143
OPRO X Designer ファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

OPRO X Designer ファースト・ステップ

日本オプロ株式会社

Page 2: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-1-

目次

1 OPRO X Designerアーキテクチャー .....................................................7 1.1. 第1章のねらい................................................................7 1.2. OPRO X Designerアーキテクチャー ...............................................7 1.3. OPRO X Serverと OPRO X Designer連携...........................................8 1.3.1 OPRO X Serverと OPRO X Designer連携 ...........................................8 Options ..........................................................................8

1.3.2 OPRO X Serverとデータベースの連携..............................................9 OPRO X Serverとデータベースの連携..................................................9 <DATABASE>要素の設定..............................................................9

1.3.3 OPRO X Serverの再起動 .......................................................10 OPRO X Server停止方法 ...........................................................10 OPRO X Server起動方法 ...........................................................11

1.4. OPRO X Designer起動と初期設定方法............................................12 1.4.1 OPRO X Designerの起動 .......................................................12 1.4.2 シリアル番号の設定 ...........................................................12 1.4.3 メインウィンドウ ...............................................................13 1.4.4 Options .....................................................................14 Optionsの起動...................................................................14 Optionsの設定...................................................................14

1.4.5 Proxy .......................................................................15 2. 社員リストの作成(OPRO X Designerの基礎)...........................................16 2.1. 第2章のねらい...............................................................16 2.2. テンプレートの新規作成........................................................17 2.2.1 テンプレートの新規作成 ........................................................17 2.2.2 Layoutの設定 ...............................................................18 2.2.3 編集エリア ...................................................................19

テンプレートエクスプローラとプロパティエディタ .........................................19 2.3. データベースとの接続の設定 ...................................................20 2.3.1 Datasetの設定 ...............................................................21 2.3.2 クエリーの作成................................................................22 Query Builderの起動 .............................................................22 OSMS Loginダイアログ .............................................................23 データベースとの接続..............................................................24 Query Builderの起動 .............................................................24 Query Builderの各部の名称 .......................................................25 データベースへのアクセス ..........................................................26 Database Login(2)................................................................27 データベースへのログイン ..........................................................27 テーブルウィンドウを開く............................................................27

Page 3: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-2-

テーブルの結合...................................................................29 フィールドの選択..................................................................29 フィールドの追加..................................................................29 Query Builderの終了 .............................................................30

2.4. データ表示部分の設定.........................................................31 2.4.1 Dataset Tableの設定 .........................................................31 Dataset Table Wizardの実行 ......................................................31 ウィザードの起動..................................................................31 Datasetとフィールド、Vertical/Horizontalの設定 .....................................32 Locations&Size、Grouping、コンポーネント名の設定 ....................................32 Dataset Bands、Columnsの設定 .....................................................33 Dataset Table Wizardの終了 ......................................................33

2.4.2 プレビューの実行..............................................................35 プレビュー方法 ...................................................................35 プレビューの表示 .................................................................36

2.4.3 Dataset Table上の Labelコンポーネントの設定....................................37 Generalプロパティの変更 ..........................................................38 Fontプロパティの変更 .............................................................39 Customプロパティの変更 ...........................................................39 Dataプロパティの変更 .............................................................39

2.4.4 Dataset Bandの変更 ..........................................................41 Dataset Band1の高さの変更........................................................41 Dataset Band(ColumnHeader)の高さの変更............................................41 Ruleの設定......................................................................41

2.5. タイトル表示の設定 ...........................................................42 2.5.1 Labelコンポーネントの配置 .....................................................42 2.5.2 Labelコンポーネントの設定 .....................................................42 Generalプロパティの設定 ..........................................................43 Fontプロパティの設定 .............................................................43 Customプロパティの設定 ...........................................................44 Dataプロパティの設定 .............................................................44

2.6. サンプル HTMLからの出力......................................................45 2.6.1 サンプル HTMLの作成..........................................................45 2.6.2 Generate Sample HTMLダイアログ................................................46 2.6.3 サンプル HTMLの表示..........................................................47 2.6.4 サンプル HTMLの実行..........................................................47

3. 商品リストの作成(集計機能を利用した連続帳票の作成) .................................49 3.1. 第3章のねらい...............................................................49 3.2. テンプレートの新規作成........................................................50

Page 4: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-3-

3.3. データベースとの接続の設定 ...................................................51 3.3.1 クエリーの作成................................................................52

Query Builderの起動 ...........................................................52 OSMS Login ....................................................................52

データベースへの接続 .............................................................52 Database Login.................................................................52

[全てのフィールドの追加]の実行 ....................................................53 式の作成 ........................................................................53 Expression Builderの起動 ......................................................53 Expression Builderによる式の作成 ...............................................54

並べ替えの設定...................................................................55 Order By Editorの起動 .........................................................55 Order By Editorによる並べ替えの設定 ............................................56

抽出条件の設定 ..................................................................57 Condition Builderの起動 .......................................................57 Condition Builderによる抽出条件の設定 ..........................................57 抽出条件の編集.................................................................59

データフォーマットの設定 ...........................................................60 3.4. Dataset Tableの設定.........................................................61 3.4.1 Dataset Table Wizardの実行...................................................61 Datasetとフィールド、Vertical/Horizontalの設定 .....................................61 Dataset Bands、Columnsの設定 .....................................................61 Dataset Table Wizardの終了 ......................................................62

3.4.2 Group Header、Group Footerの設定 .............................................62 3.4.3 Labelコンポーネントのサイズ変更 ...............................................63

品目グループの表示...............................................................64 列の見出しの作成.................................................................65

3.4.4 改ページ処理の実行...........................................................66 3.4.5 連続するデータを非表示にする ..................................................66 3.4.6 Ruleの設定..................................................................67

3.5. 合計・総合計表示の設定 .......................................................67 3.5.1 Aggregate Functionの配置(1)..................................................67

AggregateFunction1の配置 ......................................................69 AggregateFunction1のプロパティ設定..............................................69

見出し用 Label コンポーネントの配置(1) ..............................................71 見出し用 Label コンポーネントの配置(1) ............................................71 見出し用 Label コンポーネントの設定(1) ............................................71

Group Footerの高さの変更.........................................................72 3.5.2 Aggregate Functionの配置(2)..................................................72

AggregateFunction2の配置 ......................................................72

Page 5: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-4-

AggregateFunction2の設定 ......................................................72 見出し用 Label コンポーネントの配置(2) ..............................................73

見出し用 Label コンポーネントの設定(2) ............................................73 Report Footerの高さの変更........................................................73

3.6. タイトルの設定 ...............................................................74 3.6.1 Labelコンポーネントの配置 .....................................................74 3.6.2 帳票タイトル用の Label コンポーネントの設定 ......................................74

3.7. 日付の表示..................................................................75 3.7.1 DateTime コンポーネントの設定 ..................................................75 Generalプロパティ ................................................................75 Fontプロパティ ...................................................................76 Customプロパティ .................................................................76 Formatプロパティ .................................................................76

3.8. ページ番号の表示 ............................................................77 3.8.1 Page Number コンポーネントの配置 ...............................................77 3.8.2 Page Number コンポーネントの設定 ...............................................77 Generalプロパティ ................................................................77 Settingsプロパティ ...............................................................78

3.9. サンプル HTMLからの出力......................................................79 4. 給与明細の作成(セキュリティ対策つき単票の作成) .....................................81 4.1. 第4章のねらい...............................................................81 4.2. テンプレートの新規作成........................................................82 4.2.1 Layoutの設定 ................................................................82

4.3. データベースとの接続の設定 ...................................................83 4.3.1 Datasetの設定 ...............................................................84 4.3.2 クエリーの作成................................................................84 Query Builderの起動 .............................................................84 全てのフィールドの追加 ............................................................84 Conditionの設定.................................................................84 Query Builderの終了 .............................................................84

4.4. データ表示部分の設定.........................................................84 4.4.1 Labelコンポーネントの配置(1) ..................................................84 4.4.2 Labelコンポーネントの配置(2) ..................................................85 Label2の配置....................................................................85 Label2のコピー...................................................................85 Label3~21の配置................................................................86 Label3~22の縦方向の位置修正 ....................................................87

磁石モードを実行する ............................................................87 Snapをはずす ....................................................................88

Page 6: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-5-

Label1~22の縦方向の整列 ......................................................88 Label1~21の横方向の整列 ........................................................89

4.4.3 Labelコンポーネントの配置(3) ..................................................91 Label22~41の配置...............................................................91 サイズを揃える ...................................................................92 Label1と Label21~42の整列.......................................................93

4.4.4 Labelコンポーネントの配置(4) ..................................................95 Label42~78の配置...............................................................95 Label42~60の整列...............................................................96 Label42と Label61~78の整列......................................................97 Label62~65の幅の変更 ...........................................................98 Label61と Label62~65の整列......................................................99 Label66、67、69~77の幅の変更.....................................................99 Label66、67、69~77の整列........................................................100

4.4.5 Labelコンポーネントの配置(5) .................................................100 4.4.6 不要部分の削除..............................................................103 4.4.7 Labelコンポーネントの設定 ....................................................104 Label コンポーネントの一括設定....................................................104 Label コンポーネントの枠線の表示設定 ..............................................104 colorの設定....................................................................106

4.4.7 Dataプロパティの変更 ........................................................109 4.5. タイトル、詳細表示の設定 .....................................................110 4.5.1 タイトルの表示...............................................................110 4.5.2 詳細の表示 .................................................................111

4.6. 表組みによる表現 ...........................................................116 4.6.1 Tableコンポーネントの配置 ....................................................116 4.6.2 Tableコンポーネントの設定 ....................................................116 Label コンポーネントの配置........................................................118

4.6.3 Line コンポーネント...........................................................120 4.7. 注意書きの表示 .............................................................123 4.7.1 Shapeコンポーネントの配置 ....................................................123

4.8. 会社のロゴの表示 ...........................................................126 4.8.1 Imageコンポーネントの設定 ....................................................126 4.8.2 Imageコンポーネントの設定 ....................................................126

4.9. セキュリティの設定...........................................................129 4.9.1 Document Securityの機能 ....................................................129 4.9.2 Document Securityコンポーネントの配置.........................................130 4.9.3 Document Securityコンポーネントの設定.........................................130

4.10. サンプル HTMLからの出力.....................................................133 4.10.1 サンプル HTMLの実行 ........................................................133

Page 7: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-6-

4.10.2 パスワードの入力 ...........................................................133 4.11. Appendix...................................................................134

巻末資料 使用データ一覧...............................................................140

Page 8: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-7-

1 OPRO X Designerアーキテクチャー

1.1. 第1章のねらい 本章は帳票作成の前提条件として、OPRO X Designerをご利用頂くために知っておいて頂きたいことをまとめ

ました。内容としては、以下の3点となります。

ぜひご一読されてから、第2章以降の帳票作成に取り組んで頂けますようお願い致します。

1.2. OPRO X Designer アーキテクチャー OPRO X Server は XML テンプレートをもとに、指定したデータソースからリアルタイムにデータを取得し、動的

にドキュメントを生成するサーバーソフトウェアです。OPRO X Designer はこのドキュメントのもととなる、XML

テンプレートを作成します。

OPRO X Designer は GUI インターフェイスにより、表示したい位置にコンポーネントを配置し、プロパティの設

定を行っていくだけで、XML テンプレートを作成できます。XML のタグを意識せず、ノンプログラミングで視覚

的・直感的にテンプレートを作成することができます。

1.2 OPRO X Designerのアーキテクチャー

1.3 OPRO X Designerと OPRO X Server連携

1.4 OPRO X Designer起動と初期設定方法

<Document>

<label>

<height>45</height

>

Database

XML Template

テンプレートをアップロード

OPRO X Designer Query Builder

OPRO X Server

OPRO X Browser XML ドキュメントブラウザ

Adobe Reader Web ブラウザ

プレビュー

要求

プレビュー出力

データの取得

クエリー

発行

実行

結果の取得

JDBC

OPRO X Designer

XML テンプレートデザイン

リクエスト送信

ドキュメント出力

テンプレート作成

ドキュメント表示

クエリー作成

Page 9: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-8-

GUI を持つ OPRO X Designer では直感的にテンプレートを作成できますので、ユーザは XML のタグを意識す

ることはありません。複雑な帳票もノンプログラミングで作成することができます。

OPRO X Designer は CGI/Servlet をインターフェイスとして、HTTP 経由で OPRO X Server に接続します。WWW

を介してリモートの OPRO X Serverと接続することができます。

OPRO X Designerからプレビューを実行すると、OPRO X Serverはリアルタイムにデータを取得してドキュメン

トを生成し、プレビューを実行したクライアントにレスポンスします。ドキュメントはユーザの要求に従って OPR

や PDF、HTML などのフォーマットでクライアントにレスポンスされます。それぞれ OPRO X Browser、Adobe

Reader、Web ブラウザで表示されます。ユーザは実行結果を確認しながら、 テンプレートを作成することができ

ます。

また、OPRO X Designer から Query Builder を起動して、クエリーの作成を行うことができます。GUI インターフェ

イスを持つ Query Builderでは直感的にクエリーを作成できますので、ユーザが SQLを意識することはほとんどあ

りません。さらに、Query Builder の GUI インターフェイスで、ユーザは接続するデータベースや、対象テーブルの

データ、クエリーの実行結果を視覚的に確認することができます。

なお OPRO X Designerで作成した XMLテンプレートはデザインの使いまわしが利きますので、接続先のデー

タベースやプロパティを変更して利用することができます。類似の帳票が多数ある場合も、効率よく作成でき

ます。

1.3. OPRO X Server と OPRO X Designer 連携

1.3.1 OPRO X Server と OPRO X Designer 連携

OPRO X Designerと OPRO X Serverの連携は CGI/Servletをインターフェイスとして行われます。

開発サーバ、実行サーバなど複数の OPRO X Server が稼動している環境では、接続したい OPRO X

Serverの CGI/Servletの URLを設定するだけで、希望する OPRO X Serverに接続することができます。

Options

OPRO X Designer側でのCGI/ServletのURLの設定はOptionsのGeneralプロパティで行います。

詳細は「1.4.4.2 Optionsの設定」をご覧ください。

Page 10: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-9-

1.3.2 OPRO X Server とデータベースの連携

OPRO X Serverとデータベースの連携

OPRO X Serverでは、データベースとの接続は ODCAW.xmlの<DATABASES>要素内で設定します。

Oracleの”db817”をデータベースとして用いる場合、以下の設定を ODCAW.xmlに追加します。

設定例)

<DATABASE>

<Name>Scott</Name>

<Type>Oracle</Type>

<URL>jdbc:oracle:thin:@172.16.100.100:1521:db817</URL>

<Driver>oracle.jdbc.driver.OracleDriver</Driver>

<UserID>scott</UserID>

<Password>tiger</Password>

<Connections>3</Connections>

</DATABASE>

<DATABASE>要素の設定

ODCAW.xmlにはデータベースに対しての設定サンプルがありますので、それをカスタマイズして、新規の設定を

作成してください。

ここで、<DATABASE>要素内の各要素をご説明します。

<NAME> OPRO X Server の各モジュールで表示されるデータベース名をここで設定します。上記例

では”Scott”となっています。

<Type> データベースの種類を指定します。上記例では Oracle が指定されています。

<URL> ドライバのベンダ(提供元)によって指定された、ドライバ固有の JDBC URLを指

定します。

注意)Access を利用される場合は JDBC-ODBC のブリッジ接続となりますので、あらかじ

め ODBC 接続を設定しておく必要があります。

<Driver> ベンダによって指定されているドライバクラス名を設定します。

<UserID> データベースのユーザを設定します。

※上記の例ではユーザは scott です。

<Password> データベースユーザのパスワードを設定します。

※上記の例ではパスワードは tiger です。

<Connections> データベースとの接続数を設定します。上記の例では 3 コネクションで設定してあります。

Page 11: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-10-

1.3.3 OPRO X Server の再起動

ODCAW.xmlに追加したデータベースへの接続設定はOPRO X Server の再起動を行うと反映されま

す。

OPRO X Server の再起動は通常、管理者に依頼することになると思いますが、中にはご自分で管

理しているサーバにOPRO X Serverをインストールして環境を作成している方もいることと思います。

そのような方のために、OPRO X Server の再起動方法をご説明します。

注意)UNIX、Linux で OPRO X Server をお使いの方、及び Windows のサービスとして OPRO X Server を起動し

ている方は、起動停止方法について、添付のマニュアル及びドキュメントをご参照ください。

OPRO X Server停止方法

“Run OXS as a Java Application”で OPRO X Server を起動している場合は、OPRO X Server を起動

したコマンドプロンプトを、マウスでクリックしてアクティブにします。

[Ctrl]+[C]キーを押下します。

すると、「バッチジョブを終了しますか(Y/N)?」と聞いてきますので、”y”を入力して[Enter]キーを

押下します。

コマンドプロンプトが終了したら、OPRO X Server の停止は完了です。

Page 12: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-11-

OPRO X Server起動方法

“Run OXS as a Java Application”を実行して、OPRO X Server を起動します。

スタートメニューから[プログラム]-[OPRO X Server]とポイントし、“Run OXS as a Java Application”

のアイコンをクリックします。

ODCAW.xml 内で

定義されたデータ

ベース接続が表

示されます。

最 後 に ”ODCS

Started”と表示さ

れれば、起動は

完了です。

Page 13: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-12-

1.4. OPRO X Designer 起動と初期設定方法 これより、OPRO X Designerを起動して、作業を開始するために必要な最小限の設定を行います。

OPRO X Designerは WindowsNT4.0、Windows2000、WindowsXPでの動作がサポートされています。

(詳細は OPRO X Designerに同梱のマニュアルをご覧ください。)

1.4.1 OPRO X Designer の起動

OPRO X Designerを起動します。

1.4.2 シリアル番号の設定

初回起動時にはここで、シリアル番号を入力するウィンドウが開きます。

※シリアル番号は、製品 CD内の「serial.txt」に記載されております。

マウスでスタートメニューから、[スター

ト]-[プログラム]-「OPRO X Designer」

とポイントし、OPRO X Designerアイコンを

クリックします。

シリアル番号を正しく入力して、OK

ボタンをクリックしてください。

Page 14: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-13-

1.4.3 メインウィンドウ

起動すると、画面上端にメインウィンドウが開きます。

メインウィンドウにはツールバーがあって、ここで OPRO X Designerの操作を行っていきます。

メインウィンドウの名称

メインウィンドウの各ツールバーの名称を覚えましょう。

メインウィンドウ

メニューバー

コンポーネント

ツールバー

ファイル/編集

ツールバー

Page 15: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-14-

1.4.4 Options

Optionsの起動

メインウィンドウのメニューバーから[オプション]-[環境設定]とクリックすると、Options のダイアロ

グがポップアップします。

Optionsの設定

Optionsの Generalタブで、OPRO X Designerと OPRO X Serverを接続するための CGI/Servlet URL

を入力します。

例)

CGI :http://xxx/cgi-bin/odcaw2_cgi.exe

Servlet :http://xxx/odcaw2_servlet

[ オ プ シ ョ ン ]

-[環境設定]と

クリックします。

「CGI/Servlet URL」の OXS

ここにご利用になる OXS の CGI

または Servlet の URL を入力し

ます。

Page 16: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-15-

1.4.5 Proxy

プロクシを利用して OPRO X Serverと接続する場合は、Proxy のチェックボックスにチェックを入れ、

Addressに Proxyサーバの URLを、Port にポート番号を正しく入力してください。

OPRO X Designer起動時に設定しなければならないのは、ここまでです。

以上の設定で、OPRO X Designerから OPRO X Serverに接続し、テンプレート作成を行うことができ

ます。

Proxy サーバの URL を

設定します。

ProxyサーバのPort番

号を設定します。

Proxyを利用するときに

チェックを入れます。

Page 17: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

2. 社員リストの作成(OPRO X Designer の基礎)

2.1. 第2章のねらい 本章ではサンプルを作成しながら、OPRO X Designerの基本的な使い方を身につけるとともに、併せて基本的

なテンプレート作成の手法を身につけることを狙いとしています。

そのための題材として、本章では、以下のような社員リストを取り上げます。

ご覧の通り、ごくシンプルな連帳です。この帳票を出力するテンプレート自体もシンプルなので、初めての方

でも、比較的すぐに作成できることと思います

それでは実

ら進めてく

-16-

本章の目標

際にお手元の Windows クライアントで OPRO X Designer を起動し、解説に従って操作を行いなが

ださい。

Page 18: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-17-

全体の流れ~社員リストの作成手順

2.2 テンプレートの新規作成

~新しいテンプレートを開き、レイアウトを設定します。

2.3 データベースとの接続の設定

~Datasetを配置し、Query Builderを起動して、クエリーを作成します

2.4 データ表示部分の設定

~Dataset Tableと Dataset Table上の Label コンポーネントの設定を行います。

2.5 タイトル表示の設定

~帳票のタイトルを Label コンポーネントで表示します。

2.2. テンプレートの新規作成 新しいテンプレートを開きます。

2.2.1 テンプレートの新規作成

メニューバーから[ファイル]-[新規作成]をクリックします。

[ファイル]-[新規作成]

をクリックします。

Page 19: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-18-

2.2.2 Layout の設定

[新規作成]をクリックすると、New Template ダイアログが表示されます。

こちらで新規テンプレートの Layoutの設定を行うことができます。

今回は、A4 Portrait(たて)が選択されていることを確認して、OKボタンをクリックします。

注意) New Template ダイアログは Optionsの Showで New Template ダイアログにチェックがつい

ていない場合は表示されません。 また、[新規作成]アイコンをクリックした場合も表示されませ

ん。

Size

Layoutのサイズを設定します。

Don’t show this dialog again

チェックを入れると次回新規テンプ

レート作成時から New Template ダ

イアログは表示されなくなります。

Orientation

Layout の向き(たて、よこ)を設定

します。

Add/Remove

Layoutの追加・削除を実行します。

チェックを入れると、ファイ

ルメニューで「新規作成」を

選 択 し た 際 に 、 New

Template ダイアログが表

示されます。

Page 20: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

2.2.3 編集エリア

New Template ダイアログで OK をクリックすると、メインウィンドウの下に編集エリアが表示されま

す。

テンプレートエクスプローラとプロパティエディタ

編集エリア コンポーネントを配置して、ドキュメントの作成を行います。

テンプレートエクスプローラ 編集エリアに配置したコンポーネントがツリー表示されます。

プロパティエディタ 選択したコンポーネントのプロパティを表示し、設定を行います。

プロパティエディタ

エクスプローラ

編集エリア

テンプレート

-19-

集エリア

Page 21: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-20-

2.3. データベースとの接続の設定 次にデータベースとの接続を設定します。

これから作成する社員リストでは、社員の情報をデータベースから取得して表示します。

データベースへの接続を設定し、クエリーを作成して情報を取得するために、以下の作業を行います。

OPRO X Designer でクエリー作成やデータの表示を行うためには、OPRO X Server と対象データベースが接

続されている必要があります。詳細は第1章をご覧ください。

OPRO X Server とデータベースとの接続設定

本章の帳票作成では”sample.mdb”ファイルをデータベースとして用います。OPRO X Server 側

で ODCAW.xmlの<DATABASES>要素に以下の設定が必要です。

設定例)

<DATABASE>

<Name>sample</Name>

<Type>Access</Type>

<URL>jdbc:odbc:sample</URL>

<Driver>sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver</Driver>

<UserID/>

<Password/>

<Connections>5</Connections>

</DATABASE>

あらかじめ”sample”というODBC接続を作成し、上記の設定をODCAW.xmlに追加して、OPRO X Server を再起動します。

2.3.1 Datasetの設定

2.3.2 クエリーの作成

Sample.mdbの社員マスタ、部署マスタを

利用します。

Page 22: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-21-

2.3.1 Dataset の設定

テンプレートに Datasetコンポーネントを配置します。

Datasetコンポーネントは、データベースに対する接続を定義するコンポーネントです。

データを取得するためのクエリーも定義します。

コンポーネント・ツールバーの Data Accessタブをクリックします。

すると、一番左端に Dataset コンポーネントがあります。

これをマウスでクリックすると、アイコンがへこみ、選択状態になります。

そのままマウスカーソルを編集エリアに移動させます。

※配置する場所が Datasetコンポーネントの動作に影響を及ぼすことはありません。

Datasetコンポーネント

マウスカーソルを編集エ

リアに移動すると、このよ

うにマウスカーソルの形

が変わります。

後からデザインする際に邪

魔にならないよう、隅の方

に配置します。

Page 23: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-22-

2.3.2 クエリーの作成

Query Builderの起動

テンプレート上に配置した Datasetをマウスでダブルクリックします。

Datasetをダブルクリックすると、 OSMS Loginダイアログがポップアップします。

OSMS Login

ダイアログ

ダブルクリックします。

Page 24: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-23-

OSMS Loginダイアログ

OPRO X Serverは OSMS(OPRO Schema Manager Service)によって、ユーザのデータベースへのアク

セス管理を行っています。

OSMS Login ダイアログには、OPRO X Server の設定ファイル ODCAW.xml の<OSMS>要素内の

<USERNAME>、<PASSWORD>要素で定義されているユーザ名、パスワードを入力します。

初期設定では、全てのデータベースに接続できる adminユーザのみが定義されています。

ODCAW.xml(OPRO X Server の設定ファイル)<抜粋>

<OSMS active="YES">

(中略)

<OSMSUSERS>

<USER>

<USERNAME>admin</USERNAME>

<PASSWORD>admin</PASSWORD>

<DATABASES>

<DATABASE>

<TYPE>all</TYPE>

<NAME>all</NAME>

</DATABASE>

</DATABASES>

</USER>

</OSMSUSERS>

</OSMS>

ユーザ名、パスワードを正しく

入力したら[Login]ボタンをク

リックします。

Page 25: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-24-

データベースとの接続

Query Builderの起動

接続中を示すメッセー

ジが表示されます。

Query Builder が

起動します。

Page 26: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-25-

Query Builderの各部の名称

Query Builder

データベースツリー OPRO X Server が接続しているデータベースをツリー表示します。

テーブルウィンドウ データベースから、クエリー作成対象となるテーブル情報を取得して、表示

します。

ツールバー 以下の機能を実装しています。

・SQL の表示

・結果の表示

・式の作成

・抽出条件の設定

・グループの設定

・並べ替えの設定

・クエリー作成ウィザード

テーブルウィンドウ

フィールドリスト テーブルのフィールド情報を表示します。

ツールバー 以下の機能を実装しています。

・フィールドの追加

・全てのフィールドの追加

・フィールドのデータ表示

・テーブルのデータ表示

クエリフィールドリスト ドキュメントで使用するフィールドを表示します。

ツールバー

データベースツリー

ツールバー

フィールドリスト

テーブルウィンドウ

クエリフィールドリスト

Page 27: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-26-

データベースへのアクセス

Query Builderを起動し、クエリーを作成します。

Database Login(1)

デ ー タ ベ ー ス ツ リ ー の

Access のアイコンの をク

リックして展開します。

sample データベースのアイ

コンの をクリックして展開

します。

Database Loginダイアログ

がポップアップします。

Page 28: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-27-

Database Login(2)

データベースへのログイン

テーブルウィンドウを開く

☆テーブルのアイコンをダブルクリックしてもテーブルウィンドウを開くことができます。

ODCAW.xml(OPRO X Serverの設定ファイル)<抜粋>

<DATABASE>

<Name>sample</Name>

<Type>Access</Type>

<URL>jdbc:odbc:sample</URL>

<Driver>sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver</Driver>

<UserID/>

<Password/>

<Connections>5</Connections>

</DATABASE>

今回使用する Access の sample.mdb に

対してはユーザ名、パスワードを設定し

ていないので、ユーザ名・パスワード無

しでログインします。

ログインすると、データベース内の

テーブルが表示されます。

テーブルウィンドウが開き、データ

の確認やクエリーの作成を行うこと

ができます。

データベースツリーのテーブルの

アイコンをクリックし、矢印の方向

にドラッグ&ドロップします。

Page 29: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-28-

テーブルデータの確認(参考)

Query Builderでテーブルのデータを確認することができます。

社員マスタのデータ表示

部署マスタのデータ表示

テーブルウィンドウのツール

バーの右端の「テーブルのデ

ータ表示」のアイコンをクリッ

クすると、以下のようにテーブ

ルのデータが表示されます。

このボタンをクリックする

と、表示されているデー

を CSV 形式で保存するこ

とができます。

Page 30: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-29-

テーブルの結合

フィールドの選択

フィールドの追加

社員マスタの部署番号をマウスで

クリックして、部署マスタの部署番

号までドラッグ&ドロップします。

検索対象となるフィールドを

選択して、クエリフィールドリ

ストに追加します。

ここでは、「全てのフィールド

の追加」を実行します。

クエリフィールドリストに社員

マスタ、部署マスタの全ての

フィールドが追加されまし

た。

社員マスタと部署マスタ、2つのテ

ーブルに共通した項目「部署番号」

をキーに両者を結合します。

両者が線でつながれて、結合され

たことが示されます。

Page 31: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-30-

Query Builderの終了

Query Builder による SQL の表示と実行結果の確認(参考)

Query Builder で SQL の表示と実行結果の確認が可能です。覚えておくと便利です。

SQL の表示

実行結果の確認

表示」を実行します。

OK ボタンをクリックして、

Query Builder を終了しま

す。

ウィンドウがポップアップ

して、作成された SQL が

ツールバーのアイコ

をクリックして「SQL の

示されます。

表示」を実行します。

ウィンドウがポップアップ

して、作成されたクエリー

の実行結果が表示され

ツールバーのアイコン

をクリックして「結果の

ます。

Page 32: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-31-

2.4. データ表示部分の設定

2.4.1 Dataset Table の設定

Dataset Tableを用いて、データベースから取得したデータを連続帳票の形式で表示します。ここでは、

Dataset Table Wizard を用いて Dataset Tableの設定を行います。

Dataset Table Wizardの実行

ウィザードを利用して、Dataset Table を用いた連続帳票を簡単に作成することができます。

ウィザードの起動

コンポーネントツールバーの

Wizard タブをクリックします。

Dataset Table Wizard アイコン

をクリックします。

Dataset Table Wizardが

起動します。

Page 33: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-32-

Datasetとフィールド、Vertical/Horizontalの設定

今回設定した値は以下の通りです。

Dataset: Dataset1

Table Select: Vertical

Selected Fields: 社員番号、社員名、役職、部署名、所在地

Locations&Size、Grouping、コンポーネント名の設定

利用する Dataset を指定します。

水直方向(Vertical)の連続帳票か、垂

平方向(Horizontal)の連続帳票かを

指定します。

Available Fields から Dataset Table 上

に表示したいフィールドを選択して、

Selected Fields に追加します。

Dataset Table の以下の項目の設定を

行います。

・名前

・位置とサイズ

・グルーピング

今回は、ここで設定変更は行いません。

Page 34: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-33-

Dataset Bands、Columnsの設定

Dataset Table Wizardの終了

Dataset Table の以下の項目の設

定を行います。

・ヘッダーとフッターの追加

・単一のカラムか複数のカラムか

今回は、ここで Column Header に

チェックを入れます。

ウ ィ ザ ー ド が 終 了 し 、

Dataset Table が作成されま

した。

Page 35: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-34-

Dataset Tableの構造(参考)

連続帳票の作成には Dataset Table を利用します。Dataset Table は、Dataset コンポー

ネントや Label コンポーネントなどと組み合わせて利用します。

Dataset Table は階層構造になっており、Dataset Table 自体の上に Band があり、そ

の上に Column があるような構造になっています。

また、Dataset Table は、その上に別のコンポーネントを配置して使用することが多いた

め、Dataset Table上でのドラッグ操作などを考慮し、単にクリックしただけでは選択でき

ないようになっています。

Column の選択方法:

テンプレートエクスプローラで選択する方法の他に、キーボードの Alt キーを押しなが

ら Column をクリックすると選択することができます。

※Column を選択した状態で、キーボードの Esc ボタンを押すと、 Column → Band →

Dataset Table 全体と選択が切り替わります。

Band の選択方法

テンプレートエクスプローラで選択する方法の他に、Dataset Band の境界線を含むよう

にドラッグすると選択できます。

Dataset Table 自体の選択方法

テンプレートエクスプローラで選択する方法の他に、Dataset Table の境界線を含むよう

にドラッグすると選択できます。

Page 36: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-35-

2.4.2 プレビューの実行

「社員リスト」は、まだ作成途中ですが、出来栄えを見るために、ここでプレビューを実行します。

プレビューを行うためには、OPRO X Browser や Adobe Reader などの閲覧用ソフトウェアが導入済

みである必要があります。

プレビュー方法

プレビュー方法には下記の3通りの方法があります。

プレビューボタンをクリック

メニューバーから選択

[Ctrl]+Pの実行

[Ctrl]+Pキーでもプレビューが実行されます。

ファイル/編集ツール

バーのプレビューボ

タンをクリックします。

メニューバーから[ファ

イル]-[プレビュー]をク

リックします。

Page 37: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-36-

プレビューの表示

実行すると、以下のように表示されます。(pdf の場合)

このままでは見栄えがあまり良くありませんので、デザインを変更していくことにします。

Preview Format の選択(必須)

プレビューを実行したときに、出力されるファイルのフォーマットは Options の

Preview Formatで決定します。ラジオボタンで出力させたいフォーマットを選択

します。

注意)PDFエディションをお使いのお客様は、必ず pdfを選択してください。

(PDFエディションでは、opr、htmlは選択しても出力されません。)

Page 38: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-37-

2.4.3 Dataset Table 上の Label コンポーネントの設定

ウィザードで作成した Dataset Table 上には、データベースから取得した情報を表示するために、

Wizard によって Label1~Label10 が配置されています。

Label1~Label10 に Data プロパティを除いて、共通の設定を行います。

Generalプロパティ

Location&Size

上位置 2

左位置 2

幅 138

高さ 17

Fontプロパティ

今回は初期値のまま変更しません。

Customプロパティ

Layout 文字を中央に表示

Dataプロパティ

Wizardで設定済みのため、変更しません。

Dataset Table等

Label10

Label1 Label3 Label5 Label9 Label7

Label2 Label4 Label6 Label8

Page 39: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-38-

まず、Label1をクリックして選択状態にし、プロパティエディタの Active Component タブをクリックし

ます。

Generalプロパティの変更

プロパティエディタの Location&Size の値を変更して位置とサイズを設定します。

Dataset Table上の、全てのLabel コンポー

ネントに対して、同じように変更を行いま

す。

Location&Size

上位置 2

左位置 2

高さ 17

幅 138

クリックします。

【参考】

Dataset Table 上に Label コンポーネントを配置した場合、各 Label の位置情報は配置された

Columnの左上端からの距離になります。

GeneralプロパティのLocation&Sizeの左位置、上位置の値はLabel1~Label10まで全て同じ

となります。

このようなコンポーネントには、以下のものがあります。

Horizontal Dataset Table、Dataset Table Container、Table、Interface Group

Page 40: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-39-

Fontプロパティの変更

今回は、フォント情報は初期値のまま変更しません。

Customプロパティの変更

今回は文字を中央に表示するよう、Layout を変更します。

Dataプロパティの変更

こちらはデータベースから表示用のデータを取得するように、ウィザードで既に設定されているので、

変更しません。

このようにして、Label1の設定を変更した後、Label2~Label10の設定も同様にして行います。

中央にチェックを入れます。

初期値は MSゴシック9ポイントです。

Page 41: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

Active Componentと Target Component(s)(参考)

プロパティエディタには、以下の2種類のタブがあります。

Active Component

選択した(単一の)コンポーネントの全てのプ

ロパティを表示します。

ウィンドウ上部のドロップダウンで、コンポーネ

ントを選択することが可能です。

Target Component(s)

選択している複数のコンポーネントの、共通

のプロパティを表示します。

ウィンドウ上部のドロップダウンで、コンポー

ネントの種類ごとに選択することが可能で

す。「All Components」を選択すると、全ての

種類を選択します。

ここでの設定は、選択しているコンポーネン

ト全てに適用されます。

注意)Target Component(s)では、Dataプロパ

-40-

ティは設定できません。

Page 42: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-41-

2.4.4 Dataset Band の変更

Dataset Band の高さを変更して、帳票の見栄えをよくします。

Dataset Band1の高さの変更

Dataset Band(ColumnHeader)の高さの変更

Ruleの設定

Dataset Table を選択し、罫線の設定を行います。Dataset Table のプロパティエディタより Rule を選

択し、外枠と横罫線をつけるよう設定します。

マウスでこの辺りをドラッグ

し、DatasetBand1 を選択状

態にします。

高さを 21に変更します。

テンプレートエクスプローラで

DatasetBand(ColumnHeader)

を選択します。

高さを 21 に変更します。

Page 43: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-42-

2.5. タイトル表示の設定 Label コンポーネントを利用して、社員リストにタイトルをつけます。タイトルは Dataset Table コンポーネント上

の中央に太字で表示されるようにします。

2.5.1 Label コンポーネントの配置

コンポーネントツールバーの Standard タブから、Label コンポーネントを配置します。

Label コンポーネントを配置するときに、マウスでドラッグして大きさを設定することができます。

2.5.2 Label コンポーネントの設定

配置した Label コンポーネント(Label11)をクリックして、選択状態にします。

プロパティエディタの Active Component タブをクリックして、設定を行います。

Label

ここに配置します。

このように

ドラッグします

ドラッグした大きさ

に合わせて配置さ

れます。

Page 44: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

Generalプロパティの設定

プロパティエディタで General プロパティを設定します。

Fontプロパティの設定

プロパティエディタで Font プロパティを設定します。

Location&Size

タイトル用ラベルコンポーネントの位置

上位置 30

左位置 344

高さ 20

幅 120

Frame

タイトルに下線を引くため、この部分をクリ

ックします。

※Dataset Table上の中央部にくるよう設定します。

-43

タイト

-

ル用ラベルコンポーネントのフォント情報

Size 12 に変更します。

Bold チェックボックスにチェックを入れます。

Page 45: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-44-

Customプロパティの設定

プロパティエディタで Custom プロパティを設定します。

Dataプロパティの設定

プロパティエディタで Data プロパティを設定します。

Layout

文字を枠の中央に表示する

よう設定します。

Style

Equalize(均等割付)にチェッ

クを入れます。

データプロパティの変更

Type に Static を指定します。

Value 欄には「社員リスト」と入

力します。

Page 46: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-45-

以上で「社員リスト」のテンプレートが完成しました。

2.6. サンプル HTML からの出力 作成したテンプレートは、運用時は Web ブラウザ等からのリクエストにより実行されます。

ここでは、帳票作成リクエスト用の HTML のサンプルの作成方法をご説明します。

注意)サンプル HTML から実行する場合、あらかじめテンプレートを OPRO X Server の IN_FILE パスに指定され

ているディレクトリ/フォルダに保存しておいてください。

(IN_FILEパスは OPRO X Serverの ODCAW.xmlファイルに設定されています。)

2.6.1 サンプル HTML の作成

メニューバーから[オプション]-[サンプル HTML の作成]を選択します。

[サンプルHTMLの作成]を

クリックします。

Page 47: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-46-

2.6.2 Generate Sample HTML ダイアログ

Generate Sample HTML ダイアログが表示されます。

OXS CGI/Servlet URL OPRO X Server のインターフェイスであるCGI/Servlet のURLを指定し

ます。

Request Method メソッドを GET と POST から選択して指定することができます。

Submission Type Single(アプリケーションなどからOPRO X Serverを扱う際に利用するシ

ンプルなHTML)と Interactive(HTMLからOPRO X Serverを扱う際に利

用する詳細な HTML)を切り替えます。

Operation Web ブラウザにリダイレクトの他に、メール送信、作り置き、Print

Service、FAX Service、直接印刷などを指定することができます。

※Print Service、FAX Service、直接印刷には、それぞれの機能に対応したライ

センスが必要です。

Format PDF、OPR、HTML の出力フォーマットの切り替えを行います。

※OPR、HTML は PDF Edition のライセンスではご利用になれません。

Show

サンプル HTML を Web ブラ

ウザに表示します。

Generate

サンプル HTML を保存しま

す。

Page 48: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-47-

2.6.3 サンプル HTML の表示

ここで必要な項目を選択し、Web ブラウザにサンプル HTML を表示します。

2.6.4 サンプル HTML の実行

以下のようなサンプル HTMLが作成され、Webブラウザに表示されます。

注意)PDFエディションをお使いのお客様は、必ず pdfを選択してください。

(PDFエディションでは、opr、htmlを選択しても出力されません。)

今 回 は シ ン プ ル な HTML

(Single)を選択します

さ ら に 簡 略 化 す る た め 、

Download のみにチェックを入

れます。

Showを押すとサンプルHTMLが

作成されて、Web ブラウザに表

示されます。

設定を確認して、送信

ボタンをクリックします。

OPRを選択します。

Page 49: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

今回は OPRを選択しましたので、OPRO X Browserが起動して、実行結果が表示されます。

これで、初めての帳

るようになりました

これで第2章を終わ

-48-

完 成 図

票作成は無事、完了となりました。Dataset Table を利用して簡単な連続帳票を作成でき

ので、第3章では、さらに様々な機能を持った連続帳票に取り組んでいきます。

ります。

Page 50: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

3. 商品リストの作成(集計機能を利用した連続帳票の作成)

3.1. 第3章のねらい

第2章では「社員リスト」を作成しました。本章ではそれを踏まえて、さらに本格的な連続帳票を作成します。

今回の「商品リスト」も「社員リスト」と同様の連続帳票ですが、さらに実用性を感じさせるデザインになってい

ます。

今回の「商品リスト」のポイントは、こうした連続帳票につきものの横方向の計算と縦方向の計算の実現方法

です。

OPRO X Designer では、横方向の計算は Expression Builder で、縦方向の計算は Aggregate Function コンポ

ーネントで行います。ぜひマスターして、様々な帳票を思いのままに作成してみてください。

OPRO X Desi

-49-

gnerの操作にも慣れてきたと思いますので、前章でご説明したことを踏まえて進めて行きます。

本章の目標

Page 51: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-50-

商品リストの作成手順

3.2 テンプレートの新規作成

~新しいテンプレートを開き、Layoutを設定します。

3.3 データベースとの接続の作成

~Datasetを配置し、Query Builderを起動して、クエリーを作成します。

3.4 データ表示部分の設定

~Dataset Tableと Dataset Table上の Labelの設定を行います。

3.5 合計・総合計表示の設定

~Aggregate Functionを用いて縦方向の集計を行います。

3.6 タイトルの表示

~帳票のタイトルを Labelで作成します。

3.7 日付・ページの表示

~DateTime、Page Numberを用いて、日付・ページを表示します。

3.2. テンプレートの新規作成

OPRO X Designer を起動し、メニューバーから[ファイル]-[新規作成]をクリックします。

Layout は A4 Portrait(たて)を設定します。

Page 52: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-51-

G

3.3. データベースとの接続の設定 OPRO X Designer でクエリー作成やデータの表示を行うためには、OPRO X Server と対象データベースが接

続されている必要があります。詳細は第1章をご覧ください。

OPRO X Server とデータベースとの接続設定

本章の帳票作成では”goods.mdb”ファイルをデータベースとして用います。OPRO X Server 側で

ODCAW.xml の<DATABASES>要素に以下の設定が必要です。

設定例)

<DATABASE>

<Name>Shohin</Name>

<Type>Access</Type>

<URL>jdbc:odbc:goods</URL>

<Driver>sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver</Driver>

<UserID/>

<Password/>

<Connections>3</Connections>

</DATABASE>

あらかじめ”goods”という ODBC 接続を作成し、上記の設定を ODCAW.xml に追加して、

OPRO X Server を再起動します。

今回は shouhin_Listテーブルを利用します。

Page 53: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-52-

3.3.1 クエリーの作成

Dataset コンポーネントをテンプレートに配置します。

データベースからのデータを取得するために、クエリーを作成します。

Query Builderの起動

テンプレート上に配置した Datasetをマウスでダブルクリックして、Query Builderを起動します。

OSMS Login

OSMS Loginダイアログにユーザ名、パスワードを入力し、ログインします。

データベースへの接続

Database Login

データベースツリーから Accessデータベースのアイコンの をクリックして展開します。

続いて Shouhin データベースのアイコンの をクリックして展開します。

Database Login ダイアログには ODCAW.xml に設定したユーザ名・パスワードを入力して、[Login]

ボタンをクリックします。

今回、”Shouhin”データベースには接続用のユーザ・パスワード名が設定されていないので、

Database Login ダイアログの入力欄には、何も入力せずに[Login]ボタンをクリックします。

shouhin データベースの内容が表示されます。

Query Builder

が起動しました

Page 54: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-53-

[全てのフィールドの追加]の実行

shouhin_Listテーブルをダブルクリックして開きます。

テーブルウィンドウの[全てのフィールドの追加]をクリックして実行します。

式の作成

商品リストに在庫金額を表示します。在庫金額は、以下の計算式で求められます。

在庫金額=商品単価×在庫数

こちらの計算式をテンプレートに設定するには、Expression Builderを利用します。

Expression Builderの起動

ツールバーの[式の作成]

アイコンをクリックして、

Expression Builderを起動

します。

Expression Builder が起動

しました。

shouhin_List テ ー ブ

ルの全てのフィールド

が追加されました。

Page 55: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-54-

Expression Builderによる式の作成

Expression Builderで式の作成を行います。

tankaフィールドをダブルクリック

して追加します。

* [multiply]をダブルクリック

して追加します。

Page 56: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-55-

並べ替えの設定

Order By Editorを利用して、並べ替えの設定を行うことができます。

Order By Editorの起動

“zaikosuu”が追加されたら[OK]を押し

て終了します。

“zaikosuu”をダブルクリックして追加し

ます。

Query Builderのツールバーで

[並べ替えの設定]アイコンをク

リックします。

Order By Editorが起動し

ます。

Page 57: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-56-

Order By Editorによる並べ替えの設定

Order By Editor各部の解説(参考)

Order By Editorを使いこなすために、以下のポイントも覚えておいてください。

“tanka”フィールドをクリック

して選択状態にします。

Add ボタンをクリックしてフィー

ルドを追加します。

フィールドが追加されました。

チェックがつくと昇順、チェックが

ないと降順で並べ替えます。

複数のフィールドを選択した場

合、矢印ボタンをクリックするこ

とで、フィールドの優先度を変更

することができます

追加したフィールドを全て削除す

るときは[Remove All]ボタンをク

リックします。

削除するときはフィールドを選択

して[Remove]ボタンをクリックし

ます。

Page 58: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-57-

抽出条件の設定

検索時に抽出条件(ここでは商品名)を設定できるようにします。

抽出条件の設定には Condition Builderを利用します。

Condition Builderの起動

Condition Builderによる抽出条件の設定

Query Builder のツールバーで

[抽出条件の設定]アイコンをク

リックします。

Condition Builder が起動しま

す。

Shouhinmeiフィールドをダブルク

リックして追加します。

Page 59: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-58-

※USERINPUTを追加すると、ユーザーはリクエスト時に抽出条件を設定できます。

※USERINPUTは Datasetごとに設定することができ、では名称は順に「Dataset1_1」「Dataset1_2」……と

なります。

※抽出条件を文字で指定する場合、ここで「’」を入力しないと、実行時に「’」の入力が必要になります。

※Conditionsに手入力して抽出条件を編集することもできます。

「’」、USERINPUT、「’」の順

で ダ ブ ル ク リ ッ ク し て

‘{USERINPUT}’を追加しま

す。

LIKE検索を行うよう、LIKEをダ

ブルクリックして追加します。

[OK]をクリックして Condition

Builderを終了します。

Page 60: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-59-

抽出条件の編集

作成された抽出条件は Selection Criteriaに表示されます。ここでも抽出条件を編集できます。

‘{USERINPUT}’ を

‘%{USERINPUT}’と

編集します。

クエリーの確認(参考)

今回作成されたクエリーは Query Builder のツールバーから[SQL の表示]アイコンをクリック

すると、以下のように確認できます。

Page 61: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-60-

データフォーマットの設定

商品単価(tanka)と在庫金額(Expression1)にデータフォーマット(¥#,###)を指定します。

¥#,###の表示例: ¥10,000

¥#,###の表示例: ¥10,000

これで、データベースとの接続の設定と、データベースから情報を取得するクエリーの作成が終わりました。

ク エ リ フ ィ ー ル ド リ ス ト の

Format にデータフォーマットを

指定します

ここをクリックして、Tanka フィ

ールドのデータフォーマット

(¥#,###)を入力します。

クエ リフィールド リストの

Format にデータフォーマット

を指定します。

こ こ を ク リ ッ ク し て 、

Expression1フィールドのデ

ータフォーマット(¥#,###)を

入力します。

ドロップダウンでのデータフォーマットの設定(参考)

今回は Formatにデータフォーマットを手入力しましたが、ドロップダウンで選択することもできます。

ドロップダウンで選択

できます。

Page 62: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-61-

3.4. Dataset Table の設定 ここで、データベースより取得した情報の表示部分を設定します。

今回は Dataset Table Wizardを用いて Dataset Tableの設定を行います。Dataset Tableを利用してデー

タベースから取得した情報を連続帳票の形式で表示します。

3.4.1 Dataset Table Wizard の実行

ウィザードを利用して、Dataset Table を設定します。

Datasetとフィールド、Vertical/Horizontalの設定

Dataset Bands、Columnsの設定

Dataset1 を指定します。

Vertical(水直方向(上→下)の連続

帳票)を指定します。

Available Fields から以下のフィー

ルドを選択して、追加します。

shouhinmei

shiiresaki

tani

tanka

zaikosuu

Expression1

Report Footer を選択します。

Page 63: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-62-

Dataset Table Wizardの終了

3.4.2 Group Header、Group Footer の設定

データベースから取得したデータを、グループごとに表現するために、Group Header、Group Footer

を設定します。

[Alt]+クリックで Dataset Tableを選択し、Customプロパティを開きます。

Customプロパティにある Bandsタブより G_nameのヘッダーとフッターにチェックを入れます。

これにより、データが品目ごとにグループ化されて表示されます。

ウ ィザ ードが終了し、

Dataset Tableが作成され

ました。

チェックを入れます。

Page 64: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-63-

画面上の Dataset Tableに Group Header、Group Footerが表示されます。

3.4.3 Label コンポーネントのサイズ変更

Dataset Table上には Wizardによって、データベースから取得したデータを表示するための Label

コンポーネントが配置されています。

ここで DatasetBand1上に配置されている、Label1~Label6の位置、サイズを変更します。

Label1~Label6の位置、サイズ

上位置 2

左位置 2

高さ 17

幅 114

Group Header

Group Footer

Label1 Label2 Label3 Label4 Label5 Label6

Page 65: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-64-

DatasetBand1の高さを 21に変更します。

品目グループの表示

品目を表示させるため、Group Headerに G_nameの Label コンポーネント(Label7)を配置します。

Datasetをクリックして選択し、Fieldsプロパティより G_nameを選択します。

G_nameを Group Headerの一番左側にドラッグ&ドロップします。

Label7のサイズを変更します。

Label7の位置とサイズ

上位置 2

左位置 2

高さ 17

幅 114

Label7

設定変更した

Dataset Band

Page 66: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-65-

列の見出しの作成

Group Header上に Label8~Label13を配置して、Dataset Tableの列の見出しを作成します。

(それぞれ、Label1~Label6と対になるようにします。)

Group Headerの設定例

Label コンポーネント Label8~Label13のサイズを以下のように設定します。

Label8~Label13の位置とサイズ

上位置 51

左位置 2

高さ 17

幅 114

また、DataプロパティはTypeをStaticに設定し、Valueには以下のように表示する文字列を入力

します。

Label コンポーネント Label8~Label13の Valueの値

Label8 商品名

Label9 仕入先

Label10 仕入単位

Label11 商品単価

Label12 在庫数

Label13 在庫金額

Label8 Label9 Label10 Label11 Label12 Label13

Page 67: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-

3.4.4 改ページ処理の実行

品目が変わるごとに改ページを行うよう設定します。

Group Headerを選択し、Custom プロパティの Start on a new pageにチェックを入れます

3.4.5 連続するデータを非表示にする

shiiresakiフィールドに対して、同じデータが続く場合には表示しないよう、設定を行います。

連続するデータを非表示にする場合は、Dataset Table の Custom プロパティの下部の Remove

Duplicates タブをクリックし、同じデータが連続した場合、表示したくないフィールドにチェックを入

れます。

ここにチェックを入れます。

Group Headerの Customプロパティ

66-

連続するデータを非表示にするため、

ここにチェックを入れる

Dataset Tableの Customプロパティ

の 下部に Bands、 Links、 Remove

Duplicatesと3つのタブがあります。

このうちのRemove Duplicatesタブを

クリックし、同じデータが連続した場

合、表示したくないフィールドにチェッ

クを入れます。

Remove Duplicates

Page 68: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

3.4.6 Rule の設定

Dataset Tableを選択し、罫線の設定を行います。Dataset Tableのプロパティエディタより Ruleを

選択し、全ての枠に線をつけるよう設定します。

3.5. 合計・総合計表示の設定 商品リストに、品目グループごとに在庫金額の合計を表示するよう設定します。

また、最後のページには在庫金額の総合計を表示するように設定します。

3.5.1 Aggregate Function の配置(1)

コンポーネントツールバーの Data Accessタブから Aggregate Functionを配置します。

OPRO X Designerでは連続帳票の縦方向の計算は Aggregate Functionを利用して行います。

「商品リスト」では Group Footer、Report Footer上に配置して、品目グループごとの在庫金額の合

計、在庫金額の総合計を表示させます。

-67-

ここに配置

します。

Aggregate Function

Page 69: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-68-

Aggregate Function

Aggregate FunctionはDataset Table及びHorizontal Dataset Table上のReport

Header、Report Footer、Group Header、Group Footerに配置して、様々な集計を行

い、表示するコンポーネントです。

例えば、Group Footer に配置した場合はそのグループでの集計結果を、Report

Footer に配置した場合はレポート全体での集計結果を出力します。

Aggregate FunctionはDataプロパティの「Field」で選択したフィールドに対して、以

下の処理を実行することができます。

これらの処理内容は Dataプロパティで選択します。

Aggregate Functionで実行できる処理

・COUNT データのレコード数を出力します。

・MAX データの最大値を出力します。

・MIN データの最小値を出力します。

・AVG データの平均値を出力します。

・SUM データの総合計を出力します。

処理を実行する対象となる

フィールドを選択します。

実行する処理をドロップダウ

ンで選択します。

Page 70: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-69-

AggregateFunction1の配置

品目グループごとの在庫金額の合計を出すために AggregateFunction1を配置します。

AggregateFunction1を、DatasetTable1の Group Footer上に配置します。

Expression1と同じ列になるよう配置します。

Aggregate Function1の配置例

AggregateFunction1のプロパティ設定

AggregateFunction1のプロパティ設定を行います。

Generalプロパティの設定

AggregateFunction1の

上位置 2

左位置 2

高さ 17

幅 114

Ag

今回は Location&Size

のまま変更しません。

位置

gregateFunction1

以外は初期値

Page 71: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-70-

Fontプロパティ

Customプロパティ

Dataプロパティの設定

AggregateFunction1 を選択し、Data プロパティを開きます。Dataset、Field、Type、Format を設定

します。

使用する Datasetを選択します。

計算するフィールドを選択します。

計算方法を選択します。

COUNT、MAX、MIN、AVG、SUM から選

択します。

表示形式を設定します。

ここでは Query Builder で設定し

たデータフォーマットが表示されて

います。

今回は初期値のまま変更しません。

今回は初期値のまま変更しません。

Page 72: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-71-

今回の設定

Dataset: Dataset1

Field: Expression1

Type SUM

見出し用 Label コンポーネントの配置(1)

AggregateFunction1に見出しをつけるため Label コンポーネント(Label14)を配置します。

見出し用 Label コンポーネントの配置(1)

Label14を Group Footer上の AggregateFunction1の左隣の列に配置します。

見出し用 Label コンポーネントの設定(1)

Label14の設定を行います。

Label14の設定

Generalプロパティ

上位置 2

左位置 2

高さ 17

幅 114

Dataプロパティ

Type static

Value 合計金額

見出し用 Label コンポーネント

Page 73: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-72-

Group Footerの高さの変更

Group Footerの高さを 21に設定します。

Group Footerの高さ

高さ 21

3.5.2 Aggregate Function の配置(2)

Report Footerに Aggregate Functionを配置することで、縦方向の集計を行います。

Report Footerの Expression1の列に Aggregate Function(AggregateFunction2)を配置するこ

とで、帳票の最終ページに総合計を表示することができます。

AggregateFunction2の配置

帳票の最終ページに総合計を表示するために、Report Footer に Aggregate Function を配置し

ます。Report Footerの Expression1の列に配置します。

AggregateFunction2の設定

設定は Group Footerに AggregateFunction1を配置したときと同様です。

AggregateFunction2のプロパティ設定

Generalプロパティ

上位置 2

左位置 2

高さ 17

幅 114

AggregateFunction2

Page 74: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-73-

Dataプロパティ

Dataset: Dataset1

Field: Expression1

Type SUM

見出し用 Label コンポーネントの配置(2)

AggregateFunction2 に見出しをつけるため、左隣の列に Label コンポーネントを配置します。

Label コンポーネントを配置します。

見出し用 Label コンポーネントの設定(2)

見出し用 Label コンポーネントの設定を行います。

見出し用 Label コンポーネントの設定

Generalプロパティ

上位置 2

左位置 2

高さ 17

幅 114

Report Footerの高さの変更

Report Footerの設定

高さ 21

見出し用 Label コンポーネント

AggregateFunction2 の Font プロ

パティ、Custom プロパティは、今回

は変更は行いません。

Page 75: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-74-

3.6. タイトルの設定 Label コンポーネントを利用して帳票のタイトルを設定します。

3.6.1 Label コンポーネントの配置

帳票タイトルを表示するために、テンプレート上に Label コンポーネント(Label16)を配置します。

3.6.2 帳票タイトル用の Label コンポーネントの設定

帳票タイトル用の Label コンポーネント(Label16)のプロパティを設定します。

Label16 の設定

Generalプロパティ

Location&Size

上位置 30

左位置 344

高さ 20

幅 120

Frame

Font プロパティの設定

Size 12 に変更します。

Bold チェックボックスにチェックを入れます。

Custom プロパティ

Layout Layout の中央をチェックします。

Style Equalize(文字の均等割付)にチェックを入れます。

Data プロパティ

Type Static

Value 商品リスト

タイトルに下線を引くため、この部分

をクリックします。

Page 76: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

3.7. 日付の表示 日付を表示するのには DateTime コンポーネントを利用します。

コンポーネントツールバーの Standardタブから DateTime コンポーネントを配置します。

3.7.1 DateTime コンポ

Generalプロパティ

Label コンポーネント

-75-

ーネントの設定

DateTime

ここに配置

します。

Location&Size

上位置 47

左位置 585

高さ 17

幅 112

Page 77: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-76-

Fontプロパティ

Customプロパティ

Formatプロパティ

日付の表示形式を設定します。

今回は以下のように設定しました。

今回の設定

Kind Date(日付のみ)

Date ’gge’年’MM’月’dd’日

例:平成 15年 4月 30日

Time 時間は表示しません。

Timeの表示形式を設定します。Dateの表示形式を設定します。

今回は初期値のまま変更しません。

今回は初期値のまま変更しません。

DateTime日付と時間を表示

Date日付を表示

Time時間を表示

の3種類から選択します。

Page 78: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

3.8. ページ番号の表示 「商品リスト」にページ番号を表示させます。

3.8.1 Page Number コンポーネントの配置

帳票にページ番号を表示するには、テンプレートに Page Number コンポーネントを配置します。

コンポーネントツールバーの Standardタブから Page Numberコンポーネントを配置します。

3.8.2 Page Number コンポーネントの設

Generalプロパティ

-77-

Page Number

ここに配置

します。

Location&Size

上位置 47

左位置 704

高さ 17

幅 43

今回は初期値のまま変更しません。

Page 79: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-78-

Settingsプロパティ

Settingsプロパティで表示形式を設定します。

ページ番号の表示の変更

今回は Settings プロパティで、Valueの値を変更して、表示形式を変更します。

変更前:PageNumber:#

変更後:Page:#

Numbering Start at

ページ番号の最初の値を設定します。

Value

ページ番号の書式を設定します。

書式の「#」の部分にページ番号が表示さ

れます。

Print on first page

チェックを入れると、最初のページにページ

番号を表示します。

Print on last page

チェックを入れると、最後のページにページ

番号を表示します。

Apply to Document

チェックを入れると、複数のレイアウトにま

たがってページ番号を表示します。

今回は初期値のまま変更しません。

Page 80: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-79-

ここまでで、テンプレートの作成は終了です。

完成したテンプレートは以下のようになります。

3.9. サンプル HTML からの出力 サンプル HTML に Dataset1 の抽出条件({USERINPUT}) の値など、必要項目を入力して、送信ボタンをクリ

ックします。 今回は shouhinmei フィールドを抽出条件に設定してありますので、以下のような値を入れてみます。

例)ファイル 注意)サンプル HTMLから実行する場合、テンプレートが IN_FILEパスに保存されていることが必要です。

IN_FILEパスは ODCAW.xmlファイルに設定されています。

Page 81: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

実行すると、目標の帳票「商品リスト」が表示されます。

合計、

て、いろ

これで

-80-

総合計表示のある連帳は数多く使われていますので、ぜひ、ここで取り上げた手法を生かし

いろな帳票を作成してみてください。

第3章を終わります。第4章では単票の形式の帳票作成に取り組んでいきます。

完 成 例

Page 82: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-81-

4. 給与明細の作成(セキュリティ対策つき単票の作成)

4.1. 第4章のねらい 本章では給与明細を作成します。デザインを見て頂ければおわかりの通り、実用性の高いものとなっていま

す。

第2章、第3章で作成した連続帳票とは異なり、単票の作成となりますので、美しく仕上げるには100個余りあ

るLabelコンポーネントを適切に配置しなければなりません。ですが、こつをつかめば、比較的短時間で見栄

えよく仕上げることができます。複数のコンポーネントに対して同一の設定を行う際の「こつ」を、ぜひ本章で

学び取ってください。

また、最近必要性が高まっているセキュリティ対策についても、工数をかけずに対処する方法をご説明しま

す。セキュリティに注意が必要な給与明細に対し、Document Security コンポーネントを配置するだけでセキ

ュリティ設定が可能な点にご注目ください。

本章の目標

Page 83: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-82-

給与明細の作成手順

4.2 テンプレートの新規作成

~新しいテンプレートを開き、レイアウトを設定します。

4.3 データベースとの接続の作成

~Datasetを配置し、Query Builderを起動して、クエリーを作成します。

4.4 データ表示部分の設定

~Label コンポーネントを貼り合わせてデータ表示部を作成します。

4.5 タイトル、詳細情報の表示

~帳票のタイトルと申請者の詳細情報を Label コンポーネントで表示します。

4.6 表組みの設定

~Table コンポーネントと Labelコンポーネントを組み合わせて表組みの表現を行います。

4.7 注意書き、会社のロゴの表示

~Shape、Image コンポーネントを用いて、注意書き、会社のロゴを表示します。

4.8 セキュリティの設定

~Document Security コンポーネントを利用して、パスワードなどのセキュリティを設定します。

4.2. テンプレートの新規作成

OPRO X Designer を起動し、メニューバーから[ファイル]-[新規作成]をクリックします。

4.2.1 Layout の設定

New Template ダイアログで A5 Portrait(たて)の Layoutを選択します。

注意)Optionsの Showで New Template ダイアログにチェックがついていない場合は表示されません。

A5サイズを選択します。

Portraitを選択します。

OKをクリックします。

Page 84: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-83-

4.3. データベースとの接続の設定 OPRO X Designer でクエリー作成やデータの表示を行うためには、OPRO X Server と対象データベースが接

続されている必要があります。詳細は第1章をご覧ください。

OPRO X Server とデータベースとの接続設定

本章の帳票作成では"payslip.mdb"ファイルをデータベースとして用います。OPRO X Server 側

で ODCAW.xml の<DATABASES>要素に以下の設定が必要です。

設定例)

<DATABASE>

<Name>payslip</Name>

<Type>Access</Type>

<URL>jdbc:odbc:payslip</URL>

<Driver>sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver</Driver>

<UserID/>

<Password/>

<Connections>3</Connections>

</DATABASE>

あらかじめ”payslip”という ODBC 接続を作成し、上記の設定を ODCAW.xml に追加して、

OPRO X Server を再起動します。

payslip.mdb の給与明細テーブルを

利用します。

Page 85: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-84-

4.3.1 Dataset の設定

Dataset コンポーネントを利用して、データベースとの接続の設定を行います。コンポーネントツー

ルバーの Data Access タブから、テンプレートに Dataset コンポーネントを配置します。

4.3.2 クエリーの作成

Query Builderの起動

テンプレート上に配置した Datasetをマウスでダブルクリックして、Query Builderを起動します。

OSMS及び payslipデータベースにログインします。

全てのフィールドの追加

給与明細テーブルをドラッグ&ドロップ(またはダブルクリック)し、テーブルウィンドウを開きます。

テーブルウィンドウが表示されたら、[全てのフィールドの追加]アイコンをクリックします。

Conditionの設定

Query Builderのツールバーから[抽出条件の設定]アイコンをクリックし、Condition Builderを起

動します。以下の手順で条件式の作成を行います。

条件式の作成手順

①Table(s)/Fieldsから「通番」をダブルクリックして、Conditionsに追加します。

②Functions/Operatorsから「=」をダブルクリックして、Conditionsに追加します。

③Functions/Operatorsから{USERINPUT}をダブルクリックして、Conditionsに追加します。

これで条件式の作成が終了しました。作成した条件式は Selection Criteriaに追加されます。

OKボタンをクリックして、Condition Builderを終了します。

Query Builderの終了

OKボタンをクリックして、Query Builderを終了します。

4.4. データ表示部分の設定 給与明細のような単票は、今回のように Label コンポーネントを整列して配置することで作成することができ

ます。この場合、たくさんの Label コンポーネントを、速く、正確に整列して配置することが必要となります。

ここでは、そのコツを含め、単票の作成方法をご説明します。

4.4.1 Label コンポーネントの配置(1)

まず、Label1を編集エリア上に配置します。

Page 86: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-85-

Label1の位置とサイズ

上位置 114

左位置 282

高さ 24

幅 252

4.4.2 Label コンポーネントの配置(2)

Label1 の下に 20 個の Label コンポーネント(Lab

置します。適当に配置してから、OPRO X Designer

Label2の配置

Label1の下に Label2を適当な大きさで配置し、プ

Label2のサイズ

高さ 24

幅 96

Label2のコピー

Label2をコピーします。コピーするには以下の方法

(1)Label2をクリックして選択し、メニューバー

(2)Label2 をクリックして選択し、ファイル/編

ックします。

(3)Label2をクリックして選択し、[Ctrl]+[c]

(4)Label2を右クリックして、右クリックメニュ

Label1

el2~Label21)を、右辺を揃えて、縦に並べて配

の機能で整列させます。

ロパティエディタでサイズを変更します。

があります。

から[編集]-[コピー]を実行します。

集ツールバーのコピーのアイコン をクリ

キーを押下します

ーからコピーを実行します。

Page 87: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-86-

Label3~21の配置

コピーした Label2を貼り付けして、Label3~21を配置します。

ペーストするのには貼り付けポインタを利用します。

ファイル/編集ツールバー、または右クリックメニューから貼り付けポインタを実行します。

貼り付けポインタを用いて Label3~21を配置します。

Label コンポーネントをコピーすると、Data の Value もコピーされますので、貼り付けを行った

Label3~Label21は、画面上では Label2と表示されていますが、プロパティエディタを見ると、正し

く命名されていますので、問題ありません。

後で整列しますので、丁寧に並べて配置する必要はありませんが、あまり間を空けると20個配置で

きなくなりますので、注意が必要です。

貼り付けポインタ

でペーストして配

置します。

右クリックメニュー

一般的な貼り付けの方法(参考)

ここでは貼り付けポインタを利用しましたが、1個 1 個貼り付けていく

場合は、以下のような手順で行います。

・ メニューバーから[編集]-[貼り付け]を選択します。

・ 右クリックメニューから[貼り付け]を選択します。

・ [Ctrl]+vキーを押下げします。

Page 88: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-87-

Label3~22の縦方向の位置修正

Label1に揃える形で、Label2~Label21を縦方向に整列させます。

以下の手順で行います。

磁石モードを実行する

編集エリアの下部にある磁石のアイコン をクリックして、磁石モードにします。

貼り付けポインタの活用(まとめ)

今回のように同じサイズの同一コンポーネントをたくさん配置するときには、「貼り付けポインタ」

を利用してペーストするのが便利です。

貼り付けポインタはファイル/編集ツールバー、または右クリックメニューから実行します。

1) コピーしたいコンポーネントを選択して、メニューバーから[編集]-[コピー]を選択する。

(または右クリックメニューから[コピー]を選択する。)

2) ファイル/編集ツールバーの[貼り付けポインタ]アイコンをクリックする。

3) マウスカーソルがポインタ型に変形するので、貼り付けたいところをクリックする。

4) 貼り付けが終了したら、[Esc]キーで解除する。

ワンクリックで何度でも貼り付けられますし、慣れてくると、かなり正確に狙ったところに貼り付け

ることができます。

・磁石モードを実行する

・Snapをはずす

・整列の実行

貼り付けポインタ

☆ [Ctrl]+[Shift]+V

でも実行できます。

磁石モード

磁石モードでは、あるコンポーネントを

ドラッグして、もうひとつのコンポーネン

トに近づけていくと、引き合って接触し

ます。

磁石モードは、上下左右、いずれの方

向のコンポーネントにも有効ですので、

目標のコンポーネントの方向にドラッグ

していくことが必要です。

磁石モード

Page 89: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-88-

Snapをはずす

磁石モードがうまく働くように、Gridの Snapをはずします。

ここでは、Snap をはずすのに、編集エリアの下部にある[グリッドに合わせる]アイコンをクリックし

ます。

Label1~22の縦方向の整列

磁石モードを利用して、Labelコンポーネントを整列させます。

Label2 をドラッグして Label1 に近づけていくと、Label1 の境界線の色が赤く変わります。そこでマ

ウスのボタンを離すと、Label2が Label1に引き寄せられるようにして接触します。

これが磁石モードの働きです。

磁石モードでは、ドラッグしていく方向によって、上下左右、いずれの方向のコンポーネントとも接触

させることができます。

ここではLabel2から見たLabel1のように、上方向に配置されているコンポーネントに接触させるの

がねらいですので、必ず上方向にドラッグします。

Label3~Label21 まで同様にして、上方向にドラッグして、縦方向に整列させます。

ク リ ッ ク し て

Snap をはずし

ます。

Snap

Snap を有効にすると、コンポー

ネント移動時に、配置位置を

Gridに自動的に合わせます。

このように表

示 さ れ る と

Snap ははず

れています。

Page 90: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-89-

このように、縦方向に整列します。

Label1~21の横方向の整列

マウスをドラッグして Label1~Label21を選択します。

Label2を右クリックして、右クリックメニューから[整列]-[右]を実行します。

右クリックメニュー

から[整列]-[右]

を実行します。

後で右揃えして、整列さ

せますので、左右方向は

ずれていても問題ありま

せん。

Page 91: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-90-

整列が実行されました。

整列を実行する際の注意点(重要)

整列を実行すると、現在アクティブなものを基準に整列されます。

基準となるコンポーネントは、クリックして切り替えることができます。

今回はLabel2を基準に整列させますので、Label2がActive Componentになっていない

ときには、マウスでクリックするなど、アクティブにしてから整列を実行します。

磁石モードで縦方向

に接触させます。

[整列]の実行で横方

向を揃えます。

このようにきれいに

並べることができま

した。

Page 92: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-91-

4.4.3 Label コンポーネントの配置(3)

Label22~41の配置

次に右から2列目に Label22~41を配置します。

まず、Label2~21をマウスでドラッグして選択状態にしてから、コピーします。

次に、メニューバーから[編集]-[貼り付け]を実行しすると、Label2~41 と重なる形で、Label22~

41が貼り付けられます。

このとき、Dataの Valueもコピーされますので、画面上では Label2と表示されていますが、問題は

ありません。

[Ctrl]ボタンを押したまま、選択状態の Label22~41 の中心付近をクリックして、そのまま左方向に

ドラッグして移動します。

移動したら、Label22のサイズを変更します。

Label22のサイズ

高さ 24

幅 156

[Ctrl]+ドラッグ

[Ctrl]+ドラッグすると、

最初に動かした方向へ

のみ、コンポーネントを

移動させることができま

す。

Page 93: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-92-

サイズを揃える

Label22と Label23~41のサイズを揃えます。

まず、マウスでドラッグして Label22~41を選択状態にします。Label22を右クリックして、右クリック

メニューから[サイズを揃える]-[幅]を実行します。

Label22

Page 94: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-93-

このように幅を揃えることができます。

Label1と Label21~42の整列

Label21~41の幅が揃ったら、Label1と Label21~41を左揃えします。

マウスでドラッグして、Label1と Label21~41を選択状態にします。

Label1を右クリックして、右クリックメニューから[整列]-[左]を実行します。

左揃えを実行

します。

Page 95: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-94-

このように整列されました。

Page 96: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-95-

4.4.4 Label コンポーネントの配置(4)

Label42~78の配置

ここで、Label1と Label2~19、Label22~39をマウスでドラッグして選択します。

コピーして、メニューバーの[編集]、または右クリックメニューから[貼り付け]を実行します。

([Ctrl]+vキー押下げでも[貼り付け]を実行できます。)

[貼り付け]を実行すると、このように Label1 及び Label2~19、Label22~39 と重なるような形で、

Label42~78が貼り付けられます。

ここを選択

します。

重なって貼り付け

られています。

Page 97: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-96-

ここで、マウスをドラッグして Label42~78 を選択状態にします。

[Ctrl]ボタンを押したまま、選択状態のLabel42~78の中心付近をクリックして、そのまま左方向に

ドラッグして移動します。

Label42~60の整列

Label42の位置を変更します。

Label42の Location&Size

上位置 114

左位置 24

高さ 24

幅 252

マウスでドラッグして Label42と Label43~60を選択状態にします。Label42を右クリックして、

右クリックメニューから[整列]-[左]を実行します。

[Ctrl]+ドラッグで左

方向に移動します。

Page 98: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-97-

このように整列されます。

Label42と Label61~78の整列

マウスでドラッグして、Label42と Label61~78を選択状態にします。Label42を右クリックして、

右クリックメニューから[整列]-[左]を実行します。

このように揃いました。

Label42 と Label43

~60が右揃えされま

した。

Page 99: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

Label62~65の幅の変更

Label62~65の幅を一つ一つ変更するのでは大変なので、一括で変換するよう作業を行います。

複数のコンポーネントに対して同一の設定を行う場合、プロパティエディタの Target Component(s)

を利用して、設定を行います。

マウスでドラッグして Label62~65を選択にします。

プロパティエディタで Target Component(s)タブをクリックし、General プロパティの Location&Size

を変更して、幅を 108に変更します。

幅を変更するとこのようになり

マウスでドラッグして、

幅を 108 に

設定

-98-

ます。

このように左方向に

揃ってしまいます。

プロパティエディタを選

Label62~65を選択

Target Component(s)

タブをクリック

マウスでドラッグ

Page 100: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-99-

Label61と Label62~65の整列

Label62~65に右揃えを実行します。

マウスでドラッグして、Label61と Label62~65を選択します。

Label61を右クリックして、右クリックメニューから[整列]-[右]を実行します。

Label66、67、69~77の幅の変更

Label66、67、69~77を選択します。

プロパティエディタで Target Component(s)タブをクリックし、General プロパティの Location&Size

を変更して、幅を 132に変更します。

幅を変更すると、こ

のように左方向に揃

います。

Label61 と Label62~65

が右揃えされました。

Page 101: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-100-

Label66、67、69~77の整列

マウスでドラッグして、Label66~78を選択します。

Label68を[Shift]+クリックして、選択を解除します。

Label78を右クリックして、右クリックメニューから[整列]-[右]を実行します。

4.4.5 Label コンポーネントの配置(5)

Label79、80、81、82を配置します。

ラベルコンポーネントの位置とサイズ

Label79

上位置 162

左位置 48

高さ 96

幅 24

Label80

上位置 162

左位置 24

高さ 144

幅 24

このように、右揃えされ

ます。

Page 102: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-101-

Label81

上位置 330

左位置 24

高さ 144

幅 24

Label82

上位置 474

左位置 24

高さ 72

幅 24

Label82まで貼り終わったところです。

Page 103: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-102-

コンポーネントをきれいに整列して、配置するコツのまとめ(重要)

1)[整列]の利用

メニューバーから、[編集]-[整列]とポイントして、オプションを選択することで、

選択した2つ以上のコンポーネントの位置を揃えることができます。

選択できるオプション

・左

・右

・上

・下

・水直の中心

・水平の中心

注意)このとき、現在アクティブなものを基準に整列されます。基準となるコンポーネントを切

り替えたいときは、クリックして切り替えることができます。

2)[Ctrl]+ [←] [→] [↑][↓]キーの利用

対象となるコンポーネントをクリックして選択し、[Ctrl]+ [←] [→] [↑][↓]キ

ーで移動することができます。矢印キーの方向に少しずつ移動することができま

すので、微調整をするには、とても役に立つ機能です。

以上の機能を利用することで、直感的に、コンポーネントをきれいに整列して、配

置することができます。

3)サイズを揃える

複数のコンポーネントを選択して、大きさを揃えることができます。

1) 対象のコンポーネントを[Shift]+クリック、またはマウスでドラッグして選択し

ます。

注意)このとき、現在アクティブなものを基準に大きさが揃えられます。基準となるコンポー

ネントを切り替えたいときは、クリックして切り替えることができます。

2) メニューバーから[編集]-[サイズを揃える]を実行します。

選べるオプションは以下の3つです。

・幅 ・高さ ・両方向

たくさんのコンポーネントを配置する際には役に立つテクニックなので、併せて覚

えておきましょう。

Page 104: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-103-

4.4.6 不要部分の削除

Label18、21、38、41(下図で赤色のもの)は、全体の配列を整えやすいように配置したものなので、こ

こで削除します。

これで、給与明細の主要部分のレイアウトが終わりました。

Page 105: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

4.4.7 Label コンポーネントの設定

配置した各 Label コンポーネントに対して設定を行います。

Label1~Label82までの各Labelコンポーネントのプロパティ一覧を巻末のAppendixに掲載しまし

た。

こちらを見て設定を行って頂く必要がありますが、ひとつひとつ設定していくのでは、大変ですので、

OPRO X Designerの機能を生かして、できるだけ一括で設定を行っていきます。

Label コンポーネントの一括設定

設定を行う Label コンポーネントがたくさんありますので、プロパティエディタの Target

Component(s)を利用して、一括で設定を行います。

配置した Labelコンポーネントの左上から、右下へドラッグします。

全ての Label コンポーネントが選択状態になったら、プロパティエディタの Target Component(s)タ

ブをクリックします。

Label コンポーネントの枠線の表示設定

Target Component(s)の Generalプロパティで、下図のように、①②③④の順にクリックします。

・Generalプロパティの Frame を設定して、枠線を表示する。

・Fontプロパティの Appearanceで フォントを MS ゴシックの Size 10ポイントにする。

-104-

Page 106: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-105-

枠線が黒くなり、枠線が表示されるよう設定されたことがわかります。

併せて、Font プロパティで Size 10ポイントに変更します。

Label1~Label82 までの全ての Labelコンポーネントに設定が反映されました。

Page 107: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-106-

colorの設定

同様にして、今度は、以下の赤枠で囲んであるコンポーネントに対して、Color を水色に変更しま

す。

Colorを変更するコンポーネント

Label1、Label2、Label9、Label16、Label21、Label22、Label29、Label36、Label41、Label42、

Label43、Label50、Label60、Label61、Label68、Label78、Label79、Label80、Label81、Label82

Page 108: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-107-

対象のコンポーネントを、[Shift]+クリックして選択状態にします。

Target Component(s)の実行

プ ロ パ テ ィ エ デ ィ タ の Target

Component(s)タブをクリックします。

カスタムプロパティの[Color]ドロップ

ダウンで水色を選択して変更します。

Page 109: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-108-

Label コンポーネントの Colorが変更されました。

今回のように多数の Label コンポーネントを用いて単票を作成する場合は、Target Component(s)

を活用すると、効率よく設定を行うことができます。

Target Component(s)では、Data プロパティ以外の設定項目は、すべて一括で設定することができ

ます。

Layoutプロパティの変更なども Target Component(s)を利用して、一括で設定することができます。

章末に各 Labelコンポーネントのプロパティ一覧を掲載しますので、それを見て実行してください。

Page 110: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-109-

4.4.7 Data プロパティの変更

Data プロパティは Target Component(s)を用いて一括で変更できないので、ひとつひとつ設定して

いく必要があります。

章末に各Labelコンポーネントのプロパティ一覧を掲載しますので、そちらのDataプロパティの項を

見て設定を行ってください。

全ての項目を設定すると、以下のようになります。

Page 111: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-110-

4.5. タイトル、詳細表示の設定 次にタイトルを設定します。Label コンポーネントを利用します。

4.5.1 タイトルの表示

Label コンポーネント(Label83)を配置して、設定を行います。

Label83の設定

General 上位置 30

左位置 30

高さ 30

幅 200

Font MS ゴシック 16ポイント

Bold

Layout 中央

Data Type Static

Value 給与支給明細書

Page 112: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-111-

設定すると、以下のようになります。

4.5.2 詳細の表示

Label84~89を配置します。

Label84の設定

General 位置 66

左位置 24

高さ 18

幅 144

Data Type Database

Dataset Dataset1

Field 年月

Page 113: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-112-

Label85の設定

General 上位 置 84

左位置 24

高さ 18

幅 66

Data Type Static

Value 社員番号 :

Label86の設定

General 上位置 84

左位置 90

高さ 18

幅 78

Data Type Database

Field 社員番号

Label87の設定

General 上位置 66

左位置 174

高さ 18

幅 144

Data Type Static

Value 日本オプロ株式会社

Label88の設定

General 上位置 84

左位置 174

高さ 18

幅 42

Data Type Static

Value 氏名 :

Label89の設定

General 上位置 84

左位置 216

高さ 18

幅 102

Data Type Database

Dataset Dataset1

Page 114: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-113-

Field 氏名

設定すると、以下のようになります。

Label90、91を配置して、設定を行います。

Label90の設定

General 上位置 60

左位置 378

高さ 18

幅 156

枠線表示

Custom Color 水色

Label91の設 定

General 上位置 84

左位置 378

高さ 18

幅 156

線表示

Page 115: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-114-

このようになります。

Label92、93、94、95の設定を行います。

Label92の設定

General 上位置 61

左位置 384

高さ 16

幅 66

transparent

Custom Layout 中央

Data type static

Value 残業時間

Page 116: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-115-

Label95の設定

General 上位置 85

左位置 461

高さ 16

幅 66

Custom Layout 中央右

Data type Database

Dataset Dataset1

Value 深夜時間

設定を行うと、このようになります。

Page 117: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-116-

4.6. 表組みによる表現 Table コンポーネントと Label コンポーネントを組み合わせて用いることで、表組みによる表現が可能です。

給与明細に Table コンポーネントを設定することで、振込先の金融機関の情報を表示します。

4.6.1 Table コンポーネントの配置

Table コンポーネントは表形式で表現することができるコンポーネントです。

コンポーネントツールバーの Standardタブから Tableコンポーネントを配置します

4.6.2 Table コンポーネントの設定

Generalプロパティ

Locat

ここに配置します。

Table

ion&Size

位置 642

位置 24

さ 78

510

Page 118: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-117-

Rule

Customプロパティ

テンプレートエクスプローラ等から Band1、Band2、Band3を選択し、プロパティエディタで高さを 24に

セットします。

プロパティエディタで Column1~3の幅を設定します。[Alt]+クリックで選択して、設定します。

このようになります。

Column1 Column2 Column3

幅 72 300 138

Custom

Band Count 3

Column Count 3

Rule

格子状を選択します。

Page 119: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-118-

Label コンポーネントの配置

Table コンポーネントに Labelコンポーネント Label96~100を配置します。

Label96の設定

General 上位置 0

左位置 0

高さ 22

幅 296

Font Name MS ゴシック

Size 10(ポイント)

Custom Layout 中央

Data type static

Value 金融機関名・支店名

Label97の設定

General 上位置 0

左位置 0

高さ 22

幅 136

Font MS ゴシック 10ポイント

Custom Layout 中央

Data type static

Value 振込金額

Label98の設定

General 上位置 0

左位置 0

高さ 22

幅 70

Font MS ゴシック 10ポイント

Custom Layout 中央

Data type static

Page 120: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-119-

Value 第 1口座

Label99の設定

General 上位置 0

左位置 0

高さ 22

幅 296

Font MS ゴシック 10ポイント

Custom Layout 中央左

Data type static

Value オプロ銀行 西五反田支店

Label100の設定

General 上位置 0

左位置 0

高さ 22

幅 136

Custom Layout 中央右

Data type Database

Dataset Dataset1

Field 振込金額

Format ¥#,###

設定が完了すると、以下のようになります。

Page 121: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-120

4.6.3 Line コンポーネント

表組みで使わないカラムに斜線を引きます。Line コンポーネントを利用します。

コンポーネントツールバーの Standardタブから Line コンポーネントを配置します。

今回は Tableコンポーネントの Column1に左上

Culumn1の左上の角をクリックしてから、右下の

プロパティエディタで、位置とサイズの情報を設

Column1

-

から右下へ、斜線を引きます。

角までマウスをドラッグします。

定します。

Line

ここに配置

します。

Page 122: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-121-

Lineコンポーネントの設定

Generalプロパティ

Customプロパティ

このように斜線が引かれます。

Lineコンポーネント

Location&Size

上位置 642

左位置 24

高さ 25

幅 73

Appearance

Transparent(コンポーネントの

透かし)にチェックを入れます。

今回は初期値のまま変更しません。

Page 123: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-122-

Reverse Inclination

Reverse Inclinationのチェックを入れ

たりはずしたりすると、Line コンポーネ

ントの傾きが逆になります。

Reverse Inclination

Reverse Inclination

チェックあり

Reverse Inclination

チェックなし

Page 124: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

4.7. 注意書きの表示 注意書きを書く欄を作成するために、Shapeコンポーネントを配置します。

4.7.1 Shape コンポーネントの配置

Shape コンポーネントは四角や楕円などの図形を表示することができます。

Shape コンポーネントを配置し、その上に Labelコンポーネント Label101を配置します。

まず、コンポーネントツールバーの Standard タブから Shapeコンポーネントを配置します。

-123-

Shape

ここに配置します。

Page 125: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-124-

4.7.2 Shapeコンポーネントの設定

Generalプロパティ

Customプロパティ

General

上位置 726

左位置 24

高さ 48

幅 426

Custom

Shape RoundRect

今回は、他の値は初期値

のまま変更しません。

Page 126: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-125-

続いて、Shape コンポーネントの上に Labelコンポーネント Label101を配置します。

Label101の設定

Generalプロパティ

上位置 728

左位置 38

高さ 44

幅 395

Fontプロパティ

Size10(ポイント)

Customプロパティ

Style Word wrap

Dataプロパティ

Type Static

Value ※振込先を変更する場合は、変更希望月の 10日までに管理部に

書類を提出してください。

設定が済むと、以下のようになります。

Page 127: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

4.8. 会社のロゴの表示 会社のロゴを表示するために、Image コンポーネントを利用します。Image コンポーネントは図を表示するた

めに用いられます。

4.8.1 Image コンポーネントの設定

コンポーネントツールバーの Standardタブから Imageコンポーネントを配置します。

4.8.2 Image コンポーネントの

Generalプロパティ

-126-

設定

Image

ここに配置します。

Location&Size

上位置 726

左位置 456

高さ 46

幅 80

Page 128: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-127-

Customプロパティ

Dataプロパティ

今回は以下のような画像をテンプレートに埋め込みました。

Type

Staticを設定します。

Value

[File]をクリックして logo.png を読み込

みます。

今回は初期値のままで、

変更は行いません。

File ローカルの画像を埋め込みます。

URL URLで指定した画像を埋め込みます。

Acquire スキャナから取り込んだ画像を埋め込

みます。

Logo.png

OPRO X Serverで扱える画像ファイル→JPG、BMP、PNG

※GIFファイルに対しては、別途ライセンスにてご対応致します。

Page 129: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-128-

設定を行うと、以下のようになります。

Image コンポーネント

Page 130: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-129-

4.9. セキュリティの設定 給与明細を電子化する際には、実施にあたって、以下のような不安がつきまとうのではないでしょうか。

・情報が第三者に漏れるのではないか?

・情報が改ざんされるのではないか?

実際に運用に用いるのには、これらの不安を解消しなければなりません。

そのために用いられるのが、Document Securityコンポーネントです。

4.9.1 Document Security の機能

Document Security コンポーネントを用いて、ドキュメントをパスワードで暗号化し、以下のようなセ

キュリティを設定することができます。

制限の内容は、Permissions プロパティで設定します。

パスワードは二段階になっていて、ドキュメントを表示するためのパスワード(User Password)と、

セキュリティを変更する権限のためのパスワード(Master Password)があります。

Master Password は、テンプレートに埋め込む方法でのみ設定できます。

User Password は、Typeの選択により、以下の3通りの方法で設定することができます。

今回は Request を選択します。

1) Static テンプレートにパスワードを埋め込んでおく

2) Request リクエスト送信時にパスワードを決定する

3) Database データベースのデータをパスワードとして利用する

・表示の可否

・印刷の可否

・編集の可否

・内容のコピー・抽出の可否

Page 131: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

4.9.2 Document Security コンポーネントの配置

コンポーネントツールバーの Additional タブから Document Security コンポーネントを配置しま

す。

※配置する場所が Document Security

4.9.3 Document Security コンポーネン

Generalプロパティ

-130-

コンポーネントの動作に影響を及ぼすことはありません。

トの設定

今回は設定の変更は行いません。

Document Security

ここに配置します。

Page 132: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-131-

Permissionsプロパティ

Passwordプロパティ

※ アクセシビリティ機能は、視覚障害や運動障害など身体に障害のある方が、簡単に Adobe PDF 文書の

情報やコントロールにアクセスできるようにするツールおよびリソースです。

アクセシビリティ機能を有効にします。

内容の変更を不可にします。

印刷を不可にします。

リクエスト送信時に User Passwordを

設定します。

パスワードを受け取るパラメタ名を指

定します。

内容のコピー及び抽出を不可にします。

128ビットの暗号レベルを使用します。

今回は Master Passwordは設定しま

せん。

Page 133: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-132-

ここまでで、テンプレートの作成は終了です。完成したテンプレー

40-bit RC4の場合(参考)

今回は 128-bit RC4を用いて設定を行いましたが、40-bit RC4を用いることもで

きます。その場合の設定は以下のようになります。

①印刷不可(No Printing)

②情報の改変不可(No Changing the Document

③内容のコピー、抽出不可

(No Content Copying or Extraction, Disab

④フォームへのコメントの追加・変更不可

(No Adding or Changing Comments and Form

s

トは以下のようになります。

)

le Accessibility)

Fields)

Page 134: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

4.10. サンプル HTML からの出力

4.10.1 サンプル HTML の実行

サンプル HTMLに Dataset1の抽出条件({USERINPUT})の値とパスワードを入れて実行します。

ここでは、例として{USERINPUT}の値に 1 を入れてみます。

注意)サンプル HTML から実行する場合、テンプレートが IN_FILE パスに保存されていることが必要です。

IN_FILEパスは ODCAW.xmlファイルに設定されています。

4.10.2 パスワードの入力

OPRO X Browser(または Adobe Reader等)が起動して、パスワードを入力するよう求められます。

パスワードを正しく入力すると、OPRO X Browser(または Adobe Reader等)に給与明細が表示されま

す。

フォームに入力したパスワード

を入力します。

[OK]ボタンをクリックします。

-133-

完 成 例

Page 135: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-134-

本章の目標はセキュリティが高く、美しい帳票を作成することでした。

上記のように、表示されましたでしょうか。

それでは、これより後は「給与明細 Label1~82 プロパティ一覧」を掲載致します。

こちらでプロパティの値を確認しながら、作業を行ってください。

4.11. Appendix 給与明細 Label1~82 プロパティ一覧

コンポーネント名 General Font Custom Data

Label1 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Bold

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 控除

Label2 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央右

Color 水色

Type Static

Value 金額

Label3 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Database

Dataset Dataset1

Field 健康保険料

Format ¥#,###

Label4 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Database

Dataset Dataset1

Field 厚生年金保険料

Format ¥#,###

Label5 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Database

Dataset Dataset1

Field 雇用保険料

Format ¥#,###

Label6 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Page 136: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-135-

Label7 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label8 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label9 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左

Color 水色

Type Database

Dataset Dataset1

Field 法廷控除額

Format ¥#,###

Label10 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Database

Dataset Dataset1

Field 団体生命保険料

Format ¥#,###

Label11 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Database

Dataset Dataset1

Field 職域生命保険料

Format ¥#,###

Label12 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Static

Value (なし)

Label13 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Static

Value (なし)

Label14 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Static

Value (なし)

Label15 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Static

Value (なし)

Label16 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左

Color 水色

Type Database

Dataset Dataset1

Field 控除合計

Format ¥#,###

Label18 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Database

Dataset Dataset1

Field 課税対象額

Format ¥#,###

Label19 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Database

Dataset Dataset1

Field 扶養人数

Page 137: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-136-

Format ¥#,###

Label21 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Database

Dataset Dataset1

Field 支給金額

Format ¥#,###

Label22 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 項目

Label23 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央左 Type Static

Value 健康保険料

Label24 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 厚生年金保険

Label25 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 雇用保険料

Label26 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label27 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label28 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label29 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 法廷控除額

Label30 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 団体生命保険料

Label31 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 職域生命保険料

Label32 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label33 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label34 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label35 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label36 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 控除合計

Label38 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 課税対象額

Label39 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 扶養人数

Page 138: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-137-

Label41 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 支払金額

Label42 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 支給

Label43 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 金額

Label44 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value (なし)

Label45 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value (なし)

Label46 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value 基準外

Label47 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value 基準外

Label48 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Database

Dataset Dataset1

Field 資格給

Format ¥#,###

Label49 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Database

Dataset Dataset1

Field 加給

Format ¥#,###

Label50 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央右

Color 水色

Type Database

Dataset Dataset1

Field 基準内賃金計

Format ¥#,###

Label51 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Database

Dataset Dataset1

Field 基準外賃金1

Format ¥#,###

Label52 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Database

Dataset Dataset1

Field 基準外賃金2

Format ¥#,###

Label53 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value (なし)

Label54 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value (なし)

Label55 Frame Appearance Layout 中央右 Type Static

Page 139: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-138-

枠線表示 Size 10 Value (なし)

Label56 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value (なし)

Label57 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Database

Dataset Dataset1

Field その他1

Format ¥#,###

Label58 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value (なし)

Label59 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Static

Value (なし)

Label60 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央右

Type Database

Dataset Dataset1

Field 総支給額

Format ¥#,###

Label61 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 項目

Label62 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 基本給

Label63 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label64 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label65 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label66 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 資格給

Label67 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 加給

Label68 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 基準内賃金計

Label69 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 基準外賃金1

Label70 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value 基準外賃金2

Label71 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label72 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Page 140: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-139-

Label73 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label74 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label75 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value その他1

Label76 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label77 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10 Layout 中央左

Type Static

Value (なし)

Label78 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 総支給額

Label79 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 基本給

Label80 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 基準内

Label81 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value 基準外

Label82 Frame

枠線表示

Appearance

Size 10

Layout 中央

Color 水色

Type Static

Value その他

これで第4章を終わります。

続編にもご期待ください。

Page 141: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-140-

巻末資料 使用データ一覧

●sample.mdb

社員マスタ

部署マスタ

Page 142: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-141-

●goods.mdb

shouhin_List

Page 143: OPRO X Designerファースト・ステップ · OPRO X Designerファースト・ステップ 日本オプロ株式会社

-142-

●payslip.mdb

給与明細テーブル