2
【ご注意】 受験チケッ トは、受験料の代わりとなるも のです。 試験お申込み時の受験料のお支払いには、必ず、受験チケットをご利用ください。 受験チケットに関するお問合せ: 株式会社オデッセイ コミュニケーションズ カスタマーサービス ■東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビルB1 ■Eメール:[email protected] マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 受験チケットのご案内 Officeバージョンごとに会場が異なりますので、ご注意ください。 各試験会場に直接お問合せ(お申込み)ください。 MOS公式サイトでは、 ・随時試験会場の検索 ・全国一斉試験のお申込み が可能です。 受験者 の皆さまへ オデッセイ受験チケットは、全国一斉試験 または 随時試験にてご利用いただけます。 まずは、公式サイトにて受験される試験の概要をご確認ください。 ➡ https://mos.odyssey-com.co.jp MOS公式サイト 検索 随時試験会場検索 全国一斉試験申込 ・都道府県 ・駅/住所 ・試験日&場所 などで検索が可能 実施回ごとに受付期間がございますので、ご注意ください。 実施回・Officeバージョンによって実施地域が異なります。 (202007) ・Officeバージョン ・実施地域 を選択して Webで手続完了

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) 受験チケッ …...試験の実施におきましては、間隔を開けての座席配置、換気のためのドアや窓の開放、共有部分の

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) 受験チケッ …...試験の実施におきましては、間隔を開けての座席配置、換気のためのドアや窓の開放、共有部分の

【ご注意】 受験チケットは、受験料の代わりとなるものです。

試験お申込み時の受験料のお支払いには、必ず、受験チケットをご利用ください。

受験チケットに関するお問合せ: 株式会社オデッセイ コミュニケーションズ カスタマーサービス

■東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビルB1 ■Eメール:[email protected]

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)

受験チケットのご案内

■Officeバージョンごとに会場が異なりますので、ご注意ください。■各試験会場に直接お問合せ(お申込み)ください。

MOS公式サイトでは、

・随時試験会場の検索

・全国一斉試験のお申込み

が可能です。

受験者の皆さまへ

オデッセイ受験チケットは、全国一斉試験 または 随時試験にてご利用いただけます。

まずは、公式サイトにて受験される試験の概要をご確認ください。

➡ https://mos.odyssey-com.co.jpMOS公式サイト 検索

随時試験会場検索 全国一斉試験申込

・都道府県・駅/住所・試験日&場所などで検索が可能

■実施回ごとに受付期間がございますので、ご注意ください。■実施回・Officeバージョンによって実施地域が異なります。

(202007)

・Officeバージョン・実施地域を選択してWebで手続完了

Page 2: マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) 受験チケッ …...試験の実施におきましては、間隔を開けての座席配置、換気のためのドアや窓の開放、共有部分の

受験チケットのご利用方法と試験のお申込みについて

【受験チケットについて】

・受験チケットは、全国の試験会場でご利用いただけます。

・受験料の代わりとなるものですので、なくさないようお気を付けください。

・受験チケット番号1つにつき、1試験1回のみ受験できます。

・お申込み後のキャンセル・変更はできませんのでご注意ください。

【試験のお申込について】

・お申込みは、受験されるご本人が行ってください。

・表面を参考に、希望条件に合う試験会場を探してください。

・受験したい試験会場が見つかりましたら、

お手元に「受験チケット(番号)」をご準備のうえ、

試験会場へ直接、試験のお申込み手続きをしてください。

・お申込みの際は、「オデッセイの受験チケット」を利用することをお伝えください。

試験会場へのお申込み・お問合せにあたりお困りのことがございましたら、カスタマーサービスへご連絡ください。

株式会社オデッセイ コミュニケーションズ カスタマーサービス お問い合わせフォーム https://mos.odyssey-com.co.jp/ask/

試験会場で指定されているお申込み方法に従ってお申し込みください。

窓口で

FAXで

電話で

Webで

※ お申込み・お問合せ方法は、試験会場により異なります。

※ ご希望の試験会場でのお申込み方法をご確認のうえ、お手続き願います。

※ お申込み手続きに関するお問い合わせは、各試験会場へご連絡ください。

メールで

感染症拡大防止への取り組みと受験者の皆さまへ ご協力緒のお願い

試験の実施におきましては、間隔を開けての座席配置、換気のためのドアや窓の開放、共有部分の

アルコール消毒など、各試験会場ごとに対策をとって運営しております。受験者の皆さまにもご不便を

お掛けすることが少なからず生じますが、お早めにスケジュールを確保いただく、耳栓をご持参いただく

など、状況に応じてご理解とご協力をたまわりますようお願い申し上げます。

各試験会場での対策や、会場からのお願い事項の詳細につきましては、ご受験を希望される会場の

ホームページ等でご確認ください。

また、すべての試験会場へのご来場について、下記のご協力をよろしくお願いいたします。

・ご来場前の検温をお願いします。 37.5度以上の発熱がある場合には、

ご所属企業のご担当者の方 および お申込みされた試験会場へご一報のうえ、

当日のご来場はお控えください。

・ご来場時には、マスクの着用をお願いします。

(202007)