36
ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回 日本小児科学会学術集会 分野別シンポジウム (3) 「ガイドラインから学ぶ新生児マススクリーニング対象疾患」 2017年4月14日 国立成育医療研究センター 研究所 マススクリーニング研究室 国立成育医療研究センター 総合診療部 島根大学 医学部 小児科 島根大学 医学部 小児科 東京慈恵会医大学 小児科 東北大学 大学院医学系研究科 小児病態学 岐阜大学 大学院医学系研究科 小児病態学 但馬 剛 窪田 満 長谷川 有紀 小林 弘典 小林 正久 坂本 修 深尾 敏幸

ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症

第120回 日本小児科学会学術集会 分野別シンポジウム (3)

「ガイドラインから学ぶ新生児マススクリーニング対象疾患」

2017年4月14日

国立成育医療研究センター 研究所 マススクリーニング研究室 国立成育医療研究センター 総合診療部 島根大学 医学部 小児科 島根大学 医学部 小児科 東京慈恵会医大学 小児科 東北大学 大学院医学系研究科 小児病態学 岐阜大学 大学院医学系研究科 小児病態学

 但馬 剛  窪田 満 長谷川 有紀  小林 弘典  小林 正久  坂本 修  深尾 敏幸

Page 2: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

有機酸代謝異常症:ガイドラインの体裁 疾患概要(+代謝マップ, 疫学情報) 診断の基準 1. 臨床病型

2. 主要症状および臨床所見 3. 参考となる検査所見 4. 診断の根拠となる特殊検査 5. 鑑別診断 6. 診断基準

急性発作で発症した場合の診療 慢性期の管理 フォローアップ指針 成人期の課題 新生児マススクリーニングで疑われた場合

1. 確定診断 2. 確定診断までの対応 3. 診断確定後の治療(未発症の場合)

Page 3: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

タンパク質・アミノ酸の異化

C C

O H H

N H O H

R

カルボキシル基 アミノ基

側鎖

タンパク質  =アミノ酸のアミノ基とカルボキシル基が   ペプチド結合でつながったもの

⋅⋅⋅-N-C-C-N-C-C-N-C-C-⋅⋅⋅ O O O H H

R1 R2 R3

H

ペプチド結合 H

N H H

 →タンパク分解酵素が作用して   個々のアミノ酸に分解される

短鎖カルボン酸 (=有機酸)

アミノ酸の分解過程では まずアミノ基がはずされ アンモニアが発生: → 尿素サイクルで「解毒」される

Page 4: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

「有機酸」の代謝異常症とは 有機酸 = 炭化水素骨格の短いカルボン酸  ヒト生体内で代謝障害が疾患として問題となるものは、  主としてアミノ酸の中間代謝で生じる  ※乳酸・ピルビン酸や脂肪酸などの代謝異常症は、臨床的な観点から   有機酸代謝異常症とは区別して扱われる

アミノ酸

アミノ基の除去

短鎖カルボン酸

主にこの経路の異常 が有機酸代謝異常症

長鎖脂肪酸

β酸化系

短鎖脂肪酸

この経路の異常は 脂肪酸代謝異常症

ブドウ糖

解糖系

ピルビン酸

クエン酸回路

乳酸

Page 5: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

有機酸代謝異常症:ガイドラインの体裁 疾患概要(+代謝経路図, 疫学情報) 診断の基準 1. 臨床病型

2. 主要症状および臨床所見 3. 参考となる検査所見 4. 診断の根拠となる特殊検査 5. 鑑別診断 6. 診断基準

急性発作で発症した場合の診療 慢性期の管理 フォローアップ指針 成人期の課題 新生児マススクリーニングで疑われた場合

1. 確定診断 2. 確定診断までの対応 3. 診断確定後の治療(未発症の場合)

Page 6: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

各種のアミノ酸

分枝鎖ケト酸脱水素酵素

ロイシン イソロイシン バリン

チロシン

フェニル アラニン

アセト酢酸

アセチルCoA

ホモシステイン

メチオニン

システイン プロピオニル CoA

サクシニルCoA

PKU

HCU1

MSUD

PA

IVA

MCG

HMGA

長鎖脂肪酸

長鎖アシル カルニチン

長鎖アシルCoA

中鎖アシルCoA

CTD CPT-1D

CACTD CPT-2D

VLCADD TFPD

MCADD

アンモニア

尿素

オルニチン

シトルリン

アルギニン

アルギニノ コハク酸

メチルマロニル CoA

MMA

CTLN1

CD

ASA

グルタリル CoA

リジン トリプトファン

GA1 GA2

GA2 MCD

MCD

GA2

GA2

HPA

タンデムマス対象疾患の関連代謝経路

TCA 回路 有害な有機酸の代謝は  TCA 回路に到達して解決される

Page 7: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

分枝鎖アミノ酸異化の第1~第2段階 イソロイシン (C=6個) ロイシン (C=6個) バリン (C=5個)

2-ケトイソカプロン酸

イソバレリルCoA (C=5個)

2-ケトイソ吉草酸 2-ケト-3-メチル吉草酸

2-メチルブチリルCoA (C=5個)

イソブチリルCoA (C=4個)

CO2 CO2

(NH3) (NH3)

分枝鎖アミノトランス フェラーゼ(BCAT)

分枝鎖α-ケト酸脱水素 酵素複合体(BCKADC)

CoA CoA

Page 8: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

ロイシン代謝経路の有機酸代謝異常症 (1)

イソ吉草酸血症 (IVA)

メチルクロトニルグリシン尿症 

(MCG)

イソバレリルCoA

3-メチルクロトニルCoA

3-メチルグルタコニルCoA

 イソバレリルカルニチン (C5)  尿)イソバレリルグリシン  尿)3-OH-イソ吉草酸 イソバレリルCoA

脱水素酵素

3-メチルクロトニル CoAカルボキシラーゼ (MCC)

CH CH2 CO SCoA CH3 CH3

C CH CO SCoA CH3 CH3

=�

HOOC C CH CO SCoA CH3 CH3

=�

 3-OH-イソバレリルカルニチン  (C5-OH)  尿)3-メチルクロトニルグリシン

Page 9: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

ロイシン代謝経路の有機酸代謝異常症 (2)

メチルクロトニルグリシン尿症

(MCG)

3-メチルクロトニルCoA

3-メチルグルタコニルCoA

MCC

C CH CO SCoA CH3 CH3

=�

HOOC C CH CO SCoA CH3 CH3

=�

 3-OH-イソバレリルカルニチン  (C5-OH)  尿)3-メチルクロトニルグリシン  尿)3-OH-イソ吉草酸

3-OH-3-メチルグルタリルCoA (HMG-CoA)

HOOC CH CH CO SCoA CH3 CH3

OH

アセチルCoA + アセト酢酸

3-OH-酪酸

両疾患に共通の所見

 尿)3-メチルグルタコン酸

ケトン体産生

 尿)3-OH-3-メチルグルタル酸

HMG 血症 (HMGA)

HMG-CoA リアーゼ

Page 10: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

イソロイシン・バリン代謝経路の有機酸代謝異常症 (1)

2-メチルブチリルCoA

チグリルCoA

2-メチル-3-OH-ブチリルCoA

2-メチルアセトアセチルCoA

β-ケトチオラーゼ欠損症

アセチルCoA + プロピオニルCoA

プロピオニルCoA

D-メチルマロニルCoA L-メチルマロニルCoA サクシニルCoA

プロピオン酸血症 (PA)

メチルマロン酸血症 (MMA)

イソロイシン

イソブチリルCoA

バリン

血中 AC

C5:1

尿中有機酸

C5-OH

チグリル グリシン

2-メチル- 3-OH-酪酸

2-メチル アセト酢酸

β-ケトチオラーゼ欠損症の診断指標 であるが、新生児期に発見するのは 極めて難しいと考えられている

Page 11: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

CH3 CH2 CO SCoA

HOOC CH CO SCoA CH3

CH2 CH2 CO SCoA HOOC

プロピオン酸血症 (PA)

メチルマロン酸血症 (MMA)

プロピオニルCoA

メチルマロニルCoA

サクシニルCoA

 尿)3-ヒドロキシプロピオン酸   尿)プロピオニルグリシン  尿)メチルクエン酸  プロピオニルカルニチン (C3)

尿)メチルマロン酸

プロピオニルCoA カルボキシラーゼ (PCC)

メチルマロニルCoA ムターゼ (MUT) + ビタミンB12

両疾患に共通の所見

イソロイシン・バリン代謝経路の有機酸代謝異常症 (2)

Page 12: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

複合カルボキシラーゼ 欠損症 (MCD)

生体内の4種類のカルボキシラーゼ(アポ酵素)を活性型(ホロ酵素)とするための「ビオチン化」に必要な、下記2種類の酵素いずれかの障害に起因する疾患:  ・ホロカルボキシラーゼ合成酵素 (HCS) = アポ酵素とビオチンの結合を触媒  ・ビオチニダーゼ = ホロカルボキシラーゼからビオチンを再生             食品からビオチンを供給

カルボキシラーゼ アポ酵素 ビオチン 食事

ホロ酵素 カルボキシラーゼ - Lys - ビオチン Lys - ビオチン (ビオシチン)

ホロカルボキシラーゼ 合成酵素

ビオチニダーゼ

3-メチルクロトニルCoAカルボキシラーゼ

プロピオニルCoAカルボキシラーゼ ピルビン酸カルボキシラーゼ

アセチルCoAカルボキシラーゼ

タンデムマス指標 C5-OH C3 ̶ ̶

異常有機酸など メチルクロトニルグリシン尿症と共通

プロピオン酸血症と共通 乳酸・ピルビン酸 (脂肪酸合成の減弱)

Page 13: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

リジン・トリプトファン代謝経路の有機酸血症

α-ケトアジピン酸

O=C-COOH

COOH

(CH2)3

O=C-SCoA

COOH

(CH2)3

グルタリルCoA

NAD+

CoASH CO2

NADH+H+

α-ケトアジピン酸 脱水素酵素

CO2 FAD・H2

FAD

CH3-CH=CH-CO-SCoA

クロトニルCoA

グルタリルCoA 脱水素酵素

 グルタリルカルニチン  (C5-DC)  尿)グルタル酸  尿)3-OH-グルタル酸

リジン

トリプト ファン

(4段階)

(8段階)

グルタル酸血症1型 ・頭囲拡大 ・急性脳症様発症     ↓   筋緊張低下   錐体外路症状     ↑ ・慢性進行性の   中枢神経障害

Page 14: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

グルタル酸血症2型 (GA2)

複数のアシルCoA脱水素酵素に必要な電子受容体 electron transfer flavoprotein (ETF) あるいは 還元された ETF を再酸化する ETF 脱水素酵素 (ETFDH) の異常に起因する疾患 関連諸酵素に対応した有機酸・脂肪酸が蓄積して様々な鎖長のアシルカルニチンが増加する 脂肪酸アシルCoA → C4, 6, 8, 10, 12, 14, 16 イソバレリルCoA → C5  グルタリルCoA → C5-DC タンデムマス新生児スクリーニングでの中心的な指標は C8, C10 (C8<C10) ※MCAD 欠損症では C8>C10 となる

(複合アシルCoA 脱水素酵素欠損症;MADD)

FAD-H2

呼吸鎖

ETFDH

ETF ETF-H2

VLCAD, MCAD, SCAD

脂肪酸アシルCoA

IVDH

イソバレリルCoA

GDH

グルタリルCoA

Page 15: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

確定診断所見 尿中有機酸分析が最も重要 / タンデムマス分析:スクリーニングは濾紙血, 精査は血清で

メチルマロン酸血症

プロピオン酸血症

イソ吉草酸血症

HMG-CoA リアーゼ欠損症

メチルクロトニルグリシン尿症

複合カルボキシラーゼ欠損症

グルタル酸血症1型

タンデムマス分析 (濾紙血 / 血清)

C3 C3 C5

C5-OH

C5-OH

C3, C5-OH

C5-DC

GC/MS による有機酸分析 (尿)

3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 メチルマロン酸 3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 プロピオニルグリシン 3-OH-イソ吉草酸 イソバレリルグリシン 3-OH-3-メチルグルタル酸 3-メチルグルタコン酸 3-OH-イソ吉草酸 メチルクロトニルグリシン 3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 3-OH-イソ吉草酸 グルタル酸 3-OH-グルタル酸

Page 16: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

確定診断所見 尿中有機酸分析が最も重要 / タンデムマス分析:スクリーニングは濾紙血, 精査は血清で

メチルマロン酸血症

プロピオン酸血症

イソ吉草酸血症

HMG-CoA リアーゼ欠損症

メチルクロトニルグリシン尿症

複合カルボキシラーゼ欠損症

グルタル酸血症1型

タンデムマス分析 (濾紙血 / 血清)

C3 C3 C5

C5-OH

C5-OH

C3, C5-OH

C5-DC

GC/MS による有機酸分析 (尿)

3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 メチルマロン酸 3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 プロピオニルグリシン 3-OH-イソ吉草酸 イソバレリルグリシン 3-OH-3-メチルグルタル酸 3-メチルグルタコン酸 3-OH-イソ吉草酸 メチルクロトニルグリシン 3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 3-OH-イソ吉草酸 グルタル酸 3-OH-グルタル酸

Page 17: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

GC/MS による尿中有機酸分析:プロピオン酸血症

8

55

112 110

山口清次(編):有機酸代謝異常ガイドブック.診断と治療社,2011.

(min) �

8:3-ヒドロキシプロピオン酸 55:プロピオニルグリシン

110・112:メチルクエン酸

Page 18: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

松本勇,坂元正一(監):臨床化学診断学.ソフトサイエンス社,1995.

1:乳酸, 2:3-OH-プロピオン酸 + 3-OH-酪酸, 3:メチルマロン酸, 4:コハク酸, 6:4-OH-フェニル酢酸, 7・8:メチルクエン酸, 9:4-OH-フェニル乳酸, 10・11:内部標準

3:メチルマロン酸は巨大なピークとして検出される 2

7 8

GC/MS による尿中有機酸分析:メチルマロン酸血症

Page 19: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

確定診断所見 尿中有機酸分析が最も重要 / タンデムマス分析:スクリーニングは濾紙血, 精査は血清で

メチルマロン酸血症

プロピオン酸血症

イソ吉草酸血症

HMG-CoA リアーゼ欠損症

メチルクロトニルグリシン尿症

複合カルボキシラーゼ欠損症

グルタル酸血症1型

タンデムマス分析 (濾紙血 / 血清)

C3 C3 C5

C5-OH

C5-OH

C3, C5-OH

C5-DC

GC/MS による有機酸分析 (尿)

3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 メチルマロン酸 3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 プロピオニルグリシン 3-OH-イソ吉草酸 イソバレリルグリシン 3-OH-3-メチルグルタル酸 3-メチルグルタコン酸 3-OH-イソ吉草酸 メチルクロトニルグリシン 3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 3-OH-イソ吉草酸 グルタル酸 3-OH-グルタル酸

Page 20: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

確定診断所見 尿中有機酸分析が最も重要 / タンデムマス分析:スクリーニングは濾紙血, 精査は血清で

メチルマロン酸血症

プロピオン酸血症

イソ吉草酸血症

HMG-CoA リアーゼ欠損症

メチルクロトニルグリシン尿症

複合カルボキシラーゼ欠損症

グルタル酸血症1型

タンデムマス分析 (濾紙血 / 血清)

C3 C3 C5

C5-OH

C5-OH

C3, C5-OH

C5-DC

GC/MS による有機酸分析 (尿)

3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 メチルマロン酸 3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 プロピオニルグリシン 3-OH-イソ吉草酸 イソバレリルグリシン 3-OH-3-メチルグルタル酸 3-メチルグルタコン酸 3-OH-イソ吉草酸 メチルクロトニルグリシン 3-OH-プロピオン酸, メチルクエン酸 3-OH-イソ吉草酸 グルタル酸 3-OH-グルタル酸

Page 21: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

有機酸代謝異常症:ガイドラインの体裁 疾患概要(+代謝マップ, 疫学情報) 診断の基準 1. 臨床病型

2. 主要症状および臨床所見 3. 参考となる検査所見 4. 診断の根拠となる特殊検査 5. 鑑別診断 6. 診断基準

急性発作で発症した場合の診療 慢性期の管理 フォローアップ指針 成人期の課題 新生児マススクリーニングで疑われた場合

1. 確定診断 2. 確定診断までの対応 3. 診断確定後の治療(未発症の場合)

Page 22: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

メチルマロン酸血症 (MMA)

プロピオン酸血症 (PA)

複合カルボキシラーゼ合成酵素欠損症 (MCD)

イソ吉草酸血症 (IVA)

グルタル酸血症1型 (GA1)

3-メチルグルタコン酸尿症

グリセロールキナーゼ欠損症

65

30

10

4

3

3

3

高柳正樹 他:有機酸代謝異常症の全国調査.平成11年度厚生科学研究報告書, 2000.

主な有機酸代謝異常症の国内症例数 タンデムマス導入前 (1985~2000年)

Page 23: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

マススクリーニング対象疾患

プロピオン酸血症 (PA)

メチルマロン酸血症 (MMA)

メチルクロトニルグリシン尿症 (MCG)

グルタル酸血症1型 (GA1)

イソ吉草酸血症 (IVA)

複合カルボキシラーゼ欠損症 (MCD)

HMG-CoA リアーゼ欠損症 (HMGA)

スクリーニング総数=1,949,987人

患者数

43

18

13 7 3 3 0

87

タンデムマス法によるマススクリーニング試験研究結果

山口清次:タンデムマス導入による新生児マススクリーニング体制の整備と質的向上に関する研究. 平成24年度厚生科学研究報告書, 2013.

発見頻度

1/4.5万

1/11万

1/15万

1/28万

1/65万

1/65万

 ー

1/2.2万

Page 24: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

マススクリーニング対象疾患

プロピオン酸血症 (PA)

メチルマロン酸血症 (MMA)

メチルクロトニルグリシン尿症 (MCG)

グルタル酸血症1型 (GA1)

イソ吉草酸血症 (IVA)

複合カルボキシラーゼ欠損症 (MCD)

HMG-CoA リアーゼ欠損症 (HMGA)

スクリーニング総数=1,949,987人

患者数

43

18

13 7 3 3 0

87

タンデムマス法によるマススクリーニング試験研究結果

山口清次:タンデムマス導入による新生児マススクリーニング体制の整備と質的向上に関する研究. 平成24年度厚生科学研究報告書, 2013.

発見頻度

1/4.5万

1/11万

1/15万

1/28万

1/65万

1/65万

***

1/2.2万

プロピオン酸血症・メチルクロトニルグリシン尿症は、 発症後に診断された患者の推定頻度から考えると、 マススクリーニングによる発見率が高くなっており、 発症に至らない軽症の「患者」が多いと考えられる。 現行のスクリーニング方法は、メチルマロン酸血症(遅発型)に対する感度不足の可能性が懸念される。

Page 25: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

有機酸代謝異常症:ガイドラインの体裁 疾患概要(+代謝マップ, 疫学情報) 診断の基準 1. 臨床病型

2. 主要症状および臨床所見 3. 参考となる検査所見 4. 診断の根拠となる特殊検査 5. 鑑別診断 6. 診断基準

急性発作で発症した場合の診療 慢性期の管理 フォローアップ指針 成人期の課題 新生児マススクリーニングで疑われた場合

1. 確定診断 2. 確定診断までの対応 3. 診断確定後の治療(未発症の場合)

Page 26: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

各対象疾患の病型分類

メチルマロン酸血症

プロピオン酸血症

イソ吉草酸血症

HMG-CoA リアーゼ欠損症

メチルクロトニルグリシン尿症

複合カルボキシラーゼ欠損症

グルタル酸血症1型

発症前型 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

急性発症型 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

慢性進行型 ○ ○ ○ ○ ○ ○

最軽症型 ○

Page 27: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

急性発症型:各疾患の類似点と相違点

メチルマロン酸血症

プロピオン酸血症

イソ吉草酸血症

HMG-CoA リアーゼ欠損症

メチルクロトニルグリシン尿症

複合カルボキシラーゼ欠損症

グルタル酸血症1型

重度の代謝性アシドーシス+高アンモニア血症 重度の代謝性アシドーシス+高アンモニア血症 重度の代謝性アシドーシス+高アンモニア血症 ケトン体産生障害による低ケトン性低血糖症 +代謝性アシドーシス+高アンモニア血症 二次性カルニチン欠乏による低血糖症 +代謝性アシドーシス+高アンモニア血症 重度の代謝性アシドーシス+高アンモニア血症 重度の代謝性アシドーシス+高アンモニア血症  +基底核障害による錐体外路症状

いずれも典型的には「急性脳症」様に発症するが、病態機序の異なるものが混在する

Page 28: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

慢性進行型:各疾患の類似点と相違点

メチルマロン酸血症

プロピオン酸血症

イソ吉草酸血症

HMG-CoA リアーゼ欠損症

メチルクロトニルグリシン尿症

複合カルボキシラーゼ欠損症

グルタル酸血症1型

精神発達遅滞, 成長障害 摂食不良・嘔吐しやすい 精神発達遅滞, 成長障害 摂食不良・嘔吐しやすい 急性発症の後遺症がなければ良好? *新生児~乳児期を過ぎると発症リスクが低下 急性発症の後遺症がなければ良好? *報告例が少なく、その大半が重篤な急性発症例 急性発症の後遺症がなければ良好? *無症状例が多い:発症患者の比率は 10% とも 精神発達遅滞, 成長障害 摂食不良・嘔吐しやすい 頭囲拡大 運動発達遅滞, 不随意運動

いずれも有機酸の毒性による成長発達への慢性的影響が挙げられているが...

慢性腎不全

不整脈, 心筋障害 (?)

Page 29: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

有機酸代謝異常症:ガイドラインの体裁 疾患概要(+代謝マップ, 疫学情報) 診断の基準 1. 臨床病型

2. 主要症状および臨床所見 3. 参考となる検査所見 4. 診断の根拠となる特殊検査 5. 鑑別診断 6. 診断基準

急性発作で発症した場合の診療 慢性期の管理 フォローアップ指針 成人期の課題 新生児マススクリーニングで疑われた場合

1. 確定診断 2. 確定診断までの対応 3. 診断確定後の治療(未発症の場合)

Page 30: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

急性発作で発症した場合の治療 未診断例の初発時対応が「代謝救急ガイドライン」にまとめられている。

① 高アンモニア血症+代謝性アシドーシス  (pH < 7.2, AG > 20, アンモニア > 200μg/dL)  1) 救急の「ABC」(呼吸・循環の確保)  2) 血糖の維持  3) アルカリ化剤の投与  4) 血液浄化療法(CHD あるいは CHDF)  5) 輸液, 栄養管理  6) ビタミン類の投与

② アシドーシスのない高アンモニア血症  (アンモニア 400μg/dL 以上のことが多い)  1) 救急の「ABC」(呼吸・循環の確保)  2) 血糖の維持  3) 中枢神経の保護  4) ブフェニールと安息香酸ナトリウムの投与  5) 血液浄化療法(CHD あるいは CHDF)  6) 輸液, 栄養管理  7) ビタミン類の投与

Page 31: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

急性発作で発症した場合の治療 未診断例の初発時対応が「代謝救急ガイドライン」にまとめられている。

Page 32: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

急性期~慢性期の食事療法とビタミン類 特異的に著効し得るのは ビタミンB12 と ビオチン に限られる。

メチルマロン酸血症

プロピオン酸血症

イソ吉草酸血症

HMG-CoA リアーゼ欠損症

メチルクロトニルグリシン尿症

複合カルボキシラーゼ欠損症

グルタル酸血症1型

食事療法 BCAA, Met, Thr 摂取制限 *VB12 反応性症例では食事療法不要 BCAA, Met, Thr 摂取制限 ロイシン摂取制限 *有用性に賛否あり でんぷん質の頻回食 ロイシン摂取制限 ロイシン摂取制限 *有用性に賛否あり 多くはビオチンに反応するため不要 Lys, Trp 摂取制限

ビタミン類 L-カルニチン ビタミンB12

L-カルニチン L-カルニチン グリシン L-カルニチン L-カルニチン L-カルニチン ビオチン L-カルニチン ビタミンB2

Page 33: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

有機酸代謝異常症:ガイドラインの体裁 疾患概要(+代謝マップ, 疫学情報) 診断の基準 1. 臨床病型

2. 主要症状および臨床所見 3. 参考となる検査所見 4. 診断の根拠となる特殊検査 5. 鑑別診断 6. 診断基準

急性発作で発症した場合の診療 慢性期の管理 フォローアップ指針 成人期の課題 新生児マススクリーニングで疑われた場合

1. 確定診断 2. 確定診断までの対応 3. 診断確定後の治療(未発症の場合)

Page 34: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

マススクリーニング発見例の治療 ◎精査中(診断確定前)   症状や一般検査での異常所見なし → sick day の受診を指示して観察 ◎診断確定後   無症状で発見される「患児」に関しては、    自然歴 / 重症度・発症リスクの評価方法 / 適切な医療管理のあり方   などの知見が十分に得られていない疾患が多い  1) sick day 対応 対象疾患すべてについて必須  2) L-カルニチン 各対象疾患いずれにも有用と考えられる  3) ビタミン類 メチルマロン酸血症・複合カルボキシラーゼ

 に対しては必ず試みる必要あり  4) アミノ酸制限 疾患・重症度によって慎重に検討する必要あり

Page 35: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

先天代謝異常症の診療ガイドライン向上の取り組み AMED 難治性疾患実用化研究事業 (代表:岐阜大学小児科・深尾敏幸教授) 「新生児マススクリーニング対象疾患等の診療に直結するエビデンス  創出研究」 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等政策研究事業 (代表:熊本大学小児科・中村公俊准教授) 「先天代謝異常症の生涯にわたる診療支援を目指したガイドラインの  作成・改訂および診療体制の整備に向けた調査研究」 厚生労働科学研究費補助金 健やか次世代育成総合研究事業 「新生児マススクリーニング検査に関する疫学的・医療経済学的研究」   発見症例の悉皆コホート追跡を実現 → ガイドラインに反映

Page 36: ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 - NCCHDnrichd.ncchd.go.jp/massscreening/original/reference...ガイドラインから見た 有機酸代謝異常症 第120回

有機酸代謝異常症:まとめ 臨床像 ・強い代謝性アシドーシス     ・高アンモニア血症を伴うことが多い     ・低血糖を伴う場合は低ケトン性の場合も 診断  1)尿中有機酸分析:これが必須     2)タンデムマス分析:感度は血清>濾紙血     急性発症例の場合は、急性期検体の確保を(濾紙血でも可) 治療  ・カルニチン補充は各疾患共通     ・著効する可能性があるビタミンは B12 & ビオチン     ・前駆アミノ酸制限の必要性は、疾患・重症度によって様々 マススクリーニング発見例:診療指針の充実は「これから」