8
第48期(2012年10月期)事業報告号 第50期(2014年10月期)第1四半期号

EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)

第48期(2012年10月期)事業報告号第50期(2014年10月期)第1四半期号

Page 2: EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)

陸前高田営業所 2月6日オープン

〒029-2203岩手県陸前高田市竹駒町字館115-1

TEL:0192-55-1311FAX:0192-55-6311

東日本大震災から3年が経過しました。復興の障害となっていた瓦礫の処理もようやく目処が立ち、被災3県のうち岩手・宮城では2014年3月末には瓦礫の処理率が100%に達する見込みです。しかし、福島第1原発事故の影響で作業が遅れている福島では同年2月末現在の瓦礫の処理率が71%で、除染処理を伴う作業は今後も継続して行われます。 ※処理率は環境省発表の数値また、岩手・宮城・福島の3県では「防災集団移転促進事業」、いわゆる高台移転が進められています。高台移転が行われるのは3県内の303地区、2014年1月末現在でそのうちの235地区が着工済みですが、引き渡し可能なのは全体の1割強にとどまっており、さらに急ピッチで進められることが望まれます。

同事業を含め、道路・下水道・港湾・鉄道など社会インフラの復興に向けた工事が本格化するなか、当社は2014年2月に陸前高田営業所(岩手県陸前高田市)を開設するなど一層の「対応力強化」に努めております。当社グループは引き続き総力を挙げて被災地の復興に対応してまいります。

復興を加速させる巨大ベルトコンベア(岩手県陸前高田市)景勝地・高田松原で唯一残った「奇跡の一本松」の脇を通る総延長3キロの巨大ベルトコンベア。山を切り崩した高台に、新しく住宅地をつくるための造成工事で発生する大量の土砂を運び出し、平地部のかさ上げ工事に利用するものです。1日に運び出せる量はおよそ2万㎥で、ダンプカーで運ぶ場合の約3分の1に期間短縮できるとのこと。2014年3月から稼動しています。

石巻魚市場(宮城県石巻市)の建設工事

仙台市内の地盤改良工事(流動化処理)の現場仙台市青葉区で行われている地下鉄トンネル工事

三陸自動車道(仙台市宮城野区̶岩手県宮古市)の2車線化工事

フォトレポート:各地で進む復興工事の様子

本格化する復興工事に、総力を結集して対応してまいります。

東日本大震災の対応10̶̶高台移転などの復興工事が着々と進行中

■防災集団移転促進事業(高台移転)の進捗状況(2014年1月31日現在)

※出典:国土交通省資料

予定地区数 着工済み地区 引き渡し可能地区

岩手県 52 26 11宮城県 194 172 9福島県 57 37 15合 計 303 235 35

宮古営業所

釜石営業所大船渡営業所

気仙沼営業所

石巻営業所南三陸営業所

女川営業所仙台営業所

仙台南営業所

相馬営業所南相馬営業所

富岡営業所広野営業所いわき営業所

宮古営業所

釜石営業所

気仙沼営業所

石巻営業所南三陸営業所

女川営業所仙台営業所

仙台南営業所

相馬営業所南相馬営業所

富岡営業所広野営業所いわき営業所

秋田市秋田市

秋田県秋田県

岩手県岩手県

盛岡市盛岡市

山形県山形県

山形市山形市仙台市仙台市

宮城県宮城県

福島県福島県

福島市福島市

大船渡営業所陸前高田営業所陸前高田営業所

2

Res

pons

e to

the

Gre

at E

ast J

apan

Ear

thqu

ake

Page 3: EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)

3

Kan

amot

o Ex

amin

er v

ol.6

7

第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで]

●連結経営成績(累計)

●連結業績予想

売上高(百万円)

営業利益(百万円)

経常利益(百万円)

四半期(当期)純利益(百万円)

EPS(円)

第50期第1四半期 33,148(15.5) 5,651(45.6) 5,684(47.5) 3,346(55.6) 92.86

第49期第1四半期 28,687(37.2) 3,881(67.5) 3,852(77.0) 2,151(84.5) 65.52

第50期第2四半期 59,600(8.9) 7,390(9.5) 7,030(4.7) 3,820(2.8) 105.99

第50期通期 117,500(6.0) 12,530(10.0) 12,090(9.2) 6,050(4.1) 167.87

(注)売上高、営業利益、経常利益、四半期(当期)純利益における括弧内の数字は、前年同期増減率(%)を示しております。

当第1四半期連結累計期間のわが国経済は、積極的な金融財政政策の効果が実体経済に波及しはじめ、円安基調の定着や株

価の上昇などと相まって、企業収益の改善や個人消費の持ち直しなどが広がり、景気は穏やかな回復基調で推移いたしました。

[経営環境]

当社グループが関連する建設業界におきましては、震災復興に伴う補正予算等の効果もあり政府建設投資は底堅く推移しており、さらに民間建設投資も好調な企業収益に支えられ穏やかな回復傾向が見られました。ただ一方で技術者・技能労働者不足による入札不調や原材料価格の高止まり等が顕在化するなど、建設動向は依然として不透明な状態が続きました。

このような状況のもと、当社グループは引き続き総力を挙げ復興関連工事への資源の集中や資産の効率稼働を推進する一方で、グループ企業との連携強化、現行業務プロセスの分析と改

善等を通じ企業体質の強化と財務基盤の改善に努めました。また、本年11月からスタートする新・中長期経営計画につきましては、今後の市場動向を踏まえて、事業戦略、地域戦略等の策定を鋭意進めております。

当第1四半期の連結売上高は331億48百万円(前年同期比15.5%増)となりました。利益面につきましては、営業利益は56億51百万円(同45.6%増)、経常利益は56億84百万円(同47.5%増)、また、四半期純利益は33億46百万円(同 55.6%増)となりました。

[第1四半期の連結業績]

Fina

ncia

l Dat

e

Page 4: EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)

4

Fina

ncia

l Dat

e

■ 連結財務諸表連結損益計算書(累計)

連結包括利益計算書(累計)

(単位:百万円)第49期第1四半期

(2012.11.1~2013.1.31)第50期第1四半期

(2013.11.1~2014.1.31)

❶ 売上高 28,687 33,148売上原価 19,304 21,772売上総利益 9,383 11,375販売費及び一般管理費 5,502 5,724

❷ 営業利益 3,881 5,651営業外収益 227 271営業外費用 256 238

❸ 経常利益 3,852 5,684特別利益 24 19特別損失 8 6税金等調整前四半期純利益 3,868 5,698法人税、住民税及び事業税 1,385 1,850法人税等調整額 160 274少数株主損益調整前四半期純利益 2,321 3,573少数株主利益 170 226

❹ 四半期純利益 2,151 3,346

(単位:百万円)第49期第1四半期

(2012.11.1~2013.1.31)第50期第1四半期

(2013.11.1~2014.1.31)

少数株主損益調整前四半期純利益 2,321 3,573その他の包括利益 その他有価証券評価差額金 353 167 為替換算調整勘定 87 △ 25 その他の包括利益合計 440 142四半期包括利益 2,762 3,715(内訳) 親会社株主に係る四半期包括利益 2,573 3,489少数株主に係る四半期包括利益 188 226

単位:百万円通期 通期予想第1四半期

売上高 営業利益 経常利益

0

30,000

60,000

90,000

120,000

150,000

'14'13'12'11'100

3,000

6,000

9,000

12,000

15,000

'14'13'12'11'100

3,000

6,000

9,000

12,000

15,000

'14'13'12'11'10

Page 5: EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)

5

Kan

amot

o Ex

amin

er v

ol.6

7

連結貸借対照表

(単位:百万円)第49期第1四半期(2013.1.31)

第50期第1四半期(2014.1.31)

(資産の部)流動資産 50,653 67,264固定資産 95,918 109,220 有形固定資産 89,806 101,983 無形固定資産 401 295 投資その他の資産 5,710 6,941

❺ 資産合計 146,571 176,484(負債の部)流動負債 47,042 55,376固定負債 55,594 61,570負債合計 102,636 116,946(純資産の部)株主資本 41,761 55,962 資本金 9,696 13,652 資本剰余金 10,960 14,916 利益剰余金 21,132 27,448 自己株式 △ 28 △ 55その他の包括利益累計額 699 1,708 その他有価証券評価差額金 684 1,735 為替換算調整勘定 15 △ 27少数株主持分 1,473 1,867

❻ 純資産合計 43,934 59,538負債純資産合計 146,571 176,484

とってもいいモノ読者プレゼント

単位:百万円通期 通期予想第1四半期

四半期(当期)純利益 総資産 純資産

0

3,000

6,000

9,000

12,000

15,000

'14'13'12'11'100

40,000

80,000

120,000

160,000

200,000

'14'13'12'11'100

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

'14'13'12'11'10

サイズ:軸径14.0×全長148.5mm重 量:15.4g

巻末のアンケートハガキをご返送していただいた方の中から、抽選で30名様にノベルティグッズをお贈りします。今号は、ゼブラ社製の多機能ペン「Clip -on multi(クリップ -オン マルチ)」をプレゼントいたします。「 黒・青・赤・緑の4色ボールペン+シャープペンシル」の5機能モデルだから打ち合わせや外出時もこれ1本でとても便利!シャープペンシルのノックにもなっているクリップ部分に、当社ロゴを印刷したオリジナルバージョンとなっています。

ご応募の締め切りは5月23日(金)当日消印有効です。なお、当選の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

Page 6: EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)

北海道室蘭市「港の文学館」の移転先として、  当社所有の旧ビアレストラン「プロヴィデンス」を無償貸与 ラジオNIKKEI&PRONEXUS共催 企業IR&個人投資家応援セミナー in 福岡に参加 単元株式数の変更及び定款の一部変更について発表 平成25年10月期業績予想の修正について発表 日本経済新聞社主催 第28回個人投資家向け会社説明会に参加(東京・日経ホール) ラジオNIKKEI 金沢IRセミナーに参加 第49期(2013年10月期)決算発表 野村IR個人投資家フェア2013に出展(東京国際フォーラム) 【東京】第49期決算説明会を実施(機関投資家向け) 剰余金の配当について発表 単元株式数を1,000株から100株に変更 2014年 新春野村投資セミナーに参加(道新ホール) 第49回定時株主総会を開催 札幌証券取引所の「年間功労賞」を受賞

1Q 2013.11

2013.12

2014.1

2Q 2014.2

2014.3

2014.4

陸前高田営業所(岩手県陸前高田市)を開設 東証IRフェスタ2014に出展(東京国際フォーラム) 第50期(2014年10月期)第1四半期決算発表 ラジオNIKKEIの投資家向け番組

  「ザ・マネー ~火曜日 櫻井英明のかぶとびら」に出演 事務職リーダーシップ研修を実施(事務職の社員34名が参加) 入社式・新人研修を実施(今年度の新入社員は58名)

MONMON MON MON MONTUETUE TUE TUE TUEWED WED WED WEDTHU THU THU THU THUFRI FRI FRI FRI FRISATSAT SATSAT SATSAT SATSAT SATSATSUNSUN SUNSUN SUNSUN SUNSUN1 2 33 44 55 66 7 8 9 1010 1111 12 13 14 15 16 1717 1818 19 20 21 22 23 2424 2525 26 27 28 29 30 3131

MON MON MONMON MONTUE TUE TUE TUE TUEWED WED WED WED WEDTHU THU THU THU THUFRI FRI FRI FRISATSAT SATSAT SATSAT SATSATSUNSUN SUNSUN SUNSUN SUNSUN1 2 3 4 55 66 7 8 9 10 11 1212 1313 14 15 16 17 18 1919 2020 2121 22 23 24 25 2626 2727 28 29 30 31

MON MON MONMON MON MONTUE TUE TUE TUETUE TUEWED WED WED WED WEDTHU THU THU THUFRI FRI FRI FRISATSAT SATSAT SATSAT SATSATSUNSUN SUNSUN SUNSUN SUNSUN1 2 3 4 5 66 77 8 9 10 11 12 1313 1414 1515 16 17 18 19 2020 2121 22 2323 24 25 26 2727 2828 29 30 1

MON MON MON MONTUE TUE TUE TUEWED WED WED WEDTHU THU THU THUFRI FRI FRI FRISATSAT SATSAT SATSAT SATSATSUNSUN SUNSUN SUNSUN SUNSUN SUNSUN MON TUE11 2 3 4 5 6 77 88 9 10 11 12 13 1414 1515 16 17 18 19 20 2121 2222 23 24 25 26 27 2828 2929 30 1

今年も「カナモトサンクスフェア」を開催します。下のカレンダーで開催予定をチェックしていただき、お近くで開催の際はぜひご来場を!皆様のお越しをお待ちしております。

※開催日は予定となります。諸般の事情で変更となる場合がございます。 お越しの際は、事前に当社ホームページでご確認をお願いいたします。

当社ホームページでも開催情報をご案内しております。

www.kanamoto.co.jp

5月 May

7月 July

9月 September

6月 June

カナモトサンクスフェア2014 開催カレンダー

北見営業所5/17

大館営業所6/7

旭川営業所9/6~7

室蘭営業所7/12

帯広営業所6/21

函館営業所6/14

湘南営業所5/17~18

千葉営業所6/7~8

青森営業所上越営業所

7/12~13

館林営業所6/21~22

6

Topi

cs &

Tha

nks

FairイベントIR関係 事業関係

Page 7: EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)

株価チャート (週足)

2,500

3,000

3,500

2,000

1,500

1,000

500 2012/5 2012/9 2013/1 2013/5 2013/9 2014/1

株式に関する各種お手続きについて(1)株主様の住所変更、配当金の振込みのご指定、買取請求その他各種お手

続きにつきましては、原則、口座を開設されている口座管理機関(証券会社等)で承ることとなっております。口座を開設されている証券会社等にお問い合わせください。株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)ではお取り扱いできませんのでご注意ください。

(2)特別口座に記録された株式に関する各種お手続きにつきましては、三菱UFJ信託銀行が口座管理機関となっておりますので、上記特別口座の口座管理機関(三菱UFJ信託銀行)にお問い合わせください。なお、三菱UFJ信託銀行全国各支店にてもお取次ぎいたします。

(3)未受領の配当金につきましては、三菱UFJ信託銀行本支店でお支払いいたします。

7

Kan

amot

o Ex

amin

er v

ol.6

7

株主メモ (2014年1月31日現在)事 業 年 度定 時 株 主 総 会同総会議決権行使株主確定日中間配当金受領株主確定日期末配当金受領株主確定日

11月1日から翌年10月31日まで毎年  1月 中毎年 10月31日毎年  4月30日毎年 10月31日

当社公告の掲載につきましては、当社ホームページに掲載いたします。ホームページのURLは下記のとおりです。http://www.kanamoto.co.jp または https://www.kanamoto.ne.jpなお、やむを得ない事由により、ホームページに公告を掲載することができない場合は、日本経済新聞に掲載いたします。

株 主 名 簿 管 理 人 及 び 特別 口 座 の 口 座 管 理 機 関同 事 務 取 扱 場 所

同 郵 便 物 送 付 先及 び 電 話 照 会 先

三菱UFJ信託銀行株式会社三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号 

三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部〒137‒8081 東京都江東区東砂7丁目10番11号 電話 0120-232-711

会社概要 (2014年1月31日現在)商 号本 社東京事業本部設 立資 本 金上 場 取 引 所証 券 コ ー ド発行済株式総数連 結 売 上 高連結従業員数

株式会社カナモト(英文:Kanamoto Co., Ltd.)北海道札幌市中央区大通東3丁目1番地19東京都港区芝大門1丁目7番地71964年(昭和39年)10月28日136億52百万円(払込済資本金)東京証券取引所市場第一部・札幌証券取引所967836,092千株1,108億31百万円(2013年10月期)2,231名(2013年10月31日現在)(役員、嘱託、臨時社員を除く)

役員 (2014年3月現在)代表取締役社長取 締 役

金本 寛中*卯辰 伸人**金本 哲男**成田 仁志*平田 政一*北方 敬一*礒野 浩之*金本 龍男*長崎 学*麻野 裕一*椋梨 直樹*橋口 和典*井尻 康之上谷内祐二

常 勤 監 査 役

監 査 役

執 行 役 員

澤田 紳六金本 栄中横田 直之橋本 昭夫辻  清宏直井 晥大場 久夫熊谷 浩問谷 悟

(注1)*印の取締役は、執行役員を兼任しております。(注2)**印の取締役は、常務執行役員を兼任して

おります。(注3)取締役井尻康之氏及び取締役上谷内祐二氏

は社外取締役であります。(注4)監査役橋本昭夫氏及び監査役辻清宏氏、監

査役直井晥氏並びに監査役大場久夫氏は社外監査役であります。

Inve

stor

Info

rmat

ion

株主・投資家の皆様へ必要な情報を「よりわかりやすく」お伝えするため、今号から本誌の構成を見直しました。「コンパクトな

株主通信」を目指し、可能な限りシンプルな構成としています。当社および当社グループに関する詳細

な企業情報・財務情報につきましては当社IRサイトに掲載しておりますので、あわせてご覧ください。

カナモトIRサイトwww.kanamoto.ne.jp

Page 8: EXA VOl 67 2014-Q1 P2-5 · 3 Kanamoto Examiner vol.67 第50期第1四半期決算の概況[平成25(2013)年11月1日から平成26(2014)年1月31日まで] 連結経営成績(累計)