3
芸術 学系 自然 科学系 社会 科学系 人文 科学系 観光学科 地域づくり学科 観光学科 地域づくり 学科 地域づくり 学科 コース制による専門知識の体系的な修得 観光学科は「グローバル・ツーリズム」、「地域・観光デザイン」、「ホスピタリティ・マネジメント」の3コー ス、地域づくり学科は「地域政策・行政」、「地域プロデュース」、「地域教養」の3コースを設置し、2年 次からコース選択ができます。 実学重視のカリキュラムを展開 実学とは実社会で役立つ実践力や行動力を身につける学びのこと。 希望者全員が履修可能なインターンシップや、地域と密着した実践力育成科目を体系的に編成し、 社会や企業で実践的に学びながら専門性を養える環境が整っています。 新しい価値を創造できるグローカリストを養成 地域の人々と協働しながら持続可能な地域社会を創出するため、豊かな人間性や教養、実践力を備 え、課題解決策を構築し、新しい価値を創造できる「グローカリスト」(GlobalとLocalと人を意味する 『 ist 』による造語)を養成します。 育成する 人材 学びの 特長 地 域と共 に! ~地域の未来を創り 出す実践力の育成~ 地域共創 学部 学部HPは こちら! 59 58 観光学科 P60 2年次からのコース選択、実務経験のインターンシップ、地 域密着型教育を通して九州一の“観光グローカリスト”を 育成します。 地域づくり学科 P62 全国でも人気の福岡・九州を舞台に、地域に根ざした学 習を通じて、自分のアイデアと実践力で地域を元気にでき る人材を育成します。 [入学定員280人] [入学定員150人] [入学定員130人] 学びのキーワード 国際観光 地域観光 国内外研修 九州・アジア 産官学連携授業 インターンシップ 実践型教育 公務員養成 地域づくり 社会調査士養成 SDGs 昼夜開講制 地域共創力 産学官連携講座 学びのキーワード

地域共創 学部 - 九州産業大学...育成する 人材 学びの 特長 地域と共に! ~地域の未来を創り 出す実践力の育成~ 地域共創学部 地域共創

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 地域共創 学部 - 九州産業大学...育成する 人材 学びの 特長 地域と共に! ~地域の未来を創り 出す実践力の育成~ 地域共創学部 地域共創

芸術学系

自然科学系

社会科学系

人文科学系

観光学科地域づくり学科

観光学科地域づくり学科

地域づくり学科

コース制による専門知識の体系的な修得観光学科は「グローバル・ツーリズム」、「地域・観光デザイン」、「ホスピタリティ・マネジメント」の3コース、地域づくり学科は「地域政策・行政」、「地域プロデュース」、「地域教養」の3コースを設置し、2年次からコース選択ができます。

実学重視のカリキュラムを展開実学とは実社会で役立つ実践力や行動力を身につける学びのこと。希望者全員が履修可能なインターンシップや、地域と密着した実践力育成科目を体系的に編成し、社会や企業で実践的に学びながら専門性を養える環境が整っています。

新しい価値を創造できるグローカリストを養成地域の人々と協働しながら持続可能な地域社会を創出するため、豊かな人間性や教養、実践力を備え、課題解決策を構築し、新しい価値を創造できる「グローカリスト」(GlobalとLocalと人を意味する『ist』による造語)を養成します。

育成する人材

学びの特長

地域と共に!~地域の未来を創り出す実践力の育成~

地域共創学部

地域共創学部

学部HPはこちら!

5958

観光学科 P60

2年次からのコース選択、実務経験のインターンシップ、地域密着型教育を通して九州一の“観光グローカリスト”を育成します。

地域づくり学科 P62

全国でも人気の福岡・九州を舞台に、地域に根ざした学習を通じて、自分のアイデアと実践力で地域を元気にできる人材を育成します。

[入学定員280人]

[入学定員150人] [入学定員130人]

学びのキーワード

●国際観光 ●地域観光 ●国内外研修 ●九州・アジア●産官学連携授業 ●インターンシップ ●実践型教育

●公務員養成 ●地域づくり ●社会調査士養成 ●SDGs●昼夜開講制 ●地域共創力 ●産学官連携講座

学びのキーワード

Page 2: 地域共創 学部 - 九州産業大学...育成する 人材 学びの 特長 地域と共に! ~地域の未来を創り 出す実践力の育成~ 地域共創学部 地域共創

科 目 区 分1年次 2年次 3年次 4年次

KSU基盤教育

専門科目

学部共通科目九州地域学経営学入門マーケティング入門

地域産業基礎論

学科共通科目

観光学入門 Ⅰ・Ⅱ異文化コミュニケーション論入門地域研究入門ロジカルライティング入門情報リテラシー入門 Ⅰ・Ⅱコース入門ゼミナールデータ分析入門観光地理学入門経済学

法学概論 Ⅰ・Ⅱ(国際法を含む)観光データ分析ゼミナール Ⅰ日本史外国史哲学

日本史学特講A・B日本教育史西洋史社会学特講 Ⅰ・Ⅱ倫理学概論日本近代史東洋史ゼミナール Ⅱ

卒業論文ゼミナール

グローバル・ツーリズムコース

国際観光基礎論マーケティング基礎論観光英語 Ⅰ・Ⅱ観光中国語 Ⅰ・Ⅱ観光韓国語 Ⅰ・Ⅱ

アジア観光基礎論コンベンション基礎論世界遺産基礎論国外観光研修A

観光英語 Ⅲ観光中国語 Ⅲ観光韓国語 Ⅲ国際観光論アジア観光論サービスマーケティング論

Practical EnglishPractical ChinesePractical Koreanサービスマーケティングプロジェクトアジア観光振興プロジェクトMICE産業論

地域・観光デザインコース

国内観光研修A社会学観光交通基礎論観光まちデザイン基礎論温泉地域基礎論九州観光基礎論

観光史地誌学鉄道産業演習人文地理学自然地理学

観光地理学地域交通論観光まちデザイン論温泉地域デザイン論観光社会学観光政策論

地域景観論 Ⅰ・Ⅱ温泉地域研究プロジェクト観光地域共創プロジェクト都市地理学エコツーリズム論

ホスピタリティ・マネジメントコース

国内観光研修B会計学基礎論サービス産業基礎論観光経営基礎論旅行業基礎論観光心理学基礎論

航空キャリア演習宿泊産業基礎論観光産業基礎論航空産業基礎論クルーズ産業演習フードマネジメント

ホテル経営論観光心理学ホスピタリティ・ビジネス事例研究ホスピタリティ事業プロジェクト旅行者行動調査分析プロジェクトホスピタリティ・マネジメント

サービスマネジメント観光経営論旅行業経営論観光人材開発論観光行動論

実践力育成科目

共 

九州おもてなし実践論フィールドワーク入門

プロジェクト基礎演習観光振興プロジェクト観光地域事業プロジェクト九州観光リーダー論

国際観光人材育成プロジェクト九州観光人材育成プロジェクト

観光

研修

国外観光研修B海外語学研修

国内観光研究国外観光研究

キャリア

開 

インターンシップ入門TOEICスコアアップ講座 Ⅰ旅行検定講座 Ⅰ

就職対策講座 Ⅰ・Ⅱ(SPI)TOEICスコアアップ講座 Ⅱ・Ⅲキャリア開発講座A

観光インターンシップ旅行検定講座 Ⅱ

キャリア開発講座B・C

※上記のカリキュラムに掲載の科目は一部です。

CURRICULUM

3年/島根県 浜田高校出身

目指せる資格

詳しくは就職P18へ▶

卒業後の進路

(入学者の受け入れ方針)

アドミッション・ポリシー

観光学科では、次の意欲を持った人を受け入れる。1234

.

.

.

.

人との交流やホスピタリティ産業に関心があり、観光に関する専門的な知識を習得したい人物事を多面的に考察し、自分の考えをまとめる力を身につけたい人自然や文化を愛し、それらとのかかわりを通じて豊かな人間性を育みたい人地域や郷土を愛し、 それらの発展に寄与したい人

全員が4年間ゼミナールに所属します。

1年次

基礎知識の修得

2年次のコース選択の際に必要な一般教養、および観光学に関する学問分野の基礎を学びます。

2年次

コース選択と長期インターンシップ

コース選択で専門知識を学ぶとともに、本学と協定を結んだ企業・団体にて全員がインターンシップを行います。

3年次

専門知識・スキル・能力を高める

理論と実践の教育課程で専門性を高めるとともに、実務で使える幅広い専門知識や能力を高めます。

4年次

就職活動と卒業論文の作成

担当教員の指導のもと、それまでに修得した専門知識を活かしながら、卒業論文を完成させます。

4年間の学びの流れ

いろんな側面から観光を捉えると、地域に人を集める方法が見えてくる。観光形態やニーズの変化、企業のおもてなしの実態、異文化理解など、多面的に観光を捉え、視野が広がっています。

3年/福岡県 筑紫中央高校出身

九州おもてなし実践論

観光産業のサービスレベルの高度化に伴い、他社との差別化が重要となる現代社会。そこで独自の工夫で顧客を確保している実務家を招き、おもてなしのコンセプトを学びます。

サービスマーケティング論

公共交通機関や銀行、飲食店など、私たちの生活に欠かせない多様なサービスが、どのような仕組みで提供されているのかを過去の研究や実際の企業の事例を通して学修します。

授業紹介

Student’sVoice

■航空(客室乗務員・グランドスタッフ) ■通訳 ■ホテル■運輸 ■地方公務員 ■NPO団体 ■MICE関係 等

観光学科

1全員参加の国内外研修プログラム

[長期・有給]インターンシッププログラム

充実した地域(フィールド)スタディ型教育2 3

観光研修、語学研修など国内・海外で行う9つのプログラムから選んで参加し、企画力や実践力、語学力など観光のプロに必要なスキルを養います。

ホテルや旅行、ブライダルなど約45社の国内企業と2社の海外企業と連携し、2年次全員履修の長期・有給インターンシップを実施します。

地域連携・実践型教育を展開。各学生が地域の観光ビジネスを盛り上げる多様なプロジェクトに積極的に参加し、「使うための知識」を習得します。

現場のプロから直接、視点や発想力を学ぶ。

世の中のサービスビジネスの仕組みを考察する。

九州・アジアを中心に国際観光の現場で活躍できる力を養う。

グローバル・ツーリズムコースおもてなしの意義と実践力を学び、実務に活かせる力を養う。

多様な実践教育で、地域が求める観光人材を育てる。

地域・観光デザインコース ホスピタリティ・マネジメントコース

■語学関連資格■中学校教諭一種免許状(社会)

■全国通訳案内士■マーケティング・ビジネス実務検定

■旅行地理検定 等■総合旅行業務取扱管理者

地域共創学部

6160

学科のイチ押し

動画でもcheck!

Page 3: 地域共創 学部 - 九州産業大学...育成する 人材 学びの 特長 地域と共に! ~地域の未来を創り 出す実践力の育成~ 地域共創学部 地域共創

CURRICULUM

3年/福岡県 宗像高校出身

■県庁 ■市役所 ■警察官 ■消防官 ■地域に根ざした企業・NPO法人 ■地域プロデューサー ■地方公務員 等目指せる資格

詳しくは就職P18へ▶

卒業後の進路

(入学者の受け入れ方針)

アドミッション・ポリシー

地域づくり学科では、次の意欲を持った人を受け入れる。123

.

.

.

地域の活性化や振興に興味があり、学習意欲が高い人地域の人 と々の協働活動に不可欠な、コミュニケーション力を身につけたい人自らの意志で積極的かつ頻繁に地域に足を運ぶことをいとわない人

地域づくり学科※昼夜開講制コースあり

1年次

幅広い基礎教養の学び

地域的課題の解決に必要な行政学、法学、経済学、経営学、社会学、歴史学といった幅広い分野を学びます。

2年次

コース選択と課題解決力の修得

コースを選択し、少人数制による密度の高い講義により、地域に関する深い知見と課題解決力を習得します。

3年次

理論と実践を統合した学び

地域の課題を設定し、解決策の策定と実践に取り組み、理論と実践の学びを深めます。

4年次

将来(就職・進学)に向けての活動

担当教員の指導のもと、それまでに修得した専門知識を活かしながら、卒業研究を完成させます。

4年間の学びの流れ

地域の発展を支える仕事に就き、地元熊本をもっと元気にしたいと思い、この学科に進学。学内の先生、NPOの方、公務員の方、企業の方など、多様な専門を持つ講師陣による授業で知識の幅が広がっています。

3年/熊本県 真和高校出身

経営学入門

「企業とは何なのか」、「業績が良い企業の特徴は何なのか」、「良い企業のリーダーとはどのような人々か」など、優れた企業の持つ共通点を見出しながら知識や理解を深めます。

地域調査入門演習

身近な食と農への関心と問題意識を高め、文献調査、現地調査、報告、討論を繰り返し行います。そのなかで自分なりの疑問とそれに対する解答を考え、見つけていきます。

授業紹介

Student’sVoice

■中学校教諭一種免許状(社会)■高等学校教諭一種免許状(公民)

■社会教育主事任用資格■社会福祉主事任用資格

■社会調査士■行政書士

■宅地建物取引士■学芸員 等

1 地域のクリエイティブな業務に携わる公務員養成プログラム

社会調査能力を備える社会調査士プログラム

九州の大学で唯一の昼夜開講制の学び2 3

公務員を目指す学生に対して手厚い指導や支援教育を実践するほか、地方自治体の現役職員をゲストスピーカーとする多数の講座を実施します。

正規のカリキュラムのなかで社会調査の全課程を学修します。卒業と同時に現代でニーズが高まっている社会調査士の資格取得が可能です。

年代を問わず、ライフスタイルに合わせて学べる昼夜開講制のカリキュラム。働きながらでも地域づくりに必要な知識や教養を習得できます。

企業組織の基礎をさまざまな角度で幅広く学ぶ。

現地調査と討論で身近な問題や解決策を考える。

公共の視点を持ち、地域活性化に貢献できる公務員を養成する。

地域政策・行政コース地域社会の変化に対応するための専門性と教養を身につける。

地域の未来をプロデュースする地域リーダーを育てる。

地域プロデュースコース 地域教養コース(昼夜開講制)

地域共創学部

6362

学科のイチ押し

動画でもcheck!

科 目 区 分1年次 2年次 3年次 4年次

KSU基盤教育

専門科目

学部共通科目九州地域学経営学入門マーケティング入門

地域産業基礎論

学科共通科目

選択必修科目

地域共創学概論プロデューサー入門法学概論 Ⅰ・Ⅱ(国際法を含む)博物館概論

地域ブランド論地域資源論憲法 Ⅰ・Ⅱ市民活動論

選択科目

日本歴史入門経済学入門社会学 Ⅰ・Ⅱ

政治学社会学特講 Ⅰ・Ⅱ行政学

人文地理学自然地理学日本史

地方自治法 Ⅰ・Ⅱ日本史学特講A・B倫理学概論

地誌学哲学心理学外国史

実践力育成科目

実践

演習

ゼミナール入門地域調査入門演習

ゼミナール Ⅰ地域実践演習 Ⅰ・Ⅱ

ゼミナール Ⅱ 卒業研究ゼミナール

地域共創演習 Ⅰ・Ⅱ

リア

開 

経済学演習地域インターンシップキャリア演習 Ⅰ

キャリア演習 Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴライフキャリア開発演習

社会調査

地域社会調査の基礎 地域社会調査の設計地域社会データの分析

量的調査の方法質的調査の方法地域社会調査実習

学科展開科目

地域政策・

行政科目

地域行政入門 民法 Ⅰ・Ⅱ地域政策論 Ⅰ・Ⅱマクロ経済学入門財政学 Ⅰ・Ⅱ

経済政策 Ⅰ・Ⅱミクロ経済学入門国際関係論

社会福祉論行政法 Ⅰ・Ⅱ地方自治論 Ⅰ・Ⅱ少子高齢化論

地域

プロデ

ス科目

地域プロデュース入門 経営組織論文化のまちづくり論祭礼文化論地域サービス産業論

経営戦略論メディア論地域ものづくり産業論日本文化論

ビジネスシステム論マーケティングマネジメントアートマネジメント論地域食産業論地域農業産業論

広告コミュニケーション論企業メセナ論ベンチャービジネス論

地域教養科目

九州の経済 会計学基礎論国民経済計算論東洋美術史西洋と日本福岡の歴史

地域経済特講電気エネルギー概論経営情報学都市防災学

経済学特講情報デザイン概論地域ブランド企画概論日本の文化と歴史

※上記のカリキュラムに掲載の科目は一部です。※学科展開科目のうち、 各科目区分を「コース」と呼ぶ。