7
MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント・オスティナート日本初演 プレスリリース 近年、音楽ジャンルのみならず、越後妻有トリエンナーレやシドニービエンナーレでも美術作 品発表を行っているオランダ在住の向井山朋子のインスタレーション& ピアノ・コンサートを 12/24, 京都芸術センターで開催します。 プログラムは、オランダで根強いファンを持つ伝説の曲、《カント・オスティナート》。 複雑だが、ミステリアスで美しいこのピアノ曲は、世界50カ国で公演されながら、日本ではな ぜか演奏されなかったヨーロッパ・ミニマリズム金字塔、2台ピアノの為の伝説の曲。今回、 本格的な演奏は日本では初となる。 演奏者には、向井山朋子の他、国内外で活躍する実力派ピアニスト・田村響を迎え、さらに照 明効果には、越後妻有トリエンナーレ「最後の教室」のボルタンスキーとの共作などで高い評 価を得るフランスの照明デザイナー、ジャン・カルマンが加わる。観客は時間と空間を越えた 新しい体験に出会うだろう。尚、本プロジェクトは東京・北海道・京都の3地域で開催される。 (コンサートの前に下記の関連映画も上映。こちらも日本初公開。映画だけの鑑賞も可能。) 向井山朋子

MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント ... · 2012-12-24 · タイトルの意味はCanto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント ... · 2012-12-24 · タイトルの意味はCanto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」

カント・オスティナート日本初演 プレスリリース

近年、音楽ジャンルのみならず、越後妻有トリエンナーレやシドニービエンナーレでも美術作

品発表を行っているオランダ在住の向井山朋子のインスタレーション& ピアノ・コンサートを

12/24, 京都芸術センターで開催します。

プログラムは、オランダで根強いファンを持つ伝説の曲、《カント・オスティナート》。

複雑だが、ミステリアスで美しいこのピアノ曲は、世界50カ国で公演されながら、日本ではな

ぜか演奏されなかったヨーロッパ・ミニマリズム金字塔、2台ピアノの為の伝説の曲。今回、

本格的な演奏は日本では初となる。

演奏者には、向井山朋子の他、国内外で活躍する実力派ピアニスト・田村響を迎え、さらに照

明効果には、越後妻有トリエンナーレ「最後の教室」のボルタンスキーとの共作などで高い評

価を得るフランスの照明デザイナー、ジャン・カルマンが加わる。観客は時間と空間を越えた

新しい体験に出会うだろう。尚、本プロジェクトは東京・北海道・京都の3地域で開催される。

(コンサートの前に下記の関連映画も上映。こちらも日本初公開。映画だけの鑑賞も可能。)

向井山朋子

Page 2: MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント ... · 2012-12-24 · タイトルの意味はCanto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

● シミオン・テン・ホルトの《カント・オスティナート》とは “複数ピアノのための金字塔ともいえる作品である“ (早稲田大学文学学術院教授・小沼純一)

タイトルの意味は Canto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

ル・ミュージックを連想させるが、オランダ在住の作曲家、シメオン・テン・ホルトは、ステ

ィーブ・ライヒやフィリップ・グラスより上の世代のようだ。通常、2台~6台のピアノで演

奏されるこの曲は、106あるという膨大な演奏単位があり、それをどのくらい繰り返すかと

いうのは演奏者に委ねられている。ピアノの数や演奏者の組み合わせ、選んだフレーズにより、

全く違う曲にも聴こえる。(ネットなどで聴き比べてほしい。)はたして、京都ではどのよう

な演奏となるのだろうか。

以下、映画『Canto について』より抜粋 ●カントは私自身の人生の意図のような役割です。当時音大生だった80年代にカセットテープで初めて聴いたとき、なんてキッチュな曲だろうと思った。 『聴く』ことは受け身でなく、聴き手の記憶が呼応してはじめて音楽となる。 カントの魅力の秘密。それはこの音楽が世界を大きくさせること。(ラモン・ヒーリング/映画監督) ●バッハの神聖さにも通じるものがあります。 父がカント大好きだった影響で、幼い頃から聴いていました。遊びながら、積み木をしながら。 死んでしまったらもうこの曲が聴けなくなると、急に涙が出ることがありました。この音楽は生きること,生そのものと死を仄めかしているように思われます。(マリアンヌ・キラリー/学生) ●何故言語でない音楽が、人にとってこれほど重要なんでしょうか?音楽は人々を繋ぐ絆、音楽は記憶や感情を喚び起こす媒体、カントはそのいい例です。(ヘンクヤン・ホーニング/学者、音楽認識論)

● “Multus“について コンサート「人生を変えてしまうメロディー カント・オスティナート日本初演」は、日本

ではあまり紹介されてこなかった複数ピアノによる演目を紹介する、「Multus」と銘打つ3年

のプロジェクトとして立ち上がりました。その一年目となる今年は2台ピアノによる「カント・

オスティナート」を発表します。 “MULTUS は、「音楽」(共に時間を過ごすこと)と「アート」(よりどころとなる視覚的要素)をクロスさせ「新しいアートフォーム」をプロデュースしていきます。東京ーアムステルダムという2都市を基軸に、2012 年から3年計画で発展させていくことで、3.11 以降の東京から「都市の再生」を感じ取ることのできる、新たな場となるでしょう。主に日本ではあまり紹介されてこなかった、2台、4台、6台のための複数台のピアノレパートリーを取り上げていきます。” (アートビートバブリッシャーズ・後藤繁雄)

Page 3: MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント ... · 2012-12-24 · タイトルの意味はCanto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

● 向井山朋子に聞く Q&A

オランダに活動拠点を持つ向井山さんですが、近年の日本での活動は?

最近ではこの秋に「青山ダンストリエンナーレトーキョー2012」で、二年がかりで製作した

ダンス作品『シロクロ』を発表しました(http://datto.jp/artist-tomoko-mukaiyama)。振付家

のニコル・ボイトラーと今回の『カント・オスティナート』の照明インスタレーションもお願

いしているジャン・カルマンとの共同制作でした。来年には「あいちトリエンナーレ 2013」や

「瀬戸内国際芸術祭 2013」に作品を出品する予定です。

音楽のみならず、美術やダンスの世界でも活躍が続きますね。京都での演奏ははじめて?

はい。京都市内で演奏をするのは初めてなので、とても楽しみです。京都芸術センターとい

う元小学校のロケーションを生かした照明美術を予定しています。

今回の演目『カント・オスティナート』はどのような曲?

開演から 2時間、同じ曲を演奏します。反復が続く曲なのですが、同じリズムの中に身を置

くことでミニマル(ミニマル・ミュージック=音の動きを最小限に抑え、パターン化された音

型を反復させる音楽)が起こすある種のトランス状態のような感じになると思います。楽譜に

は約 20 分間の演奏が書かれているのですが、楽譜の中に繰り返しの部分/繰り返してはいけな

い部分が書かれていて、演奏者はどれだけ繰り返しをするかによって、演奏時間を決めること

ができます。通常は 1時間半ぐらいで演奏されることが多いでしょうか。

日本でこの曲が演奏されるのははじめて?

オランダでは毎月どこかでこの曲のコンサートが開かれているほど大変有名な曲で、世界 50

カ国以上で演奏をされている曲です。ただ何故か日本では演奏されたことがありませんでした。

作曲家のシミオン・テン・ホルト氏はオランダの現代音楽の作曲家で、1976 年から 79 年にか

けてこの曲を作曲しました。ところが、先月 11 月 25 日に 89 歳でお亡くなりになられました。

日本で今回この曲を演奏することを伝えたところ、大変喜ばれていたのですが。。ご冥福をお

祈りしたいと思います。

現代音楽というと“難しい”というイメージもありますが?

「現代音楽」は苦手、という方にこそ聴いていただきたいコンサートです。とても親しみや

すいメロディーとハーモニーで、奏法としてはショパンを思い出させるようなテクニックが使

Page 4: MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント ... · 2012-12-24 · タイトルの意味はCanto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

われています。しばらく聞いていると、まるで風景が移り変わっていくように、観客の心象風

景が豊かに映し出されていくような曲です。また今回は、通常のコンサートの客席ではなく、

会場の床に座布団などを敷いてリラックスして聞いていただこうと思っています。お客さんに

は、ヨガマットや寝袋、膝掛けなどをお持ちいただいて、寝転がって聞いていただいても良い

なと思っています。

ジャン・カルマンさんによる照明の演出も気になるところですが?

カルマンさんと話す中で、照明器具を使った舞台美術を予定しています。空間美術として、

自宅にあるような卓上ランプやデスクライト、スタンドライトを使います。お客さんにもそう

いった照明器具をお持ちいただいて、インスタレーションに参加していただけたら、と考えて

います。

共演者の田村響さんについてお聞かせください。

田村さんの演奏を初めてアムステルダムで聴いた時は、音がとてもきれいで新鮮な驚きでし

た。音楽性も豊かで、日本のみならず、これからますます世界の舞台で活躍していかれる方だ

と思います。今回一緒に演奏したいと思い、お声がけしたところ、新しい 20 世紀の音楽は弾い

たことがなくぜひ挑戦したいということで、実現しました。

今回はピアノ・コンサートだけでなく『カント・オスティナート』のドキュメント映画も

同時上映されるそうですね。

はい。映画を通してさらにこの曲について知っていただける機会になると思います。昨年オ

ランダの映画監督ラモン・ヒーリングによって製作された映画で、世界中の「カント・オステ

ィナート」の愛聴者たちによるインタビューが中心になっています。もちろん映画の上映も日

本初です。英語字幕のみになりますが、当日は簡単な日本語解説を配る予定です。

向井山さんはジャンルを問わず、多くのアーティストと共同で作品を発表されています。

その醍醐味とは?

ピアニストは大きなピアノを前にずっと一人の作業が続く、孤独な職業とも言えます。その

ため人と関わって作っていくことに喜びを感じるのかもしれません。共同でつくるときには、

作品作りに対して妥協しない相手を選びます。お互い頑固に意見を言い合ってスムーズにはい

かない、でも同時に、そこから生まれることを楽しむ“たゆみ”のある人、それによってアートの

ジャンルや領域を浸食していける人との作業が面白いですね。何も口出しせずに領域を囲って

しまうのは面白くないと思うんです。

Page 5: MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント ... · 2012-12-24 · タイトルの意味はCanto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

■ 京都公演

公演名 :Multus#1「人生を変えてしまうメロディー」カント・オスティナート日本初演

http://www.facebook.com/pages/Multus/116854751797863?bookmark_t=page

日時 :12 月 24 日(月祝)16:00 開演

会場名 :京都芸術センター講堂

入場料 :前売 一般 2,500 円/学生 2,000 円(1ドリンク付き) / 当日 500 円 UP

曲目 :シミオン・テン・ホルト作曲『Canto Ostinato for 2 pianos

(2 台ピアノのためのカント・オスティナート)』(1976-1979)

演奏者 :向井山朋子(ピアニスト・美術家)、田村響(ピアニスト)

問合せ先 :一般社団法人 torindo (トリンド)

tel: 080-4480-3637 mail: [email protected]

チケット購入:問合せ先またはカンフェティで

https://www.e-get.jp/webap4/elpt/?G=mo00jo10&S=121224

*Canto Ostinato をもっと知りたい人のために!

(コンサートの前に下記の映画も上映。こちらも日本初公開。映

画だけの鑑賞もできます。)

■ドキュメンタリー映画『Canto について』(2011)の上映(英語字幕) 昨冬オランダで発表されたドキュメンタリー映画。世界中の

Canto Ostinato ファンたちのインタヴュー。譜面を腕に入れ墨

する人など、この曲の底知れない魅力が伺われる。ひとつの曲が

如何に多くの人々の人生に影響を与えているのかという点でも

興味深い。(監督 ラモン・ヒーリング/上映時間 78 分)

[日時] 12 月 24 日(月祝)14 時開演

[会場] 京都芸術センター フリースペース

[入場料] 500 円(当日精算)

●映画予告編 http://www.biosagenda.nl/film_over-canto_22654.html

Page 6: MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント ... · 2012-12-24 · タイトルの意味はCanto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

<プロフィール>

向井山 朋子む か い や ま と も こ

(ピアニスト/美術家) 1991年ガウデアムス演奏家コンクール優勝後、アンサンブ

ル・モデルン、アンサンブル・アンテルコンタンポラン、

ロンドンシンフォニッタ、ロイヤルコンセルトヘボウなど

世界一流オーケストラにソリストとして招聘され、新曲の

初演に携わる。イリ・キリアン、マリーナ・アブラモヴィ

ッチらとのコラボレーションのほか、近年は従来の形式にとらわれない舞台芸術やインスタレ

ーションなど美術の領域にも進出し,横浜トリエンナーレ、シドニービエンナーレ、越後妻有

トリエンナーレなどで作品を発表している。

向井山朋子公式ウェブサイト www.tomoko.nl

ジャン・カルマン(照明デザイナー)

パリ生まれ。1979年より、フランス、イギリス、ドイツ、オラン

ダ、イタリア、米国、日本で照明デザイナーとして活躍。ピーター・

ブルック、デボラ・ワーナー、ピエール・アウディ等が演出するオ

ペラ、演劇、ダンス舞台の照明を手がける一方、クリスチャン・ボ

ルタンスキー、ハイナー・ゲッペルス、ゲオルク・バゼリッツ等と

インスタレーションの制作を恊働。1991年ローレンス・オリヴィ

エ賞 - 照明部門を受賞。日本人アーティストでは大野一雄、田中泯、小沢征爾,坂東玉三郎等

とコラボレーションを行っている。また越後妻有トリエンナーレでボルタンスキーとの共作さ

れたインスタレーション『最後の教室』は高い評価を得ている。

田村 響た む ら ひ び き

(ピアニスト) 3歳よりピアノを始める。愛知県立明和高校音楽科を卒業後、18歳

でザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学に留学。深谷直仁、清水

皇樹、クラウディオ・ソアレス、クリストフ・リースケの各氏に師事。

2007年ロン・ティボー国際コンクールにおいて弱冠20歳で第1位に

輝き一躍世界に注目される。これまでにN響、読響、都響をはじめと

する日本の主要オーケストラとの共演に加え、ケルン放送響、カンヌ

管弦楽団などとの共演、日本各地、フランス、ドイツ、オーストリア、オランダ、ロシア、ブ

ラジル、エジプト、中国、台湾などで公演を行う。2003年度アリオン賞、2006年第16回出光

音楽賞、 2008年安城市市民栄誉賞、文化庁長官表彰・国際芸術部門、など多数の受賞歴がある。

Page 7: MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」 カント ... · 2012-12-24 · タイトルの意味はCanto(歌) Ostinato(反復)とのことで、その手法はアメリカのミニマ

<クレジット>

[主催] 門仲天井ホール運営委員会

[共同主催]

東京公演(12/20): 有限会社アートビートブリッシャーズ / Tomoko Mukaiyama Foundation

札幌公演(12/22): NPO 法人 S-AIR / 北海道地域連動アートプロジェクト実行委員会

京都公演(12/24): 一般社団法人 torindo / 共催: 京都芸術センター

[助成] 芸術文化振興基金 / 公益財団法人 全国税理士共栄会文化財団 / アーツカウンシル東

京準備機構(公益財団法人 東京都歴史文化財団) / 公益財団法人 文化・芸術による福武地域振

興財団(札幌公演)

[協賛] アサヒビール株式会社

[後援] オランダ王国大使館

[協力] NPO 法人アート NPOリンク