4
2014. 9. 4 (木) 13:00 17:00 (受付 12:30~) Grand Millennium Sukhumvit Bangkok Junior Ballroom 3F, TEL 02-204-4000 無料 (定員:100名程度) (申込み多数の場合は抽選とさせて 頂くことがあります) 経営成果に直結するTPM ® TPM賞チャレンジに向けて 日系企業及びタイ企業幹部の方々 経営戦略とTPM ® 活動を融合させ企業改革・革新に成功した タイ企業の事例発表 TPM は、日本およびその他の国における公益社団法人日本プラントメンテナンス協会の登録商標です TPMはいまや経営に直結する活動として進化を遂げています。 TPM導入により、競争力強化に直結した TPMを経営革新の柱と位置づけ、成功した TPM賞を受賞し、さらに活動が充実し成果が向上した 将来の人材育成の場としTPMを導入している TPMは企業活動そのものである 日時 日時 会場 会場 受講料 受講料 対象 対象 主催 主催 調(株)日本能率協会コンサルティング TPMカンパニー TPM Award Assessor TPM開発者 鈴木 徳太郎 (株)日本能率協会コンサルティング TPMカンパニー TPM Award Assessor TPM開発者 鈴木 徳太郎 「経営に直結する TPM - 講演者プロフィール - TPM を開発し、日本のみ ならず、世界の産業界に 多大な貢献をした。 今なお TPM 普及のため、 精力的に世界中を飛び 回っている。 協賛 協賛 日本能率協会コンサルティング(タイランド) JMA Consultants (Thailand) Co., Ltd.

経営成果に直結するTPM TPM賞チャレンジに向けて Consultants (Thailand) Co., Ltd. プログラム 経営成果に直結するTPM®とTPM賞チャレンジに向けて

Embed Size (px)

Citation preview

2014. 9. 4 (木)

13:00 ~ 17:00 (受付 12:30~)

Grand MillenniumSukhumvit BangkokJunior Ballroom 3F, TEL 02-204-4000

無料 (定員:100名程度)(申込み多数の場合は抽選とさせて頂くことがあります)

経営成果に直結するTPM®とTPM賞チャレンジに向けて

日系企業及びタイ企業幹部の方々

経営戦略とTPM®活動を融合させ企業改革・革新に成功したタイ企業の事例発表

※TPM は、日本およびその他の国における公益社団法人日本プラントメンテナンス協会の登録商標です

TPMはいまや経営に直結する活動として進化を遂げています。TPM導入により、競争力強化に直結した

TPMを経営革新の柱と位置づけ、成功した

TPM賞を受賞し、さらに活動が充実し成果が向上した

将来の人材育成の場としTPMを導入している

TPMは企業活動そのものである

日時日時

会場会場

受講料受講料

対象対象

主催主催

基調講演

(株)日本能率協会コンサルティングTPMカンパニー

TPM Award AssessorTPM開発者

鈴木 徳太郎

(株)日本能率協会コンサルティングTPMカンパニー

TPM Award AssessorTPM開発者

鈴木 徳太郎

「経営に直結する TPM 」

- 講演者プロフィール -TPM を開発し、日本のみならず、世界の産業界に多大な貢献をした。今なお TPM 普及のため、精力的に世界中を飛び回っている。

協賛協賛

日本能率協会コンサルティング(タイランド)JMA Consultants (Thailand) Co., Ltd.

プログラムプログラム 経営成果に直結するTPM®とTPM賞チャレンジに向けて

13:00-13:00- 開会挨拶開会挨拶

質疑応答質疑応答

基調講演:TPM 開発者 鈴木徳太郎- 経営に直結する TPM -

基調講演:TPM 開発者 鈴木徳太郎- 経営に直結する TPM -

本社部門(経営企画、開発、製造、営業等)で TPM を活用し経営成果に結びつける

本社部門(経営企画、開発、製造、営業等)で TPM を活用し経営成果に結びつける

事例発表:1. SCG Paper Siam Kraft Industry Co.,Ltd.様 持続的な成長に向けたTPM活動

2. Betagro Feedmill Co., Ltd. 様 TPM で成し遂げる競争力強化と

社員幸福度アップ

事例発表:1. SCG Paper Siam Kraft Industry Co.,Ltd.様 持続的な成長に向けたTPM活動

2. Betagro Feedmill Co., Ltd. 様 TPM で成し遂げる競争力強化と

社員幸福度アップ

休憩休憩

パネルディスカッションパネルディスカッション

JIPM 発表:専務理事鈴置様 TPM 賞チャレンジが経営に与える

効果と意義

JIPM 発表:専務理事鈴置様 TPM 賞チャレンジが経営に与える

効果と意義

TPM によってどんな経営成果が出たか?何故経営革新にTPMを使うのか実例にて紹介

TPM によってどんな経営成果が出たか?何故経営革新にTPMを使うのか実例にて紹介

世界のトップ企業は何故TPM 賞を狙うのか?

それは成果にどう寄与してきたか

世界のトップ企業は何故TPM 賞を狙うのか?

それは成果にどう寄与してきたか

閉会挨拶、懇親会閉会挨拶、懇親会

講師紹介講師紹介

13:10-13:10-

14:10-14:10-

14:55-14:55-

15:10-15:10-

15:30-15:30-

16:15-16:15-

16:30-16:30-

経営に直結する TPM(株)日本能率協会コンサルティング

TPMカンパニーTPM開発者 鈴木 徳太郎

グローバル化が進展する中で、ますます企業内資源(人材、技術・資産、情報など)を有効活用することが求められてきています。TPM は1971年に提唱され、現場中心の改善活動から今や本社を巻き込み経営に直結する活動に変貌を遂げています。本公演では、開発者だからこそ感じることができた、「経営に直結する TPM 」を、をみなさんにお伝えできればと思います。

基調講演

当社は、包装紙を年間190万トン生産するASEANで最も大きな会社で、生産拠点である3カ国(タイ・フィリピン・ベトナム)に、製紙機械を合計14ライン有し、国際標準認証を受けた幅広い製品を、お客様にお届けています。ビジネスの成長や地域・環境にやさしい会社づくりを目的に、10年以上にわたりTPM活動を推進し、2012年にTPM特別賞を受賞した活動事例をご紹介します。

事例発表

持続的な成長に向けたTPM活動SCG Paper Siam Kraft Industry Co.,Ltd.

Managing DirectorChartchai Leukulwatanachaisama 様

本工場は2013年度TPM賞を受賞しました。今は小集団改善活動(Small Group KAIZEN)を中心に競争力アップの活動を推進していますが、特色は社員幸福度アップも活動に組み込んでいる事です。 今後は全社的な活動にして行く予定です。本事例ではTPM を通じた革新活動がどのように人材革新も含めた経営的なメリットを創出するかをご紹介します。

事例発表

TPMで成し遂げる競争力強化と社員幸福度アップBetagro Feedmill Co., Ltd.

AVP Food Safety and Quality Management OfficeChusakSaengsint 様

TPM 賞にチャレンジする欧米や中国・インド・ASEAN諸国の企業の動向。TPM を経営革新のプラットフォームとして考えるそれらの国々の優良企業経営者たちの考え方、TPM 賞受賞までの取り組み方や、TPM 賞授賞式の様子をご紹介します。

JIPM

発表

TPM 賞チャレンジが経営に与える効果と意義Japan Institute of Plant Maintenance

専務理事鈴置 智 様

現在我々の想像を超えるスピードで企業のグローバル化は進展し、人や技術、資源、情報がかつてない速さで世界中を行き交っています。

これに伴い経済・経営環境がめまぐるしく変化し、製造企業ではモノづくりのトレンドを適切にとらえ、変化に素早く対応する力が益々求められています。

日本には TPM と言う日本で生まれた経営改革、現場革新技術がありますが、今や日本よりも欧米やアジアの先進企業の方がTPMを経営革新のプラットフォームとして位置付け、大々的に推進しています。

TPM は今や単なる現場改善手法ではなく、企業戦略と融合し、生産革新、サプライチェーン革新、経営革新の為の手法として認識されつつあります。

TPM 開発者であり、本セミナーの基調講演者である鈴木は、リーンプロダクションだけでなく、リーンな設備開発、リーンな研究開発、リーンな本社機能改革、リーンな調達が必要であり、これらを実践するための道具として TPM は最適であると言っています。

本セミナーでは「経営に直結する TPM」、副題として「本社部門(経営企画、開発、営業等)で TPM を活用し如何に経営成果に結びつける」か、というテーマについて事例を交えてお話します。

経営者から、製品開発者、現場担当者の方まで、新たな「気づき」を得られる内容となっており、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

現在我々の想像を超えるスピードで企業のグローバル化は進展し、人や技術、資源、情報がかつてない速さで世界中を行き交っています。

これに伴い経済・経営環境がめまぐるしく変化し、製造企業ではモノづくりのトレンドを適切にとらえ、変化に素早く対応する力が益々求められています。

日本には TPM と言う日本で生まれた経営改革、現場革新技術がありますが、今や日本よりも欧米やアジアの先進企業の方がTPMを経営革新のプラットフォームとして位置付け、大々的に推進しています。

TPM は今や単なる現場改善手法ではなく、企業戦略と融合し、生産革新、サプライチェーン革新、経営革新の為の手法として認識されつつあります。

TPM 開発者であり、本セミナーの基調講演者である鈴木は、リーンプロダクションだけでなく、リーンな設備開発、リーンな研究開発、リーンな本社機能改革、リーンな調達が必要であり、これらを実践するための道具として TPM は最適であると言っています。

本セミナーでは「経営に直結する TPM」、副題として「本社部門(経営企画、開発、営業等)で TPM を活用し如何に経営成果に結びつける」か、というテーマについて事例を交えてお話します。

経営者から、製品開発者、現場担当者の方まで、新たな「気づき」を得られる内容となっており、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

JMAC、JIPMからの提言

TPM =予防哲学+ゼロ志向+トータルマインド(全員参加型経営)

予防哲学• 顕在化しているロスの原因究明と再発防止の仕組みの構築。将来起こりうるロスの顕在化と

未然防止

ゼロ志向• 徹底的なゼロ(または100)という極限追求による技術のブレークスルー(常時あるべき姿への

追求体質)• これによる新技術の開発• 業界初やナンバーワンの技術(製品、工法、設備、原材料、システムなど)の実現• 固有技術の向上(測定技術、要素技術、材料技術・・・)

トータルマインド(全員参加型経営)• 全員参加の活動により現場力(マインドとスキル)向上をはかる・・・全員成長• やる気、やる腕、やる場の醸成により、経営直結の活動、さらに部門間や階層間の風通しを

良くし、強い人間関係の構築• 部分最適ではなく全体最適の構築

以上の事を、ロスゼロを切り口にして、設備からスタートして、さらに生産全体、バリューチェーン全体、経営全体へと拡大し、企業の革新を目指します。

◆ TPM の基本フレーム◆ TPM の基本フレーム

ご参加申込書

下記事項をお書き添え頂き、 E-mail または Fax にて弊社事務局まで送信お願いいたします。

E-mail: [email protected] Fax: 02-643-9430①貴社名 ②貴事業所名 ③ご住所 ④参加者氏名 ⑤所属部署名 ⑥参加者お役職名

⑦お電話番号 ⑧参加者E-mailアドレス

*お申し込みは 8 月 28日(木)までにお願い致します。

*会場地図は、お申込み頂いたメールアドレスに添付ファイルにてお送り致します。

JMA Consultants (Thailand) Co., Ltd.Tel. +66- (0) 2-643-9428 Fax. +66- (0) 2-643-9430 E-mail: [email protected] http://www.jmac.co.th/

参加申込み参加申込み

お問合せ先お問合せ先

本個人情報は、弊社事業活動におけるセミナー、イベント、アンケートのお願いなどに活用させていただくことがあります。 弊社は、収集した個人情報を適切に取り扱い、第三者への提供は行いません。 本情報の訂正、削除などをご希望される場合には、お問合せ先 「JMA Consultants (Thailand) 事務局」までご連絡ください。

経営成果に直結するTPM®とTPM賞チャレンジに向けて

①貴社名・②貴事業所名

④氏名(フリガナ)

⑦ TEL FAX

⑧ E-mail

⑤部署名⑥役職名

④氏名(フリガナ)

⑧E-mail

③ご住所

1.食料品 2.繊維製品 3.パルプ・紙 4.化学 5.医療品6.石油・石炭製品 7.ゴム・窯業 8.鉄鋼・非鉄金属・金属製品9.機械 10.電気機器 11.輸送用機器 12.精密機器13.その他製造業 14.電気・ガス業 15.運輸・通信業16卸売業 17.小売業 18.金融・保険業 19.建設・不動産業20.サービス業 21.公共 22.その他

※印の方宛てに参加証・請求書をまとめてご送付します。(不都合がある場合は、備考欄にご記入ください。)

※申込み多数の場合は抽選とさせて頂くことがあります。

⑦TEL FAX

参加証のご送付は、E-mail にてお送りいたします。(※PDF形式のファイルとなります。)

⑤所属部署名⑥お役職名

参加責任者※

参加者

④氏名(フリガナ)

⑧E-mail

⑦TEL FAX

⑤部署名⑥役職名

参加者

業種

備考: