248 仮払消費税等

389 仮受消費税等

6281 指定正味財産期首残高(新公益・新新公益のみ)

4398 予備費(旧公益のみ)

5401 予備費支出(新社福のみ)

6651 予備費支出(新公益・新新公益のみ)

補助科目

〇 〇

・BS 以外の補助科目は中科目として移行されます。(BS の補助科目は補助科目として移行されます。)

・以下の分析区分の勘定科目に補助科目が設定されている場合は、対象の補助科目は移行されません。

248 仮払消費税等

389 仮受消費税等

491 一般正味財産(新公益・新新公益のみ)

492 代替基金(新公益・新新公益のみ)

キャッシュ

フロー科目 〇 -

・Ai の[法人決算報告書情報設定]で「キャッシュフロー計算書:作成しない」を選択している場合

は、CF 科目設定の移行用ファイルは作成されません。

・内訳科目は移行対象外です。

・キャッシュフローの過年度残高は移行対象外です。

摘要文

〇 〇

・摘要文コードは 4 桁以内の英数字が設定可能です。

・補助科目の科目摘要は移行対象外です。

・新公益、新新公益の収支科目の科目摘要は移行対象外です。

・社会福祉法人の資金収支科目の科目摘要は移行対象外です。

期首残高 〇 〇

・補助科目が設定されているにもかかわらず、補助科目に残高が設定されていない場合は、補助科目

「0 共通」の残高として移行用ファイルを作成します。

過年度実績

〇 〇

・前期残高のみが移行対象です。

・補助科目が設定されているにもかかわらず、補助科目に残高が設定されていない場合は、補助科目

「0 共通」の残高として移行用ファイルを作成します。

・内部取引消去の金額は移行対象外です。

・Ai の「会計(拠点区分)情報設定」で「事業別前期対比:しない」を選択している場合は、事業別

の前期残高は移行対象外です。

当初予算

補正予算

次年度予算

〇 〇

・新新公益の正味財産科目の予備費予算は移行対象外です。

・Ai の「会計(拠点区分)情報設定」で「事業別予算管理:しない」を選択しているが、事業別収支

管理をしている場合は、「000000 共通事業」で予算を移行します。

予算流用 〇 〇

・新新公益の正味財産科目の予備費予算は移行対象外です。

・流用回数が 99 回を超えた場合、PCA システムでは超えた部分の流用予算を受入できません。

5

項目 公益 社福 制限事項

仕訳

自動仕訳

〇 〇

・仮伝票、先行伝票、配賦仕訳、不完全伝票、残高合併は移行対象外です。

仮伝票が作成されていると全ての移行用ファイルが作成できません。

・伝票辞書は「自動仕訳」として移行用ファイルが作成されます。

・行摘要のみ登録されている仕訳行は移行対象外です。

・伝票形式(入金/出金/振替)、入力アプリケーション、入力会社、入力日付、資金区分、任意項

目1、任意項目2、期日は移行対象外です。

・勘定科目に補助コードが設定されているにもかかわらず、仕訳で補助科目が設定されていない場合

は、補助コード「0」を設定して移行します。

・旧公益データで事業管理する場合は、正味財産増減計算書(ストック式・フロー式)でも事業管理

されます。(Ai では事業管理なし)

・消費税の税率に 4.5%消費税、特別地方消費税のコードが設定されていた場合は、「不明」を設定

して移行します。

・伝票番号が重複する場合があります。

・PCA システムでは、Ai の収支仕訳(資金収支仕訳)の自動作成の仕組みはありません。収支仕訳、

資金収支仕訳は移行対象外です。

・「摘要」は「伝票摘要 + 半角スペース + 行摘要」で移行用ファイルを作成します。

注意:

貸借ともに金額が 0 円の仕訳、貸借の金額が不一致の仕訳も移行用ファイルとして出力しますが、

PCA システム受入時にエラーとなります。

○:移行用ファイルとして出力有 -:移行用ファイルとして出力無

社会福祉法人データ:サービス管理の制限について

PCA システムでは、データ領域として一つの法人を登録し、法人データの中で

・ 公益法人データ:会計区分・事業・事業グループを管理

・ 社会福祉法人データ:事業区分・拠点・サービス区分を管理

する仕組みとなります。財務応援 Ai 公益・社会福祉会計のように「会計」単位にデータを作成し、それぞれの会計

で仕訳を作成する仕組みはありません。

■ PCA システムで、サービス管理「管理しない」を選択するケース

事業区分(社会福祉事業/公益事業/収益事業)のみで、拠点やサービス区分の設定がない場合は、PCA システム

でも拠点やサービス区分の設定をする必要はありません。

■ PCA システムで、サービス管理「全科目」を選択するケース

事業区分(社会福祉事業/公益事業/収益事業)のいずれかに所属する拠点が複数ある場合は、全ての事業で全科目

にサービス区分の設定をする必要があります。

BS 科目の仕訳入力時も、共通事業となるサービス区分を選択する必要があります。

○○法人

└ A 拠点(会計)

└ あああサービス(事業)

└ いいいサービス(事業)

└ B 拠点(会計)

└ 公益事業(会計)

└ 収益事業(会計)

○○法人

└社会福祉事業

└ A 拠点

└ あああサービス

└ いいいサービス

└ 共通事業

└ B 拠点

└ 共通事業

└公益事業

└〇〇拠点

└共通事業

└収益事業

└〇〇拠点

└共通事業

財務応援 Ai(新社データ) PCA 社会福祉法人会計

会計単位に管理

=事業区分と拠点の混在可 一部の事業区分に拠点が複数ある

場合は、Ai で事業設定していなか

った事業区分も拠点・サービス区

分の設定が必要

○○法人

└ 社会福祉事業

└ 公益事業

└ 収益事業

○○法人

└社会福祉事業

└公益事業

└収益事業

財務応援 Ai(新社データ) PCA 社会福祉法人会計

BS 科目用の共通事業の追加

6

■ PCA システムで、サービス管理「貸借対照表以外」を選択するケース

事業区分(社会福祉事業/公益事業/収益事業)それぞれに所属する拠点が一つしかない場合は、全ての事業で BS

以外の科目にサービス区分の設定をする必要があります。

拠点を設定していなかった事業区分の BS 以外の科目の仕訳入力時に、共通事業となるサービス区分を選択する必要

があります。

仕訳・自動仕訳の制限について

・ PCA システムでは、仕訳行に消費税の金額が必要となるため、財務応援 Ai で設定されている法人消費税情報設

定の計算方法により自動計算した結果を仕訳行に設定して移行用ファイルを作成します。

(PCA システムでの消費税計算については、PCA システムのマニュアルをご参照ください。)

・ 社会福祉法人で拠点やサービス区分の設定がない法人に自動仕訳を受け入れると、拠点区分間内部取引やサービ

ス区分間内部取引の辞書仕訳が受入できません。

・ PCA システムでは、新公益・新新公益の収支仕訳、社福の資金収支仕訳を作成する機能がありません。財務応援

Ai で作成されている新公益・新新公益の収支仕訳、社福の資金収支仕訳はこれを削除して、移行用ファイルが作

成されます。

財務応援 Ai で自動作成された収支仕訳や資金収支仕訳で事業や金額を変更していたような場合は、PCA システ

ムでは同様に集計できませんのでご注意ください。

・ PCA システムでは、新公益・新新公益の収支の集計、社福の資金収支の集計を資金科目の仕訳から判断して自動

で集計します。

財務応援 Ai では、資金科目を含まない仕訳であっても、収支対応設定がされていれば、自動で収支仕訳(資金収

支仕訳)を作成しますが、PCA システムでは、資金科目を含まない仕訳は収支(資金収支)の集計対象になりま

せん。

【例】

現金 1,000 / 受取会費 1,000 ①

事業費 2,000 / 受取会費 2,000 ②

上記のような仕訳の場合、財務応援 Ai では、①②いずれも収支仕訳の作成対象ですが、PCA システムでは①の

仕訳のみ収支の集計対象となります。

移行後の収支の集計、資金収支の集計は、財務応援 Ai と一致しないことがありますので、ご注意ください。

○○法人

└ A 拠点(会計)

└ あああサービス(事業)

└ いいいサービス(事業)

└ 公益事業(会計)

└ 収益事業(会計)

○○法人

└社会福祉事業

└ A 拠点

└ あああサービス

└ いいいサービス

└公益事業

└〇〇拠点

└共通事業

└収益事業

└〇〇拠点

└共通事業

財務応援 Ai(新社データ) PCA 社会福祉法人会計

会計単位に管理

=事業区分と拠点の混在可

事業区分それぞれに所属する拠点

が一つしかない場合は、Ai で事業

設定していなかった事業区分も拠

点・サービス区分の設定が必要

7

なお、消費税税抜自動作成仕訳に限っては、収支の集計、資金収支の集計を正しく行う為に、次のように仕訳を変更

して移行用ファイルを作成します。

【例】

仮払消費税等 100 / 旅費交通費 100

旅費交通費 -100 / 支払資金 -100

支払資金 -100 / 仮払消費税等 -100

期首残高・過年度実績の制限について

以下の表の科目の残高が、期中残高に設定されている場合、PCA システムでは受入できません。

期首残高に設定し直すか、期中残高から削除をしてから、移行用ファイルを作成してください。

データの種類 科目コード 科目名 分析区分

新公益、新新公益 681 一般正味財産期首残高 6221

791 指定正味財産期首残高 6281

4941 前期繰越収支差額 6661

798 基金期首残高 6291

旧公益 599 前期繰越収支差額 4191

899 前期繰越正味財産額 4495

新社福 873 前期繰越活動増減差額 5251

891 前期末支払資金残高 5411

※ 科目コードは標準データの場合を記載しています。

また、公益の正味財産科目・収支科目、社福の事業活動科目・資金収支科目で上記以外の科目に期首残高が設定され

ている場合も、PCA システムでは受入できません。

期首残高に残高が設定されている場合はこれを削除してから、移行用ファイルを作成してください。

旧公益データの制限について

・ PCA システムでは、事業管理する場合は、正味財産増減計算書(ストック式・フロー式)でも事業管理されます。

(Ai では事業管理なし)

正味財産増減計算書(ストック式・フロー式)の会計残高、予算については、事業コードを「000000:一般事

業」として、移行用ファイルを作成します。

ただし、PCA システムで正味財産計算書(ストック式・フロー式)を出力する際は、会計区分指定で出力するよ

うにしてください。(当期収支差額の金額を正しく表示させるため)

・ 移行後の PCA システムでは、正味財産増減計算書(フロー式)に「901 土地売却益」以降の集計がされません。

(集計パターンによる自動計算の仕組みがないため)

フロー科目(××益、××損)の仕訳は移行後に直接入力する必要があります。

財務応援 Ai の[月次業務]→[フロー式取引チェックリスト]を出力しておき、表示されるフロー科目について、

PCA システムで直接仕訳を入力してください。(相手科目に「411 フロー諸口」を使用)

貸借を逆転し、金額の符号を反転

8

1.4 Ai-PCA コンバート システムの起動

Ai-PCA コンバートのセットアップが終了すると、デスクトップに当システムのショートカット

が作成されます。

ショートカットをダブルクリックすると、当システムが起動します。

1.5 Ai-PCA コンバート システムの終了

当システムを終了するときは、

「会計選択」画面: [キャンセル]を選択

「Ai-PCA コンバート」画面: [終了]を選択するか、タイトルバーの右端にある[×]ボタンをクリック

します。

1.6 Ai-PCA コンバート アンインストールする場合は

[コントロールパネル]→プログラムの[プログラムのアンインストール]を選択し、「EPSON Ai-PCA コンバート」

を選択して[アンインストール]をクリックします。

9

2

公益法人データのコンバート

財務応援 Ai 公益・社会福祉法人会計の公益法人データを PCA 公益法人会計 DX シリーズへ移行する手順をご案内

します。

◆ コンバート対象は、平成 29 年 4 月 1 日期首以降データです。

◆ 新新公益法人会計基準(平成 20 年改正)(新新)、新公益法人会計基準(平成 16 年改正)(新)、

旧公益会計基準(平成 16 年改正以前の基準)データがコンバート可能です。

2.1 公益法人データの作成(PCA 公益法人会計 DX シリーズ)

移行用ファイルを作成する前に、PCA 公益法人会計 DX シリーズで移行用の公益法人データを作成します。

作成方法の詳細は、PCA 公益法人会計 DX シリーズのマニュアル・ヘルプをご参照ください。

操作手順

PCA 公益法人会計 DX シリーズを起動します。

データ領域の作成画面が表示されます。法人データを作成します。

・ コード:法人コードを設定します。(法人コードは 4 桁の

数字のみ設定可能です。桁数に合わせて、桁数分先頭が 0

埋めされます。(英字不可))

・ 法人名:法人名を設定します。

・ 会計期間:会計期間を設定します。コンバート対象は、平

成 29 年 4 月 1 日期首以降です。

・ 決算期数:期数を設定します。

・ 使用する暦:Ai の設定に合わせて選択します。

・ 事業管理:Ai で事業設定していた場合は、「貸借対照表以

外」を選択します。事業設定していなかった場合は、「管

理しない」を選択します。

・ 会計基準:旧公益データの場合は「昭和 62 年施行」を選

択します。それ以外は「平成 20 年施行」を選択します。

・ 最大コード桁数:「6」を入力します。

・ 0 詰め:「0 無」のままとします。

[実行]をクリックします。

※ 複数の法人データを作成する場合は、[ファイル]→[データ

領域の作成]で作成します。

[前準備]→[法人基本情報の登録]を選択します。

10

[基本情報]タブ

・ 住所情報を設定します。

[桁数設定]タブ

・ 中科目コード:桁数「6」、0 詰め「0 無」に変更します。

・ 事業コード:桁数「6」に変更します。

・ 事業グループコード:桁数「6」に変更します。

[消費税情報]タブ

・ 消費税管理:Ai の設定([法人消費税情報設定]→「事業

区分」「仕入税額控除方式」)に合わせて選択します。

・ 消費税自動計算:「内税自動計算」を選択します。

・ 消費税端数処理:Ai の設定([法人消費税情報設定]→「売

上税額端数処理」「仕入税額端数処理」)から判断して選択

します。

[管理情報]タブ

・ 伝票番号管理:Ai の設定([会計情報設定]→[伝票番号

管理方法])に合わせて選択します。

・ 自動付番単位:「会計区分」を選択します。

・ 重複伝票番号:「許可する」を選択します。

・ 仕訳締切日付:「設定しない」を選択します。

[登録]をクリックします。

11

[ファイル]→[データの保守]を選択します。

[マスター(コード桁数変換)]→[補助科目コード桁数変換]

を選択します。

・ 変更後コード桁数「6」、0 詰め設定「無」に変更します。

[実行]をクリックします。

[マスター(一括削除)]を選択します。

以下の順にマスターの一括削除(選択して[実行]をクリック)

を行います。

・ 補助科目マスターの一括削除

・ 小科目マスターの一括削除

・ 中科目マスターの一括削除

・ 主科目マスターの一括削除

一括削除が終わったら、[閉じる]をクリックします。

※ 「仮払消費税等」、「仮受消費税等」一部の主科目マスターは

削除できません。後程、Ai の勘定科目コードに合わせて変更

する必要があります。

[前準備]→[会計区分の登録]を選択します。

(会計区分の登録は任意です。作成しなくても、移行用ファイル

で会計区分を受け入れることもできます。)

財務応援 Ai の会計データの設定にあわせて、会計区分を設定しま

す。

・ 「000○○会計」は初期設定のままとします。

・ 会計区分コードは 3 桁の数字のみ設定可能です。桁数に合

わせて、桁数分先頭が 0 埋めされます。(英字不可)

[閉じる]をクリックします。

事業管理をしている場合は、[前準備]→[事業の登録]を選択

します。(作成は任意です。作成しなくても、移行用ファイルで

事業を受け入れることもできます。)

12

財務応援 Ai の事業設定にあわせて、会計区分ごとに事業を登録し

ます。

・ 「000○○会計」は初期設定のままとします。

・ 「000000 一般事業」は初期設定のままとします。

・ 事業コードは 6 桁の数字、または、6 桁までの英数字が設

定可能です。数字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせて桁

数分先頭が 0 埋めされます。

[閉じる]をクリックします。

事業の登録に引き続き、事業グループも設定します。

[前準備]→[事業グループの登録]を選択します。(作成は任

意です。作成しなくても、移行用ファイルで事業を受け入れるこ

ともできます。)

事業グループを追加する会計区分を選択して[新規]をクリックし

ます。

事業グループの登録画面で、コード、事業グループ名、所属する

事業を設定します。

・ 「000○○会計」は初期設定のままとします。

・ 「000000 一般事業」は初期設定のままとします。

・ 事業グループコードは 6 桁の数字、または、6 桁までの英

数字が設定可能です。数字のみの場合は、6 桁の桁数に合

わせて桁数分先頭が 0 埋めされます。

[登録]をクリックします。

別の会計区分でも事業グループを設定する場合は、会計区分を切

り替えて同じように設定をします。

[閉じる]をクリックします。

会計区分別に事業グループが登録されていることを確認し、[閉

じる]をクリックします。

13

2.2 公益法人 移行用 CSV ファイルの作成手順(Ai-PCA コンバート)

EPSON Ai-PCA コンバートで PCA システム移行用ファイルを作成する手順は以下の通りです。

2.2.1. 会計選択画面

EPSON Ai-PCA コンバートを起動すると、以下の会計選択画面が表示されます。

コンバートをしたい公益法人のうち、移行対象の決算書科目が設定されている会計を選択して[OK]をクリックし

ます。(決算書科目名称を勘定科目の科目正式名称として使用します。会計単位に複数回コンバート処理をする必要

はありません。)

項目 内容

[OK] 対象の法人・会計データをチェックし問題がなければ、Ai-PCA コンバート画面が表示され

ます。

[キャンセル] 財務応援 Ai-PCA コンバートを終了します。

注意

◆ 選択した法人の期首年月日が平成 29 年 4 月 1 日より前の場合は、移行用ファイルを作成できません。

平成 29 年 4 月 1 日より前のデータを選択すると「期首年月日が 2017 年 4 月 1 日より前のため移行できません。」

のメッセージが表示されます。

◆ 「システム標準」のデータベースのみ、コンバート可能です。「システム標準」以外のデータベースに登録されてい

る法人・会計データはコンバートできません。

◆ 選択した法人の会計データのいずれかに仮伝票が存在する場合、移行用ファイルを作成できません。

仮伝票が存在する法人(会計)を選択した場合は、「仮伝票が入力されています。移行時には仮伝票がない状態で移

行してください。」のメッセージが表示されます。仮伝票を通常伝票にしてから(もしくは仮伝票を削除してから)

移行用ファイルを作成してください。

◆ 先行伝票、配賦仕訳はコンバート対象外です。(先行伝票、配賦仕訳が登録されているとメッセージが表示されます

が、移行用ファイルの作成は可能です。)移行先の PCA システムで先行伝票、配賦仕訳を登録してください。

◆ 不完全伝票、残高合併はコンバート対象外です。伝票合併は移行対象です。

平成 29 年 4 月 1 日期首より前のデータ

はコンバートできません。

14

2.2.2. Ai-PCA コンバート画面

会計選択画面で[OK]をクリックすると、以下の Ai-PCA コンバート画面が表示されます。

「移行用 CSV ファイルの保存先」「前回設定したマスター情報の保存先」「決算書集約パターン」を確認して

[実行]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバートを終了します。

[実行]

前回設定したマスター情報があれば、[実行]をクリックすると「前回設定したマスター情報

を反映しますか?」のメッセージが表示されます。

・ 初めて移行用ファイルを作成する場合やマスター情報を設定し直す場合は「いいえ」

を答えてください。

・ 「Ai-PCA コンバート」の2回目以降の処理で、前回設定したマスター情報を生かす

場合は、「はい」を答えてください。

ファイルの指定画面が表示されますのでマスター情報ファイル(拡張子 dat)を選択

してください。(別の法人のマスター情報ファイルを指定しないでください。)

「CSV ファイルが存在するため削除します。よろしいですか?」のメッセージが表示された

ら、「はい」を答えてください。

次の設定画面に移動します。

[会計選択] 会計選択画面に戻ります。

[事前チェック]

事前に画面表示されるマスター情報を Excel ファイルで確認することができます。

前回設定したマスター情報があれば、[事前チェック]をクリックすると「前回設定したマス

ター情報を反映しますか?」のメッセージが表示されます。([実行]と同様)

移行用CSVファイルの保存先に財務応援 Ai の法人コードのフォルダーが作成され、「法人

コード 法人名」の Excel ファイルが作成されます。コンバート処理をする前にマスター情報

を確認することができます。

[マニュアル] 本マニュアルが表示されます。

[バージョン] バージョン表記

法人コード・法人名

会計コード・会計名 選択している法人コード、法人名、会計コード、会計名、期首年月日が表示されます。

15

項目 内容

移行用 CSV ファイルの保存先

[保存先]

PCA システムで受入をする移行用ファイルの保存先を指定します。

[保存先]をクリックすると、保存先を変更することができます。青枠に選択した保存先が表

示されます。

初期値:\EPSON\KAIKEI\TEMP または マイドキュメント

前回設定したマスター情報の保

存先

[保存先]

同一の法人データで 2 回目以降の移行用ファイルを作成する場合は、前回設定した「前回設

定したマスター情報の保存先」を指定することで、マスターデータ(会計区分/事業/事業グル

ープ/勘定科目/補助科目)の設定を省略することができます。

[保存先]をクリックすると、保存先を変更することができます。青枠に選択した保存先が表

示されます。

初期値:\EPSON\KAIKEI\TEMP または マイドキュメント

決算書集約パターン 「科目正式名」として設定する決算書科目名称が登録されている決算書集約パターンを指定し

ます。

2.2.3 会計区分画面

Ai-PCA コンバート画面の[実行]をクリックすると、以下の会計区分画面が表示されます。

PCA システムで設定した会計区分コード・会計名と異なる場合は変更して[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 会計区分画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計コードです。

Ai 会計名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計名です。

コード

PCA システムで使用する会計区分コードです。3 桁超のコード、または、英字が含まれるコ

ードの場合は、自動で付番し直します。また、桁数分先頭が 0 埋めされるため、同一の会計

コードが重複する場合は自動で付番し直します。必要に応じて変更します。

PCA システムに登録した会計区分コードを設定してください。

会計区分名 PCA システムで使用する会計区分名です。必要に応じて変更します。

PCA システムに登録した会計区分名を設定してください。

◆ PCA システムでは、3 桁を超える会計区分コードは設定できません。

◆ PCA システムでは、会計区分コードに英字は使用できません。

◆ PCA システムでは、01、001、といった 0 で始まる会計区分コードは同一のコードと判定されます。

(桁数分先頭が 0 埋めされるため)

PCA システムで設定した会計区分コードと異なる場合は変更しま

す。会計区分コードは 3 桁の数字のみ設定可能です。桁数に合わせ

て、桁数分先頭が 0 埋めされます。(英字不可)

16

2.2.4 事業画面

会計区分画面の[次へ]をクリックすると、以下の事業画面が表示されます。

PCA システムで設定した事業コード・事業グループコードと異なる場合は、変更して[次へ]をクリックします。

事業設定をしていない場合は、そのまま[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 事業画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

事業

Ai 会計コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計コードです。

Ai 会計名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計名です。

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の明細事業コードです。

Ai 事業名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の明細事業名です。

コード

PCA システムで使用する事業コードです。数字のみのコードの場合は桁数分先頭が 0 埋めさ

れます。同一の会計でコードが重複する場合は変更してください。PCA システムで既に登録

済みの場合は、登録した事業コードを設定してください。

事業名 PCA システムで使用する事業名です。必要に応じて変更します。

PCA システムで既に登録済みの場合は、登録した事業名を設定してください。

事業グループ

Ai 会計コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計コードです。

Ai 会計名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計名です。

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の合計事業コードです。

Ai 事業名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の合計事業名です。

コード

PCA システムで使用する事業グループコードです。数字のみのコードの場合は桁数分先頭が

0 埋めされます。同一の会計コードが重複する場合は変更してください。PCA システムで既

に登録済みの場合は、登録した事業グループコードを設定してください。

事業グループ名 PCA システムで使用する事業名です。必要に応じて変更します。

PCA システムで既に登録済みの場合は、登録した事業グループ名を設定してください。

PCA システムで設定した事業コードと異なる場合は変更します。

(半角英数字指定可)数字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせて桁数

分先頭が 0 埋めされます。

PCA システムで設定した事業グループコードと異なる場合は変更し

ます。(半角英数字指定可)数字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせ

て桁数分先頭が 0 埋めされます。

明細事業

合計事業

17

◆ PCA システムでは、事業コード・事業グループコードは 6 桁の数字、または、6 桁までの半角英数字

が設定可能です。数字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせて桁数分先頭が 0 埋めされます。

◆ PCA システムでは、01、001、といった 0 で始まる事業コード・事業グループコードは同一のコー

ドと判定されます。(桁数分先頭が 0 埋めされるため)

2.2.5 勘定科目画面

事業画面の[次へ]をクリックすると、以下の勘定科目画面が表示されます。

財務応援 Ai 公益・社会福祉法人会計の勘定科目(合計科目)と PCA システムへ移行する主科目の一覧が表示されま

す。必要に応じて主科目のコード・名称を変更します。

変更が完了したら[Excel 出力]で勘定科目の Excel ファイルを出力します。

[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 勘定科目画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目コードです。(合計科目除く)

Ai 科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目名です。(合計科目除く)

コード PCA システムで使用する主科目コードです。必要に応じて変更します。

科目名 PCA システムで使用する主科目の科目名です。必要に応じて変更します。

科目正式名

PCA システムで使用する主科目の科目正式名です。

決算書集約パターンである決算書科目に集約される勘定科目が1つの場合は、その決算書科目

名称が表示されます。集約される勘定科目が複数ある場合は、勘定科目名が表示されます。

必要に応じて変更します。

◆ PCA システムに既に登録済みの勘定科目コードに変更する必要はありません。(一部のコードは後程、

PCA システム側で財務応援 Ai の設定に合わせて変更します。)

◆ 合計科目は移行されません。

◆ 旧公益データの場合は「コード:SHIKIN」、「科目名/科目正式名:支払資金」の行もファイル出力

します。

PCA システムに設定する勘定科目コードです。

必要に応じて変更します。(6桁まで、半角英数字指定可)

PCA システムの「科目名」として設定する名称です。(全角 7 文字以内)

文字がカットされた名称は青字で表示されます。必要に応じて変更します。

PCA システムの「科目正式名」として設定する名称です。(全角 20 文字以内)

Ai-PCA コンバート画面で選択した決算書集約パターンである決算書科目に集約

される勘定科目が1つの場合は、その決算書科目名称が表示されます。

集約される勘定科目が複数ある場合は、勘定科目名が表示されます。

18

2.2.6 補助科目画面

勘定科目画面の[次へ]をクリックすると、以下の補助科目画面が表示されます。

財務応援 Ai 公益・社会福祉法人会計の勘定科目(合計科目)と PCA システムへ移行する補助科目(BS 以外は中科

目)の一覧が表示されます。

必要に応じてコード・補助科目名・補助科目正式名を変更し、[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 補助科目画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

補助科目(BS)

Ai 主コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目コードです。(合計科目除く)

Ai 科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目名です。(合計科目除く)

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の補助科目コードです。

Ai 補助科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の補助科目名です。

主コード PCA システムで使用する主科目のコードです。

コード PCA システムで使用する補助の科目コードです。必要に応じて変更します。

補助科目名 PCA システムで使用する補助科目の科目名です。必要に応じて変更します。

補助科目正式名 PCA システムで使用する補助科目の科目正式名です。必要に応じて変更します。

補助科目(BS 以外)

Ai 主コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目コードです。(合計科目除く)

Ai 科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目名です。(合計科目除く)

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の補助科目コードです。

Ai 補助科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の補助科目名です。

主コード PCA システムで使用する主科目のコードです。

コード PCA システムで使用する中科目のコードです。必要に応じて変更します。

補助科目名 PCA システムで使用する中科目の科目名です。必要に応じて変更します。

補助科目正式名 PCA システムで使用する中科目の科目正式名です。必要に応じて変更します。

PCA システムに設定する補助科目コードです。

必要に応じて変更します。(6 桁まで、半角英数字指定可)

PCA システムの「補助科目名」として設定する名称です。

(全角 7 文字以内)文字がカットされた名称は青字で表示さ

れます。必要に応じて変更します。

PCA システムの「補助科目正式名」として設定する名称です。

(全角 20 文字以内)

会計それぞれで同一コード・別名称の補助コードを設定して

いる場合は、自動的にコードを設定して表示しています。必

要に応じて変更します。(6 桁まで、半角英数字指定可)

6桁を超えて表示される場合は、任意の6桁以内のコードに

変更してください。

19

2.2.7 摘要文画面

補助科目画面の[次へ]をクリックすると、以下の摘要文画面が表示されます。

必要に応じて摘要コードを変更し、[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 摘要文画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の摘要コードです。

摘要文 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の摘要語句名です。

コード

PCA システムで使用する摘要文コードです。4 桁超のコード、または、会計それぞれで同一

のコード・別名称の摘要を設定している場合は、自動で付番し直します。必要に応じて変更し

ます。

2.2.8 残高・予算・伝票・伝票辞書画面

摘要文画面の[次へ]をクリックすると、以下の残高・予算・伝票・伝票辞書画面が表示されます。

移行対象の項目にチェックを付けて、[実行]をクリックします。

Ai-PCA コンバート画面に戻りますので、[終了]で画面を閉じます。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[実行] 移行用ファイルを「移行用 CSV ファイル保存先」フォルダーに出力して、Ai-PCA コンバ

ート画面に戻ります。

PCA システムに設定する摘要文コードです。

必要に応じて変更します。(4 桁まで、半角英数字指定可)

20

2.2.9 移行用ファイルの出力

「移行用 CSV ファイルの保存先」フォルダーには次のような移行用ファイルが出力されます。

(新新公益法人データの場合)

移行用ファイル(CSV)

移行用ファイルの種類 新・新新 旧

会計・事業区分 ○ ○

勘定科目 ○ ○

補助科目(BS 以外) ○ ○

補助科目(BS) ○ ○

補助科目(正味) - ○

正味財産科目設定 ○ -

基金科目設定 ○ -

資金収支科目設定 ○ -

CF科目設定 ○ -

事業 ○ ○

事業グループ ○ ○

摘要文 ○ ○

自動仕訳 ○ ○

期首残高 ○ ○

過年度実績 ○ ○

当初予算 ○ ○

補正予算 ○ ○

予算流用 ○ ○

次年度予算 ○ ○

仕訳 ○ ○

財務応援 Ai の法人コード

「移行用 CSV ファイル保存先」で指定した

フォルダー

21

2.3 公益法人 移行用ファイルの受入(PCA 公益法人会計 DX シリーズ)

2.3.1 主科目コードの変更

移行用ファイルを受入する前に、PCA 公益法人会計 DX シリーズで「主科目マスターの一括削除」により削除でき

なかった主科目のコードを、「2.2.5 勘定科目画面」で出力した PCA_勘定科目_yyyymmdd.xlsx(yyyymmdd はフ

ァイルを出力した日付)を参照しながら、財務応援 Ai 公益・社会福祉会計で設定している科目コードに変更します。

■新公益・新新公益データの場合

PCA 公益法人会計 DX(削除不可科目) 財務応援 Ai 公益・社会福祉会計(標準マスターの場合)

188 仮払消費税等 187 仮払消費税等

335 仮受消費税等 317 仮受消費税等

493 (うち基本財産への充当額) 9032 合計科目:うち基本財産への充当額

495 (うち特定資産への充当額) 9033 合計科目:うち特定資産への充当額

497 (うち基本財産への充当額) 9035 合計科目:うち基本財産への充当額

499 (うち特定資産への充当額) 9036 合計科目:うち特定資産への充当額

649 一般正味財産期首残高 681 一般正味財産期首残高

689 指定正味財産期首残高 791 指定正味財産期首残高

891 予備費支出 4931 予備費支出

892 予備費からの振替 該当科目なし、892000 等 重複しないコードへ変更

899 前期繰越収支差額 4941 前期繰越収支差額

996 現金及び現金同等物に係る換算差額 該当科目なし、996000 等 重複しないコードへ変更

998 現金及び現金同等物の期首残高 該当科目なし、998000 等 重複しないコードへ変更

999 諸口 コード変更なし

※ 上記の財務応援 Ai 公益・社会福祉会計の科目コードの例は、標準マスターの設定です。必ず、PCA_勘定科目_yyyymmdd.xlsx

で設定されている科目コードに変更してください。

■旧公益の場合

PCA 公益法人会計 DX(削除不可科目) 財務応援 Ai 公益・社会福祉会計(標準マスターの場合)

188 仮払消費税等 187 仮払消費税等

335 仮受消費税等 317 仮受消費税等

411 フロー諸口 該当科目なし、411000 等 重複しないコードへ変更

599 前期繰越収支差額 コード変更なし

691 予備費 746 予備費

692 予備費からの振替 該当科目なし、692000 等 重複しないコードへ変更

991 前期繰越正味財産額 899 前期繰越正味財産額

999 諸口 コード変更なし

※ 上記の財務応援 Ai 公益・社会福祉会計の科目コードの例は、標準マスターの設定です。必ず、PCA_勘定科目_yyyymmdd.xlsx

で設定されている科目コードに変更してください。

22

操作手順

PCA 公益法人会計 DX シリーズを起動します。

[前準備]→[科目の登録]→[主科目の登録]を選択します。

主科目コードを変更する科目行を選択して[詳細]をクリックし

ます。

主科目の登録画面が表示されます。

[編集]→[コード変更]を選択します。

コードの変更画面が表示されます。

新しいコード欄に財務応援 Ai のコードを入力し、[変更]をクリ

ックします。

主科目の登録画面を[閉じる]で閉じます。

同様に他の主科目コードも変更します。

全ての主科目コードが指定の通り変更されたことを確認して[閉

じる]をクリックします。

23

2.3.2 移行用ファイルの受入

Ai-PCA コンバートで作成した移行用ファイルを次のような手順で受入します。

操作手順

移行対象の公益法人データが 2 期以降のデータのときは、[前準

備]→[過年度実績の登録]を選択します。

過年度実績の登録画面が表示されたら、そのまま[閉じる]で画

面を閉じます。

[随時]→[汎用データの受入]を選択します。

会計区分を登録していない場合は、受入をします。

設定済みの場合は、受入する必要はありません。

・ データの選択:会計区分

・ ファイルパス:

(ファイル保存先)¥ PCA_会計・事業区分_yyyymmdd.csv

(yyyymmdd はファイルを出力した日付)

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリック

します。

24

汎用データの転送画面が表示されます。

内容を確認して[転送]をクリックします。

転送結果を確認して[閉じる]をクリックします。

勘定科目を受入します。

・ データの選択:勘定科目

・ ファイルパス:

(ファイル保存先)¥ PCA_勘定科目_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

補助科目(BS 以外)を受入します。

・ データの選択:勘定科目

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_補助科目(BS 以外)_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

補助科目(BS)を受入します。

・ データの選択:補助科目

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_補助科目(BS)_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

補助科目(正味)を受入します。【旧公益データのみ】

・ データの選択:補助科目

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_補助科目(正味)_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

正味財産科目設定を受入します。【新公益・新新公益データのみ】

・ データの選択:正味財産科目設定(科目関連情報)

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_正味財産科目設定_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

基金科目設定を受入します。【新公益・新新公益データのみ】

・ データの選択:基金科目設定(科目関連情報)

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_基金科目設定_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

25

資金収支科目設定を受入します。【新公益・新新公益データのみ】

・ データの選択:資金収支科目設定(科目関連情報)

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_資金収支科目設定_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

CF科目設定を受入します。【新公益・新新公益データのみ】

・ データの選択:キャッシュ・フロー科目設定(科目関連情報)

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_CF科目設定_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

事業を登録していない場合は、受入をします。(事業設定している場合のみ)

・ データの選択:事業

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_事業_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

事業グループを登録していない場合は、受入をします。(事業設定している場合のみ)

・ データの選択:事業グループ

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_事業グループ_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

摘要文を受入します。

・ データの選択:摘要文

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_摘要文_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

自動仕訳を受入します。

・ データの選択:自動仕訳

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_自動仕訳_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

期首残高を受入します。

・ データの選択:期首残高

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_期首残高_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

過年度実績を受入します。(過年度実績がある場合のみ)

・ データの選択:過年度実績

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_過年度実績_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

当初予算を受入します。(当初予算がある場合のみ)

・ データの選択:当初予算

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_当初予算_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

26

補正予算を受入します。(補正予算がある場合のみ)

・ データの選択:補正予算

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_補正予算_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

予算流用を受入します。(予算流用がある場合のみ)

・ データの選択:予算流用

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_予算流用_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

次年度予算を受入します。(次年度予算がある場合のみ)

・ データの選択:次年度予算

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_次年度予算_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

仕訳を受入します。

・ データの選択:仕訳

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_仕訳_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

2.4 コンバート後の確認事項(PCA 公益法人会計 DX シリーズ)

コンバート後に PCA 公益法人会計 DX シリーズで以下の内容を確認します。

2.4.1. 科目出力順について

PCA システムでは、財務応援 Ai の「科目出力方法設定」の機能がありません。同一の勘定科目属性の科目コード順

に出力されます。必要に応じて勘定科目コードを変更して並び順を調整してください。(2.3.1 主科目コードの変更

参照)

2.4.2. 総括表/内訳表出力設定について

財務応援 Ai の「総括表/内訳表出力設定」の内容は移行されません。PCA システムの[決算処理]→[内訳表](昭

和 62 年施行データは[決算処理]→[総括表])で必要な内訳表(総括表)の設定を行ってください。

2.4.3. 内部取引消去科目について

内部取引消去科目を使用している場合は、PCA システムの以下の機能で内部取引消去科目を設定する必要がありま

す。

決算書 ① [決算処理]→[決算書]を選択します。

② 条件指示画面が表示されます。

内部取引消去欄で「自動集計する」を選択し

[設定]をクリックします。

③ 内部取引消去科目の設定画面が表示されま

す。

内部取引消去科目を選択して、「内部取引消

去科目」に[追加]します。

27

内訳表

(総括表) ① [決算処理]→[内訳表]([総括表])を

選択します。

② 条件指示画面が表示されます。

[画面出力]をクリックします。

③ 内訳表画面(総括表画面)が表示されます。

メニューバーの[設定]→[内部取引消去科

目の設定]を選択します。

④ 内部取引消去科目の設定画面が表示されま

す。

内部取引消去科目を選択して、「内部取引消

去科目」に[追加]します。

2.4.4. 収支仕訳について(平成 20 年施行)

PCA システムでは、収支仕訳を作成する機能がありません。財務応援 Ai で作成されている収支仕訳は移行されませ

ん。

財務応援 Ai で自動作成された収支仕訳で事業や金額を変更していたような場合は、PCA システムでは同様に集計で

きませんのでご注意ください。

PCA システムでは、収支の集計を資金科目の仕訳から判断して自動で集計します。

財務応援 Ai では、資金科目を含まない仕訳であっても、収支対応設定がされていれば、自動で収支仕訳を作成しま

すが、PCA システムでは、資金科目を含まない仕訳は収支の集計対象になりません。

[日常帳票]→[資金収支仕訳チェックリスト]で集計内容を確認することができます。

2.4.5. キャッシュフロー計算書について(平成 20 年施行)

キャッシュフロー計算書の集計仕様に違いがあるため、財務応援 Ai と PCA システムでは集計結果が一致しません。

移行後、必要に応じて、[決算処理]→[キャッシュフロー]→[キャッシュフロー調整仕訳入力]で金額の調整を

行ってください。

2.4.6. 代替基金、その他一般正味財産について(平成 20 年施行)

※ 基金科目を使用しない場合は、以下の設定は不要です。

基金科目を私用する場合、財務応援 Ai の「391 代替基金」「392 その他一般正味財産」を移行しますが、PCA

システムでは「その他一般正味財産」の仕訳入力は不要です。よって、移行後に勘定科目「392 その他一般正味財

産」を削除してください。([前準備]→[科目の登録]→[主科目の登録])

なお、PCA システムでは、基金変換時の仕訳は次のように設定します。

796 基金返還額 x,xxxx 101 現金 x,xxxx

PCA システムでは更新時、代替基金の期末残高を「代替基金期首残」に移行する仕様であるため、「代替基金期首

残」科目を追加願います。追加後、必要に応じて、期首残高、過年度残高を設定してください。

■ 勘定科目作成方法 ※1

操作手順

PCA 公益法人会計 DX シリーズを起動します。

[前準備]→[科目の登録]→[主科目の登録]を選択します。

28

[新規]をクリックします。

主科目の登録画面が表示されます。

以下の設定に従って、勘定科目を登録します。(その他の項目は

初期値のまま)

コード 勘定科目属性 主科目名 主科目正式名 貸借区分

699 基金(代替基金期首残高) 代替基金期首残 代替基金期首残高 貸方

2.4.7. フロー取引分の仕訳について(昭和 62 年施行)

移行後の PCA システムでは、正味財産増減計算書(フロー式)に「902 土地売却益」以降の集計がされません。

(集計パターンによる自動計算の仕組みがないため)

フロー科目(××益、××損)の仕訳は移行後に直接入力する必要があります。

財務応援 Ai の[月次業務]→[フロー式取引チェックリスト]を出力しておき、表示されるフロー科目について、

PCA システムで直接仕訳を入力してください。(相手科目に「411 フロー諸口」を使用)

2.4.8. 正味財産増減計算書 ストック式・フロー式について(昭和 62 年施行)

PCA システムでは事業管理をしている場合、正味財産増減計算書に事業設定が必要であるため、「000000 一般

事業」で移行していますが、正味財産計算書の帳表出力時、「000000 一般事業」を選択すると、帳表が正しく出

力されません。(当期収支差額が不正となります。)

旧公益データで正味財産計算書と帳表を出力する際は、会計区分のみを指定して出力してください。

2.4.9. 出力レイアウトについて

財務諸表で使用する「出力レイアウト」を選択します。

① [前準備]→[法人基本情報の登録]を選択します。

② [管理情報]タブの財務諸表で使用する「出力レイアウト」

を選択します。

※ 出力レイアウトの詳細は、PCA システムのマニュアルをご参照ください。

2.4.10. 決算書科目について

PCA システムでは、財務応援 Ai の決算書科目設定の機能がありませんので、決算書の集約内容が異なる場合があり

ます。財務応援 Ai と同様に集約して出力したい場合は、以下のように「見出し科目」を追加してください。

■ 見出し科目

操作手順

PCA 公益法人会計 DX シリーズを起動します。

[前準備]→[科目の登録]→[主科目の登録]を選択します。

29

[新規]をクリックします。

主科目の登録画面が表示されます。

以下の例は、

「371 基財・一般・土地」「3711 基財・指定・土地」「3712 基

財・基金・土地」を「土地」として集約する設定です。

・ 科目種別:「見出し科目」

・ コード:(任意)

・ 勘定科目属性:

・ 主科目名:土地

・ 主科目正式名:土地

・ 内訳に含む項目:

「371 基財・一般・土地」「3711 基財・指定・土地」「3712 基

財・基金・土地」を[追加]

30

3

社会福祉法人データのコンバート

財務応援 Ai 公益・社会福祉法人会計の法人データを PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズへ移行する手順をご案内

します。

◆ コンバート対象は、平成 29 年 4 月 1 日期首以降データです。

◆ 新社会福祉法人会計基準(平成 24 年 4 月適用開始)データ(新社)のみコンバートできます。

3.1 社会福祉法人データの作成(PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ)

移行用ファイルを作成する前に、PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズで移行用の社会福祉法人データを作成します。

作成方法の詳細は、PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズのマニュアル・ヘルプをご参照ください。

操作手順

PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズを起動します。

データ領域の作成画面が表示されます。法人データを作成します。

・ コード:法人コードを設定します。(法人コードは 4 桁の

数字のみ設定可能です。桁数に合わせて、桁数分先頭が 0

埋めされます。(英字不可))

・ 法人名:法人名を設定します。

・ 会計期間:会計期間を設定します。コンバート対象は、平

成 29 年 4 月 1 日期首以降です。

・ 決算期数:期数を設定します。

・ 使用する暦:Ai の設定に合わせて選択します。

・ サービス管理:

★Ai で社会福祉事業・公益事業・収益事業の事業区分の会

計のみで運用していた場合は、「管理しない」を選択しま

す。

★事業単位に複数の拠点(会計)を設定していた場合は、

「全科目」を選択します。

★事業単位に拠点(会計)をひとつしか設定していなかっ

た場合は、「貸借対照表以外」を選択します。

・ 最大コード桁数:「6」を入力します。

・ 0 詰め:「0 無」のままとします。

[実行]をクリックします。

※ 複数の法人データを作成する場合は、[ファイル]→[データ

領域の作成]で作成します。

[前準備]→[法人基本情報の登録]を選択します。

31

[基本情報]タブ

・ 住所情報を設定します。

[桁数設定]タブ

・ サービスコード:桁数「6」に変更します。

・ 拠点コード:桁数「6」に変更します。

[消費税情報]タブ

・ 消費税管理:Ai の設定([法人消費税情報設定]→「事業

区分」「仕入税額控除方式」)に合わせて選択します。

・ 消費税自動計算:「内税自動計算」を選択します。

・ 消費税端数処理:Ai の設定([法人消費税情報設定]→「売

上税額端数処理」「仕入税額端数処理」)から判断して選択

します。

[管理情報]タブ

・ 伝票番号管理:Ai の設定([会計情報設定]→[伝票番号

管理方法])に合わせて選択します。

・ 自動付番単位:「所属拠点」を選択します。

・ 重複伝票番号:「許可する」を選択します。

・ 仕訳締切日付:「設定しない」を選択します。

[登録]をクリックします。

32

[ファイル]→[データの保守]を選択します。

[マスター(コード桁数変換)]→[中科目コード桁数変換]を

選択します。

・ 変更後コード桁数「6」、0 詰め設定「無」に変更します。

[実行]をクリックします。

[マスター(コード桁数変換)]→[補助科目コード桁数変換]

を選択します。

・ 変更後コード桁数「6」、0 詰め設定「無」に変更します。

[実行]をクリックします。

[マスター(一括削除)]を選択します。

以下の順にマスターの一括削除(選択して[実行]をクリック)

を行います。

・ 補助科目マスターの一括削除

・ 小科目マスターの一括削除

・ 中科目マスターの一括削除

・ 主科目マスターの一括削除

一括削除が終わったら、[閉じる]をクリックします。

※ 「仮払消費税等」、「仮受消費税等」一部の主科目マスターは

削除できません。後程、Ai の勘定科目コードに合わせて変更

する必要があります。

[前準備]→[事業区分の登録]を選択します。

000 社会福祉事業、100 公益事業、200 収益事業が初期設定

されています。不要な事業区分があれば選択して[削除]します。

・ 事業区分のコードは変更しないでください。

[閉じる]をクリックします。

33

サービス管理をしている場合は、[前準備]→[サービス区分の

登録]を選択します。

・ 財務応援 Ai で事業設定していないが、複数の拠点を会計

として登録していた場合は、選択してください。

財務応援 Ai の事業設定にあわせて、事業区分ごとにサービス区分

を登録します。

・ 「000000 共通事業」は初期設定のままとします。

・ サービス区分のない事業区分は初期設定のままとします。

・ サービスコードは 6 桁の数字、または、6 桁までの英数字

が設定可能です。数字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせ

て桁数分先頭が 0 埋めされます。

・ 財務応援 Ai で事業の設定はしていないが、同一の事業区

分に複数の拠点があるような場合は、「000002 共通事業」

「000003 共通事業」・・・のように、拠点の数だけ共通

事業を追加してください。

[閉じる]をクリックします。

サービス区分の登録に引き続き、拠点も設定します。

[前準備]→[拠点区分の登録]を選択します。

拠点を追加する事業区分を選択して[新規]をクリックします。

拠点区分の登録画面で、コード、拠点名、所属するサービス区分

を設定します。

・ 拠点コードは 6 桁の数字、または、6 桁までの英数字が設

定可能です。数字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせて桁

数分先頭が 0 埋めされます。

・ サービス区分のない拠点は「000000 共通事業」を所属す

るサービス区分に[追加]します。

・ サービス区分のある拠点は「共通事業」も必ず[追加]し

ます。ひとつの事業区分に拠点が複数ある場合は、

「000001 A 拠点」→「000001 共通事業」を[追加]、

「000002 B 拠点」→「000002 共通事業」を[追加]・・・

のように設定します。

[登録]をクリックします。

別の事業区分でも拠点を設定する場合は、事業区分を切り替えて

同じように設定をします。

[閉じる]をクリックします。

事業区分別に拠点が登録されていることを確認し、[閉じる]を

クリックします。

34

3.2 社会福祉法人 移行用 CSV ファイルの作成手順(Ai-PCA コンバート)

EPSON Ai-PCA コンバートで PCA システム移行用ファイルを作成する手順は以下の通りです。

3.2.1. 会計選択画面

EPSON Ai-PCA コンバートを起動すると、以下の会計選択画面が表示されます。

コンバートをしたい社会福祉法人のうち、移行対象の決算書科目が設定されている会計を選択して[OK]をクリッ

クします。(決算書科目名称を勘定科目の科目正式名称として使用します。会計単位に複数回コンバート処理をする

必要はありません。)

項目 内容

[OK] 対象の法人・会計データをチェックし問題がなければ、Ai-PCA コンバート画面が表示され

ます。

[キャンセル] 財務応援 Ai-PCA コンバートを終了します。

注意

◆ 選択した法人の期首年月日が平成 29 年 4 月 1 日より前の場合は、移行用ファイルを作成できません。

平成 29 年 4 月 1 日より前のデータを選択すると「期首年月日が 2017 年 4 月 1 日より前のため移行できません。」

のメッセージが表示されます。

◆ 「システム標準」のデータベースのみ、コンバート可能です。「システム標準」以外のデータベースに登録されてい

る法人・会計データはコンバートできません。

◆ 選択した法人の会計データのいずれかに仮伝票が存在する場合、移行用ファイルを作成できません。

仮伝票が存在する法人(会計)を選択した場合は、「仮伝票が入力されています。移行時には仮伝票がない状態で移

行してください。」のメッセージが表示されます。仮伝票を通常伝票にしてから(もしくは仮伝票を削除してから)

移行用ファイルを作成してください。

◆ 先行伝票、配賦仕訳はコンバート対象外です。(先行伝票、配賦仕訳が登録されているとメッセージが表示されます

が、移行用ファイルの作成は可能です。)移行先の PCA システムで先行伝票、配賦仕訳を登録してください。

平成 29 年 4 月 1 日期首より前のデータ

はコンバートできません。

35

3.2.2. Ai-PCA コンバート画面

会計選択画面で[OK]をクリックすると、以下の Ai-PCA コンバート画面が表示されます。

「移行用 CSV ファイルの保存先」「前回設定したマスター情報の保存先」「決算書集約パターン」を確認して

[実行]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバートを終了します。

[実行]

前回設定したマスター情報があれば、[実行]をクリックすると「前回設定したマスター情報

を反映しますか?」のメッセージが表示されます。

・ 初めて移行用ファイルを作成する場合やマスター情報を設定し直す場合は「いいえ」

を答えてください。

・ 「Ai-PCA コンバート」の2回目以降の処理で、前回設定したマスター情報を生かす

場合は、「はい」を答えてください。

ファイルの指定画面が表示されますのでマスター情報ファイル(拡張子 dat)を選択

してください。(別の法人のマスター情報ファイルを指定しないでください。)

「CSV ファイルが存在するため削除します。よろしいですか?」のメッセージが表示された

ら、「はい」を答えてください。

次の設定画面に移動します。

[会計選択] 会計選択画面に戻ります。

[事前チェック]

事前に画面表示されるマスター情報を Excel ファイルで確認することができます。

前回設定したマスター情報があれば、[事前チェック]をクリックすると「前回設定したマス

ター情報を反映しますか?」のメッセージが表示されます。([実行]と同様)

移行用CSVファイルの保存先に財務応援 Ai の法人コードのフォルダーが作成され、「法人

コード 法人名」の Excel ファイルが作成されます。コンバート処理をする前にマスター情報

を確認することができます。

[マニュアル] 本マニュアルが表示されます。

[バージョン] バージョン表記

法人コード・法人名

会計コード・会計名 選択している法人コード、法人名、会計コード、会計名、期首年月日が表示されます。

36

項目 内容

移行用 CSV ファイルの保存先

[保存先]

PCA システムで受入をする移行用ファイルの保存先を指定します。

[保存先]をクリックすると、保存先を変更することができます。青枠に選択した保存先が表

示されます。

初期値:\EPSON\KAIKEI\TEMP または マイドキュメント

前回設定したマスター情報の保

存先

[保存先]

同一の法人データで 2 回目以降の移行用ファイルを作成する場合は、前回設定した「前回設

定したマスター情報の保存先」を指定することで、マスターデータ(会計区分/拠点/サービス

区分/管理グループ/勘定科目/補助科目)の設定を省略することができます。

[保存先]をクリックすると、保存先を変更することができます。青枠に選択した保存先が表

示されます。

初期値:\EPSON\KAIKEI\TEMP または マイドキュメント

決算書集約パターン 「科目正式名」として設定する決算書科目名称が登録されている決算書集約パターンを指定し

ます。

3.2.3 事業区分・拠点・サービス画面

Ai-PCA コンバート画面の[実行]をクリックすると、以下の事業区分・拠点・サービス画面が表示されます。

PCA システムでは 1 法人で事業区分・拠点・サービス区分を管理する仕組みとなりますので、その設定に合わせて

コード・名称を見直します。

PCA システムで設定した事業区分・拠点・サービス区分と異なる場合は変更して[次へ]をクリックします。

スクロールして表示を切り替えます。(または全画面表示に切り替えます。)

PCA システムで設定した事業区分を選択します。

(社会福祉/公益事業/収益事業)

PCA システムで設定した拠点コードと異なる場

合は変更します。半角英数字指定可)数字のみの

場合は、6 桁の桁数に合わせて桁数分先頭が 0 埋

めされます。

PCA システムで設定したサービスコードと異なる場合は変更します。(半角英数字

指定可)数字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせて桁数分先頭が 0 埋めされます。

37

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ]

次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

・ 全ての会計データで事業設定をしていない場合は、「拠点・サービスは設定できませ

ん。削除して先に進みますか?」のメッセージが表示されますので「はい」を答えて

ください。

[リセット] 会計区分画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

Ai 会計 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計コードです。

Ai 会計名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計名です。

Ai 事業 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の明細事業コードです。

事業設定していない会計では表示されません。

Ai 事業名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の明細事業名です。

事業設定していない会計では表示されません。

事業区分 初期値:「社会福祉」

社会福祉/公益事業/収益事業から選択します。

拠点コード

PCA システムで使用する拠点コードです。6 桁超のコードの場合は、自動で付番し直します。

必要に応じて変更します。

PCA システムに登録した拠点コードを設定してください。

拠点名 PCA システムで使用する拠点名です。必要に応じて変更します。

PCA システムに登録した拠点名を設定してください。

サービスコード

PCA システムで使用するサービスコードです。桁数分先頭が 0 埋めされるため、同一の会計

コードが重複する場合は自動で付番し直します。必要に応じて変更します。

PCA システムに登録したサービスコードを設定してください。

サービス名 PCA システムで使用するサービス名です。必要に応じて変更します。

PCA システムに登録したサービス名を設定してください。

◆ 同一の会計に別の事業区分を設定することはできません。

◆ 同一の会計で複数の拠点コードを設定することはできません。

◆ 同一の拠点コードに複数の拠点名を設定することはできません。

◆ 財務応援 Ai で事業設定をしていない会計データは、「サービスコード:000000」「サービス名:

共通事業」が自動で表示されます。同一の事業で複数の「共通事業」がある場合は、それぞれサービ

スコードを別に設定してください。

◆ PCA システムでは、サービスコードは 6 桁の数字、または、6 桁までの半角英数字が設定可能です。

数字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせて桁数分先頭が 0 埋めされます。

◆ PCA システムでは、01、001、といった 0 で始まるサービスコードは同一のコードと判定されます。

(桁数分先頭が 0 埋めされるため)

◆ 同一事業区分で重複するサービスコードの設定はできません。

38

1 事業区分内に複数の拠点が設定されており、かつ、財務応援 Ai で事業管理していた拠点については、以下の共通

サービス設定画面が表示されます。PCA システムで設定した共通事業のサービスコードを設定し[次へ]をクリッ

クします。

項目 内容

[キャンセル] 事業区分・拠点・サービス画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。

事業区分 事業区分・拠点・サービス画面で設定した事業区分です。

拠点コード 事業区分・拠点・サービス画面で設定した拠点コードです。

拠点名 事業区分・拠点・サービス画面で設定した拠点名です。

共通サービス PCA システムで使用するサービスコードです。6 桁超のコードの場合は、PCA システムに

登録したサービスコードを設定してください。

サービス名 初期表示「共通事業」

PCA システムに登録したサービス名を設定してください。

◆ 共通サービス区分は BS 科目のサービスコードとして使用します。PCA システムで 3 号 4 様式を出

力する際に指定します。

(事業単位に複数の拠点(会計)を設定していた場合は、PCA システムではサービス管理が「全科目」

となるため、BS 科目でも、仕訳入力でサービスコードの設定が必要です。)

PCA システムで設定したサービスコードを設定します。財務応援 Ai で設定済

みの事業を共通事業として設定することもできます。(半角英数字指定可)数

字のみの場合は、6 桁の桁数に合わせて桁数分先頭が 0 埋めされます。

39

3.2.4 管理グループ画面

事業区分・拠点・サービス画面の[次へ]をクリックすると、以下の事業画面が表示されます。

管理グループとして、財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の合計事業が表示されます。

事業設定をしていない場合は、そのまま[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 事業画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

Ai 会計コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計コードです。

Ai 会計名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の会計名です。

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の合計事業コードです。

事業設定していない会計では表示されません。

Ai 事業名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の合計事業名です。

事業設定していない会計では表示されません。

コード

PCA システムで使用する管理グループコードです。数字のみのコードの場合は桁数分先頭が

0 埋めされます。必要に応じて変更します。

PCA システムで登録した管理グループコードを設定してください。

管理グループ名 PCA システムで使用する事業名です。必要に応じて変更します。

PCA システムで登録した事業名を設定してください。

◆ PCA システムでは、管理グループコードは 3 桁の数字、または、3 桁までの半角英数字が設定可能で

す。数字のみの場合は、3 桁の桁数に合わせて桁数分先頭が 0 埋めされます。

◆ PCA システムでは、01、001、といった 0 で始まる管理グループコードは同一のコードと判定され

ます。(桁数分先頭が 0 埋めされるため)

◆ PCA システムでは、管理グループを「異なる事業区分に属する複数のサービス区分、拠点区分をまと

めて管理グループとして登録」するための機能として使用しています。PCA システムで上記の合計事

業の管理をする必要がなければ、移行用ファイルを受入しないでください。

◆ PCA 社会福祉法人会計 DX システム A では管理グループの設定ができません。

PCA システムに設定する管理グループコードです。

必要に応じて変更します。(半角英数字指定可)数字のみの場合は、

3 桁の桁数に合わせて桁数分先頭が 0 埋めされます。

40

3.2.5 勘定科目画面

管理グループ画面の[次へ]をクリックすると、以下の勘定科目画面が表示されます。

財務応援 Ai 公益・社会福祉法人会計の勘定科目(合計科目)と PCA システムへ移行する主科目の一覧が表示されま

す。必要に応じて主科目のコード・名称を変更します。

変更が完了したら[Excel 出力]で勘定科目の Excel ファイルを出力します。

[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 勘定科目画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目コードです。(合計科目除く)

Ai 科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目名です。(合計科目除く)

コード PCA システムで使用する主科目コードです。必要に応じて変更します。

科目名 PCA システムで使用する主科目の科目名です。必要に応じて変更します。

科目正式名

PCA システムで使用する主科目の科目正式名です。

決算書集約パターンである決算書科目に集約される勘定科目が1つの場合は、その決算書科目

名称が表示されます。集約される勘定科目が複数ある場合は、勘定科目名が表示されます。

必要に応じて変更します。

◆ PCA システムに既に登録済みの勘定科目コードに変更する必要はありません。(一部のコードは後程、

PCA システム側で財務応援 Ai の設定に合わせて変更します。)

◆ 合計科目は移行されません。

PCA システムに設定する勘定科目コードです。

必要に応じて変更します。(6桁まで、半角英数字指定可)

PCA システムの「科目名」として設定する名称です。(全角 7 文字以内)

文字がカットされた名称は青字で表示されます。必要に応じて変更します。

PCA システムの「科目正式名」として設定する名称です。(全角 20 文字以内)

Ai-PCA コンバート画面で選択した決算書集約パターンである決算書科目に集約

される勘定科目が1つの場合は、その決算書科目名称が表示されます。

集約される勘定科目が複数ある場合は、勘定科目名が表示されます。

41

3.2.6 補助科目画面

勘定科目画面の[次へ]をクリックすると、以下の補助科目画面が表示されます。

財務応援 Ai 公益・社会福祉法人会計の勘定科目(合計科目)と PCA システムへ移行する補助科目(BS 以外は中科

目)の一覧が表示されます。

必要に応じてコード・補助科目名・補助科目正式名を変更し、[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 補助科目画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

補助科目(BS)

Ai 主コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目コードです。(合計科目除く)

Ai 科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目名です。(合計科目除く)

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の補助科目コードです。

Ai 補助科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の補助科目名です。

主コード PCA システムで使用する主科目のコードです。

コード PCA システムで使用する補助の科目コードです。必要に応じて変更します。

補助科目名 PCA システムで使用する補助科目の科目名です。必要に応じて変更します。

補助科目正式名 PCA システムで使用する補助科目の科目正式名です。必要に応じて変更します。

補助科目(BS 以外)

Ai 主コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目コードです。(合計科目除く)

Ai 科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の勘定科目名です。(合計科目除く)

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の補助科目コードです。

Ai 補助科目名 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の補助科目名です。

主コード PCA システムで使用する主科目のコードです。

コード PCA システムで使用する中科目のコードです。必要に応じて変更します。

補助科目名 PCA システムで使用する中科目の科目名です。必要に応じて変更します。

補助科目正式名 PCA システムで使用する中科目の科目正式名です。必要に応じて変更します。

PCA システムに設定する補助科目コードです。

必要に応じて変更します。(6 桁まで、半角英数字指定可)

PCA システムの「補助科目名」として設定する名称です。

(全角 7 文字以内)文字がカットされた名称は青字で表示さ

れます。必要に応じて変更します。

PCA システムの「補助科目正式名」として設定する名称です。

(全角 20 文字以内)

会計それぞれで同一コード・別名称の補助コードを設定して

いる場合は、自動的にコードを設定して表示しています。必

要に応じて変更します。(6 桁まで、半角英数字指定可)

6桁を超えて表示される場合は、任意の6桁以内のコードに

変更してください。

42

3.2.7 摘要文画面

補助科目画面の[次へ]をクリックすると、以下の摘要文画面が表示されます。

必要に応じて摘要コードを変更し、[次へ]をクリックします。

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[次へ] 次の設定画面に移動します。([次へ]クリック時、対象画面の CSV ファイルを出力します。)

[リセット] 摘要文画面起動時に戻します。

[Excel 出力]

画面の表示内容を Excel ファイルに出力します。必要に応じてファイル出力してください。

保存先は Ai-PCA コンバート画面で「移行用 CSV ファイルの保存先」として指定したフォ

ルダーです。

Ai コード 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の摘要コードです。

摘要文 財務応援 Ai 公益・社会福祉法人の摘要語句名です。

コード

PCA システムで使用する摘要文コードです。4 桁超のコード、または、会計それぞれで同一

のコード・別名称の摘要を設定している場合は、自動で付番し直します。必要に応じて変更し

ます。

3.2.8 残高・予算・伝票・伝票辞書画面

摘要文画面の[次へ]をクリックすると、以下の残高・予算・伝票・伝票辞書画面が表示されます。

移行対象の項目にチェックを付けて、[実行]をクリックします。

Ai-PCA コンバート画面に戻りますので、[終了]で画面を閉じます。

PCA システムに設定する摘要文コードです。

必要に応じて変更します。(4 桁まで、半角英数字指定可)

43

項目 内容

[終了] Ai-PCA コンバート画面に戻ります。

[実行] 移行用ファイルを「移行用 CSV ファイル保存先」フォルダーに出力して、Ai-PCA コンバ

ート画面に戻ります。

3.2.9 移行用ファイルの出力

「移行用 CSV ファイルの保存先」フォルダーには次のような移行用ファイルが出力されます。

移行用ファイル(CSV)

移行用ファイルの種類

会計・事業区分

勘定科目

補助科目(BS 以外)

補助科目(BS)

資金収支科目設定

サービス

拠点区分

管理グループ

摘要文

自動仕訳

期首残高

過年度実績

当初予算

補正予算

予算流用

次年度予算

仕訳

財務応援 Ai の法人コード

「移行用 CSV ファイル保存先」で指定した

フォルダー

44

3.3 社会福祉法人 移行用ファイルの受入(PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ)

3.3.1 主科目コードの変更

移行用ファイルを受入する前に、PCA 社会福祉法人会計 DX で「主科目マスターの一括削除」により削除できなか

った主科目のコードを、「3.2.5 勘定科目画面」で出力した PCA_勘定科目_yyyymmdd.xlsx(yyyymmdd はファイ

ルを出力した日付)を参照しながら、財務応援 Ai 公益・社会福祉会計で設定している科目コードに変更します。

PCA 社会福祉法人会計 DX(削除不可科目) 財務応援 Ai 公益・社会福祉会計(標準マスターの場合)

195 仮払消費税等 187 仮払消費税等

345 仮受消費税等 317 仮受消費税等

690 前期繰越活動増減差額 873 前期繰越活動増減差額

995 予備費支出 4890 予備費支出

996 予備費からの振替 該当科目なし、996000 等 重複しないコードへ変更

998 前期末支払資金残高 891 前期末支払資金残高

999 諸口 コード変更なし

※ 上記の財務応援 Ai 公益・社会福祉会計の科目コードの例は、標準マスターの設定です。必ず、PCA_勘定科目_yyyymmdd.xlsx

で設定されている科目コードに変更してください。

操作手順

PCA 公益法人会計 DX シリーズを起動します。

[前準備]→[科目の登録]→[主科目の登録]を選択します。

主科目コードを変更する科目行を選択して[詳細]をクリックし

ます。

主科目の登録画面が表示されます。

[編集]→[コード変更]を選択します。

45

コードの変更画面が表示されます。

新しいコード欄に財務応援 Ai のコードを入力し、[変更]をクリ

ックします。

主科目の登録画面を[閉じる]で閉じます。

同様に他の主科目コードも変更します。

全ての主科目コードが指定の通り変更されたことを確認して[閉

じる]をクリックします。

3.3.2 移行用ファイルの受入

Ai-PCA コンバートで作成した移行用ファイルを次のような手順で受入します。

操作手順

移行対象の社会福祉法人データが 2 期以降のデータのときは、[前

準備]→[過年度実績の登録]を選択します。

過年度実績の登録画面が表示されたら、そのまま[閉じる]で画

面を閉じます。

46

[随時]→[汎用データの受入]を選択します。

事業区分は既に登録済みですので受入する必要はありません。

勘定科目を受入します。

・ データの選択:勘定科目

・ ファイルパス:

(ファイル保存先)¥ PCA_勘定科目_yyyymmdd.csv

(yyyymmdd はファイルを出力した日付)

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリック

します。

汎用データの転送画面が表示されます。

内容を確認して[転送]をクリックします。

転送結果を確認して[閉じる]をクリックします。

補助科目(BS 以外)を受入します。

・ データの選択:勘定科目

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_補助科目(BS 以外)_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

47

補助科目(BS)を受入します。

・ データの選択:補助科目

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_補助科目(BS)_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

資金収支科目設定を受入します。

・ データの選択:資金収支科目設定(科目関連情報)

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_資金収支科目設定_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

サービス区分は既に登録済みですので受入する必要はありません。

拠点区分は既に登録済みですので受入する必要はありません。

管理グループを受入します。(受入しなくてもよい場合は受入する必要はありません。)

・ データの選択:管理グループ

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_管理グループ_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

摘要文を受入します。

・ データの選択:摘要文

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_摘要文_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

自動仕訳を受入します。

・ データの選択:自動仕訳

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_自動仕訳_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

期首残高を受入します。

・ データの選択:期首残高

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_期首残高_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

過年度実績を受入します。(過年度実績がある場合のみ)

・ データの選択:過年度実績

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_過年度実績_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

当初予算を受入します。(当初予算がある場合のみ)

・ データの選択:当初予算

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_当初予算_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

補正予算を受入します。(補正予算がある場合のみ)

・ データの選択:補正予算

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_補正予算_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

48

予算流用を受入します。(予算流用がある場合のみ)

・ データの選択:予算流用

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_予算流用_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

次年度予算を受入します。(次年度予算がある場合のみ)

・ データの選択:次年度予算

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_次年度予算_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

仕訳を受入します。

・ データの選択:仕訳

・ ファイルパス:(ファイル保存先)¥ PCA_仕訳_yyyymmdd.csv

・ データ形式:2:タブ区切り

を選択し(その他の項目は初期値のまま)、[実行]をクリックします。

汎用データの転送画面で[転送]→[閉じる]をクリックします。

3.4 コンバート後の確認事項(PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ)

コンバート後に PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズで以下の内容を確認します。

3.4.1. 科目出力順について

PCA システムでは、財務応援 Ai の「科目出力方法設定」の機能がありません。同一の勘定科目属性の科目コード順

に出力されます。必要に応じて勘定科目コードを変更して並び順を調整してください。(3.3.1 主科目コードの変更

参照)

3.4.2. 総括表/内訳表出力設定について

財務応援 Ai の「総括表/内訳表出力設定」の内容は移行されません。PCA システムの[決算処理]→[内訳表]で

必要な内訳表の設定を行ってください。

3.4.3. 内部取引消去科目について

内部取引消去科目を使用している場合は、PCA システムの以下の機能で内部取引消去科目を設定する必要がありま

す。

決算書 ① [決算処理]→[決算書]を選択します。

② 条件指示画面が表示されます。

内部取引消去欄で「自動集計する」を選択し

[設定]をクリックします。

③ 内部取引消去科目の設定画面が表示されま

す。

内部取引消去科目を選択して、「内部取引消

去科目」に[追加]します。

49

内訳表 ① [決算処理]→[内訳表]を選択します。

② 条件指示画面が表示されます。

[画面出力]をクリックします。

③ 内訳表画面が表示されます。

メニューバーの[設定]→[内部取引消去科

目の設定]を選択します。

④ 内部取引消去科目の設定画面が表示されま

す。

内部取引消去科目を選択して、「内部取引消

去科目」に[追加]します。

3.4.4. 棚卸科目の確認

以下の勘定科目の科目名称が変更されている場合は、棚卸科目の正しい勘定科目属性で移行されません。

勘定科目属性が正しくない場合は科目を削除し正しい設定で勘定科目を登録し直し※1、または、勘定科目属性の変更※2をしてください。

財務応援 Ai 公益・社会福祉会計 PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズ

分析区分 勘定科目 勘定科目属性

5094 666 期首材料棚卸高 就労製造原価(期首材料棚卸高) ※1

706 期首仕掛品棚卸高 就労製造原価(期首材料棚卸高) ※1

5095 668 期末材料棚卸高 就労製造原価(期末材料棚卸高) ※1

707 期末仕掛品棚卸高 就労製造原価(期末材料棚卸高) ※1

5099 682 内部外注加工費 就労製造原価(内部外注加工費) ※2

5097 742 期末材料棚卸高 授産製造原価(期末棚卸高) ※2

743 当期材料仕入高 授産製造原価(材料費) ※2

※ 上記の財務応援 Ai 公益・社会福祉会計の科目コード、科目名称の例は、標準マスターの設定です。科目コード、科目名称

を変更している場合は、分析区分から判断してください。

■ 勘定科目属性の確認方法

操作手順

PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズを起動します。

[前準備]→[科目の登録]→[主科目の登録]を選択します。

棚卸科目行を選択して[詳細]をクリックします。

50

勘定科目属性の設定が正しいことを確認します。

勘定科目属性が正しくない場合は科目を削除し正しい設定で勘定科目を登録し直し※1、または、勘定科目属性の変更※2をします。

■ 勘定科目の削除・作成方法 ※1

操作手順

PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズを起動します。

[前準備]→[科目の登録]→[主科目の登録]を選択します。

削除する棚卸科目行を選択して[削除]をクリックします。

メッセージが表示されますので[はい]を答えます。

[新規]をクリックします。

主科目の登録画面が表示されます。

以下の設定に従って、勘定科目を登録します。(その他の項目は

初期値のまま)

コード 勘定科目属性 主科目名 貸借

区分

[資金収支科目設定]タブ-読替先科目

主科目正式名 借方発生時 貸方発生時

666 就労製造原価 期首材料棚卸高 借方 4661 4661

51

(期首材料棚卸高) 期首材料棚卸高 就労支援製造原 就労支援製造原

706 就労製造原価

(期首材料棚卸高)

期首仕掛品棚卸 借方 4661

就労支援製造原

4661

就労支援製造原 期首仕掛品棚卸高

668 就労製造原価

(期末材料棚卸高)

期末材料棚卸高 貸方 4661

就労支援製造原

4661

就労支援製造原 期末材料棚卸高

707 就労製造原価

(期末材料棚卸高)

期末仕掛品棚卸 貸方 4661

就労支援製造原

4661

就労支援製造原 期末仕掛品棚卸高

※ 上記の財務応援 Ai 公益・社会福祉会計の科目コード、科目名称の例は、標準マスターの設定です。科目コード、科目名称

を変更している場合は、読み替えてください。

■ 勘定科目属性の変更方法 ※2

操作手順

PCA 社会福祉法人会計 DX シリーズを起動します。

[前準備]→[科目の登録]→[主科目の登録]を選択します。

勘定科目属性を変更する棚卸科目行を選択して[詳細]をクリッ

クします。

正しい勘定科目属性選択して[登録]をクリックします。

・ 682 内部外注加工費 → 就・・・内部外注加工費

・ 742 期末材料棚卸高 → 授・・・期末棚卸高

・ 743 当期材料仕入高 → 授・・・材料費

3.4.5. 資金収支仕訳について

PCA システムでは、資金収支仕訳を作成する機能がありません。財務応援 Ai で作成されている資金収支仕訳は移行

されません。

財務応援 Ai で自動作成された資金収支仕訳で事業や金額を変更していたような場合は、PCA システムでは同様に集

計できませんのでご注意ください。

PCA システムでは、資金収支の集計を資金科目の仕訳から判断して自動で集計します。

財務応援 Ai では、資金科目を含まない仕訳であっても、収支対応設定がされていれば、自動で資金収支仕訳を作成

しますが、PCA システムでは、資金科目を含まない仕訳は資金収支の集計対象になりません。

[日常帳票]→[資金収支仕訳チェックリスト]で集計内容を確認することができます。

52

3.4.6. 出力レイアウトについて

財務諸表で使用する「出力レイアウト」を選択します。

① [前準備]→[法人基本情報の登録]を選択します。

② [管理情報]タブの財務諸表で使用する「出力レイアウト」

を選択します。

※ 出力レイアウトの詳細は、PCA システムのマニュアルをご参照ください。

3.4.7. 決算書科目について

PCA システムでは、財務応援 Ai の決算書科目設定の機能がありませんので、決算書の集約内容が異なる場合があり

ます。財務応援 Ai と同様に集約して出力したい場合は、「2.4.10. 決算書科目について」の例のように「見出し科

目」を追加してください。

53

4

参考:科目体系

財務応援 Ai 公益・社会福祉会計の標準マスタ―をコンバートした場合の科目体系を参考にご案内します。

4.1 EPSONK04 エプソン標準法人№4(新新公益法人)

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

貸借対照表 流動資産

現金預金

101 現金

102 小口現金

103 小切手

998 支払資金

111 当座預金

112 当座預金2

113 当座預金3

114 当座預金4

115 当座預金5

121 普通預金

122 普通預金2

123 普通預金3

124 普通預金4

125 普通預金5

131 通知預金

140 その他流動性預

141 定期預金

142 定期預金2

143 定期預金3

144 定期預金4

145 定期預金5

151 定期積金

152 定期積金2

153 定期積金3

154 定期積金4

155 定期積金5

160 その他固定性預

その他流動資産

161 受取手形

162 売掛金

163 未収会費

164 有価証券

165 その他当座資産

166 未収金

175 貯蔵品

179 その他棚卸資産

181 前払金

182 短期貸付金

183 立替金

185 仮払金

186 前払費用

190 その他流動資産

191 内部取引(資産 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

192 繰延税金資産

187 仮払消費税等 2.3.1 で科目コード変更

199 貸倒引当金

54

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

貸借対照表 固定資産

基本財産

371 基財・一般・土地

3711 基財・指定・土地

3712 基財・基金・土地

372 基財・一般・建物

3721 基財・指定・建物

3722 基財・基金・建物

373 基財・一般・減価

3731 基財・指定・減価

3732 基財・基金・減価

374 基財・一般・投資

3741 基財・指定・投資

3742 基財・基金・投資

375 一般・その他基

3751 指定・その他基

3752 基金・その他基

特定資産

381 一般・退職給付

3811 指定・退職給付

3812 負債・退職給付

3813 基金・退職給付

382 一般・減価償却

3821 指定・減価償却

3822 負債・減価償却

3823 基金・減価償却

383 一般・その他積

3831 指定・その他積

3832 負債・その他積

3833 基金・その他積

その他固定資産

201 建物

203 構築物

205 車両運搬具

206 什器備品

207 土地

208 建設仮勘定

209 その他有形固定

210 リース資産

221 建物減価償却累

222 構築物減価償却

223 車両減価償却累

224 什器減価償却累

225 その他減価償却

226 リース減価償却

231 建物減損損失累

232 構築物減損損失

233 車両減損損失累

234 什器減損損失累

235 その他減損損失

236 土地減損損失累

238 リース減損損失

240 借地権

241 電話加入権

242 その他無形固定

243 無形リース資産

261 投資有価証券

262 子会社株式

263 関連会社株式

264 敷金

265 保証金

267 その他投資

268 長期繰延税金資

55

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

貸借対照表 流動負債

301 支払手形

302 買掛金

304 短期借入金

306 未払金

307 未払費用

308 前受金

309 前受会費

310 仮受金

311 預り金

319 その他流動負債

320 内部取引(負債 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

321 繰延税金負債

323 1年内リース債

318 賞与引当金

315 未払法人税等

317 仮受消費税等 2.3.1 で科目コード変更

305 1年内返済長期

固定負債

361 長期借入金

365 その他固定負債

366 長期繰延税金負

367 リース債務

364 退職給付引当金

368 役員退職慰労引

362 受入保証金

基金

基金

9128 基金

基本財産への充当額

9029 (うち基本財産

特定資産への充当額

9030 (うち特定資産

指定正味財産

指定正味財産

3851 国庫補助金

3852 地方公共団体補

3853 民間補助金

3854 受託金

3855 国庫助成金

3856 地方公共団体助

3857 民間助成金

3858 その他補助金等

3859 負担金

3860 寄付金

3861 募金

3862 受贈土地

3863 受贈投資有価証

3864 その他指定正味

基本財産への充当額

9032 (うち基本)指定 2.3.1 で科目コード変更

特定資産への充当額

9033 (うち特定)指定 2.3.1 で科目コード変更

一般正味財産

代替基金

391 代替基金

392 その他一般正味 2.4.6 で移行後に削除

基本財産への充当額

9035 (うち基本)一般 2.3.1 で科目コード変更

特定資産への充当額

9036 (うち特定)一般 2.3.1 で科目コード変更

諸口

999 諸口

56

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

正味財産増

減計算書

454 受託収益

491 他会計からの繰 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0001 【基本財産運用

401 基本財産受取利

402 基本財産受取配

403 基本財産受取賃

404 その他基本財産

MD0002 【特定資産運用

411 特定資産受取利

412 特定資産受取配

413 特定資産受取賃

MD0003 【受取入会金】

421 受取入会金

MD0004 【受取会費】

431 正会員受取会費

432 特別会員受取会

433 賛助会員受取会

MD0005 【事業収益】

441 事業収益

442 事業収益2

443 事業収益3

444 事業収益4

445 事業収益5

MD0006 【受取補助金等

451 受取国庫補助金

452 受取地方公団補

453 受取民間補助金

455 受取国庫助成金

456 受取地方公団助

457 受取民間助成金

458 その他補助金等

459 受取補助金等振

MD0007 【受取負担金】

461 受取負担金

462 受取負担金振替

MD0008 【受取寄付金】

471 受取寄付金

472 募金収益

473 受取寄付金振替

MD0009 【為替差益】

474 為替差益

474e 為替差益(相殺 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0010 【雑収益】

481 受取利息

482 有価証券運用益

483 雑収益

MD0011 【その他経常収

492 その他経常収益

586 有価証券運用損

591 他会計への繰出 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0012 【事業費】

501 期首棚卸高

502 仕入高

503 仕入値引・戻し

509 期末棚卸高

511 給料手当

512 臨時雇賃金

513 賞与

514 退職給付費用

515 法定福利費

516 福利厚生費

517 その他人件費

521 広告宣伝費

522 接待交際費

523 旅費交通費

57

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

正味財産増

減計算書

【事業費】

524 通信運搬費

525 建物減価償却費

526 構築物減価償却

527 車両減価償却費

528 什器減価償却費

529 その他減価償却

530 リース減価償却

531 消耗什器備品費

532 消耗品費

533 修繕費

534 印刷製本費

535 燃料費

536 光熱水料費

537 賃借料

538 保険料

539 諸謝金

540 租税公課

541 支払負担金

542 支払助成金

543 支払寄付金

544 委託費

545 雑費

546 その他事業費

547 有価証券運用損

548 為替差損

548e 為替差損(相殺 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0013 【管理費】

551 役員報酬

552 給料手当

553 賞与

554 退職給付費用

555 法定福利費

556 福利厚生費

557 その他人件費

561 広告宣伝費

562 接待交際費

563 会議費

564 旅費交通費

565 通信運搬費

566 建物減価償却費

567 構築物減価償却

568 車両減価償却費

569 什器減価償却費

570 その他減価償却

571 リース減価償却

573 消耗什器備品費

574 消耗品費

575 修繕費

576 印刷製本費

577 燃料費

578 光熱水料費

579 賃借料

580 保険料

581 諸謝金

582 租税公課

583 支払負担金

584 支払寄付金

585 支払利息

587 雑費

588 その他管理費

589 為替差損

589e 為替差損(相殺 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

58

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

正味財産増

減計算書

MD0014 【その他経常費

592 その他経常費用

953 基本財産評価損

954 特定資産評価損

955 投資有価証券評

601 投資有価証券評

602 他一般正財評価

MD0015 【固定資産売却

611 建物売却益

612 車両運搬具売却

613 什器備品売却益

614 土地売却益

615 借地権売却益

616 電話加入権売却

617 投資有価証券売

618 その他固定資産

MD0016 【固定資産受贈

621 土地受贈益

622 投資有価証券受

623 他一般正味財産

MD0017 【その他経常外

624 その他経常外収

631 投資有価証券評

632 他一般正財評価

MD0018 【固定資産売却

641 建物売却損

642 構築物除却損

643 車両運搬具売却

644 什器備品売却損

645 土地売却損

646 借地権売却損

647 電話加入権売却

648 投資有価証券売

649 その他固定資産

MD0019 【減損損失】

650 建物減損損失

651 構築物減損損失

652 車両減損損失

653 什器減損損失

654 その他減損損失

655 土地減損損失

656 投資有価証券減

657 リース減損損失

MD0020 【災害損失】

661 建物災害損失

662 構築物災害損失

663 車両災害損失

664 什器災害損失

665 その他災害損失

MD0021 【その他経常外

666 その他経常外費

667 他会計振替額 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

671 法人税等

672 法人税等調整額

673 過年度法人税等

681 一般財産期首残 2.3.1 で科目コード変更

694 受託収益

MD0022 【受取補助金等

691 受取国庫補助金

692 受取地方公団補

693 受取民間補助金

695 受取国庫助成金

696 受取地方公団助

697 受取民間助成金

698 その他補助金等

59

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

正味財産増

減計算書

MD0023 【受取負担金】

701 受取負担金

MD0024 【受取寄付金】

711 受取寄付金

712 募金収益

MD0025 【固定資産受贈

721 土地受贈益

722 投資有価証券受

723 他指定正味財産

MD0026 【基本財産評価

731 投資有価証券評

MD0027 【特定資産評価

741 他指定正財評価

MD0028 【基本財産評価

751 投資有価証券評

MD0029 【特定資産評価

761 他指定正財評価

MD0030 【基本財産評価

732 基本財産評価損

MD0031 【特定資産評価

742 特定資産評価損

MD0032 【一般正味財産

771 一般振国庫補助

772 一般振地方公団

773 一般振民間補助

774 一般振受託収益

775 一般振国庫助成

776 一般振地方公団

777 一般振民間助成

778 一般振その他補

779 一般振負担金

780 一般振寄付金

781 一般振募金収益

782 一般振土地受贈

783 一般振投資有価

784 一般振他指定正

791 指定財産期首残 2.3.1 で科目コード変更

795 基金受入額

796 基金返還額

798 基金期首残高

699 代替基金期首残 2.4.6 で科目追加

収支計算書 4454 受託収入

4491 繰入金収入 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0033 【基本財産運用

4401 基本財産利息収

4402 基本財産配当金

4403 基本財産賃貸料

4404 その他基財運用

MD0034 【特定資産運用

4411 特定資産利息収

4412 特定資産配当金

4413 その他特資運用

4414 特定資産賃貸料

MD0035 【入会金収入】

4421 入会金収入

MD0036 【会費収入】

4431 正会員会費収入

4432 特別会員会費収

4433 賛助会員会費収

MD0037 【事業収入】

4441 事業収入

4442 事業収入2

4443 事業収入3

4444 事業収入4

4445 事業収入5

60

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

収支計算書 MD0038 【補助金等収入

4451 国庫補助金収入

4452 地方公共団体補

4453 民間補助金収入

4455 国庫助成金収入

4456 地方公共団体助

4457 民間助成金収入

4458 その他補助金等

4459 補助金等振替収

MD0039 【負担金収入】

4461 負担金収入

4462 負担金振替収入

MD0040 【寄付金収入】

4471 寄付金収入

4472 募金収入

4473 寄付金振替収入

MD0041 【為替差益】

4474 為替差益

4474e 為替差益(相殺

MD0042 【雑収入】

4481 受取利息収入

4482 有価証券運用収

4483 雑収入

MD0043 【その他事業活

4492 その他事業活動

4589 繰入金支出 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0044 【事業費支出】

4502 仕入高

4503 仕入値引・戻し

4511 給料手当支出

4512 臨時雇賃金支出

4513 賞与支出

4514 退職給付支出

4515 法定福利費支出

4516 福利厚生費支出

4517 その他人件費支

4521 広告宣伝費支出

4522 接待交際費支出

4523 旅費交通費支出

4524 通信運搬費支出

4531 消耗什器備品費

4532 消耗品費支出

4533 修繕費支出

4534 印刷製本費支出

4535 燃料費支出

4536 光熱水料費支出

4537 賃借料支出

4538 保険料支出

4539 諸謝金支出

4540 租税公課支出

4541 負担金支出

4542 助成金支出

4543 前払金支出

4544 寄付金支出

4545 委託費支出

4546 雑支出

4547 その他事業費支

4548 有価証券運用支

4549 為替差損

4549e 為替差損(相殺

MD0045 【管理費支出】

4551 役員報酬支出

4552 給料手当支出

4553 賞与支出

4554 退職給付支出

61

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

収支計算書 【管理費支出】

4555 法定福利費支出

4556 福利厚生費支出

4557 その他人件費支

4561 広告宣伝費支出

4562 接待交際費支出

4563 会議費支出

4564 旅費交通費支出

4565 通信運搬費支出

4573 消耗什器備品費

4574 消耗品費支出

4575 修繕費支出

4576 印刷製本費支出

4577 燃料費支出

4578 光熱水料費支出

4579 賃借料支出

4580 火災保険料支出

4581 諸謝金支出

4582 租税公課支出

4583 負担金支出

4584 寄付金支出

4585 支払利息支出

4586 有価証券運用支

4587 雑支出

4588 その他管理費支

4595 為替差損

4595e 為替差損(相殺

MD0046 【その他事業活

4590 法人税等支出

4591 その他事業活動

MD0047 【基本財産取崩

4811 基財土地売却収

4812 基財建物売却収

4813 基財投資有価証

4814 その他基財取崩

MD0048 【特定資産取崩

4821 退職給付引当資

4822 減価償却引当資

4823 その他積立資産

MD0049 【固定資産売却

4831 土地売却収入

4832 建物売却収入

4833 車両運搬具売却

4834 什器備品売却収

4835 借地権売却収入

4836 電話加入権売却

4837 その他有形資産

4838 その他無形資産

MD0050 【投資有価証券

4841 投資有価証券売

MD0051 【敷金・保証金

4851 敷金戻り収入

4852 保証金戻り収入

MD0052 【その他投資活

4853 その他投資活動

MD0053 【基本財産取得

4861 基財土地取得支

4862 基財建物取得支

4863 基財投有価証券

4864 その他基財取得

MD0054 【特定資産取得

4871 退職給付引資産

4872 減価償却引資産

4873 その他積立資産

62

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

収支計算書 MD0055 【固定資産取得

4881 土地購入支出

4882 建物建設(購入

4883 構築物建設支出

4884 車両運搬具購入

4885 什器備品購入支

4886 建設仮勘定支出

4887 借地権購入支出

4888 電話加入権購入

4889 その他固定資産

MD0056 【投資有価証券

4891 投資有価証券取

MD0057 【敷金・保証金

4901 敷金支出

4902 保証金支出

MD0058 【その他投資活

4903 その他投資活動

MD0059 【借入金収入】

4911 短期借入金収入

4912 長期借入金収入

MD0060 【基金受入収入

4914 基金受入収入

MD0061 【その他財務活

4913 その他財務活動

MD0062 【他会計振替収

4915 他会計振替収入 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0063 【借入金返済支

4921 短期借入金返済

4922 長期借入金返済

MD0064 【リース債務返

4925 リース債務返済

MD0065 【基金返還支出

4923 基金返還支出

MD0066 【その他財務活

4924 その他財務活動

4931 予備費支出 2.3.1 で科目コード変更

892000 予備費から振替 2.3.1 で科目コード変更

4941 前繰越収支差額 2.3.1 で科目コード変更

キャッシュ

フロー計算

CF302 基本財産運用収

CF303 基本財産利息収

CF304 基本財産配当金

CF305 基本財産賃貸料

CF306 その他基本財産

CF307 特定資産運用収

CF308 特定資産利息収

CF309 特定資産配当金

CF310 その他特定資産

CF342 特定資産賃貸料

CF311 入会金収入

CF312 入会金収入

CF313 会費収入

CF314 正会員会費収入

CF315 特別会員会費収

CF316 賛助会員会費収

CF317 事業収入

CF318 事業収入

CF319 補助金等収入

CF320 国庫補助金収入

CF321 地方公共団体補

CF322 民間補助金収入

CF324 国庫助成金収入

CF325 地方公共団体助

CF326 民間助成金収入

CF327 その他補助金等

CF482 補助金等振替収

63

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

キャッシュ

フロー計算

CF328 負担金収入

CF329 負担金収入

CF483 負担金振替収入

CF330 寄付金収入

CF331 寄付金収入

CF332 募金収入

CF484 寄付金振替収入

CF333 雑収入

CF334 受取利息収入

CF335 有価証券運用収

CF336 雑収入

CF339 その他事業活動

CF340 その他事業活動

CF341 為替差益

CF343 為替差益

CF351 事業費支出

CF352 仕入高

CF353 仕入値引・戻し

CF354 給料手当支出

CF355 臨時雇賃金支出

CF356 賞与支出

CF357 退職給付支出

CF358 法定福利費支出

CF359 福利厚生費支出

CF360 その他人件費支

CF361 広告宣伝費支出

CF362 接待交際費支出

CF363 旅費交通費支出

CF364 通信運搬費支出

CF365 消耗什器備品費

CF366 消耗品費支出

CF367 修繕費支出

CF368 印刷製本費支出

CF369 燃料費支出

CF370 光熱水料費支出

CF371 賃借料支出

CF372 保険料支出

CF373 諸謝金支出

CF374 租税公課支出

CF375 負担金支出

CF376 助成金支出

CF377 前払金支出

CF378 寄付金支出

CF379 委託費支出

CF380 雑支出

CF381 その他事業費支

CF417 有価証券運用支

CF485 為替差損

CF382 管理費支出

CF383 役員報酬支出

CF384 給料手当支出

CF385 賞与支出

CF386 退職給付支出

CF387 法定福利費支出

CF388 福利厚生費支出

CF389 その他人件費支

CF390 広告宣伝費支出

CF391 接待交際費支出

CF392 会議費支出

CF393 旅費交通費支出

CF394 通信運搬費支出

CF395 消耗什器備品費

CF396 消耗品費支出

CF397 修繕費支出

CF398 印刷製本費支出

64

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

キャッシュ

フロー計算

管理費支出

CF399 燃料費支出

CF400 光熱水料費支出

CF401 賃借料支出

CF402 火災保険料支出

CF403 諸謝金支出

CF404 租税公課支出

CF405 負担金支出

CF406 寄付金支出

CF407 支払利息支出

CF409 雑支出

CF410 その他管理費支

CF481 役員退職慰労支

CF486 為替差損

CF413 その他事業活動

CF415 その他事業活動

CF414 法人税等の支払

CF104 減価償却費

CF105 基本財産の増減

CF106 退職給付引当金

CF107 未収会費の増減

CF108 未収金の増減額

CF109 貯蔵品の増減額

CF110 未払金の増減額

CF111 前受会費の増減

CF112 前受金の増減額

CF113 預り金の増減額

CF114 建物の増減額(

CF115 固定資産の増減

CF116 建物の増減額(

CF117 固定資産の増減

CF118 指定正味財産か

CF119 その他の増減額

CF120 役員退職慰労引

CF137 3. 法人税等

CF148 補助金等収入

CF149 国庫補助金収入

CF150 地方公共団体補

CF151 民間補助金収入

CF153 国庫助成金収入

CF154 地方公共団体助

CF155 民間助成金収入

CF156 その他補助金等

CF159 負担金収入

CF160 負担金収入

CF170 寄付金収入

CF171 寄付金収入

CF172 募金収入

CF181 その他の収入

CF182 その他指定正味

CF503 基本財産取崩収

CF504 土地売却収入

CF505 建物売却収入

CF506 投資有価証券売

CF507 その他基本財産

CF508 特定資産取崩収

CF509 退職給付引当資

CF510 減価償却引当資

CF511 その他積立資産

CF512 固定資産売却収

CF513 土地売却収入

CF514 建物売却収入

CF515 車両運搬具売却

CF516 什器備品売却収

CF517 借地権売却収入

65

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

キャッシュ

フロー計算

固定資産売却収

CF518 電話加入権売却

CF519 その他有形資産

CF520 その他無形資産

CF521 投資有価証券売

CF522 投資有価証券売

CF523 敷金・保証金戻

CF524 敷金戻り収入

CF525 保証金戻り収入

CF526 その他投資活動

CF527 その他投資活動

CF542 基本財産取得支

CF543 土地取得支出

CF544 建物取得支出

CF545 投資有価証券取

CF546 その他基本財産

CF547 特定資産取得支

CF548 退職給付引当資

CF549 減価償却引当資

CF550 その他積立資産

CF551 固定資産取得支

CF552 土地購入支出

CF553 建物建設(購入

CF554 構築物建設支出

CF555 車両運搬具購入

CF556 什器備品購入支

CF557 建設仮勘定支出

CF558 借地権購入支出

CF559 電話加入権購入

CF560 その他固定資産

CF561 投資有価証券取

CF562 投資有価証券取

CF563 敷金・保証金支

CF564 敷金支出

CF565 保証金支出

CF566 その他投資活動

CF567 その他投資活動

CF703 借入金収入

CF704 短期借入金収入

CF705 長期借入金収入

CF706 その他財務活動

CF707 その他財務活動

CF708 基金受入収入

CF709 基金受入収入

CF711 他会計振替収入

CF710 他会計振替収入

CF722 借入金返済支出

CF723 短期借入金返済

CF724 長期借入金返済

CF725 その他財務活動

CF726 その他財務活動

CF727 リース債務の返

CF728 リース債務の返

CF730 基金返還支出

CF729 基金返還支出

996000 現金換算差額 2.3.1 で科目コード変更

998000 現金期首残高 2.3.1 で科目コード変更

66

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

101 現金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 現金 00 設定なし

102 小口現金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 小口現金 00 設定なし

103 小切手 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 小切手 00 設定なし

111 当座預金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金 00 設定なし

112 当座預金2 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金2 00 設定なし

113 当座預金3 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金3 00 設定なし

114 当座預金4 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金4 00 設定なし

115 当座預金5 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金5 00 設定なし

121 普通預金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金 00 設定なし

122 普通預金2 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金2 00 設定なし

123 普通預金3 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金3 00 設定なし

124 普通預金4 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金4 00 設定なし

125 普通預金5 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金5 00 設定なし

131 通知預金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 通知預金 00 設定なし

140 その他流動性預 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) その他流動性預金 00 設定なし

141 定期預金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金 00 設定なし

142 定期預金2 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金2 00 設定なし

143 定期預金3 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金3 00 設定なし

144 定期預金4 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金4 00 設定なし

145 定期預金5 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金5 00 設定なし

151 定期積金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金 00 設定なし

67

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

152 定期積金2 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金2 00 設定なし

153 定期積金3 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金3 00 設定なし

154 定期積金4 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金4 00 設定なし

155 定期積金5 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金5 00 設定なし

160 その他固定性預 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) その他固定性預金 00 設定なし

161 受取手形 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(受取手形) 受取手形 00 設定なし

162 売掛金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 売掛金 00 設定なし

163 未収会費 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 未収会費 00 設定なし

164 有価証券 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 P0 指定なし

(流動資産2) 有価証券 X0 設定なし

165 その他当座資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) その他当座資産 00 設定なし

166 未収金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 未収金 00 設定なし

175 貯蔵品 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 貯蔵品 00 設定なし

179 その他棚卸資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) その他棚卸資産 00 設定なし

181 前払金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 前払金 00 設定なし

182 短期貸付金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 短期貸付金 00 設定なし

183 立替金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 立替金 00 設定なし

185 仮払金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 仮払金 00 設定なし

186 前払費用 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 前払費用 00 設定なし

187 仮払消費税等 借方 税計算しない 表示

その他の流動資産 カリバラ Q5 指定なし

(仮払消費税等) 仮払消費税等 Q5 設定なし

190 その他流動資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) その他流動資産 00 設定なし

191 内部取引(資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 内部取引(資産) 00 会計間取引

68

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

192 繰延税金資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 繰延税金資産 00 設定なし

199 貸倒引当金 貸方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(貸倒引当金) 貸倒引当金 00 設定なし

201 建物 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産1) 建物 B5 設定なし

203 構築物 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産1) 構築物 B5 設定なし

205 車両運搬具 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産1) 車両運搬具 B5 設定なし

206 什器備品 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産1) 什器備品 B5 設定なし

207 土地 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 P0 指定なし

(固定資産1) 土地 A0 設定なし

208 建設仮勘定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産1) 建設仮勘定 Q5 設定なし

209 その他有形固定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産1) その他有形固定資産 B5 設定なし

210 リース資産 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産1) リース資産 B5 設定なし

221 建物減価償却累 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減価償却累計額) 建物減価償却累計額 00 設定なし

222 構築物減価償却 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減価償却累計額) 構築物減価償却累計額 00 設定なし

223 車両減価償却累 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減価償却累計額) 車両減価償却累計額 00 設定なし

224 什器減価償却累 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減価償却累計額) 什器減価償却累計額 00 設定なし

225 その他減価償却 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減価償却累計額) その他減価償却累計額 00 設定なし

226 リース減価償却 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減価償却累計額) リース減価償却累計額 00 設定なし

231 建物減損損失累 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減損損失累計額) 建物減損損失累計額 00 設定なし

232 構築物減損損失 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減損損失累計額) 構築物減損損失累計額 00 設定なし

233 車両減損損失累 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減損損失累計額) 車両減損損失累計額 00 設定なし

234 什器減損損失累 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減損損失累計額) 什器減損損失累計額 00 設定なし

235 その他減損損失 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減損損失累計額) その他減損損失累計額 00 設定なし

69

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

236 土地減損損失累 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減損損失累計額) 土地減損損失累計額 00 設定なし

238 リース減損損失 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減損損失累計額) リース減損損失累計額 00 設定なし

240 借地権 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 借地権 00 設定なし

241 電話加入権 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産2) 電話加入権 B5 設定なし

242 その他無形固定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産2) その他無形固定資産 B5 設定なし

243 無形リース資産 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(固定資産2) リース資産 B5 設定なし

261 投資有価証券 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 P0 指定なし

(固定資産2) 投資有価証券 X0 設定なし

262 子会社株式 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 P0 指定なし

(固定資産2) 子会社株式 X0 設定なし

263 関連会社株式 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 P0 指定なし

(固定資産2) 関連会社株式 X0 設定なし

264 敷金 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 敷金 00 設定なし

265 保証金 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 保証金 00 設定なし

267 その他投資 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) その他投資 00 設定なし

268 長期繰延税金資 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 繰延税金資産 00 設定なし

301 支払手形 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(支払手形) 支払手形 00 設定なし

302 買掛金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 買掛金 00 設定なし

304 短期借入金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 短期借入金 00 設定なし

305 1年内返済長期 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債4) 1年内返済予定長期借入金 00 設定なし

306 未払金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 未払金 00 設定なし

307 未払費用 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 未払費用 00 設定なし

308 前受金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 前受金 00 設定なし

309 前受会費 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 前受会費 00 設定なし

70

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

310 仮受金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 仮受金 00 設定なし

311 預り金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 預り金 00 設定なし

315 未払法人税等 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債3) 未払法人税等 00 設定なし

317 仮受消費税等 貸方 税計算しない 表示

流動負債 カリウケシ B5 指定なし

(仮受消費税等) 仮受消費税等 B5 設定なし

318 賞与引当金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(引当金) 賞与引当金 00 設定なし

319 その他流動負債 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) その他流動負債 00 設定なし

320 内部取引(負債 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 内部取引(負債) 00 会計間取引

321 繰延税金負債 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 繰延税金負債 00 設定なし

323 1年内リース債 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) リース債務 00 設定なし

361 長期借入金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債1) 長期借入金 00 設定なし

362 受入保証金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債2) 受入保証金 00 設定なし

364 退職給付引当金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(引当金) 退職給付引当金 00 設定なし

365 その他固定負債 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債1) その他固定負債 00 設定なし

366 長期繰延税金負 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債1) 繰延税金負債 00 設定なし

367 リース債務 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債1) リース債務 00 設定なし

368 役員退職慰労引 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(引当金) 役員退職慰労引当金 00 設定なし

371 基財・一般・土地 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・一般・土地 00 設定なし

3711 基財・指定・土地 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・指定・土地 00 設定なし

3712 基財・基金・土地 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・基金・土地 00 設定なし

372 基財・一般・建物 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・一般・建物 00 設定なし

3721 基財・指定・建物 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・指定・建物 00 設定なし

71

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

3722 基財・基金・建物 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・基金・建物 00 設定なし

373 基財・一般・減価 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・一般・減価償却引預金 00 設定なし

3731 基財・指定・減価 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・指定・減価償却引預金 00 設定なし

3732 基財・基金・減価 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・基金・減価償却引預金 00 設定なし

374 基財・一般・投資 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・一般・投資有価証券 00 設定なし

3741 基財・指定・投資 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・指定・投資有価証券 00 設定なし

3742 基財・基金・投資 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基財・基金・投資有価証券 00 設定なし

375 一般・その他基 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 一般・その他基本財産 00 設定なし

3751 指定・その他基 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 指定・その他基本財産 00 設定なし

3752 基金・その他基 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基金・その他基本財産 00 設定なし

381 一般・退職給付 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 一般・退職給付引当資産 00 設定なし

3811 指定・退職給付 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 指定・退職給付引当資産 00 設定なし

3812 負債・退職給付 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 負債・退職給付引当資産 00 設定なし

3813 基金・退職給付 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 基金・退職給付引当資産 00 設定なし

382 一般・減価償却 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 一般・減価償却引当資産 00 設定なし

3821 指定・減価償却 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 指定・減価償却引当資産 00 設定なし

3822 負債・減価償却 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 負債・減価償却引当資産 00 設定なし

3823 基金・減価償却 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 基金・減価償却引当資産 00 設定なし

383 一般・その他積 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 一般・その他積立資産 00 設定なし

3831 指定・その他積 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 指定・その他積立資産 00 設定なし

3832 負債・その他積 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 負債・その他積立資産 00 設定なし

72

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

3833 基金・その他積 借方 指定なし 表示

特定資産 00 指定なし

(特定資産1) 基金・その他積立資産 00 設定なし

3851 国庫補助金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 国庫補助金 00 設定なし

3852 地方公共団体補 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 地方公共団体補助金 00 設定なし

3853 民間補助金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 民間補助金 00 設定なし

3854 受託金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 受託金 00 設定なし

3855 国庫助成金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 国庫助成金 00 設定なし

3856 地方公共団体助 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 地方公共団体助成金 00 設定なし

3857 民間助成金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 民間助成金 00 設定なし

3858 その他補助金等 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) その他補助金等 00 設定なし

3859 負担金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 負担金 00 設定なし

3860 寄付金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 寄付金 00 設定なし

3861 募金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 募金 00 設定なし

3862 受贈土地 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 受贈土地 00 設定なし

3863 受贈投資有価証 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 受贈投資有価証券 00 設定なし

3864 その他指定正味 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) その他指定正味財産 00 設定なし

391 代替基金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(代替基金) 代替基金 00 設定なし

392 その他一般正味 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(代替基金) その他一般正味財産 00 設定なし

401 基本財産受取利 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 A0 指定なし

(経常収益) 基本財産受取利息 A0 設定なし

402 基本財産受取配 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 L0 指定なし

(経常収益) 基本財産受取配当金 L0 設定なし

403 基本財産受取賃 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 基本財産受取賃貸料 B5 設定なし

404 その他基本財産 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常収益) その他基本財産運用益 00 設定なし

73

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

411 特定資産受取利 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 A0 指定なし

(経常収益) 特定資産受取利息 A0 設定なし

412 特定資産受取配 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 L0 指定なし

(経常収益) 特定資産受取配当金 L0 設定なし

413 特定資産受取賃 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 特定資産受取賃貸料 B5 設定なし

421 受取入会金 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 L0 指定なし

(経常収益) 受取入会金 L0 設定なし

431 正会員受取会費 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 L0 指定なし

(経常収益) 正会員受取会費 L0 設定なし

432 特別会員受取会 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 L0 指定なし

(経常収益) 特別会員受取会費 L0 設定なし

433 賛助会員受取会 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 L0 指定なし

(経常収益) 賛助会員受取会費 L0 設定なし

4401 基本財産利息収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 基本財産利息収入 00 設定なし

4402 基本財産配当金 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 基本財産配当金収入 00 設定なし

4403 基本財産賃貸料 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 基本財産賃貸料収入 00 設定なし

4404 その他基財運用 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) その他基本財産運用収入 00 設定なし

441 事業収益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 事業収益 B5 設定なし

4411 特定資産利息収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 特定資産利息収入 00 設定なし

4412 特定資産配当金 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 特定資産配当金収入 00 設定なし

4413 その他特資運用 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) その他特定資産運用収入 00 設定なし

4414 特定資産賃貸料 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 特定資産賃貸料収入 00 設定なし

442 事業収益2 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 事業収益2 B5 設定なし

4421 入会金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 入会金収入 00 設定なし

443 事業収益3 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 事業収益3 B5 設定なし

4431 正会員会費収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 正会員会費収入 00 設定なし

4432 特別会員会費収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 特別会員会費収入 00 設定なし

74

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4433 賛助会員会費収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 賛助会員会費収入 00 設定なし

444 事業収益4 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 事業収益4 B5 設定なし

4441 事業収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 事業収入 00 設定なし

4442 事業収入2 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 事業収入2 00 設定なし

4443 事業収入3 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 事業収入3 00 設定なし

4444 事業収入4 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 事業収入4 00 設定なし

4445 事業収入5 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 事業収入5 00 設定なし

445 事業収益5 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 事業収益5 B5 設定なし

4451 国庫補助金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 国庫補助金収入 00 設定なし

4452 地方公共団体補 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 地方公共団体補助金収入 00 設定なし

4453 民間補助金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 民間補助金収入 00 設定なし

4454 受託収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 受託収入 00 設定なし

4455 国庫助成金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 国庫助成金収入 00 設定なし

4456 地方公共団体助 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 地方公共団体助成金収入 00 設定なし

4457 民間助成金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 民間助成金収入 00 設定なし

4458 その他補助金等 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) その他補助金等収入 00 設定なし

4459 補助金等振替収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金等振替収入 00 設定なし

4461 負担金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 負担金収入 00 設定なし

4462 負担金振替収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 負担金振替収入 00 設定なし

4471 寄付金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 寄付金収入 00 設定なし

4472 募金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 募金収入 00 設定なし

75

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4473 寄付金振替収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 寄付金振替収入 00 設定なし

4474 為替差益 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 為替差益 00 設定なし

4474e 為替差益(相殺 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 為替差益(相殺用) 00 設定なし

4481 受取利息収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 受取利息収入 00 設定なし

4482 有価証券運用収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 有価証券運用収入 00 設定なし

4483 雑収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 雑収入 00 設定なし

4491 繰入金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) 繰入金収入 00 設定なし

4492 その他事業活動 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動収入) その他事業活動収入 00 設定なし

4502 仕入高 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 仕入高 00 設定なし

4503 仕入値引・戻し 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 仕入値引・戻し高 00 設定なし

451 受取国庫補助金 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 受取国庫補助金 M5 設定なし

4511 給料手当支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 給料手当支出 00 設定なし

4512 臨時雇賃金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 臨時雇賃金支出 00 設定なし

4513 賞与支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 賞与支出 00 設定なし

4514 退職給付支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 退職給付支出 00 設定なし

4515 法定福利費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 法定福利費支出 00 設定なし

4516 福利厚生費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 福利厚生費支出 00 設定なし

4517 その他人件費支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) その他人件費支出 00 設定なし

452 受取地方公団補 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 受取地方公共団体補助金 M5 設定なし

4521 広告宣伝費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 広告宣伝費支出 00 設定なし

4522 接待交際費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 接待交際費支出 00 設定なし

76

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4523 旅費交通費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 旅費交通費支出 00 設定なし

4524 通信運搬費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 通信運搬費支出 00 設定なし

453 受取民間補助金 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 受取民間補助金 M5 設定なし

4531 消耗什器備品費 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 消耗什器備品費支出 00 設定なし

4532 消耗品費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 消耗品費支出 00 設定なし

4533 修繕費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 修繕費支出 00 設定なし

4534 印刷製本費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 印刷製本費支出 00 設定なし

4535 燃料費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 燃料費支出 00 設定なし

4536 光熱水料費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 光熱水料費支出 00 設定なし

4537 賃借料支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 賃借料支出 00 設定なし

4538 保険料支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 保険料支出 00 設定なし

4539 諸謝金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 諸謝金支出 00 設定なし

454 受託収益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 受託収益 B5 設定なし

4540 租税公課支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 租税公課支出 00 設定なし

4541 負担金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 負担金支出 00 設定なし

4542 助成金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 助成金支出 00 設定なし

4543 前払金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 前払金支出 00 設定なし

4544 寄付金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 寄付金支出 00 設定なし

4545 委託費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 委託費支出 00 設定なし

4546 雑支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 雑支出 00 設定なし

4547 その他事業費支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) その他事業費 00 設定なし

77

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4548 有価証券運用支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 有価証券運用支出 00 設定なし

4549 為替差損 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 為替差損 00 設定なし

4549e 為替差損(相殺 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 為替差損(相殺用) 00 設定なし

455 受取国庫助成金 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 受取国庫助成金 M5 設定なし

4551 役員報酬支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 役員報酬支出 00 設定なし

4552 給料手当支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 給料手当支出 00 設定なし

4553 賞与支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 賞与支出 00 設定なし

4554 退職給付支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 退職給付支出 00 設定なし

4555 法定福利費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 法定福利費支出 00 設定なし

4556 福利厚生費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 福利厚生費支出 00 設定なし

4557 その他人件費支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) その他人件費支出 00 設定なし

456 受取地方公団助 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 受取地方公共団体助成金 M5 設定なし

4561 広告宣伝費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 広告宣伝費支出 00 設定なし

4562 接待交際費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 接待交際費支出 00 設定なし

4563 会議費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 会議費支出 00 設定なし

4564 旅費交通費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 旅費交通費支出 00 設定なし

4565 通信運搬費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 通信運搬費支出 00 設定なし

457 受取民間助成金 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 受取民間助成金 M5 設定なし

4573 消耗什器備品費 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 消耗什器備品費支出 00 設定なし

4574 消耗品費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 消耗品費支出 00 設定なし

4575 修繕費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 修繕費支出 00 設定なし

78

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4576 印刷製本費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 印刷製本費支出 00 設定なし

4577 燃料費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 燃料費支出 00 設定なし

4578 光熱水料費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 光熱水料費支出 00 設定なし

4579 賃借料支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 賃借料支出 00 設定なし

458 その他補助金等 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) その他補助金等収益 M5 設定なし

4580 火災保険料支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 火災保険料支出 00 設定なし

4581 諸謝金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 諸謝金支出 00 設定なし

4582 租税公課支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 租税公課支出 00 設定なし

4583 負担金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 負担金支出 00 設定なし

4584 寄付金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 寄付金支出 00 設定なし

4585 支払利息支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 支払利息支出 00 設定なし

4586 有価証券運用支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 有価証券運用支出 00 設定なし

4587 雑支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 雑支出 00 設定なし

4588 その他管理費支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) その他管理費支出 00 設定なし

4589 繰入金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 繰入金支出 00 設定なし

459 受取補助金等振 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常収益) 受取補助金等振替額 00 設定なし

4590 法人税等支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 法人税等支出 00 設定なし

4591 その他事業活動 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) その他事業活動支出 00 設定なし

4595 為替差損 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 為替差損 00 設定なし

4595e 為替差損(相殺 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(事業活動支出) 為替差損(相殺用) 00 設定なし

461 受取負担金 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 受取負担金 M5 設定なし

79

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

462 受取負担金振替 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常収益) 受取負担金振替額 00 設定なし

471 受取寄付金 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 受取寄付金 M5 設定なし

472 募金収益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 M5 指定なし

(経常収益) 募金収益 M5 設定なし

473 受取寄付金振替 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常収益) 受取寄付金振替額 00 設定なし

474 為替差益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常収益) 為替差益 00 設定なし

474e 為替差益(相殺 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常収益) 為替差益(相殺用) 00 会計間取引

481 受取利息 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 A0 指定なし

(経常収益) 受取利息 A0 設定なし

4811 基財土地売却収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 土地売却収入 00 設定なし

4812 基財建物売却収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 建物売却収入 00 設定なし

4813 基財投資有価証 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 投資有価証券売却収入 00 設定なし

4814 その他基財取崩 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) その他基本財産取崩収入 00 設定なし

482 有価証券運用益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 X0 指定なし

(経常収益) 有価証券運用益 X0 設定なし

4821 退職給付引当資 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 退職給付引当資産取崩収入 00 設定なし

4822 減価償却引当資 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 減価償却引当資産取崩収入 00 設定なし

4823 その他積立資産 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) その他積立資産取崩収入 00 設定なし

483 雑収益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常収益) 雑収益 B5 設定なし

4831 土地売却収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 土地売却収入 00 設定なし

4832 建物売却収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 建物売却収入 00 設定なし

4833 車両運搬具売却 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 車両運搬具売却収入 00 設定なし

4834 什器備品売却収 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 什器備品売却収入 00 設定なし

4835 借地権売却収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 借地権売却収入 00 設定なし

80

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4836 電話加入権売却 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 電話加入権売却収入 00 設定なし

4837 その他有形資産 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) その他有形資産売却収入 00 設定なし

4838 その他無形資産 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) その他無形資産売却収入 00 設定なし

4841 投資有価証券売 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 投資有価証券売却収入 00 設定なし

4851 敷金戻り収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 敷金戻り収入 00 設定なし

4852 保証金戻り収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) 保証金戻り収入 00 設定なし

4853 その他投資活動 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動収入) その他投資活動収入 00 設定なし

4861 基財土地取得支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 土地取得支出 00 設定なし

4862 基財建物取得支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 建物取得支出 00 設定なし

4863 基財投有価証券 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 投資有価証券取得支出 00 設定なし

4864 その他基財取得 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) その他基財取得支出 00 設定なし

4871 退職給付引資産 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 退職給付引当資産取得支出 00 設定なし

4872 減価償却引資産 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 減価償却引当資産取得支出 00 設定なし

4873 その他積立資産 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) その他積立資産取得支出 00 設定なし

4881 土地購入支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 土地購入支出 00 設定なし

4882 建物建設(購入 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 建物建設(購入)支出 00 設定なし

4883 構築物建設支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 構築物建設支出 00 設定なし

4884 車両運搬具購入 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 車両運搬具購入支出 00 設定なし

4885 什器備品購入支 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 什器備品購入支出 00 設定なし

4886 建設仮勘定支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 建設仮勘定支出 00 設定なし

4887 借地権購入支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 借地権購入支出 00 設定なし

81

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4888 電話加入権購入 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 電話加入権購入支出 00 設定なし

4889 その他固定資産 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) その他固定資産購入支出 00 設定なし

4891 投資有価証券取 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 投資有価証券取得支出 00 設定なし

4901 敷金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 敷金支出 00 設定なし

4902 保証金支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) 保証金支出 00 設定なし

4903 その他投資活動 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(投資活動支出) その他投資活動支出 00 設定なし

491 他会計からの繰 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常収益) 他会計からの繰入額 00 会計間取引

4911 短期借入金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動収入) 短期借入金収入 00 設定なし

4912 長期借入金収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動収入) 長期借入金収入 00 設定なし

4913 その他財務活動 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動収入) その他財務活動収入 00 設定なし

4914 基金受入収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動収入) 基金受入収入 00 設定なし

4915 他会計振替収入 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動収入) 他会計振替収入 00 設定なし

492 その他経常収益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 A0 指定なし

(経常収益) その他経常収益 A0 設定なし

4921 短期借入金返済 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動支出) 短期借入金返済支出 00 設定なし

4922 長期借入金返済 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動支出) 長期借入金返済支出 00 設定なし

4923 基金返還支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動支出) 基金返還支出 00 設定なし

4924 その他財務活動 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動支出) その他財務活動支出 00 設定なし

4925 リース債務返済 借方 税計算しない 表示

収支計算書 00 指定なし

(財務活動支出) リース債務返済支出 00 設定なし

4931 予備費支出 借方 税計算しない 表示

収支計算書 ヨビヒ 00 指定なし

(予備費) 予備費支出 00 設定なし

4941 前繰越収支差額 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 ゼンクリ 00 指定なし

(前期繰越収支差額) 前期繰越収支差額 00 設定なし

501 期首棚卸高 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 期首棚卸高 00 設定なし

82

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

502 仕入高 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 仕入高 S5 設定なし

503 仕入値引・戻し 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 T5 指定なし

(経常費用) 仕入値引・戻し高 T5 設定なし

509 期末棚卸高 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 期末棚卸高 00 設定なし

511 給料手当 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 給料手当 00 設定なし

512 臨時雇賃金 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 臨時雇賃金 00 設定なし

513 賞与 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 賞与 00 設定なし

514 退職給付費用 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 退職給付費用 00 設定なし

515 法定福利費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 法定福利費 00 設定なし

516 福利厚生費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 福利厚生費 S5 設定なし

517 その他人件費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) その他人件費 00 設定なし

521 広告宣伝費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 広告宣伝費 S5 設定なし

522 接待交際費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 接待交際費 S5 設定なし

523 旅費交通費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 旅費交通費 S5 設定なし

524 通信運搬費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 通信運搬費 S5 設定なし

525 建物減価償却費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 建物減価償却費 00 設定なし

526 構築物減価償却 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 構築物減価償却費 00 設定なし

527 車両減価償却費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 車両減価償却費 00 設定なし

528 什器減価償却費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 什器減価償却費 00 設定なし

529 その他減価償却 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) その他減価償却費 00 設定なし

530 リース減価償却 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) リース減価償却費 00 設定なし

531 消耗什器備品費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 消耗什器備品費 S5 設定なし

83

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

532 消耗品費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 消耗品費 S5 設定なし

533 修繕費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 修繕費 S5 設定なし

534 印刷製本費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 印刷製本費 S5 設定なし

535 燃料費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 燃料費 S5 設定なし

536 光熱水料費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 光熱水料費 S5 設定なし

537 賃借料 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 賃借料 S5 設定なし

538 保険料 借方 指定なし 表示

一般正味財産 P0 指定なし

(経常費用) 保険料 P0 設定なし

539 諸謝金 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 諸謝金 00 設定なし

540 租税公課 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 租税公課 00 設定なし

541 支払負担金 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 支払負担金 00 設定なし

542 支払助成金 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 支払助成金 00 設定なし

543 支払寄付金 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 支払寄付金 00 設定なし

544 委託費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 委託費 S5 設定なし

545 雑費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 雑費 S5 設定なし

546 その他事業費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) その他事業費 S5 設定なし

547 有価証券運用損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 有価証券運用損 00 設定なし

548 為替差損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 為替差損 00 設定なし

548e 為替差損(相殺 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 為替差損(相殺用) 00 会計間取引

551 役員報酬 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 役員報酬 00 設定なし

552 給料手当 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 給料手当 00 設定なし

553 賞与 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 賞与 00 設定なし

84

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

567 構築物減価償却 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 構築物減価償却費 00 設定なし

568 車両減価償却費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 車両減価償却費 00 設定なし

569 什器減価償却費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 什器減価償却費 00 設定なし

570 その他減価償却 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) その他減価償却費 00 設定なし

571 リース減価償却 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) リース減価償却費 00 設定なし

573 消耗什器備品費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 消耗什器備品費 S5 設定なし

574 消耗品費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 消耗品費 S5 設定なし

575 修繕費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 修繕費 S5 設定なし

576 印刷製本費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 印刷製本費 S5 設定なし

577 燃料費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 燃料費 S5 設定なし

578 光熱水料費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 光熱水料費 S5 設定なし

579 賃借料 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 賃借料 S5 設定なし

580 保険料 借方 指定なし 表示

一般正味財産 P0 指定なし

(経常費用) 保険料 P0 設定なし

581 諸謝金 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 諸謝金 00 設定なし

582 租税公課 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 租税公課 00 設定なし

583 支払負担金 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 支払負担金 00 設定なし

584 支払寄付金 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 支払寄付金 00 設定なし

585 支払利息 借方 指定なし 表示

一般正味財産 P0 指定なし

(経常費用) 支払利息 P0 設定なし

586 有価証券運用損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 有価証券運用損 00 設定なし

587 雑費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) 雑費 S5 設定なし

588 その他管理費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 S5 指定なし

(経常費用) その他管理費 S5 設定なし

85

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

589 為替差損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 為替差損 00 指定なし

589e 為替差損(相殺 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 為替差損(相殺用) 00 会計間取引

591 他会計への繰出 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) 他会計への繰出額 00 会計間取引

592 その他経常費用 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常費用) その他経常費用 00 設定なし

601 投資有価証券評 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外収益) 投資有価証券評価益 00 設定なし

602 他一般正財評価 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外収益) 他一般正財評価益 00 設定なし

611 建物売却益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常外収益) 建物売却益 B5 設定なし

612 車両運搬具売却 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常外収益) 車両運搬具売却益 B5 設定なし

613 什器備品売却益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常外収益) 什器備品売却益 B5 設定なし

614 土地売却益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 A0 指定なし

(経常外収益) 土地売却益 A0 設定なし

615 借地権売却益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 A0 指定なし

(経常外収益) 借地権売却益 A0 設定なし

616 電話加入権売却 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常外収益) 電話加入権売却益 B5 設定なし

617 投資有価証券売 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 X0 指定なし

(経常外収益) 投資有価証券売却益 X0 設定なし

618 その他固定資産 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 B5 指定なし

(経常外収益) その他固定資産売却益 B5 設定なし

621 土地受贈益 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外収益) 土地受贈益 00 設定なし

622 投資有価証券受 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外収益) 投資有価証券受贈益 00 設定なし

623 他一般正味財産 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外収益) 他一般正味財産受贈益 00 設定なし

624 その他経常外収 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外収益) その他経常外収益 00 設定なし

631 投資有価証券評 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 投資有価証券評価損 00 設定なし

632 他一般正財評価 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 他一般正財評価損 00 設定なし

641 建物売却損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 建物売却損 00 設定なし

86

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

642 構築物除却損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 構築物除却損 00 設定なし

643 車両運搬具売却 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 車両運搬具売却損 00 設定なし

644 什器備品売却損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 什器備品売却損 00 設定なし

645 土地売却損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 土地売却損 00 設定なし

646 借地権売却損 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 借地権売却損 00 設定なし

647 電話加入権売却 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 電話加入権売却損 00 設定なし

648 投資有価証券売 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 投資有価証券売却損 00 設定なし

649 その他固定資産 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) その他固定資産売却損 00 設定なし

650 建物減損損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 建物減損損失 00 設定なし

651 構築物減損損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 構築物減損損失 00 設定なし

652 車両減損損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 車両減損損失 00 設定なし

653 什器減損損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 什器減損損失 00 設定なし

654 その他減損損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) その他減損損失 00 設定なし

655 土地減損損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 土地減損損失 00 設定なし

656 投資有価証券減 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 投資有価証券減損損失 00 設定なし

657 リース減損損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) リース減損損失 00 設定なし

661 建物災害損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 建物災害損失 00 設定なし

662 構築物災害損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 構築物災害損失 00 設定なし

663 車両災害損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 車両災害損失 00 設定なし

664 什器災害損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) 什器災害損失 00 設定なし

665 その他災害損失 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) その他災害損失 00 設定なし

87

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

666 その他経常外費 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(経常外費用) その他経常外費用 00 設定なし

667 他会計振替額 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(他会計振替) 他会計振替額 00 会計間取引

671 法人税等 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(法人税等) 法人税、住民税及び事業税 00 設定なし

672 法人税等調整額 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(法人税等) 法人税等調整額 00 設定なし

673 過年度法人税等 借方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(法人税等) 過年度法人税等調整額 00 設定なし

681 一般財産期首残 貸方 税計算しない 表示

一般正味財産 イッパン 00 指定なし

(一般正味財産期首残高) 一般正味財産期首残高 00 設定なし

691 受取国庫補助金 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 受取国庫補助金 M5 設定なし

692 受取地方公団補 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 受取地方公共団体補助金 M5 設定なし

693 受取民間補助金 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 受取民間補助金 M5 設定なし

694 受託収益 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 B5 指定なし

(指定正味財産) 受託収益 B5 設定なし

695 受取国庫助成金 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 受取国庫助成金 M5 設定なし

696 受取地方公団助 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 受取地方公共団体助成金 M5 設定なし

697 受取民間助成金 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 受取民間助成金 M5 設定なし

698 その他補助金等 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) その他補助金等収益 M5 設定なし

701 受取負担金 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 受取負担金 M5 設定なし

711 受取寄付金 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 受取寄付金 M5 設定なし

712 募金収益 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 M5 指定なし

(指定正味財産) 募金収益 M5 設定なし

721 土地受贈益 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 土地受贈益 00 設定なし

722 投資有価証券受 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 投資有価証券受贈益 00 設定なし

723 他指定正味財産 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(指定正味財産) 他指定正味財産受贈益 00 設定なし

731 投資有価証券評 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(評価益) 投資有価証券評価益 00 設定なし

88

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

732 基本財産評価損 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(評価損益) 基本財産評価損益等 00 設定なし

741 他指定正財評価 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(評価益) 他指定正味財産評価益 00 設定なし

742 特定資産評価損 貸方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(評価損益) 特定資産評価損益等 00 設定なし

751 投資有価証券評 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(評価損) 投資有価証券評価損 00 設定なし

761 他指定正財評価 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(評価損) 他指定正味財産評価損 00 設定なし

771 一般振国庫補助 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振国庫補助金 00 設定なし

772 一般振地方公団 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振地方公団補助金 00 設定なし

773 一般振民間補助 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振民間補助金 00 設定なし

774 一般振受託収益 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振受託収益 00 設定なし

775 一般振国庫助成 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振国庫助成金 00 設定なし

776 一般振地方公団 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振地方公団助成金 00 設定なし

777 一般振民間助成 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振民間助成金 00 設定なし

778 一般振その他補 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振その他補助金等収益 00 設定なし

779 一般振負担金 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振負担金 00 設定なし

780 一般振寄付金 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振寄付金 00 設定なし

781 一般振募金収益 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振募金収益 00 設定なし

782 一般振土地受贈 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振土地受贈益 00 設定なし

783 一般振投資有価 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振投資有価証券受贈益 00 設定なし

784 一般振他指定正 借方 指定なし 表示

指定正味財産 00 指定なし

(振替額) 一般振他指定正味財受贈益 00 設定なし

791 指定財産期首残 貸方 税計算しない 表示

指定正味財産 シテイザ 00 指定なし

(指定正味財産期首残高) 指定正味財産期首残高 00 設定なし

795 基金受入額 貸方 指定なし 表示

基金 00 指定なし

(基金受入額) 基金受入額 00 設定なし

89

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

796 基金返還額 借方 指定なし 表示

基金 00 指定なし

(基金返還額) 基金返還額 00 設定なし

798 基金期首残高 貸方 税計算しない 表示

基金 00 指定なし

(基金期首残高) 基金期首残高 00 設定なし

892000 予備費から振替 借方 税計算しない 表示

収支計算書 ヨビヒカ 00 指定なし

(予備費からの振替) 予備費からの振替 00 設定なし

9029 (うち基本財産 借方 税計算しない 表示

正味財産 00 指定なし

(基金-基本財産への充当額) (うち基本財産への充当額) 00 設定なし

9030 (うち特定資産 借方 税計算しない 表示

正味財産 00 指定なし

(基金-特定資産への充当額) (うち特定資産への充当額) 00 設定なし

9032 (うち基本)指定 借方 税計算しない 表示

正味財産 ウチキホン 00 指定なし

(指定正味-基本財産への充当額) (うち基本財産への充当額) 00 設定なし

9033 (うち特定)指定 借方 税計算しない 表示

正味財産 ウチトクテ 00 指定なし

(指定正味-特定資産への充当額) (うち特定資産への充当額) 00 設定なし

9035 (うち基本)一般 借方 税計算しない 表示

正味財産 ウチキホン 00 指定なし

(一般正味-基本財産への充当額) (うち基本財産への充当額) 00 設定なし

9036 (うち特定)一般 借方 税計算しない 表示

正味財産 ウチトクテ 00 指定なし

(一般正味-特定資産への充当額) (うち特定資産への充当額) 00 設定なし

9128 基金 貸方 指定なし 表示

正味財産 00 指定なし

(基金) 基金 00 設定なし

953 基本財産評価損 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(評価損益等) 基本財産評価損益等 00 設定なし

954 特定資産評価損 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(評価損益等) 特定資産評価損益等 00 設定なし

955 投資有価証券評 貸方 指定なし 表示

一般正味財産 00 指定なし

(評価損益等) 投資有価証券評価損益等 00 設定なし

996000 現金換算差額 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) ゲンキン 00 指定なし

(換算差額) 現金及び現金同等物に係る換算差額 00 設定なし

998 支払資金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 支払資金 00 設定なし

998000 現金期首残高 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) ゲンキン 00 指定なし

(期首残高) 現金及び現金同等物の期首残高 00 設定なし

999 諸口 借方 税計算しない 表示

諸口 ショクチ 00 指定なし

(諸口) 諸口 00 設定なし

CF104 減価償却費 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 減価償却費 00 設定なし

CF105 基本財産の増減 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 基本財産の増減額 00 設定なし

CF106 退職給付引当金 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 退職給付引当金の増減額 00 設定なし

CF107 未収会費の増減 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 未収会費の増減額 00 設定なし

90

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF108 未収金の増減額 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 未収金の増減額 00 設定なし

CF109 貯蔵品の増減額 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 貯蔵品の増減額 00 設定なし

CF110 未払金の増減額 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 未払金の増減額 00 設定なし

CF111 前受会費の増減 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 前受会費の増減額 00 設定なし

CF112 前受金の増減額 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 前受金の増減額 00 設定なし

CF113 預り金の増減額 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 預り金の増減額 00 設定なし

CF114 建物の増減額( 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 建物の増減額(災害損失) 00 設定なし

CF115 固定資産の増減 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 固定資産の増減額(災害損失) 00 設定なし

CF116 建物の増減額( 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 建物の増減額(売却益) 00 設定なし

CF117 固定資産の増減 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 固定資産の増減額(売却益) 00 設定なし

CF118 指定正味財産か 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 指定正味財産からの振替額 00 設定なし

CF119 その他の増減額 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) その他の増減額 00 設定なし

CF120 役員退職慰労引 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-調整項目) 役員退職慰労引当金の増減額 00 設定なし

CF137 3. 法人税等 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-法人税等の支払額) 3. 法人税等の支払額(C) 00 設定なし

CF148 補助金等収入 貸方

キャッシュ・フロー(間接)

(事業活動-指定正味財産増加収入) 補助金等収入

CF149 国庫補助金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 国庫補助金収入 00 設定なし

CF150 地方公共団体補 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 地方公共団体補助金収入 00 設定なし

CF151 民間補助金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 民間補助金収入 00 設定なし

CF153 国庫助成金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 国庫助成金収入 00 設定なし

CF154 地方公共団体助 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 地方公共団体助成金収入 00 設定なし

CF155 民間助成金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 民間助成金収入 00 設定なし

91

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF156 その他補助金等 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) その他補助金等収入 00 設定なし

CF159 負担金収入 貸方

キャッシュ・フロー(間接)

(事業活動-指定正味財産増加収入) 負担金収入

CF160 負担金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 負担金収入 00 設定なし

CF170 寄付金収入 貸方

キャッシュ・フロー(間接)

(事業活動-指定正味財産増加収入) 寄付金収入

CF171 寄付金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 寄付金収入 00 設定なし

CF172 募金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) 募金収入 00 設定なし

CF181 その他の収入 貸方

キャッシュ・フロー(間接)

(事業活動-指定正味財産増加収入) その他の収入

CF182 その他指定正味 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(間接) 00 指定なし

(事業活動-指定正味財産増加収入) その他指定正味財産増加収入 00 設定なし

CF302 基本財産運用収 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 基本財産運用収入

CF303 基本財産利息収 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 基本財産利息収入 00 設定なし

CF304 基本財産配当金 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 基本財産配当金収入 00 設定なし

CF305 基本財産賃貸料 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 基本財産賃貸料収入 00 設定なし

CF306 その他基本財産 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) その他基本財産運用収入 00 設定なし

CF307 特定資産運用収 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 特定資産運用収入

CF308 特定資産利息収 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 特定資産利息収入 00 設定なし

CF309 特定資産配当金 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 特定資産配当金収入 00 設定なし

CF310 その他特定資産 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) その他特定資産運用収入 00 設定なし

CF311 入会金収入 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 入会金収入

CF312 入会金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 入会金収入 00 設定なし

CF313 会費収入 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 会費収入

CF314 正会員会費収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 正会員会費収入 00 設定なし

92

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF315 特別会員会費収 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 特別会員会費収入 00 設定なし

CF316 賛助会員会費収 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 賛助会員会費収入 00 設定なし

CF317 事業収入 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 事業収入

CF318 事業収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 事業収入 00 設定なし

CF319 補助金等収入 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 補助金等収入

CF320 国庫補助金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 国庫補助金収入 00 設定なし

CF321 地方公共団体補 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 地方公共団体補助金収入 00 設定なし

CF322 民間補助金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 民間補助金収入 00 設定なし

CF324 国庫助成金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 国庫助成金収入 00 設定なし

CF325 地方公共団体助 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 地方公共団体助成金収入 00 設定なし

CF326 民間助成金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 民間助成金収入 00 設定なし

CF327 その他補助金等 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) その他補助金等収入 00 設定なし

CF328 負担金収入 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 負担金収入

CF329 負担金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 負担金収入 00 設定なし

CF330 寄付金収入 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 寄付金収入

CF331 寄付金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 寄付金収入 00 設定なし

CF332 募金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 募金収入 00 設定なし

CF333 雑収入 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 雑収入

CF334 受取利息収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 受取利息収入 00 設定なし

CF335 有価証券運用収 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 有価証券運用収入 00 設定なし

CF336 雑収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 雑収入 00 設定なし

93

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF339 その他事業活動 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) その他事業活動収入

CF340 その他事業活動 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) その他事業活動収入 00 設定なし

CF341 為替差益 貸方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動収入) 為替差益

CF342 特定資産賃貸料 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 特定資産賃貸料収入 00 設定なし

CF343 為替差益 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 為替差益 00 設定なし

CF351 事業費支出 借方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動支出) 事業費支出

CF352 仕入高 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 仕入高 00 設定なし

CF353 仕入値引・戻し 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 仕入値引・戻し高 00 設定なし

CF354 給料手当支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 給料手当支出 00 設定なし

CF355 臨時雇賃金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 臨時雇賃金支出 00 設定なし

CF356 賞与支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 賞与支出 00 設定なし

CF357 退職給付支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 退職給付支出 00 設定なし

CF358 法定福利費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 法定福利費支出 00 設定なし

CF359 福利厚生費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 福利厚生費支出 00 設定なし

CF360 その他人件費支 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) その他人件費支出 00 設定なし

CF361 広告宣伝費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 広告宣伝費支出 00 設定なし

CF362 接待交際費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 接待交際費支出 00 設定なし

CF363 旅費交通費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 旅費交通費支出 00 設定なし

CF364 通信運搬費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 通信運搬費支出 00 設定なし

CF365 消耗什器備品費 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 消耗什器備品費支出 00 設定なし

CF366 消耗品費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 消耗品費支出 00 設定なし

94

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF367 修繕費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 修繕費支出 00 設定なし

CF368 印刷製本費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 印刷製本費支出 00 設定なし

CF369 燃料費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 燃料費支出 00 設定なし

CF370 光熱水料費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 光熱水料費支出 00 設定なし

CF371 賃借料支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 賃借料支出 00 設定なし

CF372 保険料支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 保険料支出 00 設定なし

CF373 諸謝金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 諸謝金支出 00 設定なし

CF374 租税公課支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 租税公課支出 00 設定なし

CF375 負担金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 負担金支出 00 設定なし

CF376 助成金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 助成金支出 00 設定なし

CF377 前払金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 前払金支出 00 設定なし

CF378 寄付金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 寄付金支出 00 設定なし

CF379 委託費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 委託費支出 00 設定なし

CF380 雑支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 雑支出 00 設定なし

CF381 その他事業費支 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) その他事業費支出 00 設定なし

CF382 管理費支出 借方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動支出) 管理費支出

CF383 役員報酬支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 役員報酬支出 00 設定なし

CF384 給料手当支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 給料手当支出 00 設定なし

CF385 賞与支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 賞与支出 00 設定なし

CF386 退職給付支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 退職給付支出 00 設定なし

CF387 法定福利費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 法定福利費支出 00 設定なし

95

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF388 福利厚生費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 福利厚生費支出 00 設定なし

CF389 その他人件費支 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) その他人件費支出 00 設定なし

CF390 広告宣伝費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 広告宣伝費支出 00 設定なし

CF391 接待交際費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 接待交際費支出 00 設定なし

CF392 会議費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 会議費支出 00 設定なし

CF393 旅費交通費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 旅費交通費支出 00 設定なし

CF394 通信運搬費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 通信運搬費支出 00 設定なし

CF395 消耗什器備品費 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 消耗什器備品費支出 00 設定なし

CF396 消耗品費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 消耗品費支出 00 設定なし

CF397 修繕費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 修繕費支出 00 設定なし

CF398 印刷製本費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 印刷製本費支出 00 設定なし

CF399 燃料費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 燃料費支出 00 設定なし

CF400 光熱水料費支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 光熱水料費支出 00 設定なし

CF401 賃借料支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 賃借料支出 00 設定なし

CF402 火災保険料支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 火災保険料支出 00 設定なし

CF403 諸謝金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 諸謝金支出 00 設定なし

CF404 租税公課支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 租税公課支出 00 設定なし

CF405 負担金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 負担金支出 00 設定なし

CF406 寄付金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 寄付金支出 00 設定なし

CF407 支払利息支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 支払利息支出 00 設定なし

CF409 雑支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 雑支出 00 設定なし

96

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF410 その他管理費支 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) その他管理費支出 00 設定なし

CF413 その他事業活動 借方

キャッシュ・フロー(直接)

(事業活動支出) その他事業活動支出

CF414 法人税等の支払 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(法人税等の支払額) 法人税等の支払額(D) 00 設定なし

CF415 その他事業活動 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) その他事業活動支出 00 設定なし

CF417 有価証券運用支 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 有価証券運用支出 00 設定なし

CF481 役員退職慰労支 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 役員退職慰労支出 00 設定なし

CF482 補助金等振替収 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金等振替収入 00 設定なし

CF483 負担金振替収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 負担金振替収入 00 設定なし

CF484 寄付金振替収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動収入) 寄付金振替収入 00 設定なし

CF485 為替差損 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 為替差損 00 設定なし

CF486 為替差損 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(直接) 00 指定なし

(事業活動支出) 為替差損 00 設定なし

CF503 基本財産取崩収 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動収入) 基本財産取崩収入

CF504 土地売却収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 土地売却収入 00 設定なし

CF505 建物売却収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 建物売却収入 00 設定なし

CF506 投資有価証券売 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 投資有価証券売却収入 00 設定なし

CF507 その他基本財産 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) その他基本財産取崩収入 00 設定なし

CF508 特定資産取崩収 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動収入) 特定資産取崩収入

CF509 退職給付引当資 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 退職給付引当資産取崩収入 00 設定なし

CF510 減価償却引当資 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 減価償却引当資産取崩収入 00 設定なし

CF511 その他積立資産 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) その他積立資産取崩収入 00 設定なし

CF512 固定資産売却収 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動収入) 固定資産売却収入

97

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF513 土地売却収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 土地売却収入 00 設定なし

CF514 建物売却収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 建物売却収入 00 設定なし

CF515 車両運搬具売却 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 車両運搬具売却収入 00 設定なし

CF516 什器備品売却収 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 什器備品売却収入 00 設定なし

CF517 借地権売却収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 借地権売却収入 00 設定なし

CF518 電話加入権売却 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 電話加入権売却収入 00 設定なし

CF519 その他有形資産 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) その他有形資産売却収入 00 設定なし

CF520 その他無形資産 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) その他無形資産売却収入 00 設定なし

CF521 投資有価証券売 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動収入) 投資有価証券売却収入

CF522 投資有価証券売 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 投資有価証券売却収入 00 設定なし

CF523 敷金・保証金戻 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動収入) 敷金・保証金戻り収入

CF524 敷金戻り収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 敷金戻り収入 00 設定なし

CF525 保証金戻り収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) 保証金戻り収入 00 設定なし

CF526 その他投資活動 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動収入) その他投資活動収入

CF527 その他投資活動 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動収入) その他投資活動収入 00 設定なし

CF542 基本財産取得支 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動支出) 基本財産取得支出

CF543 土地取得支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 土地取得支出 00 設定なし

CF544 建物取得支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 建物取得支出 00 設定なし

CF545 投資有価証券取 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 投資有価証券取得支出 00 設定なし

CF546 その他基本財産 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) その他基本財産取得支出 00 設定なし

CF547 特定資産取得支 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動支出) 特定資産取得支出

98

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF548 退職給付引当資 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 退職給付引当資産取得支出 00 設定なし

CF549 減価償却引当資 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 減価償却引当資産取得支出 00 設定なし

CF550 その他積立資産 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) その他積立資産取得支出 00 設定なし

CF551 固定資産取得支 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動支出) 固定資産取得支出

CF552 土地購入支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 土地購入支出 00 設定なし

CF553 建物建設(購入 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 建物建設(購入)支出 00 設定なし

CF554 構築物建設支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 構築物建設支出 00 設定なし

CF555 車両運搬具購入 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 車両運搬具購入支出 00 設定なし

CF556 什器備品購入支 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 什器備品購入支出 00 設定なし

CF557 建設仮勘定支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 建設仮勘定支出 00 設定なし

CF558 借地権購入支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 借地権購入支出 00 設定なし

CF559 電話加入権購入 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 電話加入権購入支出 00 設定なし

CF560 その他固定資産 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) その他固定資産購入支出 00 設定なし

CF561 投資有価証券取 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動支出) 投資有価証券取得支出

CF562 投資有価証券取 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 投資有価証券取得支出 00 設定なし

CF563 敷金・保証金支 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動支出) 敷金・保証金支出

CF564 敷金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 敷金支出 00 設定なし

CF565 保証金支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) 保証金支出 00 設定なし

CF566 その他投資活動 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(投資活動支出) その他投資活動支出

CF567 その他投資活動 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(投資活動支出) その他投資活動支出 00 設定なし

CF703 借入金収入 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(財務活動収入) 借入金収入

99

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

CF704 短期借入金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動収入) 短期借入金収入 00 設定なし

CF705 長期借入金収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動収入) 長期借入金収入 00 設定なし

CF706 その他財務活動 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(財務活動収入) その他財務活動収入

CF707 その他財務活動 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動収入) その他財務活動収入 00 設定なし

CF708 基金受入収入 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(財務活動収入) 基金受入収入

CF709 基金受入収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動収入) 基金受入収入 00 設定なし

CF710 他会計振替収入 貸方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動収入) 他会計振替収入 00 設定なし

CF711 他会計振替収入 貸方

キャッシュ・フロー(共通)

(財務活動収入) 他会計振替収入

CF722 借入金返済支出 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(財務活動支出) 借入金返済支出

CF723 短期借入金返済 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動支出) 短期借入金返済支出 00 設定なし

CF724 長期借入金返済 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動支出) 長期借入金返済支出 00 設定なし

CF725 その他財務活動 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(財務活動支出) その他財務活動支出

CF726 その他財務活動 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動支出) その他財務活動支出 00 設定なし

CF727 リース債務の返 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(財務活動支出) リース債務の返済による支出

CF728 リース債務の返 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動支出) リース債務の返済による支出 00 設定なし

CF729 基金返還支出 借方 税計算しない 表示

キャッシュ・フロー(共通) 00 指定なし

(財務活動支出) 基金返還支出 00 設定なし

CF730 基金返還支出 借方

キャッシュ・フロー(共通)

(財務活動支出) 基金返還支出

MD0001 【基本財産運用 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【基本財産運用益】

MD0002 【特定資産運用 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【特定資産運用益】

MD0003 【受取入会金】 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【受取入会金】

MD0004 【受取会費】 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【受取会費】

100

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0005 【事業収益】 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【事業収益】

MD0006 【受取補助金等 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【受取補助金等】

MD0007 【受取負担金】 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【受取負担金】

MD0008 【受取寄付金】 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【受取寄付金】

MD0009 【為替差益】 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【為替差益】

MD0010 【雑収益】 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【雑収益】

MD0011 【その他経常収 貸方

一般正味財産

(経常収益) 【その他経常収益】

MD0012 【事業費】 借方

一般正味財産

(経常費用) 【事業費】

MD0013 【管理費】 借方

一般正味財産

(経常費用) 【管理費】

MD0014 【その他経常費 借方

一般正味財産

(経常費用) 【その他経常費用】

MD0015 【固定資産売却 貸方

一般正味財産

(経常外収益) 【固定資産売却益】

MD0016 【固定資産受贈 貸方

一般正味財産

(経常外収益) 【固定資産受贈益】

MD0017 【その他経常外 貸方

一般正味財産

(経常外収益) 【その他経常外収益】

MD0018 【固定資産売却 借方

一般正味財産

(経常外費用) 【固定資産売却損】

MD0019 【減損損失】 借方

一般正味財産

(経常外費用) 【減損損失】

MD0020 【災害損失】 借方

一般正味財産

(経常外費用) 【災害損失】

MD0021 【その他経常外 借方

一般正味財産

(経常外費用) 【その他経常外費用】

MD0022 【受取補助金等 貸方

指定正味財産

(指定正味財産) 【受取補助金等】

MD0023 【受取負担金】 貸方

指定正味財産

(指定正味財産) 【受取負担金】

MD0024 【受取寄付金】 貸方

指定正味財産

(指定正味財産) 【受取寄付金】

MD0025 【固定資産受贈 貸方

指定正味財産

(指定正味財産) 【固定資産受贈益】

101

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0026 【基本財産評価 貸方

指定正味財産

(評価益) 【基本財産評価益】

MD0027 【特定資産評価 貸方

指定正味財産

(評価益) 【特定資産評価益】

MD0028 【基本財産評価 借方

指定正味財産

(評価損) 【基本財産評価損】

MD0029 【特定資産評価 借方

指定正味財産

(評価損) 【特定資産評価損】

MD0030 【基本財産評価 貸方

指定正味財産

(評価損益) 【基本財産評価損益等】

MD0031 【特定資産評価 貸方

指定正味財産

(評価損益) 【特定資産評価損益等】

MD0032 【一般正味財産 借方

指定正味財産

(振替額) 【一般正味財産への振替額】

MD0033 【基本財産運用 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【基本財産運用収入】

MD0034 【特定資産運用 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【特定資産運用収入】

MD0035 【入会金収入】 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【入会金収入】

MD0036 【会費収入】 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【会費収入】

MD0037 【事業収入】 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【事業収入】

MD0038 【補助金等収入 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【補助金等収入】

MD0039 【負担金収入】 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【負担金収入】

MD0040 【寄付金収入】 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【寄付金収入】

MD0041 【為替差益】 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【為替差益】

MD0042 【雑収入】 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【雑収入】

MD0043 【その他事業活 貸方

収支計算書

(事業活動収入) 【その他事業活動収入】

MD0044 【事業費支出】 借方

収支計算書

(事業活動支出) 【事業費支出】

MD0045 【管理費支出】 借方

収支計算書

(事業活動支出) 【管理費支出】

MD0046 【その他事業活 借方

収支計算書

(事業活動支出) 【その他事業活動支出】

MD0047 【基本財産取崩 貸方

収支計算書

(投資活動収入) 【基本財産取崩収入】

102

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0048 【特定資産取崩 貸方

収支計算書

(投資活動収入) 【特定資産取崩収入】

MD0049 【固定資産売却 貸方

収支計算書

(投資活動収入) 【固定資産売却収入】

MD0050 【投資有価証券 貸方

収支計算書

(投資活動収入) 【投資有価証券売却収入】

MD0051 【敷金・保証金 貸方

収支計算書

(投資活動収入) 【敷金・保証金戻り収入】

MD0052 【その他投資活 貸方

収支計算書

(投資活動収入) 【その他投資活動収入】

MD0053 【基本財産取得 借方

収支計算書

(投資活動支出) 【基本財産取得支出】

MD0054 【特定資産取得 借方

収支計算書

(投資活動支出) 【特定資産取得支出】

MD0055 【固定資産取得 借方

収支計算書

(投資活動支出) 【固定資産取得支出】

MD0056 【投資有価証券 借方

収支計算書

(投資活動支出) 【投資有価証券取得支出】

MD0057 【敷金・保証金 借方

収支計算書

(投資活動支出) 【敷金・保証金支出】

MD0058 【その他投資活 借方

収支計算書

(投資活動支出) 【その他投資活動支出】

MD0059 【借入金収入】 貸方

収支計算書

(財務活動収入) 【借入金収入】

MD0060 【基金受入収入 貸方

収支計算書

(財務活動収入) 【基金受入収入】

MD0061 【その他財務活 貸方

収支計算書

(財務活動収入) 【その他財務活動収入】

MD0062 【他会計振替収 貸方

収支計算書

(財務活動収入) 【他会計振替収入】

MD0063 【借入金返済支 借方

収支計算書

(財務活動支出) 【借入金返済支出】

MD0064 【リース債務返 借方

収支計算書

(財務活動支出) 【リース債務返済支出】

MD0065 【基金返還支出 借方

収支計算書

(財務活動支出) 【基金返還支出】

MD0066 【その他財務活 借方

収支計算書

(財務活動支出) 【その他財務活動支出】

103

4.2 EPSONK01 エプソン標準法人№1(旧公益法人)

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

貸借対照表 流動資産

現金預金

101 現金

102 小口現金

103 小切手

SHIKIN 支払資金

111 当座預金

112 当座預金2

113 当座預金3

114 当座預金4

115 当座預金5

121 普通預金

122 普通預金2

123 普通預金3

124 普通預金4

125 普通預金5

131 通知預金

140 その他流動性預

141 定期預金

142 定期預金2

143 定期預金3

144 定期預金4

145 定期預金5

151 定期積金

152 定期積金2

153 定期積金3

154 定期積金4

155 定期積金5

160 その他固定性預

その他流動資産

161 受取手形

162 売掛金

163 未収会費

164 有価証券

165 その他当座資産

166 未収金

171 商品

179 その他棚卸資産

181 前払金

182 短期貸付金

183 立替金

185 仮払金

186 前払費用

190 その他流動資産

191 内部取引(資産 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

187 仮払消費税等 2.3.1 で科目コード変更

199 貸倒引当金

固定資産

基本財産

381 基財・土地

382 基財・建物

383 基財・減価償却

384 基財・投資有価

385 その他基本財産

その他固定資産

201 建物

203 構築物

205 車両運搬具

206 什器備品

207 土地

208 建設仮勘定

104

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

貸借対照表 その他固定資産

221 減価償却累計額

209 その他有形固定

240 借地権

241 電話加入権

242 その他無形固定

261 投資有価証券

264 敷金

265 保証金

267 その他投資

391 退職給与引当預

392 減価償却引当預

393 その他の積立預

流動負債

301 支払手形

302 買掛金

304 短期借入金

306 未払金

307 未払費用

308 前受金

309 前受会費

310 仮受金

311 預り金

318 賞与引当金

319 その他流動負債

320 内部取引(負債 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

317 仮受消費税等 2.3.1 で科目コード変更

固定負債

361 長期借入金

362 受入保証金

364 退職給与引当金

365 その他固定負債

フロー諸口

411000 フロー諸口 2.3.1 で科目コード変更

諸口

999 諸口

収支計算書 MD0001 【基本財産運用

401 基本財産利息収

402 基本財産配当金

403 基本財産賃貸料

404 その他基本財産

MD0002 【入会金収入】

411 入会金収入

MD0003 【会費収入】

416 正会員会費収入

417 特別会員会費収

418 賛助会員会費収

MD0004 【事業収入】

421 事業収入

422 事業収入2

423 事業収入3

424 事業収入4

425 事業収入5

MD0005 【補助金等収入

451 国庫補助金収入

452 地方公共団体補

453 民間補助金収入

454 受託収入

455 国庫助成金収入

456 地方公共団体助

457 民間助成金収入

459 その他補助金等

MD0006 【負担金収入】

461 負担金収入

105

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

収支計算書 MD0007 【寄付金収入】

466 寄付金収入

467 募金収入

MD0008 【雑収入】

471 受取利息

472 雑収入

MD0009 【基本財産収入

476 基本財産収入

526 その他の収入

MD0014 【繰入金収入】

516 繰入金収入

MD0010 【固定資産売却

481 土地売却収入

482 建物売却収入

484 車両運搬具売却

485 什器備品売却収

487 借地権売却収入

488 電話加入権売却

489 投資有価証券売

490 その他有形資産

491 その他無形資産

MD0011 【敷金・保証金

501 敷金戻り収入

502 保証金戻り収入

MD0012 【借入金収入】

506 短期借入金収入

507 長期借入金収入

MD0013 【特定預金取崩

511 退職給与引当預

512 減価償却引当預

513 その他の積立預

MD0015 【その他の収入

525 受入保証金収入

599 繰越収支差額

MD0016 【事業費】

602 仕入高

608 仕入値引・戻し

632 給料手当

633 臨時雇賃金

634 賞与

635 退職金

636 法定福利費

637 福利厚生費

638 その他人件費

641 広告宣伝費

642 接待交際費

644 旅費交通費

645 通信運搬費

646 消耗什器備品費

647 消耗品費

648 修繕費

649 印刷製本費

650 燃料費

651 光熱水料費

652 賃借料

653 保険料

654 諸謝金

655 租税公課

657 負担金支出

658 助成金支出

659 寄付金支出

661 委託費

662 雑費

663 その他事業費

106

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

収支計算書 MD0017 【管理費】

671 役員報酬

672 給料手当

674 賞与

675 退職金

676 法定福利費

677 福利厚生費

678 その他人件費

681 広告宣伝費

682 接待交際費

683 会議費

684 旅費交通費

685 通信運搬費

686 消耗什器備品費

687 消耗品費

688 修繕費

689 印刷製本費

690 燃料費

691 光熱水料費

692 賃借料

693 災害保険料

694 諸謝金

695 租税公課

697 負担金支出

698 寄付金支出

699 支払利息

702 雑費

703 その他管理費

MD0018 【固定資産取得

711 土地購入支出

712 建物建設(購入

713 構築物建設支出

714 車両運搬具購入

715 什器備品購入支

716 建設仮勘定支出

717 借地権購入支出

718 電話加入権購入

719 投資有価証券購

720 その他固定資産

MD0019 【敷金・保証金

721 敷金支出

722 保証金支出

MD0020 【借入金返済支

726 短期借入金返済

727 長期借入金返済

MD0021 【特定預金支出

731 退職給与引当預

732 減価償却引当預

733 その他の積立預

MD0023 【その他の支出

743 受入保証金返済

744 その他の支出

MD0022 【繰入金支出】

736 繰入金支出

746 予備費 2.3.1 で科目コード変更

692000 予備費から振替 2.3.1 で科目コード変更

正味財産(ス

トック式)

811 土地購入額

801 土地受贈額

802 投資有価証券受

827 内部取引財産増 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

812 建物建設(購入

813 構築物建設額

814 車両運搬具購入

815 什器備品購入額

816 建設仮勘定増加

107

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

正味財産(ス

トック式)

817 借地権購入額

818 電話加入権購入

819 投資有価証券購

821 敷金増加額

822 保証金増加額

826 その他資産増加

831 退職給与引当預

832 減価償却引当預

833 その他の積立預

841 短期借入金返済

842 長期借入金返済

843 退職給与引当金

844 退職給与引当金

845 受入保証金減少

846 その他負債減少

851 土地売却額

852 建物売却額

854 車両運搬具売却

855 什器備品売却額

856 建設仮勘定減少

857 借地権売却額

858 電話加入権売却

859 投資有価証券売

853 構築物除却額

861 災害損失額

866 建物減価償却額

867 構築物減価償却

868 車両運搬具減価

869 什器備品減価償

877 内部取引財産減 2.4.3 で内部取引消去科目の設定

871 敷金減少額

872 保証金減少額

876 その他有形資産

878 その他無形資産

881 退職給与引当預

882 減価償却引当預

883 その他の積立預

891 短期借入金増加

892 長期借入金増加

894 退職給与引当金

893 賞与引当金繰入

895 受入保証金増加

896 その他負債増加

899 繰越正味財産額 2.3.1 で科目コード変更

正味財産(フ

ロー式)

901 土地売却益 移行後に仕訳入力が必要

902 建物売却益

904 車両運搬具売却

905 什器備品売却益

907 借地権売却益

908 電話加入権売却

909 投資有価証券売

910 その他固定資産

941 期首棚卸高

942 期末棚卸高

951 土地売却損

952 建物売却損

954 車両運搬具売却

955 什器備品売却損

957 借地権売却損

958 電話加入権売却

959 投資有価証券売

960 その他固定資産

108

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

101 現金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 現金 00 設定なし

102 小口現金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 小口現金 00 設定なし

103 小切手 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 小切手 00 設定なし

111 当座預金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金 00 設定なし

112 当座預金2 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金2 00 設定なし

113 当座預金3 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金3 00 設定なし

114 当座預金4 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金4 00 設定なし

115 当座預金5 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 当座預金5 00 設定なし

121 普通預金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金 00 設定なし

122 普通預金2 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金2 00 設定なし

123 普通預金3 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金3 00 設定なし

124 普通預金4 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金4 00 設定なし

125 普通預金5 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 普通預金5 00 設定なし

131 通知預金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 通知預金 00 設定なし

140 その他流動性預 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) その他流動性預金 00 設定なし

141 定期預金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金 00 設定なし

142 定期預金2 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金2 00 設定なし

143 定期預金3 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金3 00 設定なし

144 定期預金4 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金4 00 設定なし

145 定期預金5 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期預金5 00 設定なし

151 定期積金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金 00 設定なし

109

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

152 定期積金2 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金2 00 設定なし

153 定期積金3 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金3 00 設定なし

154 定期積金4 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金4 00 設定なし

155 定期積金5 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) 定期積金5 00 設定なし

160 その他固定性預 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(預金) その他固定性預金 00 設定なし

161 受取手形 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(受取手形) 受取手形 00 設定なし

162 売掛金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 売掛金 00 設定なし

163 未収会費 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 未収会費 00 設定なし

164 有価証券 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 P0 指定なし

(流動資産2) 有価証券 X0 設定なし

165 その他当座資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) その他当座資産 00 設定なし

166 未収金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 未収金 00 設定なし

171 商品 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 商品 00 設定なし

179 その他棚卸資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) その他棚卸資産 00 設定なし

181 前払金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 前払金 00 設定なし

182 短期貸付金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 短期貸付金 00 設定なし

183 立替金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 立替金 00 設定なし

185 仮払金 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 仮払金 00 設定なし

186 前払費用 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 前払費用 00 設定なし

187 仮払消費税等 借方 税計算しない 表示

その他の流動資産 カリバラ Q5 指定なし

(仮払消費税等) 仮払消費税等 Q5 設定なし

190 その他流動資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) その他流動資産 00 設定なし

191 内部取引(資産 借方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(流動資産2) 内部取引(資産) 00 会計間取引

110

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

199 貸倒引当金 貸方 指定なし 表示

その他の流動資産 00 指定なし

(貸倒引当金) 貸倒引当金 00 設定なし

201 建物 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産1) 建物 00 設定なし

203 構築物 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産1) 構築物 00 設定なし

205 車両運搬具 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産1) 車両運搬具 00 設定なし

206 什器備品 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産1) 什器備品 00 設定なし

207 土地 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産1) 土地 00 設定なし

208 建設仮勘定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産1) 建設仮勘定 00 設定なし

209 その他有形固定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) その他有形固定資産 00 設定なし

221 減価償却累計額 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減価償却累計額) 減価償却累計額 00 設定なし

240 借地権 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 借地権 00 設定なし

241 電話加入権 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 電話加入権 00 設定なし

242 その他無形固定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) その他無形固定資産 00 設定なし

261 投資有価証券 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 投資有価証券 00 設定なし

264 敷金 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 敷金 00 設定なし

265 保証金 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 保証金 00 設定なし

267 その他投資 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) その他投資 00 設定なし

301 支払手形 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(支払手形) 支払手形 00 設定なし

302 買掛金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 買掛金 00 設定なし

304 短期借入金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 短期借入金 00 設定なし

306 未払金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 未払金 00 設定なし

307 未払費用 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 未払費用 00 設定なし

111

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

308 前受金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 前受金 00 設定なし

309 前受会費 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 前受会費 00 設定なし

310 仮受金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 仮受金 00 設定なし

311 預り金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 預り金 00 設定なし

317 仮受消費税等 貸方 税計算しない 表示

流動負債 カリウケシ B5 指定なし

(仮受消費税等) 仮受消費税等 B5 設定なし

318 賞与引当金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 賞与引当金 00 設定なし

319 その他流動負債 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) その他流動負債 00 設定なし

320 内部取引(負債 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(流動負債2) 内部取引(負債) 00 会計間取引

361 長期借入金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債1) 長期借入金 00 設定なし

362 受入保証金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債1) 受入保証金 00 設定なし

364 退職給与引当金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債1) 退職給与引当金 00 設定なし

365 その他固定負債 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(固定負債1) その他固定負債 00 設定なし

381 基財・土地 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基本財産・土地 00 設定なし

382 基財・建物 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基本財産・建物 00 設定なし

383 基財・減価償却 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基本財産減価償却引当預金 00 設定なし

384 基財・投資有価 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) 基本財産・投資有価証券 00 設定なし

385 その他基本財産 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産1) その他基本財産 00 設定なし

391 退職給与引当預 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 退職給与引当預金 00 設定なし

392 減価償却引当預 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) 減価償却引当預金 00 設定なし

393 その他の積立預 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(固定資産2) その他の積立預金 00 設定なし

401 基本財産利息収 貸方 指定なし 表示

収支計算書 A0 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 基本財産利息収入 A0 設定なし

112

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

402 基本財産配当金 貸方 指定なし 表示

収支計算書 L0 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 基本財産配当金収入 L0 設定なし

403 基本財産賃貸料 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 基本財産賃貸料収入 B5 設定なし

404 その他基本財産 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(収入の部(フロー共用)) その他基本財産運用収入 00 設定なし

411 入会金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 L0 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 入会金収入 L0 設定なし

411000 フロー諸口 貸方 税計算しない 表示

フロー諸口 フローショ 00 指定なし

(フロー諸口) フロー諸口 00 設定なし

416 正会員会費収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 L0 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 正会員会費収入 L0 設定なし

417 特別会員会費収 貸方 指定なし 表示

収支計算書 L0 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 特別会員会費収入 L0 設定なし

418 賛助会員会費収 貸方 指定なし 表示

収支計算書 L0 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 賛助会員会費収入 L0 設定なし

421 事業収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 事業収入 B5 設定なし

422 事業収入2 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 事業収入2 B5 設定なし

423 事業収入3 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 事業収入3 B5 設定なし

424 事業収入4 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 事業収入4 B5 設定なし

425 事業収入5 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 事業収入5 B5 設定なし

451 国庫補助金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 国庫補助金収入 M5 設定なし

452 地方公共団体補 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 地方公共団体補助金収入 M5 設定なし

453 民間補助金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 民間補助金収入 M5 設定なし

454 受託収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 受託収入 B5 設定なし

455 国庫助成金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 国庫助成金収入 M5 設定なし

456 地方公共団体助 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 地方公共団体助成金収入 M5 設定なし

457 民間助成金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 民間助成金収入 M5 設定なし

459 その他補助金等 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) その他補助金等収入 M5 設定なし

113

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

461 負担金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 負担金収入 M5 設定なし

466 寄付金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 寄付金収入 M5 設定なし

467 募金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 M5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 募金収入 M5 設定なし

471 受取利息 貸方 指定なし 表示

収支計算書 A0 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 受取利息 A0 設定なし

472 雑収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 雑収入 B5 設定なし

476 基本財産収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 L0 指定なし

(収入の部(フロー共用)) 基本財産収入 L0 設定なし

481 土地売却収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 A0 指定なし

(収入の部) 土地売却収入 A0 設定なし

482 建物売却収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部) 建物売却収入 B5 設定なし

484 車両運搬具売却 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部) 車両運搬具売却収入 B5 設定なし

485 什器備品売却収 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部) 什器備品売却収入 B5 設定なし

487 借地権売却収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 A0 指定なし

(収入の部) 借地権売却収入 A0 設定なし

488 電話加入権売却 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部) 電話加入権売却収入 B5 設定なし

489 投資有価証券売 貸方 指定なし 表示

収支計算書 X0 指定なし

(収入の部) 投資有価証券売却収入 X0 設定なし

490 その他有形資産 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部) その他有形資産売却収入 B5 設定なし

491 その他無形資産 貸方 指定なし 表示

収支計算書 B5 指定なし

(収入の部) その他無形資産売却収入 B5 設定なし

501 敷金戻り収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(収入の部) 敷金戻り収入 00 設定なし

502 保証金戻り収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(収入の部) 保証金戻り収入 00 設定なし

506 短期借入金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 J0 指定なし

(収入の部) 短期借入金収入 J0 設定なし

507 長期借入金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 J0 指定なし

(収入の部) 長期借入金収入 J0 設定なし

511 退職給与引当預 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(収入の部) 退職給与引当預金取崩収入 00 設定なし

512 減価償却引当預 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(収入の部) 減価償却引当預金取崩収入 00 設定なし

114

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

513 その他の積立預 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(収入の部) その他の積立預金取崩収入 00 設定なし

516 繰入金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(繰入金収入(フロー共用)) 繰入金収入 00 会計間取引

525 受入保証金収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(収入の部) 受入保証金収入 00 設定なし

526 その他の収入 貸方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(繰入金収入(フロー共用)) その他の収入 00 設定なし

599 繰越収支差額 貸方 税計算しない 表示

収支計算書 クリコシシ 00 指定なし

(前期繰越収支差額) 前期繰越収支差額 00 設定なし

602 仕入高 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 仕入高 S5 設定なし

608 仕入値引・戻し 貸方 指定なし 表示

収支計算書 T5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 仕入値引・戻し高 T5 設定なし

632 給料手当 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 給料手当 00 設定なし

633 臨時雇賃金 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 臨時雇賃金 00 設定なし

634 賞与 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 賞与 00 設定なし

635 退職金 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 退職金 00 設定なし

636 法定福利費 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 法定福利費 00 設定なし

637 福利厚生費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 福利厚生費 S5 設定なし

638 その他人件費 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) その他人件費 00 設定なし

641 広告宣伝費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 広告宣伝費 S5 設定なし

642 接待交際費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 接待交際費 S5 設定なし

644 旅費交通費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 旅費交通費 S5 設定なし

645 通信運搬費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 通信運搬費 S5 設定なし

646 消耗什器備品費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 消耗什器備品費 S5 設定なし

647 消耗品費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 消耗品費 S5 設定なし

648 修繕費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 修繕費 S5 設定なし

115

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

649 印刷製本費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 印刷製本費 S5 設定なし

650 燃料費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 燃料費 S5 設定なし

651 光熱水料費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 光熱水料費 S5 設定なし

652 賃借料 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 賃借料 S5 設定なし

653 保険料 借方 指定なし 表示

収支計算書 P0 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 保険料 P0 設定なし

654 諸謝金 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 諸謝金 00 設定なし

655 租税公課 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 租税公課 00 設定なし

657 負担金支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 負担金支出 00 設定なし

658 助成金支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 助成金支出 00 設定なし

659 寄付金支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 寄付金支出 00 設定なし

661 委託費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 委託費 S5 設定なし

662 雑費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 雑費 S5 設定なし

663 その他事業費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) その他事業費 S5 設定なし

671 役員報酬 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 役員報酬 00 設定なし

672 給料手当 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 給料手当 00 設定なし

674 賞与 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 賞与 00 設定なし

675 退職金 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 退職金 00 設定なし

676 法定福利費 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 法定福利費 00 設定なし

677 福利厚生費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 福利厚生費 S5 設定なし

678 その他人件費 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) その他人件費 00 設定なし

681 広告宣伝費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 広告宣伝費 S5 設定なし

116

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

682 接待交際費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 接待交際費 S5 設定なし

683 会議費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 会議費 S5 設定なし

684 旅費交通費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 旅費交通費 S5 設定なし

685 通信運搬費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 通信運搬費 S5 設定なし

686 消耗什器備品費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 消耗什器備品費 S5 設定なし

687 消耗品費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 消耗品費 S5 設定なし

688 修繕費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 修繕費 S5 設定なし

689 印刷製本費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 印刷製本費 S5 設定なし

690 燃料費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 燃料費 S5 設定なし

691 光熱水料費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 光熱水料費 S5 設定なし

692 賃借料 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 賃借料 S5 設定なし

692000 予備費から振替 借方 税計算しない 表示

収支計算書 ヨビヒカ 00 指定なし

(予備費からの振替) 予備費からの振替 00 設定なし

693 災害保険料 借方 指定なし 表示

収支計算書 P0 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 災害保険料 P0 設定なし

694 諸謝金 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 諸謝金 00 設定なし

695 租税公課 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 租税公課 00 設定なし

697 負担金支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 負担金支出 00 設定なし

698 寄付金支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 寄付金支出 00 設定なし

699 支払利息 借方 指定なし 表示

収支計算書 P0 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 支払利息 P0 設定なし

702 雑費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) 雑費 S5 設定なし

703 その他管理費 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部(フロー共用)) その他管理費 S5 設定なし

711 土地購入支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 P0 指定なし

(支出の部) 土地購入支出 P0 設定なし

117

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

712 建物建設(購入 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部) 建物建設(購入)支出 S5 設定なし

713 構築物建設支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部) 構築物建設支出 S5 設定なし

714 車両運搬具購入 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部) 車両運搬具購入支出 S5 設定なし

715 什器備品購入支 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部) 什器備品購入支出 S5 設定なし

716 建設仮勘定支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部) 建設仮勘定支出 S5 設定なし

717 借地権購入支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 P0 指定なし

(支出の部) 借地権購入支出 P0 設定なし

718 電話加入権購入 借方 指定なし 表示

収支計算書 S5 指定なし

(支出の部) 電話加入権購入支出 S5 設定なし

719 投資有価証券購 借方 指定なし 表示

収支計算書 P0 指定なし

(支出の部) 投資有価証券購入支出 P0 設定なし

720 その他固定資産 借方 指定なし 表示

収支計算書 P0 指定なし

(支出の部) その他固定資産購入支出 P0 設定なし

721 敷金支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部) 敷金支出 00 設定なし

722 保証金支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部) 保証金支出 00 設定なし

726 短期借入金返済 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部) 短期借入金返済支出 00 設定なし

727 長期借入金返済 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部) 長期借入金返済支出 00 設定なし

731 退職給与引当預 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部) 退職給与引当預金支出 00 設定なし

732 減価償却引当預 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部) 減価償却引当預金支出 00 設定なし

733 その他の積立預 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部) その他の積立預金支出 00 設定なし

736 繰入金支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(繰入金支出(フロー共用)) 繰入金支出 00 会計間取引

743 受入保証金返済 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(支出の部) 受入保証金返済支出 00 設定なし

744 その他の支出 借方 指定なし 表示

収支計算書 00 指定なし

(繰入金支出(フロー共用)) その他の支出 00 設定なし

746 予備費 借方 税計算しない 表示

収支計算書 ヨビヒ 00 指定なし

(予備費) 予備費 00 設定なし

801 土地受贈額 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(固定資産受贈額(フロー共用)) 土地受贈額 00 設定なし

118

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

802 投資有価証券受 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(固定資産受贈額(フロー共用)) 投資有価証券受贈額 00 設定なし

811 土地購入額 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加1) 土地購入額 00 設定なし

812 建物建設(購入 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 建物建設(購入)額 00 設定なし

813 構築物建設額 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 構築物建設額 00 設定なし

814 車両運搬具購入 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 車両運搬具購入額 00 設定なし

815 什器備品購入額 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 什器備品購入額 00 設定なし

816 建設仮勘定増加 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 建設仮勘定増加額 00 設定なし

817 借地権購入額 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 借地権購入額 00 設定なし

818 電話加入権購入 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 電話加入権購入額 00 設定なし

819 投資有価証券購 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 投資有価証券購入額 00 設定なし

821 敷金増加額 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 敷金増加額 00 設定なし

822 保証金増加額 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 保証金増加額 00 設定なし

826 その他資産増加 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) その他資産増加額 00 設定なし

827 内部取引財産増 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(固定資産受贈額(フロー共用)) 内部取引財産増加額 00 会計間取引

831 退職給与引当預 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 退職給与引当預金増加額 00 設定なし

832 減価償却引当預 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) 減価償却引当預金増加額 00 設定なし

833 その他の積立預 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産増加2) その他の積立預金増加額 00 設定なし

841 短期借入金返済 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債減少1) 短期借入金返済額 00 設定なし

842 長期借入金返済 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債減少1) 長期借入金返済額 00 設定なし

843 退職給与引当金 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(退職給与引当金取崩額(フロー共用)) 退職給与引当金取崩額(事) 00 設定なし

844 退職給与引当金 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(退職給与引当金取崩額(フロー共用)) 退職給与引当金取崩額(管) 00 設定なし

119

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

845 受入保証金減少 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債減少2) 受入保証金減少額 00 設定なし

846 その他負債減少 貸方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債減少2) その他負債減少額 00 設定なし

851 土地売却額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少1) 土地売却額 00 設定なし

852 建物売却額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少1) 建物売却額 00 設定なし

853 構築物除却額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(固定資産除却額(フロー共用)) 構築物除却額 00 設定なし

854 車両運搬具売却 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少1) 車両運搬具売却額 00 設定なし

855 什器備品売却額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少1) 什器備品売却額 00 設定なし

856 建設仮勘定減少 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少1) 建設仮勘定減少額 00 設定なし

857 借地権売却額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少1) 借地権売却額 00 設定なし

858 電話加入権売却 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少1) 電話加入権売却額 00 設定なし

859 投資有価証券売 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少1) 投資有価証券売却額 00 設定なし

861 災害損失額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(災害損失額(フロー共用)) 災害損失額 00 設定なし

866 建物減価償却額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(減価償却額(フロー共用)) 建物減価償却額 00 設定なし

867 構築物減価償却 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(減価償却額(フロー共用)) 構築物減価償却額 00 設定なし

868 車両運搬具減価 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(減価償却額(フロー共用)) 車両運搬具減価償却額 00 設定なし

869 什器備品減価償 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(減価償却額(フロー共用)) 什器備品減価償却額 00 設定なし

871 敷金減少額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少2) 敷金減少額 00 設定なし

872 保証金減少額 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少2) 保証金減少額 00 設定なし

876 その他有形資産 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少2) その他有形資産減少額 00 設定なし

877 内部取引財産減 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(徴収不能額(フロー共用)) 内部取引財産減少額 00 設定なし

878 その他無形資産 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少2) その他無形資産減少額 00 設定なし

120

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

881 退職給与引当預 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少2) 退職給与引当預金取崩額 00 設定なし

882 減価償却引当預 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少2) 減価償却引当預金取崩額 00 設定なし

883 その他の積立預 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(資産減少2) その他の積立預金取崩額 00 設定なし

891 短期借入金増加 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債増加1) 短期借入金増加額 00 設定なし

892 長期借入金増加 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債増加1) 長期借入金増加額 00 設定なし

893 賞与引当金繰入 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債増加2) 賞与引当金繰入額 00 設定なし

894 退職給与引当金 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(退職給与引当金繰入額(フロー共用)) 退職給与引当金繰入額 00 設定なし

895 受入保証金増加 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債増加2) 受入保証金増加額 00 設定なし

896 その他負債増加 借方 税計算しない 表示

ストック式正味財産 00 指定なし

(負債増加2) その他負債増加額 00 設定なし

899 繰越正味財産額 貸方 税計算しない 表示

前期繰越正味財産額 クリコシシ 00 指定なし

(前期繰越正味財産額) 前期繰越正味財産額 00 設定なし

901 土地売却益 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却益) 土地売却益 00 設定なし

902 建物売却益 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却益) 建物売却益 00 設定なし

904 車両運搬具売却 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却益) 車両運搬具売却益 00 設定なし

905 什器備品売却益 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却益) 什器備品売却益 00 設定なし

907 借地権売却益 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却益) 借地権売却益 00 設定なし

908 電話加入権売却 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却益) 電話加入権売却益 00 設定なし

909 投資有価証券売 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却益) 投資有価証券売却益 00 設定なし

910 その他固定資産 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却益) その他固定資産売却益 00 設定なし

941 期首棚卸高 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 期首棚卸高 00 設定なし

942 期末棚卸高 貸方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 期末棚卸高 00 設定なし

951 土地売却損 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 土地売却損 00 設定なし

121

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

952 建物売却損 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 建物売却損 00 設定なし

954 車両運搬具売却 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 車両運搬具売却損 00 設定なし

955 什器備品売却損 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 什器備品売却損 00 設定なし

957 借地権売却損 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 借地権売却損 00 設定なし

958 電話加入権売却 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 電話加入権売却損 00 設定なし

959 投資有価証券売 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) 投資有価証券売却損 00 設定なし

960 その他固定資産 借方 税計算しない 表示

フロー式正味財産 00 指定なし

(固定資産売却損) その他固定資産売却損 00 設定なし

999 諸口 借方 税計算しない 表示

諸口 ショクチ 00 指定なし

(諸口) 諸口 00 設定なし

MD0001 【基本財産運用 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【基本財産運用収入】

MD0002 【入会金収入】 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【入会金収入】

MD0003 【会費収入】 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【会費収入】

MD0004 【事業収入】 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【事業収入】

MD0005 【補助金等収入 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【補助金等収入】

MD0006 【負担金収入】 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【負担金収入】

MD0007 【寄付金収入】 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【寄付金収入】

MD0008 【雑収入】 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【雑収入】

MD0009 【基本財産収入 貸方

収支計算書

(収入の部(フロー共用)) 【基本財産収入】

MD0010 【固定資産売却 貸方

収支計算書

(収入の部) 【固定資産売却収入】

MD0011 【敷金・保証金 貸方

収支計算書

(収入の部) 【敷金・保証金戻り収入】

MD0012 【借入金収入】 貸方

収支計算書

(収入の部) 【借入金収入】

MD0013 【特定預金取崩 貸方

収支計算書

(収入の部) 【特定預金取崩収入】

122

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0014 【繰入金収入】 貸方

収支計算書

(繰入金収入(フロー共用)) 【繰入金収入】

MD0015 【その他の収入 貸方

収支計算書

(収入の部) 【その他の収入】

MD0016 【事業費】 借方

収支計算書

(支出の部(フロー共用)) 【事業費】

MD0017 【管理費】 借方

収支計算書

(支出の部(フロー共用)) 【管理費】

MD0018 【固定資産取得 借方

収支計算書

(支出の部) 【固定資産取得支出】

MD0019 【敷金・保証金 借方

収支計算書

(支出の部) 【敷金・保証金支出】

MD0020 【借入金返済支 借方

収支計算書

(支出の部) 【借入金返済支出】

MD0021 【特定預金支出 借方

収支計算書

(支出の部) 【特定預金支出】

MD0022 【繰入金支出】 借方

収支計算書

(繰入金支出(フロー共用)) 【繰入金支出】

MD0023 【その他の支出 借方

収支計算書

(支出の部) 【その他の支出】

SHIKIN 支払資金 借方 税計算しない 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 支払資金 00 設定なし

123

4.3 EPSONK05 エプソン標準法人№5(新社会福祉法人)

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

貸借対照表 流動資産

現金預金

101 現金

102 小口現金

103 小切手

899 支払資金

111 当座預金

112 当座預金2

113 当座預金3

114 当座預金4

115 当座預金5

121 普通預金

122 普通預金2

123 普通預金3

124 普通預金4

125 普通預金5

131 通知預金

140 その他流動性預

141 定期預金

142 定期預金2

143 定期預金3

144 定期預金4

145 定期預金5

151 定期積金

152 定期積金2

153 定期積金3

154 定期積金4

155 定期積金5

160 その他固定性預

その他流動資産

164 有価証券

165 その他当座資産

166 事業未収金

167 未収金

168 未収補助金

169 未収収益

161 受取手形

171 貯蔵品

172 医薬品

173 診療・療養費等

174 給食用材料

175 商品・製品

176 仕掛品

177 原材料

179 その他棚卸資産

181 立替金

182 前払金

186 前払費用

192 1 年内事区長期 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

193 1 年内拠区長期 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

183 短期貸付金

188 事業区分間貸付 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

189 拠点区分間貸付 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

185 仮払金

190 その他流動資産

191 1 年内回収長期

198 繰延税金資産

187 仮払消費税等 3.3.1 で科目コード変更

199 徴収不能引当金

124

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

貸借対照表 固定資産

基本財産

382 基財・土地

383 基財・定期預金

381 基財・建物

386 基財・建物減価

384 基財・投資有価

385 その他基本財産

その他固定資産

207 土地

201 建物

203 構築物

204 機械及び装置

205 車輌運搬具

206 器具及び備品

208 建設仮勘定

209 その他有形固定

210 有形リース資産

221 減価償却累計額

240 権利

242 その他無形固定

243 ソフトウェア

244 無形リース資産

261 投資有価証券

263 長期貸付金

268 事業区分長期貸 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

269 拠点区分長期貸 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

283 ○○積立資産

284 長期預り金積立

285 退職給付引当資

286 退職共済事業管

265 差入保証金

288 徴収不能引当金

266 長期前払費用

267 その他固定資産

289 長期繰延税金資

流動負債

305 その他未払金

306 事業未払金

301 支払手形

303 役員等短期借入

304 短期運営資金借

310 1 年内返済設備

311 1 年内長期運営

315 1 年内返済リー

320 1 年内事区長期 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

321 1 年内拠区長期 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

322 1 年内長期未払

328 1 年内役員等長

307 未払費用

308 預り金

316 職員預り金

309 前受金

323 前受収益

324 事業区分間借入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

325 拠点区分間借入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

312 仮受金

317 仮受消費税等 3.3.1 で科目コード変更

313 賞与引当金

319 その他流動負債

326 未払法人税等

327 繰延税金負債

125

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

貸借対照表 固定負債

361 設備資金借入金

362 長期運営資金借

363 リース債務

364 役員等長期借入

368 事業区分長期借 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

369 拠点区分長期借 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

365 退職給付引当金

366 役員退職慰労引

367 その他固定負債

370 長期未払金

371 長期預り金

372 退職共済預り金

392 長期繰延税金負

基本金

391 基本金

国庫補助金特別積

立金

396 国庫補助金等特

その他の積立金

398 ○○積立金

諸口

999 諸口

事業活動計

算書

491 私立認定保育所

MD0001 介護保険事業収

MD0002 施設介護料収益

401 施・介護報酬収

402 公・利用者負担

403 一・利用者負担

MD0003 居宅介護料収益

406 居・介護報酬収

407 居・介護予防報

411 居・公・介護負担

412 居・一・介護負担

413 居・公・介護予防

414 居・一・介護予防

MD0004 地域密着型介護

416 地・介護報酬収

417 地・介護予防報

421 地・公・介護負担

422 地・一・介護負担

423 地・公・介護予防

424 地・一・介護予防

MD0005 居宅介護支援介

426 居宅介護支援介

427 介護予防支援介

MD0006 介護予防・日常

428 介・事業費収益

429 公・事業負担金

430 一・事業負担金

MD0007 利用者等利用料

425 食費収益(特定)

431 施設サービス利

432 居宅介護サービ

433 地域密着介護サー

434 食費収益(公費)

435 食費収益(一般)

436 公・居住費収益

437 一・居住費収益

438 介・その他利用

439 日常生活支援事

440 特・居住費収益

126

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

事業活動計

算書

介護保険事業収

MD0008 その他の事業収

441 介・公・補助金事

442 公・市町村特別

443 介・公・受託事業

444 介・その他事業

445 介・一・補助金事

446 介・保険等査定

447 一・市町村特別

448 介・一・受託事業

MD0009 老人福祉事業収

MD0010 措置事業収益

451 老・事務費収益

452 老・事業費収益

453 老・その他利用

454 老・その他事業

MD0011 運営事業収益

456 老・運・管理費収

457 老・運・その他利

458 老・公・補助金事

459 老・運・その他事

460 老・一・補助金事

MD0012 その他の事業収

461 老・そ・管理費収

462 老・そ・その他利

463 老・そ・その他事

MD0013 児童福祉事業収

MD0014 措置費収益

466 児・事務費収益

467 児・事業費収益

MD0015 私的契約利用料

471 児・私的契約利

MD0016 その他の事業収

476 児・公・補助金事

477 児・公・受託事業

478 児・その他事業

479 児・一・補助金事

480 児・一・受託事業

MD0017 保育事業収益

MD0018 施設型給付費収

481 保育所運営費収

482 施設型給付費収

483 施設・利用者負

MD0019 特例施設型給付

484 特例施設型給付

485 特施・利用者負

MD0020 地域型保育給付

487 地域型保育給付

488 地域・利用者負

MD0021 特例地域型保育

489 特例地域型保育

490 特地・利用者負

MD0022 委託費収益

492 委託費収益

MD0023 利用者等利用料

493 保・公・利用者等

494 保・一・利用者等

495 保・その他利用

MD0024 私的契約利用料

486 保・私的契約利

127

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

事業活動計

算書

保育事業収益

MD0025 その他の事業収

496 保・公・補助金事

497 保・公・受託事業

498 保・その他事業

499 保・一・補助金事

500 保・一・受託事業

MD0026 就労支援事業収

501 就・○○事業収

MD0027 障害福祉サービ

MD0028 自立支援給付費

506 介護給付費収益

507 特例介護給付費

508 訓練等給付費収

509 特例訓練等給付

510 計画相談支援給

511 地域相談支援給

512 特例地域相談給

513 特例計画相談給

MD0029 障害児施設給付

517 障害児通所給付

518 障害児入所給付

519 障害児相談支援

520 特例障害児通所

522 特例障害児相談

MD0030 利用者負担金収

521 障・利用者負担

MD0031 補足給付費収益

526 特定障害者特別

527 特例特障特別給

528 特定入所障害児

MD0032 特定費用収益

531 特定費用収益

MD0033 その他の事業収

536 障・公・補助金事

537 障・公・受託事業

538 障・その他事業

539 障・一・補助金事

540 障・一・受託事業

541 障・保険等査定

MD0034 生活保護事業収

MD0035 措置費収益

546 生・事務費収益

547 生・事業費収益

MD0036 授産事業収益

551 授・○○事業収

MD0037 利用者負担金収

554 生・利用者負担

MD0038 その他の事業収

556 生・公・補助金事

557 生・公・受託事業

558 生・その他事業

559 生・一・補助金事

560 生・一・受託事業

128

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

事業活動計

算書

MD0039 医療事業収益

MD0040 入院診療収益(

561 公・入院診療収

MD0041 入院診療収益(

567 一・入院診療収

MD0042 室料差額収益

562 室料差額収益

MD0043 外来診療収益(

563 公・外来診療収

MD0044 外来診療収益(

568 一・外来診療収

MD0045 保健予防活動収

564 保健予防活動収

MD0046 受託検査・施設

565 受託検査・施設

MD0047 訪問看護療養費

566 公・訪問看護療

MD0048 訪問看護療養費

569 一・訪問看護療

MD0049 訪問看護利用料

571 訪問看護基本利

572 訪問看護その他

MD0050 その他の医療事

574 医・一・補助金事

575 医・一・受託事業

576 医・公・補助金事

577 医・公・受託事業

578 その他医業収益

579 医・保険等査定

MD0051 退職共済事業収

582 退・事務費収益

MD0052 ○○事業収益

MD0053 ○○事業収益

586 事・○○事業収

MD0054 その他の事業収

591 事・公・補助金事

592 事・公・受託事業

593 事・その他事業

594 事・一・補助金事

595 事・一・受託事業

MD0055 ○○収益

581 ○○収益

MD0056 経常経費寄附金

596 経常経費寄附金

MD0057 その他の収益

597 その他収益

MD0058 事業区分間内部

59A 事・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0059 拠点区分間内部

59B 拠・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0060 サービス区分間

59C サ・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0061 人件費

601 役員報酬

602 職員給料

603 職員賞与

604 賞与引当金繰入

605 非常勤職員給与

606 派遣職員費

607 退職給付費用

608 法定福利費

609 役員退職慰労引

610 役員退職慰労金

129

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

事業活動計

算書

MD0062 事業費

611 給食費

612 介護用品費

613 医薬品費

614 診療・療養等材

615 保健衛生費

616 医療費

617 被服費

618 教養娯楽費

619 日用品費

620 保育材料費

621 本人支給金

622 水道光熱費(事

623 燃料費(事業)

624 消耗器具備品費

625 賃借料(事業)

626 教育指導費

627 就職支度費

628 葬祭費

629 車輌費

630 ○○費(事業)

631 雑費(事業)

632 保険料(事業)

633 棚卸資産評価損

MD0063 事務費

636 福利厚生費

637 職員被服費

638 旅費交通費

639 研修研究費

640 事務消耗品費

641 印刷製本費

642 水道光熱費

643 燃料費

644 修繕費

645 通信運搬費

646 会議費

647 広報費

648 業務委託費

649 手数料

650 保険料

651 賃借料

652 土地・建物賃借

653 租税公課

654 保守料

655 渉外費

656 諸会費

657 ○○費

658 雑費

MD0064 就労支援事業費

MD0065 就労支援事業販

661 期首製品商品棚

662 当期就労仕入高

663 期末製品商品棚

MD0067 退職共済事業費

745 退・事務費

MD0068 ○○費用

744 ○○費用

MD0069 利用者負担軽減

786 利用者負担軽減

MD0070 減価償却費

787 減価償却費

MD0071 国庫補助金等特

788 国補特別積立金

MD0072 徴収不能額

789 徴収不能額

130

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

事業活動計

算書

MD0073 徴収不能引当金

790 徴収不能引当金

MD0074 その他の費用

791 その他の費用

MD0075 事業区分間内部

79A 事・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0076 拠点区分間内部

79B 拠・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0077 サービス区分間

79C サ・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0078 借入金利息補助

801 借入金利息補助

MD0079 受取利息配当金

802 受取利息配当金

MD0080 有価証券評価益

803 有価証券評価益

MD0081 有価証券売却益

804 有価証券売却益

MD0082 基本財産評価益

80D 基本財産評価益

MD0083 投資有価証券評

805 投資有価証券評

MD0084 投資有価証券売

806 投資有価証券売

MD0085 積立資産評価益

80E 積立資産評価益

MD0086 その他のサービ

807 受入研修費収益

808 利用者等外給食

809 雑収益

80F 退職共済資産評

80G 退職共済預り金

810 為替差益

MD0087 事業区分間内部

80A 事・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0088 拠点区分間内部

80B 拠・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0089 サービス区分間

80C サ・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0090 支払利息

811 支払利息

MD0091 有価証券評価損

812 有価証券評価損

MD0092 有価証券売却損

813 有価証券売却損

MD0093 基本財産評価損

81D 基本財産評価損

MD0094 投資有価証券評

814 投資有価証券評

MD0095 投資有価証券売

815 投資有価証券売

MD0096 積立資産評価損

81E 積立資産評価損

MD0097 その他のサービ

816 利用者等外給食

817 雑損失

818 為替差損

81F 退職共済資産評

81G 退職共済預り金

MD0098 事業区分間内部

81A 事・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0099 拠点区分間内部

81B 拠・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0100 サービス区分間

81C サ・内部取引(サー 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

131

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

事業活動計

算書

MD0101 施設整備等補助

821 施設整備等補助

822 設備借入金償還

MD0102 施設整備等寄附

826 施設整備等寄附

827 設備借入金償還

MD0103 長期運営資金借

831 長運借入金償還

MD0104 固定資産受贈額

832 ○○受贈額

MD0105 固定資産売却益

836 車輌運搬具売却

837 器具及び備品売

838 ○○売却益

MD0106 事業区分間繰入

841 事業区分間繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0107 拠点区分間繰入

842 拠点区分間繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0108 事業区分間固定

844 事業区分固定資 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0109 拠点区分間固定

845 拠点区分固定資 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0110 その他の特別収

846 その他特別収益

847 徴収不能引当金

MD0111 サービス区分間

843 サービス区分繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0112 基本金組入額

851 基本金組入額

MD0113 資産評価損

852 資産評価損

MD0114 固定資産売却損

856 建物売却損・処

857 車輌運搬具売却

858 器具備品売却損

859 他固定資産売却

MD0115 国庫補助金等特

860 国補特別積立金

MD0116 国庫補助金等特

861 国補特別積立金

MD0117 災害損失

862 災害損失

MD0118 事業区分間繰入

863 事業区分間繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0119 拠点区分間繰入

864 拠点区分間繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0120 事業区分間固定

866 事業区分固定資 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0121 拠点区分間固定

867 拠点区分固定資 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0122 サービス区分間

865 サービス区分繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0123 その他の特別損

868 その他特別損失

871 法人税・住民税・

872 法人税等調整額

873 前繰越増減差額 3.3.1 で科目コード変更

876 基本金取崩額

881 ○○積立金取崩

886 ○○積立金積立

132

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

製造原価明

細書

666 期首材料棚卸高 3.4.4 で勘定科目登録し直し

706 期首仕掛品棚卸 3.4.4 で勘定科目登録し直し

667 当期材料仕入高

668 期末材料棚卸高 3.4.4 で勘定科目登録し直し

707 期末仕掛品棚卸 3.4.4 で勘定科目登録し直し

671 利用者賃金

672 利用者工賃

673 就・指導員給与

674 就・指導員賞与

675 就・指導員退職

676 就・法定福利費

681 外注加工費

682 内部外注加工費 3.4.4 で勘定科目属性変更

686 福利厚生費

687 旅費交通費

688 器具什器費

689 消耗品費

690 印刷製本費

691 水道光熱費

692 燃料費

693 修繕費

694 通信運搬費

695 ⑰受注活動費

696 会議費

697 損害保険料

698 賃借料

699 図書・教育費

700 租税公課

701 減価償却費

703 ⑰徴収不能引当

704 ⑰徴収不能額

705 雑費

702 国補特別積立金

販管費明細

711 利用者賃金

712 利用者工賃

713 就・指導員給与

714 就・指導員賞与

715 就・指導員退職

716 法定福利費

717 福利厚生費

718 旅費交通費

719 器具什器費

720 消耗品費

721 印刷製本費

722 水道光熱費

723 燃料費

724 修繕費

725 通信運搬費

726 受注活動費

727 会議費

728 損害保険料

729 賃借料

730 図書・教育費

731 租税公課

732 減価償却費

733 国補特別積立金

734 徴収不能引当金

735 徴収不能額

736 雑費

133

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

授産事業費

用明細書

MD0066 授産事業費用

743 当期材料仕入高 3.4.4 で勘定科目属性変更

746 利用者工賃

747 授・指導員給与

748 授・指導員賞与

749 授・指導員退職

750 法定福利費

756 外注加工費

761 福利厚生費

762 旅費交通費

763 器具什器費

764 消耗品費

765 印刷製本費

766 水道光熱費

767 燃料費

768 修繕費

769 通信運搬費

770 受注活動費

771 会議費

772 損害保険料

773 賃借料

774 図書・教育費

775 租税公課

776 減価償却費

777 国補特別積立金

778 徴収不能引当金

779 徴収不能額

780 ○○費

781 雑費

741 期首材料棚卸高

742 期末材料棚卸高 3.4.4 で勘定科目属性変更

資金収支計

算書

4491 私立認定保育所

MD0124 介護保険事業収

MD0125 施設介護料収入

4401 施・介護報酬収

4402 公・利用者負担

4403 一・利用者負担

MD0126 居宅介護料収入

4406 居・介護報酬収

4407 居・介護予防報

4411 居・公・介護負担

4412 居・一・介護負担

4413 居・公・介護予防

4414 居・一・介護予防

MD0127 地域密着型介護

4416 地・介護報酬収

4417 地・介護予防報

4421 地・公・介護負担

4422 地・一・介護負担

4423 地・公・介護予防

4424 地・一・介護予防

MD0128 居宅介護支援介

4426 居宅介護支援介

4427 介護予防支援介

MD0129 介護予防・日常

4428 介・事業費収入

4429 公・事業負担金

4430 一・事業負担金

134

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

資金収支計

算書

介護保険事業収

MD0130 利用者等利用料

4425 食費収入(特定)

4431 施設サービス利

4432 居宅介護サービ

4433 地域密着介護サー

4434 食費収入(公費)

4435 食費収入(一般)

4436 公・居住費収入

4437 一・居住費収入

4438 介・その他利用

4439 日常生活支援事

4440 特・居住費収入

MD0131 その他の事業収

4441 介・公・補助金事

4442 公・市町村特別

4443 介・公・受託事業

4444 介・その他事業

4445 介・一・補助金事

4446 介・保険等査定

4447 一・市町村特別

4448 介・一・受託事業

MD0132 老人福祉事業収

MD0133 措置事業収入

4451 老・事務費収入

4452 老・事業費収入

4453 老・その他利用

4454 老・その他事業

MD0134 運営事業収入

4456 老・運・管理費収

4457 老・運・その他利

4458 老・公・補助金事

4459 老・運・その他事

4460 老・一・補助金事

MD0135 その他の事業収

4461 老・そ・管理費収

4462 老・そ・その他利

4463 老・そ・その他事

MD0136 児童福祉事業収

MD0137 措置費収入

4466 児・事務費収入

4467 児・事業費収入

MD0138 私的契約利用料

4471 児・私的契約利

MD0139 その他の事業収

4476 児・公・補助金事

4477 児・公・受託事業

4478 児・その他事業

4479 児・一・補助金事

4480 児・一・受託事業

135

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

資金収支計

算書

MD0140 保育事業収入

MD0141 施設型給付費収

4481 保育所運営費収

4482 施設型給付費収

4483 施設・利用者負

MD0142 特例施設型給付

4484 特例施設型給付

4485 特施・利用者負

MD0143 地域型保育給付

4487 地域型保育給付

4488 地域・利用者負

MD0144 特例地域型保育

4489 特例地域型保育

4490 特地・利用者負

MD0145 委託費収入

4492 委託費収入

MD0146 利用者等利用料

4493 保・公・利用者等

4494 保・一・利用者等

4495 保・その他利用

MD0147 私的契約利用料

4486 保・私的契約利

MD0148 その他の事業収

4496 保・公・補助金事

4497 保・公・受託事業

4498 保・その他事業

4499 保・一・補助金事

4500 保・一・受託事業

MD0149 就労支援事業収

4501 就・○○事業収

MD0150 障害福祉サービ

MD0151 自立支援給付費

4506 介護給付費収入

4507 特例介護給付費

4508 訓練等給付費収

4509 特例訓練等給付

4510 計画相談支援給

4511 地域相談支援給

4512 特例地域相談給

4513 特例計画相談給

MD0152 障害児施設給付

4517 障害児通所給付

4518 障害児入所給付

4519 障害児相談支援

4520 特例障害児通所

4522 特例障害児相談

MD0153 利用者負担金収

4521 障・利用者負担

MD0154 補足給付費収入

4526 特定障害者特別

4527 特例特障特別給

4528 特定入所障害児

MD0155 特定費用収入

4531 特定費用収入

MD0156 その他の事業収

4536 障・公・補助金事

4537 障・公・受託事業

4538 障・その他事業

4539 障・一・補助金事

4540 障・一・受託事業

4541 障・保険等査定

136

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

資金収支計

算書

MD0157 生活保護事業収

MD0158 措置費収入

4546 生・事務費収入

4547 生・事業費収入

MD0159 授産事業収入

4551 授・○○事業収

MD0160 利用者負担金収

4554 生・利用者負担

MD0161 その他の事業収

4556 生・公・補助金事

4557 生・公・受託事業

4558 生・その他事業

4559 生・一・補助金事

4560 生・一・受託事業

MD0162 医療事業収入

MD0163 入院診療収入(

4561 公・入院診療収

MD0164 入院診療収入(

4567 一・入院診療収

MD0165 室料差額収入

4562 室料差額収入

MD0166 外来診療収入(

4563 公・外来診療収

MD0167 外来診療収入(

4568 一・外来診療収

MD0168 保健予防活動収

4564 保健予防活動収

MD0169 受託検査・施設

4565 受託検査・施設

MD0170 訪問看護療養費

4566 公・訪問看護療

MD0171 訪問看護療養費

4569 一・訪問看護療

MD0172 訪問看護利用料

4571 訪問看護基本利

4572 訪問看護その他

MD0173 その他の医療事

4574 医・一・補助金事

4575 医・一・受託事業

4576 医・公・補助金事

4577 医・公・受託事業

4578 その他医療事業

4579 医・保険等査定

MD0174 退職共済事業収

4582 退・事務費収入

MD0175 ○○事業収入

4586 事・○○事業収

MD0176 その他の事業収

4591 事・公・補助金事

4592 事・公・受託事業

4593 事・その他事業

4594 事・一・補助金事

4595 事・一・受託事業

MD0177 ○○収入

4581 ○○収入

MD0178 借入金利息補助

4801 借入金利息補助

MD0179 経常経費寄附金

4596 経常経費寄附金

MD0180 受取利息配当金

4802 受取利息配当金

MD0181 その他の収入

4807 受入研修費収入

4808 利用者外給食費

4809 雑収入

137

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

資金収支計

算書

MD0182 事業区分間内部

459A 事・内部取引(事 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0183 拠点区分間内部

459B 拠・内部取引(事 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0184 サービス区分間

459C サ・内部取引(事 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0185 流動資産評価益

4803 有価証券評価益

4804 有価証券売却益

4810 為替差益

MD0186 人件費支出

4601 役員報酬支出

4602 職員給料支出

4603 職員賞与支出

4605 非常勤職員給与

4606 派遣職員費支出

4607 退職給付支出

4608 法定福利費支出

4610 役員退職慰労金

MD0187 事業費支出

4611 給食費支出

4612 介護用品費支出

4613 医薬品費支出

4614 診療・療養等材

4615 保健衛生費支出

4616 医療費支出

4617 被服費支出

4618 教養娯楽費支出

4619 日用品費支出

4620 保育材料費支出

4621 本人支給金支出

4622 水道光熱費支出

4623 燃料費支出(事

4624 消耗器具備品費

4625 賃借料支出(事

4626 教育指導費支出

4627 就職支度費支出

4628 葬祭費支出

4629 車輌費支出

4630 ○○費支出(事

4631 雑支出(事業)

4632 保険料支出(事

4633 管理費返還支出

138

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

資金収支計

算書

MD0188 事務費支出

4636 福利厚生費支出

4637 職員被服費支出

4638 旅費交通費支出

4639 研修研究費支出

4640 事務消耗品費支

4641 印刷製本費支出

4642 水道光熱費支出

4643 燃料費支出

4644 修繕費支出

4645 通信運搬費支出

4646 会議費支出

4647 広報費支出

4648 業務委託費支出

4649 手数料支出

4650 保険料支出

4651 賃借料支出

4652 土地・建物賃借

4653 租税公課支出

4654 保守料支出

4655 渉外費支出

4656 諸会費支出

4657 ○○費支出

4658 雑支出

4661 就労支援製造原

4662 就労支援仕入支

4711 就労支援販管費

4872 法人税等調整額

MD0189 授産事業支出

4741 授・○○事業支

MD0190 退職共済事業支

4745 退・事務費支出

MD0191 ○○支出

4744 ○○支出

MD0192 利用者負担軽減

4786 利用者負担軽減

MD0193 支払利息支出

4811 支払利息支出

MD0194 その他の支出

4816 利用者等外給食

4817 雑支出

4871 法人税・住民税・

MD0195 事業区分間内部

479A 事・内部取引(事 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0196 拠点区分間内部

479B 拠・内部取引(事 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0197 サービス区分間

479C サ・内部取引(事 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0198 流動資産評価損

MD0199 有価証券売却損

4813 有価証券売却損

MD0200 資産評価損

4812 有価証券評価損

4852 資産評価損

MD0201 為替差損

4818 為替差損

MD0202 徴収不能額

4789 徴収不能額

MD0203 施設整備等補助

4821 施設整備等補助

4822 設備借入金償還

MD0204 施設整備等寄附

4826 施設整備等寄附

4827 設備借入金償還

139

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

資金収支計

算書

MD0205 設備資金借入金

4361 設備資金借入金

MD0206 固定資産売却収

4836 車輌運搬具売却

4837 器具備品売却収

4838 ○○売却収入

MD0207 その他の施設整

4846 施・○○収入

MD0208 事業区分間内部

480A 事・内部取引(施 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0209 拠点区分間内部

480B 拠・内部取引(施 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0210 サービス区分間

480C サ・内部取引(施 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0211 設備資金借入金

43611 設備借入元金償

MD0212 固定資産取得支

4201 建物取得支出

4205 車輌運搬具取得

4206 器具備品取得支

4207 土地取得支出

4209 ○○取得支出

MD0213 固定資産除却・

4859 固定資産除却廃

MD0214 ファイナンス・

4363 リース債務返済

MD0215 その他の施設整

4868 施・○○支出

MD0216 事業区分間内部

481A 事・内部取引(施 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0217 拠点区分間内部

481B 拠・内部取引(施 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0218 サービス区分間

481C サ・内部取引(施 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0219 長期運営資金借

4831 長運借入金償還

MD0220 長期運営資金借

4362 長期運営資金借

MD0221 役員等長期借入

43622 役員等長期借入

MD0222 長期貸付金回収

42632 長期貸付金回収

MD0223 投資有価証券売

4806 投資有価証券売

MD0224 積立資産取崩収

42832 ○○積立資産取

42842 長期預り積立資

42852 退職給付引当資

MD0225 事業区分間長期

4368 事区長期借入金 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0226 拠点区分間長期

4369 拠区長期借入金 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0227 事業区分間長期

42682 事区長期貸付回 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0228 拠点区分間長期

42692 拠区長期貸付回 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0229 事業区分間繰入

4841 事業区分間繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0230 拠点区分間繰入

4842 拠点区分間繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0231 サービス区分間

4843 サービス区分繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

140

科目体系 コード 大区分 中区分 小区分 説明

資金収支計

算書

MD0232 その他の活動に

4267 他・○○収入

42862 退職共済資産取

4372 退職共済預り金

MD0233 長期運営資金借

43621 長運借入金償還

MD0234 役員等長期借入

43623 役員等長期借入

MD0235 長期貸付金支出

4263 長期貸付金支出

MD0236 投資有価証券取

4261 投資有価証券取

MD0237 積立資産支出

4283 ○○積立資産支

4284 長期預り金積立

4285 退職給付引当資

MD0238 事業区分間長期 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

4268 事区長期貸付金

MD0239 拠点区分間長期

4269 拠区長期貸付金 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0240 事業区分間長期

43681 事区長期借入返 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0241 拠点区分間長期

43691 拠区長期借入返 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0242 事業区分間繰入

4863 事業区分間繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0243 拠点区分間繰入

4864 拠点区分間繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0244 サービス区分間

4865 サービス区分繰入 3.4.3 で内部取引消去科目の設定

MD0245 その他の活動に

4286 退職共済事業資

4367 他・○○支出

4890 予備費支出 3.3.1 で科目コード変更

99600 予備費から振替 3.3.1 で科目コード変更

891 前期末支払残高 3.3.1 で科目コード変更

141

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

101 現金 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 現金 00 設定なし

102 小口現金 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 小口現金 00 設定なし

103 小切手 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 小切手 00 設定なし

111 当座預金 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(当座預金) 当座預金 00 設定なし

112 当座預金2 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(当座預金) 当座預金2 00 設定なし

113 当座預金3 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(当座預金) 当座預金3 00 設定なし

114 当座預金4 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(当座預金) 当座預金4 00 設定なし

115 当座預金5 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(当座預金) 当座預金5 00 設定なし

121 普通預金 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(普通預金) 普通預金 00 設定なし

122 普通預金2 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(普通預金) 普通預金2 00 設定なし

123 普通預金3 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(普通預金) 普通預金3 00 設定なし

124 普通預金4 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(普通預金) 普通預金4 00 設定なし

125 普通預金5 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(普通預金) 普通預金5 00 設定なし

131 通知預金 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(通知預金) 通知預金 00 設定なし

140 その他流動性預 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(その他流動性預金) その他流動性預金 00 設定なし

141 定期預金 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期預金) 定期預金 00 設定なし

142 定期預金2 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期預金) 定期預金2 00 設定なし

143 定期預金3 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期預金) 定期預金3 00 設定なし

144 定期預金4 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期預金) 定期預金4 00 設定なし

145 定期預金5 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期預金) 定期預金5 00 設定なし

151 定期積金 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期積金) 定期積金 00 設定なし

142

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

152 定期積金2 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期積金) 定期積金2 00 設定なし

153 定期積金3 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期積金) 定期積金3 00 設定なし

154 定期積金4 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期積金) 定期積金4 00 設定なし

155 定期積金5 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(定期積金) 定期積金5 00 設定なし

160 その他固定性預 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(その他固定性預金) その他固定性預金 00 設定なし

161 受取手形 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(受取手形) 受取手形 00 設定なし

164 有価証券 借方 指定なし 表示

流動資産 P0 指定なし

(有価証券) 有価証券 X0 設定なし

165 その他当座資産 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(未収金) その他当座資産 00 設定なし

166 事業未収金 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(未収金) 事業未収金 00 設定なし

167 未収金 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(未収金) 未収金 00 設定なし

168 未収補助金 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(未収金) 未収補助金 00 設定なし

169 未収収益 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(未収金) 未収収益 00 設定なし

171 貯蔵品 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貯蔵品) 貯蔵品 00 設定なし

172 医薬品 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貯蔵品) 医薬品 00 設定なし

173 診療・療養費等 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貯蔵品) 診療・療養費等材料 00 設定なし

174 給食用材料 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貯蔵品) 給食用材料 00 設定なし

175 商品・製品 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貯蔵品) 商品・製品 00 設定なし

176 仕掛品 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貯蔵品) 仕掛品 00 設定なし

177 原材料 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貯蔵品) 原材料 00 設定なし

179 その他棚卸資産 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貯蔵品) その他棚卸資産 00 設定なし

181 立替金 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(立替金) 立替金 00 設定なし

143

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

182 前払金 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(前払金) 前払金 00 設定なし

183 短期貸付金 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(短期貸付金) 短期貸付金 00 設定なし

185 仮払金 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(仮払金) 仮払金 00 設定なし

186 前払費用 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(前払費用) 前払費用 00 設定なし

187 仮払消費税等 借方 税計算しない 表示

流動資産 カリバラ Q5 指定なし

(仮払消費税等) 仮払消費税等 Q5 設定なし

188 事業区分間貸付 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貸付金) 事業区分間貸付金 00 事業間取引

189 拠点区分間貸付 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(貸付金) 拠点区分間貸付金 00 拠点間取引

190 その他流動資産 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(その他の流動資産) その他流動資産 00 設定なし

191 1 年内回収長期 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(その他の流動資産) 1年以内回収予定長期貸付金 00 設定なし

192 1 年内事区長期 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(1年以内長期貸付金) 1年以内回収予定事業区分間長期貸付金 00 事業間取引

193 1 年内拠区長期 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(1年以内長期貸付金) 1年以内回収予定拠点区分間長期貸付金 00 拠点間取引

198 繰延税金資産 借方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(その他の流動資産) 繰延税金資産 00 設定なし

199 徴収不能引当金 貸方 指定なし 表示

流動資産 00 指定なし

(徴収不能引当金) 徴収不能引当金 00 設定なし

201 建物 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(建物) 建物 B5 設定なし

203 構築物 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(構築物) 構築物 B5 設定なし

204 機械及び装置 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(機械及び装置) 機械及び装置 B5 設定なし

205 車輌運搬具 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(車輌運搬具) 車輌運搬具 B5 設定なし

206 器具及び備品 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(器具及び備品) 器具及び備品 B5 設定なし

207 土地 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 P0 指定なし

(土地) 土地 A0 設定なし

208 建設仮勘定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(建設仮勘定) 建設仮勘定 Q5 設定なし

144

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

209 その他有形固定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(その他の固定資産1) その他有形固定資産 B5 設定なし

210 有形リース資産 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(その他の固定資産1) 有形リース資産 B5 設定なし

221 減価償却累計額 貸方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(減価償却累計額) (何)減価償却累計額 00 設定なし

240 権利 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(権利) 権利 B5 設定なし

242 その他無形固定 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(無形固定資産) その他無形固定資産 B5 設定なし

243 ソフトウェア 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(無形固定資産) ソフトウェア B5 設定なし

244 無形リース資産 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 Q5 指定なし

(無形固定資産) 無形リース資産 B5 設定なし

261 投資有価証券 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 P0 指定なし

(投資有価証券) 投資有価証券 X0 設定なし

263 長期貸付金 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(長期貸付金) 長期貸付金 00 設定なし

265 差入保証金 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(差入保証金) 差入保証金 00 設定なし

266 長期前払費用 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(その他の固定資産2) 長期前払費用 00 設定なし

267 その他固定資産 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(その他の固定資産2) その他固定資産 00 設定なし

268 事業区分長期貸 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(長期貸付金) 事業区分間長期貸付金 00 事業間取引

269 拠点区分長期貸 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(長期貸付金) 拠点区分間長期貸付金 00 拠点間取引

283 ○○積立資産 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(積立資産) ○○積立資産 00 設定なし

284 長期預り金積立 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(積立資産) 長期預り金積立資産 00 設定なし

285 退職給付引当資 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(積立資産) 退職給付引当資産 00 設定なし

286 退職共済事業管 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(積立資産) 退職共済事業管理資産 00 設定なし

288 退職給付引当資 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(徴収不能引当金) 退職給付引当資産 00 設定なし

289 徴収不能引当金 借方 指定なし 表示

その他の固定資産 00 指定なし

(その他の固定資産2) 徴収不能引当金 00 設定なし

301 支払手形 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(支払手形) 支払手形 00 設定なし

145

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

303 役員等短期借入 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 役員等短期借入金 00 設定なし

304 短期運営資金借 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 短期運営資金借入金 00 設定なし

305 その他未払金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(未払金) その他の未払金 00 設定なし

306 事業未払金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(未払金) 事業未払金 00 設定なし

307 未払費用 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(未払金2) 未払費用 00 設定なし

308 預り金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(預り金) 預り金 00 設定なし

309 前受金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(前受金) 前受金 00 設定なし

310 1 年内返済設備 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 1年以内返済予定設備資金借入金 00 設定なし

311 1 年内長期運営 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 1年以内長期運営資金借入金 00 設定なし

312 仮受金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(仮受金) 仮受金 00 設定なし

313 賞与引当金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(引当金) 賞与引当金 00 設定なし

315 1 年内返済リー 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 1年以内返済予定リース債務 00 設定なし

316 職員預り金 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(預り金) 職員預り金 00 設定なし

317 仮受消費税等 貸方 税計算しない 表示

流動負債 カリウケシ B5 指定なし

(仮受消費税等) 仮受消費税等 B5 設定なし

319 その他流動負債 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(その他の流動負債) その他流動負債 00 設定なし

320 1 年内事区長期 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 1年以内返済予定事業区分間長期借入金 00 事業間取引

321 1 年内拠区長期 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 1年以内返済予定拠点区分間長期借入金 00 拠点間取引

322 1 年内長期未払 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 1年以内支払予定長期未払金 00 設定なし

323 前受収益 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(前受金) 前受収益 00 設定なし

324 事業区分間借入 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金3) 事業区分間借入金 00 事業間取引

325 拠点区分間借入 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金3) 拠点区分間借入金 00 拠点間取引

146

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

326 未払法人税等 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(その他の流動負債) 未払法人税等 00 設定なし

327 繰延税金負債 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(その他の流動負債) 繰延税金負債 00 設定なし

328 1 年内役員等長 貸方 指定なし 表示

流動負債 00 指定なし

(借入金2) 1年以内返済予定役員等長期借入金 00 設定なし

361 設備資金借入金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(設備資金借入金) 設備資金借入金 00 設定なし

362 長期運営資金借 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(設備資金借入金) 長期運営資金借入金 00 設定なし

363 リース債務 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(設備資金借入金) リース債務 00 設定なし

364 役員等長期借入 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(設備資金借入金) 役員等長期借入金 00 設定なし

365 退職給付引当金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(退職給付引当金) 退職給付引当金 00 設定なし

366 役員退職慰労引 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(退職給付引当金) 役員退職慰労引当金 00 設定なし

367 その他固定負債 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(その他の固定負債) その他の固定負債 00 設定なし

368 事業区分長期借 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(長期借入金) 事業区分間長期借入金 00 事業間取引

369 拠点区分長期借 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(長期借入金) 拠点区分間長期借入金 00 拠点間取引

370 長期未払金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(その他の固定負債) 長期未払金 00 設定なし

371 長期預り金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(その他の固定負債) 長期預り金 00 設定なし

372 退職共済預り金 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(その他の固定負債) 退職共済預り金 00 設定なし

381 基財・建物 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(建物) 建物 00 設定なし

382 基財・土地 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(土地) 土地 00 設定なし

383 基財・定期預金 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産特定預金) 定期預金 00 設定なし

384 基財・投資有価 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産特定預金2) 投資有価証券 00 設定なし

385 その他基本財産 借方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(基本財産特定預金2) その他基本財産 00 設定なし

386 建物減価償却 貸方 指定なし 表示

基本財産 00 指定なし

(減価償却累計額) 建物減価償却累計額 00 設定なし

147

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

391 基本金 貸方 指定なし 表示

純資産 00 指定なし

(基本金) 基本金 00 設定なし

392 長期繰延税金負 貸方 指定なし 表示

固定負債 00 指定なし

(その他の固定負債) 繰延税金負債 00 設定なし

396 国庫補助金等特 貸方 指定なし 表示

純資産 00 指定なし

(国庫補助金等特別積立金) 国庫補助金等特別積立金 00 設定なし

398 ○○積立金 貸方 指定なし 表示

純資産 00 指定なし

(その他の積立金) ○○積立金 00 設定なし

401 施・介護報酬収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護報酬収益 A0 設定なし

402 公・利用者負担 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 利用者負担金収益(公費) A0 設定なし

403 一・利用者負担 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 利用者負担金収益(一般) A0 設定なし

406 居・介護報酬収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護報酬収益 A0 設定なし

407 居・介護予防報 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護予防報酬収益 A0 設定なし

411 居・公・介護負担 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護負担金収益(公費) A0 設定なし

412 居・一・介護負担 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護負担金収益(一般) A0 設定なし

413 居・公・介護予防 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護予防負担金収益(公費) A0 設定なし

414 居・一・介護予防 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護予防負担金収益(一般) A0 設定なし

416 地・介護報酬収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護報酬収益 A0 設定なし

417 地・介護予防報 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護予防報酬収益 A0 設定なし

4201 建物取得支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) 建物取得支出 00 設定なし

4205 車輌運搬具取得 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) 車輌運搬具取得支出 00 設定なし

4206 器具備品取得支 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) 器具及び備品取得支出 00 設定なし

4207 土地取得支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) 土地取得支出 00 設定なし

4209 ○○取得支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) ○○取得支出 00 設定なし

421 地・公・介護負担 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護負担金収益(公費) A0 設定なし

148

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

422 地・一・介護負担 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護負担金収益(一般) A0 設定なし

423 地・公・介護予防 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護予防負担金収益(公費) A0 設定なし

424 地・一・介護予防 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護予防負担金収益(一般) A0 設定なし

425 食費収益(特定) 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 食費収益(特定) A0 設定なし

426 居宅介護支援介 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 居宅介護支援介護料収益 A0 設定なし

4261 投資有価証券取 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 投資有価証券取得支出 00 設定なし

4263 長期貸付金支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 長期貸付金支出 00 設定なし

42632 長期貸付金回収 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 長期貸付金回収収入 00 設定なし

4267 他・○○収入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) ○○収入 00 設定なし

4268 事区長期貸付金 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 事業区分間長期貸付金支出 00 設定なし

42682 事区長期貸付回 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 事業区分間長期貸付金回収収入 00 設定なし

4269 拠区長期貸付金 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 拠点区分間長期貸付金支出 00 設定なし

42692 拠区長期貸付回 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 拠点区分間長期貸付金回収収入 00 設定なし

427 介護予防支援介 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護予防支援介護料収益 A0 設定なし

428 介・事業費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 事業費収益 A0 設定なし

4283 ○○積立資産支 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) ○○積立資産支出 00 設定なし

42832 ○○積立資産取 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) ○○積立資産取崩収入 00 設定なし

4284 長期預り金積立 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 長期預り金積立資産支出 00 設定なし

42842 長期預り積立資 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 長期預り金積立資産取崩収入 00 設定なし

4285 退職給付引当資 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 退職給付引当資産支出 00 設定なし

42852 退職給付引当資 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 退職給付引当資産取崩収入 00 設定なし

149

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4286 退職共済事業資 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 退職共済事業管理資産支出 00 設定なし

42862 退職共済資産取 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 退職共済事業管理資産取崩収入 00 設定なし

429 公・事業負担金 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 事業負担金収益(公費) A0 設定なし

430 一・事業負担金 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 事業負担金収益(一般) A0 設定なし

431 施設サービス利 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 施設サービス利用料収益 A0 設定なし

432 居宅介護サービ 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 居宅介護サービス利用料収益 A0 設定なし

433 地域密着介護サー 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 地域密着型介護サービス利用料収益 A0 設定なし

434 食費収益(公費) 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 食費収益(公費) A0 設定なし

435 食費収益(一般) 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 食費収益(一般) A0 設定なし

436 公・居住費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 居住費収益(公費) A0 設定なし

4361 設備資金借入金 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 設備資金借入金収入 00 設定なし

43611 設備借入元金償 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) 設備資金借入金元金償還支出 00 設定なし

4362 長期運営資金借 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 長期運営資金借入金収入 00 設定なし

43621 長運借入金償還 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 長期運営資金借入金元金償還支出 00 設定なし

43622 役員等長期借入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 役員等長期借入金収入 00 設定なし

43623 役員長期借入金 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 役員等長期借入金元金償還支出 00 設定なし

4363 リース債務返済 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) ファイナンス・リース債務の返済支出 00 設定なし

4367 他・○○支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) ○○支出 00 設定なし

4368 事区長期借入金 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 事業区分間長期借入金収入 00 設定なし

43681 事区長期借入返 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 事業区分間長期借入金返済支出 00 設定なし

4369 拠区長期借入金 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 拠点区分間長期借入金収入 00 設定なし

150

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

43691 拠区長期借入返 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 拠点区分間長期借入金返済支出 00 設定なし

437 一・居住費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 居住費収益(一般) A0 設定なし

4372 退職共済預り金 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(その他の活動収入) 退職共済預り金収入 00 設定なし

43721 退職共済預り金 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 退職共済預り金返還支出 00 設定なし

438 介・その他利用 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の利用料収益 A0 設定なし

439 日常生活支援事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 介護予防・日常生活支援事業利用料収益 A0 設定なし

440 特・居住費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 居住費収益(特定) A0 設定なし

4401 施・介護報酬収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護報酬収入 00 設定なし

4402 公・利用者負担 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者負担金収入(公費) 00 設定なし

4403 一・利用者負担 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者負担金収入(一般) 00 設定なし

4406 居・介護報酬収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護報酬収入 00 設定なし

4407 居・介護予防報 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護予防報酬収入 00 設定なし

441 介・公・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益1) 補助金事業収益(公費) L0 設定なし

4411 居・公・介護負担 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護負担金収入(公費) 00 設定なし

4412 居・一・介護負担 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護負担金収入(一般) 00 設定なし

4413 居・公・介護予防 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護予防負担金収入(公費) 00 設定なし

4414 居・一・介護予防 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護予防負担金収入(一般) 00 設定なし

4416 地・介護報酬収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護報酬収入 00 設定なし

4417 地・介護予防報 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護予防報酬収入 00 設定なし

442 公・市町村特別 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 市町村特別事業収益(公費) A0 設定なし

4421 地・公・介護負担 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護負担金収入(公費) 00 設定なし

151

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4422 地・一・介護負担 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護負担金収入(一般) 00 設定なし

4423 地・公・介護予防 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護予防負担金収入(公費) 00 設定なし

4424 地・一・介護予防 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護予防負担金収入(一般) 00 設定なし

4425 食費収入(特定) 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 食費収入(特定) 00 設定なし

4426 居宅介護支援介 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 居宅介護支援介護料収入 00 設定なし

4427 介護予防支援介 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護予防支援介護料収入 00 設定なし

4428 介・事業費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事業費収入 00 設定なし

4429 公・事業負担金 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事業負担金収入(公費) 00 設定なし

443 介・公・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 受託事業収益(公費) A0 設定なし

4430 一・事業負担金 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事業負担金収入(一般) 00 設定なし

4431 施設サービス利 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 施設サービス利用料収入 00 設定なし

4432 居宅介護サービ 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 居宅介護サービス利用料収入 00 設定なし

4433 地域密着介護サー 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 地域密着型介護サービス利用料収入 00 設定なし

4434 食費収入(公費) 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 食費収入(公費) 00 設定なし

4435 食費収入(一般) 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 食費収入(一般) 00 設定なし

4436 公・居住費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 居住費収入(公費) 00 設定なし

4437 一・居住費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 居住費収入(一般) 00 設定なし

4438 介・その他利用 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の利用料収入 00 設定なし

4439 日常生活支援事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護予防・日常生活支援事業利用料収入 00 設定なし

444 介・その他事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の事業収益 A0 設定なし

4440 特・居住費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 居住費収入(特定) 00 設定なし

152

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4441 介・公・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(公費) 00 設定なし

4442 公・市町村特別 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 市町村特別事業収入(公費) 00 設定なし

4443 介・公・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(公費) 00 設定なし

4444 介・その他事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

4445 介・一・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(一般) 00 設定なし

4446 介・保険等査定 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) (保険等査定減) 00 設定なし

4447 一・市町村特別 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 市町村特別事業収入(一般) 00 設定なし

4448 介・一・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(一般) 00 設定なし

445 介・一・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益1) 補助金事業収益(一般) L0 設定なし

4451 老・事務費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事務費収入 00 設定なし

4452 老・事業費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事業費収入 00 設定なし

4453 老・その他利用 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の利用料収入 00 設定なし

4454 老・その他事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

4456 老・運・管理費収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 管理費収入 00 設定なし

4457 老・運・その他利 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の利用料収入 00 設定なし

4458 老・公・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(公費) 00 設定なし

4459 老・運・その他事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

446 介・保険等査定 借方 指定なし 表示

事業活動 G0 指定なし

(サービス活動収益1) (保険等査定減) G0 設定なし

4460 老・一・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(一般) 00 設定なし

4461 老・そ・管理費収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 管理費収入 00 設定なし

4462 老・そ・その他利 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の利用料収入 00 設定なし

153

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4463 老・そ・その他事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

4466 児・事務費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事務費収入 00 設定なし

4467 児・事業費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事業費収入 00 設定なし

447 一・市町村特別 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 市町村特別事業収益(一般) A0 設定なし

4471 児・私的契約利 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 私的契約利用料収入 00 設定なし

4476 児・公・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(公費) 00 設定なし

4477 児・公・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(公費) 00 設定なし

4478 児・その他事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

4479 児・一・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(一般) 00 設定なし

448 介・一・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 受託事業収益(一般) A0 設定なし

4480 児・一・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(一般) 00 設定なし

4481 保育所運営費収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 保育所運営費収入 00 設定なし

4482 施設型給付費収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 施設型給付費収入 00 設定なし

4483 施設・利用者負 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者負担金収入 00 設定なし

4484 特例施設型給付 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例施設型給付費収入 00 設定なし

4485 特施・利用者負 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者負担金収入 00 設定なし

4486 保・私的契約利 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 私的契約利用料収入 00 設定なし

4487 地域型保育給付 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 地域型保育給付費収入 00 設定なし

4488 地域・利用者負 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者負担金収入 00 設定なし

4489 特例地域型保育 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例地域型保育給付費収入 00 設定なし

4490 特地・利用者負 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者負担金収入 00 設定なし

154

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4491 私立認定保育所 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 私立認定保育所利用料収入 00 設定なし

4492 委託費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 委託費収入 00 設定なし

4493 保・公・利用者等 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者等利用料収入(公費) 00 設定なし

4494 保・一・利用者等 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者等利用料収入(一般) 00 設定なし

4495 保・その他利用 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の利用料収入 00 設定なし

4496 保・公・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(公費) 00 設定なし

4497 保・公・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(公費) 00 設定なし

4498 保・その他事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

4499 保・一・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(一般) 00 設定なし

4500 保・一・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(一般) 00 設定なし

4501 就・○○事業収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) ○○事業収入 00 設定なし

4506 介護給付費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 介護給付費収入 00 設定なし

4507 特例介護給付費 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例介護給付費収入 00 設定なし

4508 訓練等給付費収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 訓練等給付費収入 00 設定なし

4509 特例訓練等給付 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例訓練等給付費収入 00 設定なし

451 老・事務費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 事務費収益 A0 設定なし

4510 計画相談支援給 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 計画相談支援給付費収入 00 設定なし

4511 地域相談支援給 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 地域相談支援給付費収入 00 設定なし

4512 特例地域相談給 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例地域相談支援給付費収入 00 設定なし

4513 特例計画相談給 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例計画相談支援給付費収入 00 設定なし

4517 障害児通所給付 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 障害児通所給付費収入 00 設定なし

155

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4518 障害児入所給付 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 障害児入所給付費収入 00 設定なし

4519 障害児相談支援 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 障害児相談支援給付費収入 00 設定なし

452 老・事業費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 事業費収益 A0 設定なし

4520 特例障害児通所 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例障害児通所給付費収入 00 設定なし

4521 障・利用者負担 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者負担金収入 00 設定なし

4522 特例障害児相談 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例障害児相談支援給付費収入 00 設定なし

4526 特定障害者特別 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特定障害者特別給付費収入 00 設定なし

4527 特例特障特別給 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特例特定障害者特別給付費収入 00 設定なし

4528 特定入所障害児 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特定入所障害児食費等給付費収入 00 設定なし

453 老・その他利用 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の利用料収益 A0 設定なし

4531 特定費用収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 特定費用収入 00 設定なし

4536 障・公・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(公費) 00 設定なし

4537 障・公・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(公費) 00 設定なし

4538 障・その他事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

4539 障・一・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(一般) 00 設定なし

454 老・その他事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の事業収益 A0 設定なし

4540 障・一・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(一般) 00 設定なし

4541 障・保険等査定 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) (保険等査定減) 00 設定なし

4546 生・事務費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事務費収入 00 設定なし

4547 生・事業費収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事業費収入 00 設定なし

4551 授・○○事業収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) ○○事業収入 00 設定なし

156

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4554 生・利用者負担 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者負担金収入 00 設定なし

4556 生・公・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(公費) 00 設定なし

4557 生・公・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(公費) 00 設定なし

4558 生・その他事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

4559 生・一・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(一般) 00 設定なし

456 老・運・管理費収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 管理費収益 A0 設定なし

4560 生・一・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(一般) 00 設定なし

4561 公・入院診療収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 入院診療収入(公費) 00 設定なし

4562 室料差額収入 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 室料差額収入 00 設定なし

4563 公・外来診療収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 外来診療収入(公費) 00 設定なし

4564 保健予防活動収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 保健予防活動収入 00 設定なし

4565 受託検査・施設 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託検査・施設利用収入 00 設定なし

4566 公・訪問看護療 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 訪問看護療養費収入(公費) 00 設定なし

4567 一・入院診療収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 入院診療収入(一般) 00 設定なし

4568 一・外来診療収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 外来診療収入(一般) 00 設定なし

4569 一・訪問看護療 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 訪問看護療養費収入(一般) 00 設定なし

457 老・運・その他利 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の利用料収益 A0 設定なし

4571 訪問看護基本利 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 訪問看護基本利用料収入 00 設定なし

4572 訪問看護その他 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 訪問看護その他の利用料収入 00 設定なし

4574 医・一・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(一般) 00 設定なし

4575 医・一・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(一般) 00 設定なし

157

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4576 医・公・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(公費) 00 設定なし

4577 医・公・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(公費) 00 設定なし

4578 その他医療事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の医療事業収入 00 設定なし

4579 医・保険等査定 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) (保険等査定減) 00 設定なし

458 老・公・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 補助金事業収益(公費) A0 設定なし

4581 ○○収入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) ○○収入 00 設定なし

4582 退・事務費収入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事務費収入 00 設定なし

4586 事・○○事業収 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) ○○事業収入 00 設定なし

459 老・運・その他事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の事業収益 A0 設定なし

4591 事・公・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(公費) 00 設定なし

4592 事・公・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(公費) 00 設定なし

4593 事・その他事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) その他の事業収入 00 設定なし

4594 事・一・補助金事 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 補助金事業収入(一般) 00 設定なし

4595 事・一・受託事業 貸方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受託事業収入(一般) 00 設定なし

4596 経常経費寄附金 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 経常経費寄附金収入 00 設定なし

459A 事・内部取引(事 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 事業区分間内部取引(収入) 00 設定なし

459B 拠・内部取引(事 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 拠点区分間内部取引(収入) 00 設定なし

459C サ・内部取引(事 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) サービス区分間内部取引(収入) 00 設定なし

460 老・一・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 補助金事業収益(一般) A0 設定なし

4601 役員報酬支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 役員報酬支出 00 設定なし

4602 職員給料支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 職員給料支出 00 設定なし

158

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4603 職員賞与支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 職員賞与支出 00 設定なし

4605 非常勤職員給与 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 非常勤職員給与支出 00 設定なし

4606 派遣職員費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 派遣職員費支出 00 設定なし

4607 退職給付支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 退職給付支出 00 設定なし

4608 法定福利費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 法定福利費支出 00 設定なし

461 老・そ・管理費収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 管理費収益 A0 設定なし

4610 役員退職慰労金 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 役員退職慰労金支出 00 設定なし

4611 給食費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 給食費支出 00 設定なし

4612 介護用品費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 介護用品費支出 00 設定なし

4613 医薬品費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 医薬品費支出 00 設定なし

4614 診療・療養等材 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 診療・療養等材料費支出 00 設定なし

4615 保健衛生費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 保健衛生費支出 00 設定なし

4616 医療費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 医療費支出 00 設定なし

4617 被服費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 被服費支出 00 設定なし

4618 教養娯楽費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 教養娯楽費支出 00 設定なし

4619 日用品費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 日用品費支出 00 設定なし

462 老・そ・その他利 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の利用料収益 A0 設定なし

4620 保育材料費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 保育材料費支出 00 設定なし

4621 本人支給金支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 本人支給金支出 00 設定なし

4622 水道光熱費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 水道光熱費支出 00 設定なし

4623 燃料費支出(事 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 燃料費支出 00 設定なし

159

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4624 消耗器具備品費 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 消耗器具備品費支出 00 設定なし

4625 賃借料支出(事 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 賃借料支出 00 設定なし

4626 教育指導費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 教育指導費支出 00 設定なし

4627 就職支度費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 就職支度費支出 00 設定なし

4628 葬祭費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 葬祭費支出 00 設定なし

4629 車輌費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 車輌費支出 00 設定なし

463 老・そ・その他事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の事業収益 A0 設定なし

4630 ○○費支出(事 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) ○○費支出 00 設定なし

4631 雑支出(事業) 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 雑支出 00 設定なし

4632 保険料支出(事 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 保険料支出 00 設定なし

4633 管理費返還支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 管理費返還支出 00 設定なし

4636 福利厚生費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 福利厚生費支出 00 設定なし

4637 職員被服費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 職員被服費支出 00 設定なし

4638 旅費交通費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 旅費交通費支出 00 設定なし

4639 研修研究費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 研修研究費支出 00 設定なし

4640 事務消耗品費支 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 事務消耗品費支出 00 設定なし

4641 印刷製本費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 印刷製本費支出 00 設定なし

4642 水道光熱費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 水道光熱費支出 00 設定なし

4643 燃料費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 燃料費支出 00 設定なし

4644 修繕費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 修繕費支出 00 設定なし

4645 通信運搬費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 通信運搬費支出 00 設定なし

160

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4646 会議費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 会議費支出 00 設定なし

4647 広報費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 広報費支出 00 設定なし

4648 業務委託費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 業務委託費支出 00 設定なし

4649 手数料支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 手数料支出 00 設定なし

4650 保険料支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 保険料支出 00 設定なし

4651 賃借料支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 賃借料支出 00 設定なし

4652 土地・建物賃借 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 土地・建物賃借料支出 00 設定なし

4653 租税公課支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 租税公課支出 00 設定なし

4654 保守料支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 保守料支出 00 設定なし

4655 渉外費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 渉外費支出 00 設定なし

4656 諸会費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 諸会費支出 00 設定なし

4657 ○○費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) ○○費支出 00 設定なし

4658 雑支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出1) 雑支出 00 設定なし

466 児・事務費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 事務費収益 A0 設定なし

4661 就労支援製造原 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(就労支援事業製造原価支出) 就労支援事業製造原価支出 00 設定なし

4662 就労支援仕入支 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(就労支援事業仕入支出) 就労支援事業仕入支出 00 設定なし

467 児・事業費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 事業費収益 A0 設定なし

471 児・私的契約利 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 私的契約利用料収益 A0 設定なし

4711 就労支援販管費 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(就労支援事業販管費支出) 就労支援事業販管費支出 00 設定なし

4741 授・○○事業支 借方 税計算しない 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) ○○事業支出 00 設定なし

4744 ○○支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) ○○支出 00 設定なし

161

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4745 退・事務費支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 事務費支出 00 設定なし

476 児・公・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 補助金事業収益(公費) A0 設定なし

477 児・公・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 受託事業収益(公費) A0 設定なし

478 児・その他事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の事業収益 A0 設定なし

4786 利用者負担軽減 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 利用者負担軽減額 00 設定なし

4789 徴収不能額 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 徴収不能額 00 設定なし

479 児・一・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 補助金事業収益(一般) A0 設定なし

479A 事・内部取引(事 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 事業区分間内部取引(支出) 00 設定なし

479B 拠・内部取引(事 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 拠点区分間内部取引(支出) 00 設定なし

479C サ・内部取引(事 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) サービス区分間内部取引(支出) 00 設定なし

480 児・一・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 受託事業収益(一般) A0 設定なし

4801 借入金利息補助 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 借入金利息補助金収入 00 設定なし

4802 受取利息配当金 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受取利息配当金収入 00 設定なし

4803 有価証券評価益 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 有価証券評価益 00 設定なし

4804 有価証券売却益 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 有価証券売却益 00 設定なし

4806 投資有価証券売 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 投資有価証券売却収入 00 設定なし

4807 受入研修費収入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 受入研修費収入 00 設定なし

4808 利用者外給食費 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 利用者等外給食費収入 00 設定なし

4809 雑収入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 雑収入 00 設定なし

480A 事・内部取引(施 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 事業区分間内部取引(収入) 00 設定なし

480B 拠・内部取引(施 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 拠点区分間内部取引(収入) 00 設定なし

162

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

480C サ・内部取引(施 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) サービス区分間内部取引(収入) 00 設定なし

481 保育所運営費収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 保育所運営費収益 A0 設定なし

4810 為替差益 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動収入) 為替差益 00 設定なし

4811 支払利息支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 支払利息支出 00 設定なし

4812 有価証券評価損 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 有価証券評価損 00 設定なし

4813 有価証券売却損 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 有価証券売却損 00 設定なし

4816 利用者等外給食 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 利用者等外給食費支出 00 設定なし

4817 雑支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 雑支出 00 設定なし

4818 為替差損 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 為替差損 00 設定なし

481A 事・内部取引(施 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) 事業区分間内部取引(支出) 00 設定なし

481B 拠・内部取引(施 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) 拠点区分間内部取引(支出) 00 設定なし

481C サ・内部取引(施 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) サービス区分間内部取引(支出) 00 設定なし

482 施設型給付費収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 施設型給付費収益 A0 設定なし

4821 施設整備等補助 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 施設整備等補助金収入 00 設定なし

4822 設備借入金償還 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 設備資金借入金元金償還補助金収入 00 設定なし

4826 施設整備等寄附 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 施設整備等寄附金収入 00 設定なし

4827 設備借入金償還 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 設備資金借入金元金償還寄附金収入 00 設定なし

483 施設・利用者負 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 利用者負担金収益 A0 設定なし

4831 長運借入金償還 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 長期運営資金借入金元金償還寄附金収入 00 設定なし

4836 車輌運搬具売却 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 車輌運搬具売却収入 00 設定なし

4837 器具備品売却収 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) 器具及び備品売却収入 00 設定なし

163

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

4838 ○○売却収入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) ○○売却収入 00 設定なし

484 特例施設型給付 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 特例施設型給付費収益 A0 設定なし

4841 事業区分間繰入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 事業区分間繰入金収入 00 設定なし

4842 拠点区分間繰入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) 拠点区分間繰入金収入 00 設定なし

4843 サービス区分繰入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動収入) サービス区分間繰入金収入 00 設定なし

4846 施・○○収入 貸方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等収入) ○○収入 00 設定なし

485 特施・利用者負 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 利用者負担金収益 A0 設定なし

4852 資産評価損 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) ○○評価損 00 設定なし

4859 固定資産除却廃 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) 固定資産除却・廃棄支出 00 設定なし

486 保・私的契約利 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 私的契約利用料収益 A0 設定なし

4863 事業区分間繰入 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 事業区分間繰入金支出 00 設定なし

4864 拠点区分間繰入 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) 拠点区分間繰入金支出 00 設定なし

4865 サービス区分繰入 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(その他の活動支出) サービス区分間繰入金支出 00 設定なし

4868 施・○○支出 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(施設整備等支出) ○○支出 00 設定なし

487 地域型保育給付 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 地域型保育給付費収益 A0 設定なし

4871 法人税・住民税・ 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 法人税、住民税及び事業税支出 00 設定なし

4872 法人税等調整額 借方 指定なし 表示

資金収支 00 指定なし

(事業活動支出2) 法人税等調整額支出 00 設定なし

488 地域・利用者負 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 利用者負担金収益 A0 設定なし

489 特例地域型保育 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 特例地域型保育給付費収益 A0 設定なし

4890 予備費支出 借方 税計算しない 表示

資金収支 ヨビヒシ 00 指定なし

(予備費) 予備費支出 00 設定なし

490 特地・利用者負 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 利用者負担金収益 A0 設定なし

164

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

491 私立認定保育所 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 私立認定保育所利用料収益 A0 設定なし

492 委託費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 委託費収益 A0 設定なし

493 保・公・利用者等 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 利用者等利用料収益(公費) A0 設定なし

494 保・一・利用者等 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 利用者等利用料収益(一般) A0 設定なし

495 保・その他利用 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の利用料収益 A0 設定なし

496 保・公・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 補助金事業収益(公費) A0 設定なし

497 保・公・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 受託事業収益(公費) A0 設定なし

498 保・その他事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) その他の事業収益 A0 設定なし

499 保・一・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 補助金事業収益(一般) A0 設定なし

500 保・一・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益1) 受託事業収益(一般) A0 設定なし

501 就・○○事業収 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(就労支援事業収益) ○○事業収益 B5 設定なし

506 介護給付費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 介護給付費収益 A0 設定なし

507 特例介護給付費 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特例介護給付費収益 A0 設定なし

508 訓練等給付費収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 訓練等給付費収益 A0 設定なし

509 特例訓練等給付 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特例訓練等給付費収益 A0 設定なし

510 計画相談支援給 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 計画相談支援給付費収益 A0 設定なし

511 地域相談支援給 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 地域相談支援給付費収益 A0 設定なし

512 特例地域相談給 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特例地域相談支援給付費収益 A0 設定なし

513 特例計画相談給 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特例計画相談支援給付費収益 A0 設定なし

517 障害児通所給付 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 障害児通所給付費収益 A0 設定なし

518 障害児入所給付 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 障害児入所給付費収益 A0 設定なし

165

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

519 障害児相談支援 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 障害児相談支援給付費収益 A0 設定なし

520 特例障害児通所 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特例障害児通所給付費収益 A0 設定なし

521 障・利用者負担 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 利用者負担金収益 A0 設定なし

522 特例障害児相談 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特例障害児相談支援給付費収益 A0 設定なし

526 特定障害者特別 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特定障害者特別給付費収益 A0 設定なし

527 特例特障特別給 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特例特定障害者特別給付費収益 A0 設定なし

528 特定入所障害児 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特定入所障害児食費等給付費収益 A0 設定なし

531 特定費用収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 特定費用収益 A0 設定なし

536 障・公・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 補助金事業収益(公費) A0 設定なし

537 障・公・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 受託事業収益(公費) A0 設定なし

538 障・その他事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) その他の事業収益 A0 設定なし

539 障・一・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 補助金事業収益(一般) A0 設定なし

540 障・一・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 受託事業収益(一般) A0 設定なし

541 障・保険等査定 借方 指定なし 表示

事業活動 G0 指定なし

(サービス活動収益2) (保険等査定減) G0 設定なし

546 生・事務費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 事務費収益 A0 設定なし

547 生・事業費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 事業費収益 A0 設定なし

551 授・○○事業収 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動収益2) ○○事業収益 B5 設定なし

554 生・利用者負担 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 利用者負担金収益 A0 設定なし

556 生・公・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益2) 補助金事業収益(公費) L0 設定なし

557 生・公・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 受託事業収益(公費) A0 設定なし

558 生・その他事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) その他の事業収益 A0 設定なし

166

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

559 生・一・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益2) 補助金事業収益(一般) L0 設定なし

560 生・一・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 受託事業収益(一般) A0 設定なし

561 公・入院診療収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 入院診療収益(公費) A0 設定なし

562 室料差額収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動収益2) 室料差額収益 B5 設定なし

563 公・外来診療収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 外来診療収益(公費) A0 設定なし

564 保健予防活動収 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動収益2) 保健予防活動収益 B5 設定なし

565 受託検査・施設 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動収益2) 受託検査・施設利用収益 B5 設定なし

566 公・訪問看護療 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 訪問看護療養費収益(公費) A0 設定なし

567 一・入院診療収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 入院診療収益(一般) A0 設定なし

568 一・外来診療収 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 外来診療収益(一般) A0 設定なし

569 一・訪問看護療 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 訪問看護療養費収益(一般) A0 設定なし

571 訪問看護基本利 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 訪問看護基本利用料収益 A0 設定なし

572 訪問看護その他 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 訪問看護その他の利用料収益 A0 設定なし

574 医・一・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益2) 補助金事業収益(一般) L0 設定なし

575 医・一・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 受託事業収益(一般) A0 設定なし

576 医・公・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益2) 補助金事業収益(公費) L0 設定なし

577 医・公・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 受託事業収益(公費) A0 設定なし

578 その他医業収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) その他の医業収益 A0 設定なし

579 医・保険等査定 借方 指定なし 表示

事業活動 G0 指定なし

(サービス活動収益2) (保険等査定減) G0 設定なし

581 ○○収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動収益2) ○○収益 B5 設定なし

582 退・事務費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動収益2) 事務費収益 B5 設定なし

167

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

586 事・○○事業収 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動収益2) ○○事業収益 B5 設定なし

591 事・公・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益2) 補助金事業収益(公費) L0 設定なし

592 事・公・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 受託事業収益(公費) A0 設定なし

593 事・その他事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) その他の事業収益 A0 設定なし

594 事・一・補助金事 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益2) 補助金事業収益(一般) L0 設定なし

595 事・一・受託事業 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) 受託事業収益(一般) A0 設定なし

596 経常経費寄附金 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動収益2) 経常経費寄附金収益 L0 設定なし

597 その他収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動収益2) その他の収益 A0 設定なし

59A 事・内部取引(サー 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動収益2) 事業区分間内部取引(収益) 00 事業間取引

59B 拠・内部取引(サー 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動収益2) 拠点区分間内部取引(収益) 00 拠点間取引

59C サ・内部取引(サー 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動収益2) サービス区分間内部取引(収益) 00 サービス間取引

601 役員報酬 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 役員報酬 00 設定なし

602 職員給料 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 職員給料 00 設定なし

603 職員賞与 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 職員賞与 00 設定なし

604 賞与引当金繰入 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 賞与引当金繰入 00 設定なし

605 非常勤職員給与 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 非常勤職員給与 00 設定なし

606 派遣職員費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 派遣職員費 Q5 設定なし

607 退職給付費用 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 退職給付費用 00 設定なし

608 法定福利費 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 法定福利費 00 設定なし

609 役員退職慰労引 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 役員退職慰労引当金繰入 00 設定なし

610 役員退職慰労金 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 役員退職慰労金 00 設定なし

168

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

611 給食費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 給食費 Q5 設定なし

612 介護用品費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 介護用品費 Q5 設定なし

613 医薬品費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 医薬品費 Q5 設定なし

614 診療・療養等材 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 診療・療養等材料費 Q5 設定なし

615 保健衛生費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 保健衛生費 Q5 設定なし

616 医療費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 医療費 Q5 設定なし

617 被服費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 被服費 Q5 設定なし

618 教養娯楽費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 教養娯楽費 Q5 設定なし

619 日用品費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 日用品費 Q5 設定なし

620 保育材料費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 保育材料費 Q5 設定なし

621 本人支給金 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 本人支給金 00 設定なし

622 水道光熱費(事 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 水道光熱費 Q5 設定なし

623 燃料費(事業) 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 燃料費 Q5 設定なし

624 消耗器具備品費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 消耗器具備品費 Q5 設定なし

625 賃借料(事業) 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 賃借料 Q5 設定なし

626 教育指導費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 教育指導費 Q5 設定なし

627 就職支度費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 就職支度費 Q5 設定なし

628 葬祭費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 葬祭費 Q5 設定なし

629 車輌費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 車輌費 Q5 設定なし

630 ○○費(事業) 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) ○○費 Q5 設定なし

631 雑費(事業) 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 雑費 Q5 設定なし

169

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

632 保険料(事業) 借方 指定なし 表示

事業活動 P0 指定なし

(サービス活動費用1) 保険料 P0 設定なし

633 棚卸資産評価損 借方 指定なし 表示

事業活動 P0 指定なし

(サービス活動費用1) 棚卸資産評価損 P0 設定なし

636 福利厚生費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 福利厚生費 Q5 設定なし

637 職員被服費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 職員被服費 Q5 設定なし

638 旅費交通費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 旅費交通費 Q5 設定なし

639 研修研究費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 研修研究費 Q5 設定なし

640 事務消耗品費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 事務消耗品費 Q5 設定なし

641 印刷製本費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 印刷製本費 Q5 設定なし

642 水道光熱費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 水道光熱費 Q5 設定なし

643 燃料費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 燃料費 Q5 設定なし

644 修繕費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 修繕費 Q5 設定なし

645 通信運搬費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 通信運搬費 Q5 設定なし

646 会議費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 会議費 Q5 設定なし

647 広報費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 広報費 Q5 設定なし

648 業務委託費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 業務委託費 Q5 設定なし

649 手数料 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 手数料 Q5 設定なし

650 保険料 借方 指定なし 表示

事業活動 P0 指定なし

(サービス活動費用1) 保険料 P0 設定なし

651 賃借料 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 賃借料 Q5 設定なし

652 土地・建物賃借 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 土地・建物賃借料 Q5 設定なし

653 租税公課 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用1) 租税公課 00 設定なし

654 保守料 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 保守料 Q5 設定なし

170

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

655 渉外費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 渉外費 Q5 設定なし

656 諸会費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 諸会費 Q5 設定なし

657 ○○費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) ○○費 Q5 設定なし

658 雑費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用1) 雑費 Q5 設定なし

661 期首製品商品棚 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(期首製品商品棚卸高) 期首製品(商品)棚卸高 00 設定なし

662 当期就労仕入高 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(当期就労支援事業仕入原価) 当期就労支援事業仕入高 Q5 設定なし

663 期末製品商品棚 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(期末製品商品棚卸高) 期末製品(商品)棚卸高 00 設定なし

666 期首材料棚卸高 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(期首材料棚卸高) 期首材料棚卸高 00 設定なし

667 当期材料仕入高 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(材料費) 当期材料仕入高 Q5 設定なし

668 期末材料棚卸高 貸方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(期末材料棚卸高) 期末材料棚卸高 00 設定なし

671 利用者賃金 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(労務費) 利用者賃金 00 設定なし

672 利用者工賃 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(労務費) 利用者工賃 00 設定なし

673 就・指導員給与 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(労務費) 就・指導員給与 00 設定なし

674 就・指導員賞与 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(労務費) 就・指導員賞与引当金繰入 00 設定なし

675 就・指導員退職 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(労務費) 就・指導員退職給付費用 00 設定なし

676 就・法定福利費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(労務費) 就・法定福利費 00 設定なし

681 外注加工費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(外注加工費) 外注加工費 Q5 設定なし

682 内部外注加工費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(内部外注加工費) 内部外注加工費 00 設定なし

686 福利厚生費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 福利厚生費 Q5 設定なし

687 旅費交通費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 旅費交通費 Q5 設定なし

688 器具什器費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 器具什器費 Q5 設定なし

171

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

689 消耗品費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 消耗品費 Q5 設定なし

690 印刷製本費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 印刷製本費 Q5 設定なし

691 水道光熱費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 水道光熱費 Q5 設定なし

692 燃料費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 燃料費 Q5 設定なし

693 修繕費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 修繕費 Q5 設定なし

694 通信運搬費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 通信運搬費 Q5 設定なし

695 ⑱受注活動費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) ⑱受注活動費 Q5 設定なし

696 会議費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 会議費 Q5 設定なし

697 損害保険料 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 損害保険料 Q5 設定なし

698 賃借料 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 賃借料 Q5 設定なし

699 図書・教育費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 図書・教育費 Q5 設定なし

700 租税公課 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(経費1) 租税公課 00 設定なし

701 減価償却費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(経費1) 減価償却費 00 設定なし

702 国補特別積立金 貸方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(国庫補助金取崩額) 国補特別積立金取崩額 00 設定なし

703 ⑱徴収不能引当 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(経費1) ⑱徴収不能引当金繰入額 00 設定なし

704 ⑱徴収不能額 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(経費1) ⑱徴収不能額 00 設定なし

705 雑費 借方 指定なし 表示

就労製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 雑費 Q5 設定なし

706 期首仕掛品棚卸 借方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(期首材料棚卸高) 期首仕掛品棚卸高 00 設定なし

707 期末仕掛品棚卸 貸方 指定なし 表示

就労製造原価 00 指定なし

(期末材料棚卸高) 期末仕掛品棚卸高 00 設定なし

711 利用者賃金 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費1) 利用者賃金 00 設定なし

712 利用者工賃 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費1) 利用者工賃 00 設定なし

172

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

713 就・指導員給与 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費1) 就・指導員給与 00 設定なし

714 就・指導員賞与 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費1) 就・指導員賞与引当金繰入 00 設定なし

715 就・指導員退職 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費1) 就・指導員退職給付費用 00 設定なし

716 法定福利費 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費1) 法定福利費 00 設定なし

717 福利厚生費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 福利厚生費 Q5 設定なし

718 旅費交通費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 旅費交通費 Q5 設定なし

719 器具什器費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 器具什器費 Q5 設定なし

720 消耗品費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 消耗品費 Q5 設定なし

721 印刷製本費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 印刷製本費 Q5 設定なし

722 水道光熱費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 水道光熱費 Q5 設定なし

723 燃料費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 燃料費 Q5 設定なし

724 修繕費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 修繕費 Q5 設定なし

725 通信運搬費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 通信運搬費 Q5 設定なし

726 受注活動費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 受注活動費 Q5 設定なし

727 会議費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 会議費 Q5 設定なし

728 損害保険料 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 損害保険料 Q5 設定なし

729 賃借料 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 賃借料 Q5 設定なし

730 図書・教育費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費1) 図書・教育費 Q5 設定なし

731 租税公課 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費1) 租税公課 00 設定なし

732 減価償却費 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費1) 減価償却費 00 設定なし

733 国補特別積立金 貸方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(国庫補助金取崩額) 国補特別積立金取崩額 00 設定なし

173

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

734 徴収不能引当金 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費2) 徴収不能引当金繰入額 00 設定なし

735 徴収不能額 借方 指定なし 表示

販管費 00 指定なし

(販管費2) 徴収不能額 00 設定なし

736 雑費 借方 指定なし 表示

販管費 Q5 指定なし

(販管費2) 雑費 Q5 設定なし

741 期首材料棚卸高 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(期首棚卸高) 期首材料棚卸高 00 設定なし

742 期末材料棚卸高 貸方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(期末棚卸高) 期末材料棚卸高 00 設定なし

743 当期材料仕入高 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(材料費) 当期材料仕入高 Q5 設定なし

744 ○○費用 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用2) ○○費用 Q5 設定なし

745 退・事務費 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用2) 事務費 Q5 設定なし

746 利用者工賃 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(労務費) 利用者工賃 00 設定なし

747 授・指導員給与 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(労務費) 授・指導員給与 00 設定なし

748 授・指導員賞与 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(労務費) 授・指導員賞与引当金繰入 00 設定なし

749 授・指導員退職 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(労務費) 授・指導員退職給付費用 00 設定なし

750 法定福利費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(労務費) 法定福利費 00 設定なし

756 外注加工費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(外注加工費) 外注加工費 Q5 設定なし

761 福利厚生費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 福利厚生費 Q5 設定なし

762 旅費交通費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 旅費交通費 Q5 設定なし

763 器具什器費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 器具什器費 Q5 設定なし

764 消耗品費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 消耗品費 Q5 設定なし

765 印刷製本費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 印刷製本費 Q5 設定なし

766 水道光熱費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 水道光熱費 Q5 設定なし

767 燃料費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 燃料費 Q5 設定なし

174

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

768 修繕費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 修繕費 Q5 設定なし

769 通信運搬費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 通信運搬費 Q5 設定なし

770 受注活動費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 受注活動費 Q5 設定なし

771 会議費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 会議費 Q5 設定なし

772 損害保険料 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 損害保険料 Q5 設定なし

773 賃借料 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 賃借料 Q5 設定なし

774 図書・教育費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費1) 図書・教育費 Q5 設定なし

775 租税公課 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(経費1) 租税公課 00 設定なし

776 減価償却費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(経費1) 減価償却費 00 設定なし

777 国補特別積立金 貸方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(国庫補助金取崩額) 国補特別積立金取崩額 00 設定なし

778 徴収不能引当金 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(経費2) 徴収不能引当金繰入額 00 設定なし

779 徴収不能額 借方 指定なし 表示

授産製造原価 00 指定なし

(経費2) 徴収不能額 00 設定なし

780 ○○費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費2) ○○費 Q5 設定なし

781 雑費 借方 指定なし 表示

授産製造原価 Q5 指定なし

(経費2) 雑費 Q5 設定なし

786 利用者負担軽減 借方 指定なし 表示

事業活動 G0 指定なし

(サービス活動費用2) 利用者負担軽減額 G0 設定なし

787 減価償却費 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用2) 減価償却費 00 設定なし

788 国補特別積立金 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(国庫補助金取崩額(サービス)) 国庫補助金等特別積立金取崩額 00 設定なし

789 徴収不能額 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用3) 徴収不能額 00 設定なし

790 徴収不能引当金 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用3) 徴収不能引当金繰入 00 設定なし

791 その他の費用 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動費用3) その他の費用 Q5 設定なし

79A 事・内部取引(サー 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用3) 事業区分間内部取引(費用) 00 事業間取引

175

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

79B 拠・内部取引(サー 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用3) 拠点区分間内部取引(費用) 00 拠点間取引

79C サ・内部取引(サー 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動費用3) サービス区分間内部取引(費用) 00 サービス間取引

801 借入金利息補助 貸方 指定なし 表示

事業活動 L0 指定なし

(サービス活動外収益) 借入金利息補助金収益 L0 設定なし

802 受取利息配当金 貸方 指定なし 表示

事業活動 A0 指定なし

(サービス活動外収益) 受取利息配当金収益 A0 設定なし

803 有価証券評価益 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 有価証券評価益 00 設定なし

804 有価証券売却益 貸方 指定なし 表示

事業活動 X0 指定なし

(サービス活動外収益) 有価証券売却益 X0 設定なし

805 投資有価証券評 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 投資有価証券評価益 00 設定なし

806 投資有価証券売 貸方 指定なし 表示

事業活動 X0 指定なし

(サービス活動外収益) 投資有価証券売却益 X0 設定なし

807 受入研修費収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動外収益) 受入研修費収益 B5 設定なし

808 利用者等外給食 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動外収益) 利用者等外給食収益 B5 設定なし

809 雑収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(サービス活動外収益) 雑収益 B5 設定なし

80A 事・内部取引(サー 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 事業区分間内部取引(収益) 00 事業間取引

80B 拠・内部取引(サー 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 拠点区分間内部取引(収益) 00 拠点間取引

80C サ・内部取引(サー 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) サービス区分間内部取引(収益) 00 サービス間取引

80D 基本財産評価益 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 基本財産評価益 00 設定なし

80E 積立資産評価益 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 積立資産評価益 00 設定なし

80F 退職共済資産評 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 退職共済事業管理資産評価益 00 設定なし

80G 退職共済預り金 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 退職共済預り金戻入額 00 設定なし

810 為替差益 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外収益) 為替差益 00 設定なし

811 支払利息 借方 指定なし 表示

事業活動 P0 指定なし

(サービス活動外費用) 支払利息 P0 設定なし

812 有価証券評価損 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 有価証券評価損 00 設定なし

176

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

813 有価証券売却損 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 有価証券売却損 00 設定なし

814 投資有価証券評 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 投資有価証券評価損 00 設定なし

815 投資有価証券売 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 投資有価証券売却損 00 設定なし

816 利用者等外給食 借方 指定なし 表示

事業活動 S5 指定なし

(サービス活動外費用) 利用者等外給食費 S5 設定なし

817 雑損失 借方 指定なし 表示

事業活動 Q5 指定なし

(サービス活動外費用) 雑損失 Q5 設定なし

818 為替差損 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 為替差損 00 設定なし

81A 事・内部取引(サー 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 事業区分間内部取引(費用) 00 事業間取引

81B 拠・内部取引(サー 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 拠点区分間内部取引(費用) 00 拠点間取引

81C サ・内部取引(サー 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) サービス区分間内部取引(費用) 00 サービス間取引

81D 基本財産評価損 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 基本財産評価損 00 設定なし

81E 積立資産評価損 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 積立資産評価損 00 設定なし

81F 退職共済資産評 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 退職共済事業管理資産評価損 00 設定なし

81G 退職共済預り金 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(サービス活動外費用) 退職共済預り金繰入額 00 設定なし

821 施設整備等補助 貸方 指定なし 表示

事業活動 M5 指定なし

(特別収益) 施設整備等補助金収益 M5 設定なし

822 設備借入金償還 貸方 指定なし 表示

事業活動 M5 指定なし

(特別収益) 設備資金借入金元金償還補助金収益 M5 設定なし

826 施設整備等寄附 貸方 指定なし 表示

事業活動 M5 指定なし

(特別収益) 施設整備等寄附金収益 M5 設定なし

827 設備借入金償還 貸方 指定なし 表示

事業活動 M5 指定なし

(特別収益) 設備資金借入金元金償還寄附金収益 M5 設定なし

831 長運借入金償還 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別収益) 長期運営資金借入金元金償還寄附金収益 00 設定なし

832 ○○受贈額 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(特別収益) ○○受贈額 B5 設定なし

836 車輌運搬具売却 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(特別収益) 車輌運搬具売却益 B5 設定なし

837 器具及び備品売 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(特別収益) 器具及び備品売却益 B5 設定なし

177

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

838 ○○売却益 貸方 指定なし 表示

事業活動 B5 指定なし

(特別収益) ○○売却益 B5 設定なし

841 事業区分間繰入 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別収益) 事業区分間繰入金収益 00 事業間取引

842 拠点区分間繰入 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別収益) 拠点区分間繰入金収益 00 拠点間取引

843 サービス区分繰入 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別収益) サービス区分間繰入金収益 00 サービス間取引

844 事業区分固定資 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別収益) 事業区分間固定資産移管収益 00 事業間取引

845 拠点区分固定資 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別収益) 拠点区分間固定資産移管収益 00 拠点間取引

846 その他特別収益 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別収益) その他の特別収益 00 設定なし

847 徴収不能引当金 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別収益) 徴収不能引当金戻入益 00 設定なし

851 基本金組入額 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用1) 基本金組入額 00 設定なし

852 資産評価損 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用1) 資産評価損 00 設定なし

856 建物売却損・処 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用1) 建物売却損・処分損 00 設定なし

857 車輌運搬具売却 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用1) 車輌運搬具売却損・処分損 00 設定なし

858 器具備品売却損 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用1) 器具及び備品売却損・処分損 00 設定なし

859 他固定資産売却 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用1) その他の固定資産売却損・処分損 00 設定なし

860 国補特別積立金 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(国庫補助金取崩額(特別)) 国庫補助金等特別積立金取崩額(除却等) 00 設定なし

861 国補特別積立金 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用2) 国庫補助金等特別積立金積立額 00 設定なし

862 災害損失 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用2) 災害損失 00 設定なし

863 事業区分間繰入 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用2) 事業区分間繰入金費用 00 事業間取引

864 拠点区分間繰入 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用2) 拠点区分間繰入金費用 00 拠点間取引

865 サービス区分繰入 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用2) サービス区分間繰入金費用 00 サービス間取引

866 事業区分固定資 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用2) 事業区分間固定資産移管費用 00 事業間取引

178

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

867 拠点区分固定資 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用2) 拠点区分間固定資産移管費用 00 拠点間取引

868 その他特別損失 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(特別費用2) その他の特別損失 00 設定なし

871 法人税・住民税・ 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(法人税等) 法人税、住民税及び事業税(12) 00 設定なし

872 法人税等調整額 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(法人税等調整額) 法人税等調整額(13) 00 設定なし

873 前繰越増減差額 貸方 税計算しない 表示

前期繰越活動増減差額 ゼンキク 00 指定なし

(前期繰越活動増減差額) 前期繰越活動増減差額 00 設定なし

876 基本金取崩額 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(基本金取崩額) 基本金取崩額 00 設定なし

881 ○○積立金取崩 貸方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(積立金取崩額) ○○積立金取崩額 00 設定なし

886 ○○積立金積立 借方 指定なし 表示

事業活動 00 指定なし

(積立金積立額) ○○積立金積立額 00 設定なし

891 前期末支払残高 貸方 税計算しない 表示

資金収支 ゼンキマ 00 指定なし

(前期末支払資金残高) 前期末支払資金残高 00 設定なし

899 支払資金 借方 指定なし 表示

現金預金 00 指定なし

(現金) 支払資金 00 設定なし

996600 予備費から振替 借方 税計算しない 表示

資金収支 ヨビヒカ 00 指定なし

(予備費からの振替) 予備費からの振替 00 設定なし

999 諸口 借方 税計算しない 表示

諸口 ショクチ 00 指定なし

(諸口) 諸口 00 設定なし

MD0001 介護保険事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 介護保険事業収益

MD0002 施設介護料収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 施設介護料収益

MD0003 居宅介護料収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 居宅介護料収益

MD0004 地域密着型介護 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 地域密着型介護料収益

MD0005 居宅介護支援介 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 居宅介護支援介護料収益

MD0006 介護予防・日常 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 介護予防・日常生活支援総合事業収益

MD0007 利用者等利用料 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 利用者等利用料収益

MD0008 その他の事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) その他の事業収益

MD0009 老人福祉事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 老人福祉事業収益

179

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0010 措置事業収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 措置事業収益

MD0011 運営事業収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 運営事業収益

MD0012 その他の事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) その他の事業収益

MD0013 児童福祉事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 児童福祉事業収益

MD0014 措置費収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 措置費収益

MD0015 私的契約利用料 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 私的契約利用料収益

MD0016 その他の事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) その他の事業収益

MD0017 保育事業収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 保育事業収益

MD0018 施設型給付費収 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 施設型給付費収益

MD0019 特例施設型給付 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 特例施設型給付費収益

MD0020 地域型保育給付 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 地域型保育給付費収益

MD0021 特例地域型保育 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 特例地域型保育給付費収益

MD0022 委託費収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 委託費収益

MD0023 利用者等利用料 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 利用者等利用料収益

MD0024 私的契約利用料 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) 私的契約利用料収益

MD0025 その他の事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益1) その他の事業収益

MD0026 就労支援事業収 貸方

事業活動

(就労支援事業収益) 就労支援事業収益

MD0027 障害福祉サービ 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 障害福祉サービス等事業収益

MD0028 自立支援給付費 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 自立支援給付費収益

MD0029 障害児施設給付 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 障害児施設給付費収益

MD0030 利用者負担金収 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 利用者負担金収益

180

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0031 補足給付費収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 補足給付費収益

MD0032 特定費用収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 特定費用収益

MD0033 その他の事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) その他の事業収益

MD0034 生活保護事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 生活保護事業収益

MD0035 措置費収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 措置費収益

MD0036 授産事業収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 授産事業収益

MD0037 利用者負担金収 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 利用者負担金収益

MD0038 その他の事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) その他の事業収益

MD0039 医療事業収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 医療事業収益

MD0040 入院診療収益( 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 入院診療収益(公費)

MD0041 入院診療収益( 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 入院診療収益(一般)

MD0042 室料差額収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 室料差額収益

MD0043 外来診療収益( 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 外来診療収益(公費)

MD0044 外来診療収益( 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 外来診療収益(一般)

MD0045 保健予防活動収 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 保健予防活動収益

MD0046 受託検査・施設 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 受託検査・施設利用収益

MD0047 訪問看護療養費 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 訪問看護療養費収益(公費)

MD0048 訪問看護療養費 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 訪問看護療養費収益(一般)

MD0049 訪問看護利用料 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 訪問看護利用料収益

MD0050 その他の医療事 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) その他の医療事業収益

181

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0051 退職共済事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 退職共済事業収益

MD0052 ○○事業収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) ○○事業収益

MD0053 ○○事業収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) ○○事業収益

MD0054 その他の事業収 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) その他の事業収益

MD0055 ○○収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) ○○収益

MD0056 経常経費寄附金 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 経常経費寄附金収益

MD0057 その他の収益 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) その他の収益

MD0058 事業区分間内部 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 事業区分間内部取引(収益)

MD0059 拠点区分間内部 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) 拠点区分間内部取引(収益)

MD0060 サービス区分間 貸方

事業活動

(サービス活動収益2) サービス区分間内部取引(収益)

MD0061 人件費 借方

事業活動

(サービス活動費用1) 人件費

MD0062 事業費 借方

事業活動

(サービス活動費用1) 事業費

MD0063 事務費 借方

事業活動

(サービス活動費用1) 事務費

MD0064 就労支援事業費 借方

事業活動

(期首製品商品棚卸高) 就労支援事業費用

MD0065 就労支援事業販 借方

事業活動

(期首製品商品棚卸高) 就労支援事業販売原価

MD0066 授産事業費用 借方

授産製造原価

(材料費) 授産事業費用

MD0067 退職共済事業費 借方

事業活動

(サービス活動費用2) 退職共済事業費用

MD0068 ○○費用 借方

事業活動

(サービス活動費用2) ○○費用

MD0069 利用者負担軽減 借方

事業活動

(サービス活動費用2) 利用者負担軽減額

MD0070 減価償却費 借方

事業活動

(サービス活動費用2) 減価償却費

MD0071 国庫補助金等特 貸方

事業活動

(国庫補助金取崩額(サービス)) 国庫補助金等特別積立金取崩額

182

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0072 徴収不能額 借方

事業活動

(サービス活動費用3) 徴収不能額

MD0073 徴収不能引当金 借方

事業活動

(サービス活動費用3) 徴収不能引当金繰入

MD0074 その他の費用 借方

事業活動

(サービス活動費用3) その他の費用

MD0075 事業区分間内部 借方

事業活動

(サービス活動費用3) 事業区分間内部取引(費用)

MD0076 拠点区分間内部 借方

事業活動

(サービス活動費用3) 拠点区分間内部取引(費用)

MD0077 サービス区分間 借方

事業活動

(サービス活動費用3) サービス区分間内部取引(費用)

MD0078 借入金利息補助 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 借入金利息補助金収益

MD0079 受取利息配当金 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 受取利息配当金収益

MD0080 有価証券評価益 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 有価証券評価益

MD0081 有価証券売却益 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 有価証券売却益

MD0082 基本財産評価益 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 基本財産評価益

MD0083 投資有価証券評 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 投資有価証券評価益

MD0084 投資有価証券売 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 投資有価証券売却益

MD0085 積立資産評価益 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 積立資産評価益

MD0086 その他のサービ 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) その他のサービス活動外収益

MD0087 事業区分間内部 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 事業区分間内部取引(収益)

MD0088 拠点区分間内部 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) 拠点区分間内部取引(収益)

MD0089 サービス区分間 貸方

事業活動

(サービス活動外収益) サービス区分間内部取引(収益)

MD0090 支払利息 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 支払利息

MD0091 有価証券評価損 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 有価証券評価損

MD0092 有価証券売却損 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 有価証券売却損

183

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0093 基本財産評価損 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 基本財産評価損

MD0094 投資有価証券評 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 投資有価証券評価損

MD0095 投資有価証券売 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 投資有価証券売却損

MD0096 積立資産評価損 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 積立資産評価損

MD0097 その他のサービ 借方

事業活動

(サービス活動外費用) その他のサービス活動外費用

MD0098 事業区分間内部 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 事業区分間内部取引(費用)

MD0099 拠点区分間内部 借方

事業活動

(サービス活動外費用) 拠点区分間内部取引(費用)

MD0100 サービス区分間 借方

事業活動

(サービス活動外費用) サービス区分間内部取引(費用)

MD0101 施設整備等補助 貸方

事業活動

(特別収益) 施設整備等補助金収益

MD0102 施設整備等寄附 貸方

事業活動

(特別収益) 施設整備等寄附金収益

MD0103 長期運営資金借 貸方

事業活動

(特別収益) 長期運営資金借入金元金償還寄附金収益

MD0104 固定資産受贈額 貸方

事業活動

(特別収益) 固定資産受贈額

MD0105 固定資産売却益 貸方

事業活動

(特別収益) 固定資産売却益

MD0106 事業区分間繰入 貸方

事業活動

(特別収益) 事業区分間繰入金収益

MD0107 拠点区分間繰入 貸方

事業活動

(特別収益) 拠点区分間繰入金収益

MD0108 事業区分間固定 貸方

事業活動

(特別収益) 事業区分間固定資産移管収益

MD0109 拠点区分間固定 貸方

事業活動

(特別収益) 拠点区分間固定資産移管収益

MD0110 その他の特別収 貸方

事業活動

(特別収益) その他の特別収益

MD0111 サービス区分間 貸方

事業活動

(特別収益) サービス区分間繰入金収益

MD0112 基本金組入額 借方

事業活動

(特別費用1) 基本金組入額

MD0113 資産評価損 借方

事業活動

(特別費用1) 資産評価損

184

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0114 固定資産売却損 借方

事業活動

(特別費用1) 固定資産売却損・処分損

MD0115 国庫補助金等特 貸方

事業活動

(国庫補助金取崩額(特別)) 国庫補助金等特別積立金取崩額(除却等)

MD0116 国庫補助金等特 借方

事業活動

(特別費用2) 国庫補助金等特別積立金積立額

MD0117 災害損失 借方

事業活動

(特別費用2) 災害損失

MD0118 事業区分間繰入 借方

事業活動

(特別費用2) 事業区分間繰入金費用

MD0119 拠点区分間繰入 借方

事業活動

(特別費用2) 拠点区分間繰入金費用

MD0120 事業区分間固定 借方

事業活動

(特別費用2) 事業区分間固定資産移管費用

MD0121 拠点区分間固定 借方

事業活動

(特別費用2) 拠点区分間固定資産移管費用

MD0122 サービス区分間 借方

事業活動

(特別費用2) サービス区分間繰入金費用

MD0123 その他の特別損 借方

事業活動

(特別費用2) その他の特別損失

MD0124 介護保険事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 介護保険事業収入

MD0125 施設介護料収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 施設介護料収入

MD0126 居宅介護料収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 居宅介護料収入

MD0127 地域密着型介護 貸方

資金収支

(事業活動収入) 地域密着型介護料収入

MD0128 居宅介護支援介 貸方

資金収支

(事業活動収入) 居宅介護支援介護料収入

MD0129 介護予防・日常 貸方

資金収支

(事業活動収入) 介護予防・日常生活支援総合事業収入

MD0130 利用者等利用料 貸方

資金収支

(事業活動収入) 利用者等利用料収入

MD0131 その他の事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の事業収入

MD0132 老人福祉事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 老人福祉事業収入

MD0133 措置事業収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 措置事業収入

MD0134 運営事業収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 運営事業収入

185

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0135 その他の事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の事業収入

MD0136 児童福祉事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 児童福祉事業収入

MD0137 措置費収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 措置費収入

MD0138 私的契約利用料 貸方

資金収支

(事業活動収入) 私的契約利用料収入

MD0139 その他の事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の事業収入

MD0140 保育事業収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 保育事業収入

MD0141 施設型給付費収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 施設型給付費収入

MD0142 特例施設型給付 貸方

資金収支

(事業活動収入) 特例施設型給付費収入

MD0143 地域型保育給付 貸方

資金収支

(事業活動収入) 地域型保育給付費収入

MD0144 特例地域型保育 貸方

資金収支

(事業活動収入) 特例地域型保育給付費収入

MD0145 委託費収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 委託費収入

MD0146 利用者等利用料 貸方

資金収支

(事業活動収入) 利用者等利用料収入

MD0147 私的契約利用料 貸方

資金収支

(事業活動収入) 私的契約利用料収入

MD0148 その他の事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の事業収入

MD0149 就労支援事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 就労支援事業収入

MD0150 障害福祉サービ 貸方

資金収支

(事業活動収入) 障害福祉サービス等事業収入

MD0151 自立支援給付費 貸方

資金収支

(事業活動収入) 自立支援給付費収入

MD0152 障害児施設給付 貸方

資金収支

(事業活動収入) 障害児施設給付費収入

MD0153 利用者負担金収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 利用者負担金収入

MD0154 補足給付費収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 補足給付費収入

MD0155 特定費用収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 特定費用収入

186

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0156 その他の事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の事業収入

MD0157 生活保護事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 生活保護事業収入

MD0158 措置費収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 措置費収入

MD0159 授産事業収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 授産事業収入

MD0160 利用者負担金収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 利用者負担金収入

MD0161 その他の事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の事業収入

MD0162 医療事業収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 医療事業収入

MD0163 入院診療収入( 貸方

資金収支

(事業活動収入) 入院診療収入(公費)

MD0164 入院診療収入( 貸方

資金収支

(事業活動収入) 入院診療収入(一般)

MD0165 室料差額収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) 室料差額収入

MD0166 外来診療収入( 貸方

資金収支

(事業活動収入) 外来診療収入(公費)

MD0167 外来診療収入( 貸方

資金収支

(事業活動収入) 外来診療収入(一般)

MD0168 保健予防活動収 貸方

資金収支

(事業活動収入) 保健予防活動収入

MD0169 受託検査・施設 貸方

資金収支

(事業活動収入) 受託検査・施設利用収入

MD0170 訪問看護療養費 貸方

資金収支

(事業活動収入) 訪問看護療養費収入(公費)

MD0171 訪問看護療養費 貸方

資金収支

(事業活動収入) 訪問看護療養費収入(一般)

MD0172 訪問看護利用料 貸方

資金収支

(事業活動収入) 訪問看護利用料収入

MD0173 その他の医療事 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の医療事業収入

MD0174 退職共済事業支 貸方

資金収支

(事業活動収入) 退職共済事業支出

MD0175 ○○事業収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) ○○事業収入

MD0176 その他の事業収 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の事業収入

187

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0177 ○○収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) ○○収入

MD0178 借入金利息補助 貸方

資金収支

(事業活動収入) 借入金利息補助金収入

MD0179 経常経費寄附金 貸方

資金収支

(事業活動収入) 経常経費寄附金収入

MD0180 受取利息配当金 貸方

資金収支

(事業活動収入) 受取利息配当金収入

MD0181 その他の収入 貸方

資金収支

(事業活動収入) その他の収入

MD0182 事業区分間内部 貸方

資金収支

(事業活動収入) 事業区分間内部取引(収入)

MD0183 拠点区分間内部 貸方

資金収支

(事業活動収入) 拠点区分間内部取引(収入)

MD0184 サービス区分間 貸方

資金収支

(事業活動収入) サービス区分間内部取引(収入)

MD0185 流動資産評価益 貸方

資金収支

(事業活動収入) 流動資産評価益等による資金増加額

MD0186 人件費支出 借方

資金収支

(事業活動支出1) 人件費支出

MD0187 事業費支出 借方

資金収支

(事業活動支出1) 事業費支出

MD0188 事務費支出 借方

資金収支

(事業活動支出1) 事務費支出

MD0189 授産事業支出 借方

資金収支

(事業活動支出2) 授産事業支出

MD0190 退職共済事業支 借方

資金収支

(事業活動支出2) 退職共済事業支出

MD0191 ○○支出 借方

資金収支

(事業活動支出2) ○○支出

MD0192 利用者負担軽減 借方

資金収支

(事業活動支出2) 利用者負担軽減額

MD0193 支払利息支出 借方

資金収支

(事業活動支出2) 支払利息支出

MD0194 その他の支出 借方

資金収支

(事業活動支出2) その他の支出

MD0195 事業区分間内部 借方

資金収支

(事業活動支出2) 事業区分間内部取引(支出)

MD0196 拠点区分間内部 借方

資金収支

(事業活動支出2) 拠点区分間内部取引(支出)

MD0197 サービス区分間 借方

資金収支

(事業活動支出2) サービス区分間内部取引(支出)

188

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0198 流動資産評価損 借方

資金収支

(事業活動支出2) 流動資産評価損等による資金減少額

MD0199 有価証券売却損 借方

資金収支

(事業活動支出2) 有価証券売却損

MD0200 資産評価損 借方

資金収支

(事業活動支出2) 資産評価損

MD0201 為替差損 借方

資金収支

(事業活動支出2) 為替差損

MD0202 徴収不能額 借方

資金収支

(事業活動支出2) 徴収不能額

MD0203 施設整備等補助 貸方

資金収支

(施設整備等収入) 施設整備等補助金収入

MD0204 施設整備等寄附 貸方

資金収支

(施設整備等収入) 施設整備等寄附金収入

MD0205 設備資金借入金 貸方

資金収支

(施設整備等収入) 設備資金借入金収入

MD0206 固定資産売却収 貸方

資金収支

(施設整備等収入) 固定資産売却収入

MD0207 その他の施設整 貸方

資金収支

(施設整備等収入) その他の施設整備等による収入

MD0208 事業区分間内部 貸方

資金収支

(施設整備等収入) 事業区分間内部取引(収入)

MD0209 拠点区分間内部 貸方

資金収支

(施設整備等収入) 拠点区分間内部取引(収入)

MD0210 サービス区分間 貸方

資金収支

(施設整備等収入) サービス区分間内部取引(収入)

MD0211 設備資金借入金 借方

資金収支

(施設整備等支出) 設備資金借入金元金償還支出

MD0212 固定資産取得支 借方

資金収支

(施設整備等支出) 固定資産取得支出

MD0213 固定資産除却・ 借方

資金収支

(施設整備等支出) 固定資産除却・廃棄支出

MD0214 ファイナンス・ 借方

資金収支

(施設整備等支出) ファイナンス・リース債務の返済支出

MD0215 その他の施設整 借方

資金収支

(施設整備等支出) その他の施設整備等による支出

MD0216 事業区分間内部 借方

資金収支

(施設整備等支出) 事業区分間内部取引(支出)

MD0217 拠点区分間内部 借方

資金収支

(施設整備等支出) 拠点区分間内部取引(支出)

MD0218 サービス区分間 借方

資金収支

(施設整備等支出) サービス区分間内部取引(支出)

189

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0219 長期運営資金借 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 長期運営資金借入金元金償還寄附金収入

MD0220 長期運営資金借 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 長期運営資金借入金収入

MD0221 役員等長期借入 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 役員等長期借入金収入

MD0222 長期貸付金回収 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 長期貸付金回収収入

MD0223 投資有価証券売 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 投資有価証券売却収入

MD0224 積立資産取崩収 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 積立資産取崩収入

MD0225 事業区分間長期 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 事業区分間長期借入金収入

MD0226 拠点区分間長期 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 拠点区分間長期借入金収入

MD0227 事業区分間長期 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 事業区分間長期貸付金回収収入

MD0228 拠点区分間長期 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 拠点区分間長期貸付金回収収入

MD0229 事業区分間繰入 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 事業区分間繰入金収入

MD0230 拠点区分間繰入 貸方

資金収支

(その他の活動収入) 拠点区分間繰入金収入

MD0231 サービス区分間 貸方

資金収支

(その他の活動収入) サービス区分間繰入金収入

MD0232 その他の活動に 貸方

資金収支

(その他の活動収入) その他の活動による収入

MD0233 長期運営資金借 借方

資金収支

(その他の活動支出) 長期運営資金借入金元金償還支出

MD0234 役員等長期借入 借方

資金収支

(その他の活動支出) 役員等長期借入金元金償還支出

MD0235 長期貸付金支出 借方

資金収支

(その他の活動支出) 長期貸付金支出

MD0236 投資有価証券取 借方

資金収支

(その他の活動支出) 投資有価証券取得支出

MD0237 積立資産支出 借方

資金収支

(その他の活動支出) 積立資産支出

MD0238 事業区分間長期 借方

資金収支

(その他の活動支出) 事業区分間長期貸付金支出

MD0239 拠点区分間長期 借方

資金収支

(その他の活動支出) 拠点区分間長期貸付金支出

190

コード 主科目名 貸借 税自動計算 表示設定

カナ索引 借税 税端数処理

勘定科目属性 主科目正式名 貸税 初期内部取引区分

MD0240 事業区分間長期 借方

資金収支

(その他の活動支出) 事業区分間長期借入金返済支出

MD0241 拠点区分間長期 借方

資金収支

(その他の活動支出) 拠点区分間長期借入金返済支出

MD0242 事業区分間繰入 借方

資金収支

(その他の活動支出) 事業区分間繰入金支出

MD0243 拠点区分間繰入 借方

資金収支

(その他の活動支出) 拠点区分間繰入金支出

MD0244 サービス区分間 借方

資金収支

(その他の活動支出) サービス区分間繰入金支出

MD0245 その他の活動に 借方

資金収支

(その他の活動支出) その他の活動による支出

以上