5
ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シアトル航空博物館がやってくる~ <サイエンス友の会の正会員 50 名※を特別にご招待いたします!> 11 16 ()、科学技術館において「ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シア トル航空博物館がやってくる~」を開催します。シアトル航空博物館スタッフによる、鳥 や飛行機が空を飛ぶ原理を紹介するサイエンスショーや、ロボット製作・操作、宇宙服製 作等のワークショップを通じて、楽しみながら科学や技術等を総合的に学ぶことができま す。 参加費無料ですので、是非皆様、奮ってご参加ください。 STEM とは、科学 (Science) 、技術 (Technology) 、工学 (Engineering) 、数学 (Mathematics)の各領域を横断的に学ぶ創造的教育モデルのことです。 ※募集定員枠は下記のとおりです。 1)サイエンスショーのみ 20 (1~中 3 年生) 2)サイエンスショーとワークショップ(ロボットガレージ) 10 (4~中 3 年生) 3)サイエンスショーとワークショップ(宇宙服を作ろう) 10 (4~中 3 年生) 4)サイエンスショーとワークショップ(プログラミング) 10 (4~中 3 年生) ☆主 催:公益財団法人日本科学技術振興財団・科学技術館、ボーイング社 ☆日 時:11月16日() 13301500 フライング GIZMO ショー(サイエンスショー) 15001600 ワークショップ ☆対 象:小学1年生~中学3年生の正会員・家族会員 ※小学1~3年生はサイエンスショーのみのお申込みとなります。家族会員の みのお申込みも可能です。 ※2)~4)のサイエンスショーとワークショップに参加できるのは正会員の みです。 ※保護者は子供 1 名につき一人付き添いできます。家族会員でない保護者の参 加も可です。 ☆定 員:50名(全体) ☆場 所:科学技術館地階 サイエンスホール他 ☆参 費:無料 ☆応募締切:10 31 ()

ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シアト …ボーイングSTEM プログラム in ジャパン ~シアトル航空博物館がやってくる~ <サイエンス友の会の正会員50

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シアト …ボーイングSTEM プログラム in ジャパン ~シアトル航空博物館がやってくる~ <サイエンス友の会の正会員50

ボーイング STEM プログラム in ジャパン

~シアトル航空博物館がやってくる~

<サイエンス友の会の正会員 50 名※を特別にご招待いたします!>

11 月 16 日(土)、科学技術館において「ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シア

トル航空博物館がやってくる~」を開催します。シアトル航空博物館スタッフによる、鳥

や飛行機が空を飛ぶ原理を紹介するサイエンスショーや、ロボット製作・操作、宇宙服製

作等のワークショップを通じて、楽しみながら科学や技術等を総合的に学ぶことができま

す。

参加費無料ですので、是非皆様、奮ってご参加ください。

※ STEM とは、科学 (Science) 、技術 (Technology) 、工学 (Engineering)、数学

(Mathematics)の各領域を横断的に学ぶ創造的教育モデルのことです。

※募集定員枠は下記のとおりです。

1)サイエンスショーのみ 20 名(小 1~中 3 年生)

2)サイエンスショーとワークショップ(ロボットガレージ) 10 名(小 4~中 3 年生)

3)サイエンスショーとワークショップ(宇宙服を作ろう) 10 名(小 4~中 3 年生)

4)サイエンスショーとワークショップ(プログラミング) 10 名(小 4~中 3 年生)

☆主 催:公益財団法人日本科学技術振興財団・科学技術館、ボーイング社

☆日 時:11月16日(土)

13:30~15:00 フライング GIZMO ショー(サイエンスショー)

15:00~16:00 ワークショップ

☆対 象:小学1年生~中学3年生の正会員・家族会員

※小学1~3年生はサイエンスショーのみのお申込みとなります。家族会員の

みのお申込みも可能です。

※2)~4)のサイエンスショーとワークショップに参加できるのは正会員の

みです。

※保護者は子供 1 名につき一人付き添いできます。家族会員でない保護者の参

加も可です。

☆定 員:50名(全体)

☆場 所:科学技術館地階 サイエンスホール他

☆参 加 費:無料

☆応募締切:10 月 31 日(木)

Page 2: ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シアト …ボーイングSTEM プログラム in ジャパン ~シアトル航空博物館がやってくる~ <サイエンス友の会の正会員50

☆応募方法:電子メール([email protected])に以下の内容をご記入いただき、お送りく

ださい。なお、jsf.or.jp からのメールを受信できるよう受信解除の設定をお願いいたします。

[1]「個人情報の取り扱いについて」に関しての同意の有無。

同意された方は、“「個人情報の取り扱いについて」に関して同意します。”とご記入

ください。

[2]会員番号とお名前 、名前のヨミ(カタカナ)、学年、性別(男・女)

※兄弟姉妹など複数名参加を希望される場合は 1 通のメールで一緒にご記入くだ

さい。

※サイエンス友の会会員枠では、非会員の小学生中学生のご兄弟と同時のお申込

はできません。非会員の方分のみ一般枠にて別にお申込みください。

「3]保護者が付き添う場合は保護者のお名前

※保護者は子供 1 名につき一人付き添いできます。

※保護者が複数名の場合は、参加されるすべての保護者のお名前をご記入くださ

い。

[4]連絡先: 電話番号、電子メール

[5]参加形態

※小学1年生~小学3年生については1)のみの参加となりますので1)とだけご

記入ください。

※小学4年生~中学3年生については1)~4)のどれか一つを選択してご記入く

ださい。

※兄弟姉妹など複数名参加を希望される場合は、名前と番号を対応させてご記入

ください。

1)フライング GIZMOショー(13:30-15:00)

2)フライング GIZMOショー+ワークショップ

「ロボットガレージ~探査ローバーを作ろう~」(13:30-16:00)

3)フライング GIZMOショー+ワークショップ「宇宙服を作ろう」(13:30-16:00)

4)フライング GIZMOショー+ワークショップ

「私たちの未来をプログラミング」(13:30-16:00)

・「個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、同意された方のみご応募くださ

い。

・ワークショップのみの参加はできません。

Page 3: ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シアト …ボーイングSTEM プログラム in ジャパン ~シアトル航空博物館がやってくる~ <サイエンス友の会の正会員50

☆応募結果の通知

・応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定させていただきます。

・ワークショップ参加については、応募の状況によって希望以外のワークショップ参

加になる場合があります。

・当否は、電子メールにてご連絡します。

・イベント当日、参加者の方は科学技術館地下一階サイエンスホール入口受付にて、

当選通知メールを提示(印刷した紙、あるいはスマートフォンの当選通知画面)し

てください。

≪注意事項≫

・科学技術館までの交通費等は各自でご負担ください。

・当選の方ご本人のみ参加できます。

・当日のキャンセル待ち等はありません。

・広報活動を目的としてスタッフや取材・プレスにより写真・動画の撮影を行います。

今後の広報活動への活用を含め、あらかじめご了承ください。

Page 4: ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シアト …ボーイングSTEM プログラム in ジャパン ~シアトル航空博物館がやってくる~ <サイエンス友の会の正会員50

<個人情報の取扱について>

1.個人情報の管理者について

ご提供いただいた個人情報は以下の者が適正に管理いたします。

公益財団法人 日本科学技術振興財団 個人情報保護管理者 𠮷田 忍

個人情報取扱部門責任者 若林光次

連絡先 03-3212-8487

2.個人情報の収集目的について

当財団はご提供いただいた個人情報について、以下の目的で利用します。

下記以外の目的で個人情報を利用させていただく場合には、別途その旨をご連絡致します。

(1) ご本人さまよりお申し込みいただいたイベントへの参加登録

(2) 本イベントに関する確認・連絡・抽選結果等を通知するため。

3.個人情報の業務委託について

当財団は、当財団の正当な事業目的の達成に必要な範囲内で業務委託します。この場合、

委託先への厳正な調査を行った上で十分な保護水準を満たしている者を選定し、契約等に

より適正な措置を講じて、個人情報の保護を義務付け、当財団が適切な監督の下厳重な管

理を実施します。

4.個人情報の第三者への提供について

お客様の個人情報を第三者(業務委託会社を除きます)に提供することはありません。

5.個人情報のご提供の任意性について

個人情報のご提供は任意ではありますが、必要な情報がご提供いただけない場合は、上記利用

目的の遂行に支障が生じる可能性がありますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

6.個人情報に関するお問い合わせについて

ご提供いただいた個人情報に関して、利用目的の通知、開示、及び開示の結果、当該情報が誤

っている場合に訂正または削除のお申し出をいただいた場合には、速やかに対応させていただき

ます。

開示等の求めについての手続きは、当財団Web「個人情報の開示等の求めに関する手続き」をご

参照ください。

連絡先:公益財団法人日本科学技術振興財団 総務室 総務グループ

〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号

TEL:03-3212-8484

7.ご本人の同意について

当財団は上記1から6までの項目についてご本人のご同意がいただけた場合にのみ個人情報を

取得いたします。

改定日 2019年6月26日

Page 5: ボーイング STEM プログラム in ジャパン ~シアト …ボーイングSTEM プログラム in ジャパン ~シアトル航空博物館がやってくる~ <サイエンス友の会の正会員50

日本科学技術振興財団・科学技術館 人財育成部 ボーイングSTEMイベント 事務局〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号メールアドレス:[email protected] TEL:03-3212-8487

問い合わせ先

▶応募方法 ● 電子メールにて応募を受け付けます。 ● 応募の詳細は科学技術館ホームページをご覧ください。 http://www.jsf.or.jp/▶応募締切 2019年10月31日(木)▶応募結果の通知

● 応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定させていただきます。 ● 当否は、電子メールにてご連絡します。

▶交通案内【東京メトロ東西線】 T-08「竹橋」駅下車(1b出口) 徒歩約550m T-07「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約800m

【東京メトロ半蔵門線】 Z-06「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約800m

【都営地下鉄新宿線】 S-05「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約800m

科学技術館 東京・北の丸公園

主催

▶プログラム(募集対象・募集定員) 13:30~15:00シアトル航空博物館サイエンスショー ● フライングGIZMOショー  募集:200名「シアトル航空博物館 / ミュージアム・オブ・フライト(Museum of Flight)」のスタッフによる、来場者にショーに参加してもらいながら、鳥や飛行機が空を飛ぶ原理を考えてもらえる楽しいショーです。

▶参加対象 ● サイエンスショーのみ小学1年生~中学3年生

 ● サイエンスショーとワークショップ小学4年生~中学3年生

15:00~16:00ワークショップ●1 ロボットガレージ ~探査ローバーを作ろう~ 募集:50名他の惑星に探査機を送り込んだとの想定で、探査ローバーの模型を製作し、製作者の意図通りに動くのか、操縦者の指令通りに動くのか、実際に試してみます。

●2 宇宙服を作ろう 募集:50名マシュマロを人に見立て、宇宙空間を模した真空容器の中でも傷つかない宇宙服を製作します。

●3 私たちの未来をプログラミング 募集:24名紙やタブレット上に描かれた線に沿って動くことができるロボットOzobotのプログラム作成を通して、自分の思う通りにロボットを操るにはどうすればよいかを考えます。

※どちらの場合でも 保護者1名まで 付き添い可

~シアトル航空博物館がやってくる~11月16日(土)、科学技術館において「ボーイングSTEMプログラム in ジャパン~シアトル航空博物館がやってくる~」を開催します。シアトル航空博物館スタッフによる、鳥や飛行機が空を飛ぶ原理を紹介するサイエンスショーや、ロボット製作・操作、宇宙服製作等のワークショップを通じて、 楽しみながら科学や技術等を総合的に学ぶことができます。参加費無料ですので、是非皆様、奮ってご参加ください。 ご応募のほどお待ちしております。

ボーイングSTEMプログラム in ジャパン

※1 STEMとは、科

学(Science

)、技術(Techn

ology)、工学(Eng

ineering)、数学(Mathematics) の各領域を横断的に学ぶ創造的教育モデルのことです。日本の学校教育では、2020年から始まる「小学校でのプログラミング授業」の中で、STEMの考え方が取り入れられます。

場所 科学技術館 サイエンスホール他

日時

13:30~16:00

2019年

11月16日●土

参加費無料

募集参加者